キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

551件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

551件中 241260件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市鶴見区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手だけあってサービスは手厚く感じますが、その分お値段高めに思います。

講師 とにかく対応がとても丁寧で、少しの事でも気にかけて声をかけてくれました。

カリキュラム 子供の学力や進行に合わせてカリキュラムを細かく立ててくれるとの事で、安心できそうです。

塾の周りの環境 駅前の行きやすい場所です。塾が入ってるビルが古めですが、災害時の対応や避難ルートなども入会時に丁寧に説明いただき、しっかりしてると感じました。

塾内の環境 入口フロアや塾内が比較的広く、明るくキレイな雰囲気です。集中するには良さそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 中学受験対策に入塾しましたが、流石に手馴れてる感じで、効率よく勉強できそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金
春、夏、冬期講習の費用がかかる。

講師 元気があり、活気があり、授業が楽しい。

声が大きく、テスト中でも隣から声が聞こえて集中出来ない時があった。

カリキュラム テスト対策や講習が多く有難い。
季節講習が必須のため、お金がかかる。

塾の周りの環境 バス停が近い。明るく人が多いので安心。
バスが通るため、送迎車が邪魔になり、長い時間止めていられない。

塾内の環境 講師の方の声も大きく、聞き取りやすく良い。
たまに隣の教室の声が漏れてくる。

良いところや要望 塾に入る本人が気に入った塾なので、何かしらの魅力があるんだなーと思う。
講師の方々が良くて入塾。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 期間内でしたので、入塾金と教材費が無料になり、助かりました。必要経費等授業料は妥当かと思います。

講師 冬期講習と12月の無料講習に参加させて頂きましたが、こまめに連絡を下さり、子供の様子が良く分かりました。悪い点はありません。

カリキュラム カリキュラムは良いものかと思います。季節講習は休み期間に力を付けられて良かったです。
教材は内容は良いと思いますが、重くて運ぶのに大変そうでした。

塾の周りの環境 駅からすぐなので、人がいっぱいで治安が良いとは言えませんが、見通しはいいので、安全だと思います。

塾内の環境 皆さん先生に集中できていたと思います。
雑音もなかったように思います。

良いところや要望 理科の実験イベントに参加させて頂きましたが、楽しく出来たようです。
イベント関係が充実していると通いやすいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと いろいろな個別・集団塾を見学させていただきましたが、こちらが一番子供に合うのではと思い、入塾しました。

英才個別学院尻手校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないですが、マンツーマンで教えて頂けるので満足しています。

講師 子供の性格に合った先生を割り当てていただき、楽しく勉強ができています。

カリキュラム 学力に合った教材でゆっくりと進めていただいています。
苦手意識の強い算数を習っていますが、嫌がらずに前向きに取り組めていて良かったです。

塾の周りの環境 自宅からの距離も近く、人通りの多い場所なので、夜でも安心して通えます。

塾内の環境 子供本人が、とても集中できると話しています。
良い緊張感と和やかさがあり、子供には良い環境のようで良かったです。

良いところや要望 教室長の人柄が良くて選びました。
講師の方々も優しい方ばかりのようで、教室の雰囲気も良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めに支払う金額が大きく、驚いた。
タブレットレンタル料金やアプリ管理料が発生する。

講師 体験授業参加後、担当講師が家に電話をくれ、授業中の様子を教えてくれた。
よかった所を積極的に伝えてくれているような印象。

カリキュラム ツーウィークワンステップ方式がうちの子供には合っていると思った。

塾の周りの環境 駅チカで交通の便は良いと思う。
車で送迎する際は、待機場所がない。

塾内の環境 整理整頓されていた。
コロナ対策で窓が開放されており寒かった。

良いところや要望 少人数なので丁寧に指導してくれていると感じた。
季節講習や体験授業があるが、先に入塾説明会で話を聞いておくと分かりやすいと思った。

個別指導志学館鶴見本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な料金と思います。休むときは振替授業をやってくれましたので、無駄がなかったです。

