
塾、予備校の口コミ・評判
168件中 161~168件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福岡県大野城市」で絞り込みました
毎日個別塾 5-Days白木原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 入塾の際、丁寧な説明がありよかった。
まだ、体験を含めて2回目ですが、息子から解りやすく教えてもらっているので、気に入ってるようです。
カリキュラム 体験からまだ2回目なので、わかりませんが、申込む際、本人の学力にあわせて考えてもらったので、良いのではないかと思ってます。今後の成績UP次第ですが。
塾内の環境 時間帯では人が多いような気がするんですが、特に問題ないかなと感じてます。
その他気づいたこと、感じたこと これからなので、評価は厳しいですが、成績UPに繋がれば、良い評価になると思ってます。
英進館南ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春休みだったので、安くお手軽にいけました。ただ用事のため全部受講出来なかったので、もったいなかったと思いました
講師 授業も分かりやすく面白かったみたいです。また機会があれば是非お願いしたいです。
カリキュラム 中学校の予習も出来て良かったです。もう少し期間が長いと良かったと思います。
塾の周りの環境 自分で自転車で行ける距離なので、通いやすくていいと思いました。
塾内の環境 すみませんが詳しい事はわかりません。子どもに聞く限り不便はなかったようです。
良いところや要望 もう少し期間を長くして小学生の復習も入れて貰えるとたすかります
毎日個別塾 5-Days白木原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に説明してもらえました。
親の期待している事を、良く判ってもらった気がしました。本人の事を褒めてもらい自信になった様です。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、結果が出ていません。嫌がらず塾に行って事が今は良い事だと思います。学校とは違う観点から指導してもらえると更に良い結果が出るのかなと期待しています。
塾内の環境 当たり前の様に通ってる事が 1番だと思います。
しかし短時間で本当に、理解しているのか 確認出来ていません。今は 様子を見ているのが実際のところです。
その他気づいたこと、感じたこと 短時間で解りやすくが子供にとっても今は良い環境なのだと思います。
成績が良くなる事も大切ですが、解らない事が解る楽しさを実感して、中3なので早く結果に繋がって欲しいです。親のエゴだとは思いますが。
九大進学ゼミ南ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 話しやすい先生たちばかりで分からないことなど聞きやすそうです。
カリキュラム 授業の終わりに確認テストがあってその都度確認していけるのが良かったと思います。
塾内の環境 家からバス停までが遠いので雨の日は歩いて30分くらいかかるので不便だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちの雰囲気が良く行く事が苦ではなく楽しそうです。
勉強のやる気も出そうです。
幼児教室コペル春日原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
幼児~小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初入った時よりは値上げがありましたが、似たような幼児教室と見たところ、適格価格な感じだと思います。
高い金額ですが、幼児から勉強や習い事の意識が持てて良かったと思います。
講師
先生方がとても良い方ばかりです。
カリキュラム カリキュラムは幼児期は頭の回転を良くする内容が多くて良いですが、小学校に上がると学校の授業に合わせての内容です。
塾の周りの環境 交通は近隣スーパーに車を停める事が出来るので買い物も出来て行きやすい場所にはあります。
電車も地下に地下鉄もあるので、とても便利です。
塾内の環境 整理整頓がきちんとされていて、きれいにされてます。
展示物も参考になるものが多かったです。
小さなお部屋ひとつと言う感じですが、生徒数が少ないので大丈夫です。
良いところや要望 右脳開発的な感じはあるものの、子供の良いところを見て誉めて頂く先生がとても私も勉強になりました。
ABCクラブ英語教室大野城教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
幼児 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
語学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回で30分なので効果はないと思いますが、英語教室のとっかかりと考えれば良いと思います。
講師 講師はネイティブで、アシスタントの方も英語ができます。限られた時間で効率よく進行されてます。
カリキュラム 教材費が取られたと思いますが、内容もわかりづらく、大人でも難しいものがありました。
塾の周りの環境 他のクラスも続けてやってるので、託児もあり、兄弟をまとめて習わせられる環境だと思います。
塾内の環境 周りと完全に仕切られてるので、静かで集中しやすいと思います。
良いところや要望 30分で集中できる環境なので、あとは回数を増やしてもらえば、多少、効果が上がるのではと思います。
ABCクラブ英語教室大野城教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
幼児 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
語学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回で30分なので効果はないと思いますが、英語教室のとっかかりと考えれば良いと思います。
講師 講師はネイティブで、アシスタントの方も英語ができます。限られた時間で効率よく進行されてます。
カリキュラム 教材費が取られたと思いますが、内容もわかりづらく、大人でも難しいものがありました。
塾の周りの環境 他のクラスも続けてやってるので、託児もあり、兄弟をまとめて習わせられる環境だと思います。
塾内の環境 周りと完全に仕切られてるので、静かで集中しやすいと思います。
良いところや要望 30分で集中できる環境なので、あとは回数を増やしてもらえば、多少、効果が上がるのではと思います。
ABCクラブ英語教室大野城教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
幼児 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
語学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 市でやってるわりには高いかなと感じた。30分という短さは月齢の浅いうちには有り難いですですが。
講師 1歳からの募集だが、そもそも成長の差がありすぎて、難しすぎる。テキストも分かりづらい。
カリキュラム 難しすぎる内容で、普通の小学生でもできなさそうな内容になっている
塾の周りの環境 総合施設の中でやるので、車も起きやすく雨でも気にしないで行ける
塾内の環境 個室でアシスタントもいるので、進行などは特に気になったことはない
良いところや要望 子どもの成長レベルにあわせてやるべき。月齢で分けるなどして、細かい対応をして欲しい