講師 ベテランの講師が多くて安定していました。先生は話しやすかったといっています。

カリキュラム 受験の時以外は講習は積極的に参加していません。定期テストの対策がよかったと思います。

塾の周りの環境 駅前なので高校生になってからも通いやすかったです。自転車でも通えます。

塾内の環境 生徒が多い時間帯はややうるさいこともあったようですが、生徒が少ない時間帯を選んだので、静かな環境でできました。

良いところや要望 8年間お世話になり無事に大学に推薦合格できました。要望は特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと ポイント制度など生徒のやる気を出させる工夫がありよいと思います。
集団塾も考えた時期がありますが、本人の希望でうちの子には合っていたと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思います。料金面で特に悪いと思う点はありません。

講師 まだ入塾したばかりなのでよくわかりませんが、生徒側から質問をすれば親身に教えてくれる感じだと思います。

カリキュラム 入塾したばかりなので詳細は不明です。個人で勉強を進めていくスタイルなので合う合わないはあるのでは無いでしょうか。

塾の周りの環境 駅の目の前なので交通の便や立地は良いと思います。周辺は人通りが多いです。

塾内の環境 新築のビル内にあり、室内も清潔で集中しやすい環境だと思います。

良いところや要望 個人のやる気を出せる様にしてくださっている様に感じます。講師の方1人に対し生徒の人数が多いようなのできめ細かく見て頂けるのか不安な面もあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期的に見ていないのでなんとも言えませんが、高校受験を予定していない我が家には若干高めだと感じます。

講師 フレンドリーで分かりやすく、質問しやすいと聞いています。
担当講師が合わなければ、変更可能なのは良い点です。
教室長との面談も年2に加え、希望すれば時間を割いていただける点も信頼できます。

カリキュラム 数回しか通学していないが、勉強に対する刺激にはなっているようです。

塾の周りの環境 飲食店が多い地域ですが、人通りも多く安全です。
駅から近く通いやすい。

塾内の環境 講師・生徒の話し声でざわめいているが、学校のようで集中はできるようです。

良いところや要望 週1の受講なので、宿題を多めに出して欲しいです。
保護者にも授業内容・宿題が簡単に把握できればとおもいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾だけに、こんな感じの料金だと
思いますが、やはり全体的に高いと思います。

講師 講師もわかりやすく教えてくれるみたいです。
講師の方は若くて話しやすいと言ってました。

カリキュラム 自分で問題集などを印刷して勉強できるところが良い。今の所教材費は、かかってなくていつでも、自主勉強しに行けるところが良い!

塾の周りの環境 駐輪場がないのが、辛い。
駅前だから帰り遅くなってもちょっと安心。

塾内の環境 見学に行った時は
塾内はとても静かでした。雑音もそんなに感じなかったです。

良いところや要望 個別といってもマンツーマンではないところが多いですが、トライさんは一対一というところが良い!
塾長さんはとても丁寧にわかりやすく
説明してくれたので安心感はありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は毎月の授業料は高くはないですが、教材費、通信費、諸経費、模試代が
半年に一度に請求されてしまいます。
分割だと助かります。

講師 入塾前に何度か電話をいただけました。
担当の先生は楽しい先生だそうです。

カリキュラム 始めたばかりで、他と比較した訳ではないので、まだよく分かりませんが
教材はそのまま書き込めるところがいいみたいです。
学年が上がるにつれて、塾の拘束時間は長くなるような気がします。

塾の周りの環境 駅から近く、人通りは多いので、一人で帰っている生徒も
多い気がします。

塾内の環境 広くは無いですが、整理整頓はされている感じがします。
コロナ禍、常に窓が開いている点も安心出来ます。
空気清浄機があればもっといいかと思います。

良いところや要望 学年が上がると分からないですが、今は少人数ですので、
よく見ていただけてる気がします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大変良心的で追加の講習がなく、とてもシンプルな料金設定。
授業料の他にテスト対策もして頂ける。
英検も塾内で受けられ対策してもらえら。

講師 学力を把握して、無理のないカリキュラムで対応してもらえている。
非常に丁寧に指導して頂いている。

カリキュラム 必要なものだけを厳選して選び、無駄がないカリキュラムだと思う

塾の周りの環境 大通りで街灯もあり治安はいい。
人通りは少ないので集中できる

塾内の環境 コロナ対策もされており、他の生徒さんとの間隔も空いてる。騒いでいる生徒さんもおらず集中できている。
大通りに面している為に自動車の音が少々気になる。

良いところや要望 部活と並行してやるにあたって、こちらの都合をよく理解して頂き、一番の悩みであった時間の調整に対応して頂いた。
また子供の状況をよく理解し、初回から励ましの言葉を掛けてもらい、やる気が出ている

個別指導なら森塾鶴見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の個別指導教室にくらべ安いとの宣伝文句ではあるが季節の講習、その他設備費用等で他の塾と比べてそこまで安いと感じない。

講師 若い先生が多く、わからないところを1からわからないところだけではなく、その元になるを最初から説明してくれ、納得できるまで教えてくれる。

カリキュラム 教材は塾での勉強だけではなく、自宅学習の習慣付けを行っていくように塾で教えるパート、自宅で学習するパートに別れており、学習を進めやすくなっている。 季節講習は普段カリキュラムにはいっていない教科でも通常のカリキュラム同様に1から教えてくれ、足りていない部分を集中的に指導してくれた。

塾の周りの環境 駅前にあり人通りも多いため、立地としてはとてもいいが、塾の前に自転車を止めるところがないため、公共の駐輪場に都度料金を支払って止める必要がある。

塾内の環境 通塾している生徒の数の割には少々狭い感じがあるが、とても整理されていて、勉強するにはいい環境だと思う。

良いところや要望 過去に通っていた別の学習教室では先生の説明がわからないと憤慨しながら帰ってきた事がありますが、現在の塾では先生が納得するまで付き合ってくれるまでどうしても解けなかった問題が解決し、スッキリした顔で帰ってくる。

その他気づいたこと、感じたこと 時々補習があり、土曜日なのスケジュールを組まれる事がある。親としては補習をしてくれることはとてもいいが、子供としては休みの日に長時間拘束されるため、疲れ切って帰ってくる事がある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は個別指導塾としては比較的安い部類になると思うが、普通の塾と比べるとやはり高めかと思う。

講師 授業後も分からないところを見てもらい志望校入学に大きく前進した。

カリキュラム 受験と学校の授業とで使い分けをして子供の学力向上に大変世話になった。

塾の周りの環境 自宅から自転車で通える場所でバス停前にあったので、安全だと思っていた。

塾内の環境 個別指導だから集中して勉強出来たし、授業中は静かで学校のように私語を話す生徒はいなかった。

良いところや要望 個別なので子供の急な発熱や風邪などで休むと指導者のコマに穴が空いてしまうので、その時は申し訳ない気分になった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先述しましたが、料金はとても良心的で助かりました。

講師 教えてくれる先生は、その日によって違ったみたいで、皆教え方は可もなく不可もなくという感じだったと思います。

カリキュラム 教材などは学校の教科書に沿っていて、別に教材費と言ってお金を徴収されることはなかったように思います。夏期講習等は他の塾に比べたらとても良心的な値段で良かった。

塾の周りの環境 家の近所だったのでよかったが、こちらは全くわからなかった

塾内の環境 塾自体があまり広くなさそうで時間で来る生徒が何人か限られていたようで、うるさいとかそういう事はなかったようです。自習室というのはなかったようで、それが残念でした。

良いところや要望 こちらが聞かないと何も紹介や面談などがなかった。ある意味押し売りされないのはいいけど。休む時など電話しても出ないことがあったりした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は成績が余り向上していないことを考えると割りに合わないと思う。

講師 コロナ?によってオンライン授業になったり、大変な状況ではあったがあまり成績に結び付いてきていない。

カリキュラム 学力に合わせた形でカリキュラムを組んでいるのかよく分からない。

塾の周りの環境 駅から近く、また家からも近いため少し安心。しかし、授業の終わりが遅くなる時があるのでそこが心配。

塾内の環境 子供に聞いている話だけなので、きちんとした回答ができない質問である。

良いところや要望 入室時間や退室時間をメールにて知らせてくれるため、その部分に関しては安心できる。

その他気づいたこと、感じたこと 講師によって分かりやすい、分かりにくいとの差があると子供から聞いているので、その部分を改善していただけたら助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 半年に1度の諸費用が意外とかかり、お知らせが来て焦る時がある

講師 テストのスケジュール等にも柔軟に対応してくれたので、定期テスト対策はほぼ塾で解決した

カリキュラム 学校のテキストと塾の用意してくださるプリントがたまに対応していなかった

塾の周りの環境 周りに塾が何件かあるため、お迎えの時間が混み合うのが困ります

塾内の環境 コロナ対策で、アクリル板を設置して、自習するには個別区切りができて便利になったが、個別授業は声が聞き取りにくい

良いところや要望 面談を定期的に行ってくれて、気軽に相談に応じてくれるのが良い。 このまま大学受験までいけるかは不安

その他気づいたこと、感じたこと 前に教えて頂いた先生にまたみていただきたくても、辞めてしまわれたりするのが残念

東進ハイスクール鶴見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところがどのくらいの金額かよく知らないのでどちらでもないにつけたが高いとは思わなかった。

講師 講師と言うよりもコンピュータによる授業のためよく分からない。また講師は先輩感覚なところはいいと思う。

カリキュラム 大人数の教室に比べて個人のペースで何回も確認しながら進められるシステムはいいところだと思う。

塾の周りの環境 駅前にあるので人も多いから危険な環境ではなかった。コンビニも近くにあったので買い物して塾の中で食べるスペースもあり便利であった。

塾内の環境 個人のペースで出来る環境のため、静かな中で勉強が出来るためいいと思う。

良いところや要望 良いところは個人のペースで勉強が出来るところであり要望と言うほどではないが積極的でない生徒に対してのサポート体制がもう少しあればいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 個人のやる気で大きく変わるスタイルであるがその分、積極的でない生徒との関係の希薄さが浮き出るところでもあると思う。

河合塾マナビス鶴見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立専門学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ、進学塾となると授業料が高いのはしょうがないといえばしょうがないんですが、何とか頑張れました

講師 親身になって相談にのってくださり、その答え方も大変わかりやすく工夫sていただいている。

カリキュラム 学習習熟度別にできており、子どもの学力に合わせてできていました。

塾の周りの環境 駅前にあるため通うのは非常に楽でしたが、、ちょっと誘惑が多い。

塾内の環境 教室は個人別に仕切られており、一人一人が集中して勉強できる態勢が整えられていた

良いところや要望 受験生のため、夏休みはお盆期間しか与えられなかった

その他気づいたこと、感じたこと とくにはありません。まあ、しいて言えば帰りが遅くなるため、迎えに行くことが頻繁にあったのがつらかった

個別指導志学館鶴見本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年齢から 夏季講習等は、申し込まないので、それほどの負担にはならない。

塾の周りの環境 JR鶴見駅の近くですが、車でのそうげいには、教室前の道路が、狭くて不便。

塾内の環境 騒がしい訳でもなく、一人一人が 自由に、指導が受けられてる。

良いところや要望 特に問題は ありません。本人が、嫌がってないので、このまま続けてくれたら、良いと思ってます。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。周りの塾生の様子から、自分のおかれてる状況を、認識してくれたら、良いと思ってます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通年で通っているが、夏期講習などは別料金となりそれが必須である、またその短期講習も登校日が特に増えるわけでもないので割高感はある

講師 子供のやる気をあげようと色々な方法でアプローチしてくれるし、こまめに親にも連絡をくれ状況を教えてくれる

カリキュラム 定期試験前には学校に合わせた対策教材や授業を設けてくれるので試験対策勉強にはわかりやすくて良い

塾の周りの環境 自転車で通える所で駅前でもあり昼食や夜食が必要な場合でもお店がそれなりにあるので対応しやすい

塾内の環境 下位の教室になるの他の生徒も含め、やる気があまりないので脱線しがちになる

良いところや要望 定期的に子供との面談、親との面談が設けられていて近況を知ることが出来るが通常の予定表などが手紙のみであり何度言っても出さない子供なので連絡が遅れてしまうことがあるのでWEBで知れると良い

その他気づいたこと、感じたこと 個別授業ではないので他の生徒の環境によってはいい作用と悪い作用が働いてしまうかと思う

「神奈川県横浜市鶴見区」で絞り込みました

条件を変更する

551件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。