キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

463件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

463件中 161180件を表示(新着順)

「福岡県北九州市八幡西区」で絞り込みました

東進衛星予備校黒崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に高い。
もう少し、本人の身になればそれだけの価値はありますが…

講師 他人事の様な感じをした。
もう少し親身になってくれると思った。
料金は高い。

カリキュラム 本人にあった教材か、カリキュラムも本人の成長を見るとどうだったのか…

塾の周りの環境 駅が近く、送迎がしやすい。
近くのドラッグストアはよく利用が出来た。

塾内の環境 6階なので周囲の雑音はなく、静かに学習が出来た。
警備員もいて安心でした。

良いところや要望 連絡事項はLINEで来て、ありがたい。
講師の先生とお話しがほとんどない。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行っても行かなくても、やる気は本人次第。
やる気があればどこでも学習はできる。

英進館折尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いですがまあこんなものかという感じです。他の塾と比べて特別高いとか安いとかはないと思います。

講師 特に可もなく不可もなく、記憶に残らない講師陣でした。楽しく会話はできているようでした。

カリキュラム 良くできてる教材のようでした。季節講習や合宿など、モチベーションをあげるためには良かったきがします。

塾の周りの環境 こちらも可もなく不可もなかったですが、特に騒がしいとか治安が悪いとかなかったので、全体的には良というところでしょうか。通学はは近かったので良かったです。

塾内の環境 自分が受けてるわけではないので良くわかりませんが、子供目線では嫌な子や先生もいなかったので良かったようです。進路指導なども良かったと思います。

良いところや要望 連絡の時先生が妙にへりくだひ過ぎなのが気になりました。そういう教育をされているのでしょうが、なんだかこっちが心苦しい気分になりました。

シーズ鎌倉学園則松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 高校受験で勉強の仕方を教わる為で、講師陣は問題ありません。

カリキュラム 高校受験に特化したカリキュラムです、実績もあり、問題ありません。

塾の周りの環境 スクールバスがあり、送迎も問題ありません。
家から近く、同じ中学校の友達がいて、問題ありません。

塾内の環境 設備や環境は問題ありませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと
希望の高校に合格できました。

東進衛星予備校折尾駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い気がしますが、あまり周りの比較をしてなくわかりません。

講師 自主的な学習であって、自分で選びながら学習する塾で、あまり講師の方などは接する機会が無い

カリキュラム 特に問題はないと思っています。

塾の周りの環境 場所は比較的アクセスしやすい所にあり、問題はない。
帰りもバスで帰る事が出来る。

塾内の環境 周りも静かな環境である。

良いところや要望 特に、ありません
本人のやる気をそぐわなくしてくれたら、よいと思っています。

英進館折尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 うわさ通りとにかく高額でした。-子どもが希望して行っていたのでしょうがなかったのですが。

講師 勉強のほうはオンラインで、東進ハイスクールの有名な先生なので楽しかったようです。

カリキュラム 東進ハイスクールの教材で、さすがにしっかりしていたように思います。

塾の周りの環境 自宅から近く、自転車で行くことができたので良かったです。駐車場が狭く、かつ危険で、雨の日など車で送迎する際、危険極まりないと感じていました。

塾内の環境 きれいにはしていたと思いますが、元々NTTのビルだったので、古い感じはしました。

良いところや要望 勉強自体は、東進ハイスクールの授業で、わが子にはとてもあっていたのかなと思います。進路やコース変更の時など、教室の先生と話すのですが、明らかにより高いコースへといったふうに感じて気になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 電話で「お世話になっております」というと、「とんでもありません」と答えるのが、何時も違和感がありました。そこは「こちらこそお世話になっております」が普通では?

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いと思う。結果がついてくれば、それでも良かったのかもしれないが、勉強スタイルが合わない上に結果が伴わなかったので高く感じた。

講師 授業は動画なので、自らの勉強方法には合わないと思った。結果もついてこなかったため、どちらでもないという回答をした。

カリキュラム カリキュラムや教材自体は悪くなかったと思うが、高校3年生で詰め込む内容ではないと感じた。もっと早く受講すべきだった。

塾の周りの環境 家から近くにあるので決めた。イオンの傍なので夜間の移動もあまり気にせず通えた。

塾内の環境 生徒の質( 居眠りを毎度する生徒がいた )にもよるが、それなりに整っていたと思う。

良いところや要望 必死で出席していたので、良し悪しを評価するには至りません。もっと早く塾に通うべきだった。公立の勉強だけでは難関大学は難しいと感じた。

英進館浅川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ものすごく高い!
特別講習になると高すぎて行かせてあげられない。

講師 生徒が多く、1人ひとりに合った勉強方法を指導してくれない。
きびしさはある。
勉強をしないといけない雰囲気は感じる

カリキュラム 特別講習があったり、クラス分けも頻繁にあり、意識は高く持てると感じた

塾の周りの環境 家から近く、通やすい、
多少、遠くてもバスがあるので安心感がある

塾内の環境 塾はとても綺麗。
部屋がいくつもあり、授業を受ける教室や自習ができる部屋がある

良いところや要望 頻繁に電話連絡しないで欲しい。
メールなどで連絡できるツールを作って欲しい。

ナビ個別指導学院黒崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較していないので、妥当なのかはわからない。コマ数を増やしたくても、今以上に高くなるのは、負担が大きくなる。春季講習は、最低限の受講でも良いが、テキスト代が別途かかるので、金額は高くなりやすい。

講師 まだ通塾し始めたばかりなので、わからない事も多いが、先生方から息子への声かけや、教え方もわかりやすいようで、楽しそうに通えている。親への対応も悪くはなく、こちらの希望を汲んで、授業をしてくれている。

カリキュラム 2対1の個別指導なので、授業はわかりやすいと思う。学校のカリキュラムに沿っているので、良いと思う。

塾の周りの環境 交通量が多い所なので、事故は心配だが、人通りも多く、安心して通わせられる。駐車場が近くにない為、天候が悪い時は、送迎が大変かと思う。

塾内の環境 教室があまり広くない為、雑然としてみえる。子供の行く時間帯は、まだ人が少ないのだが、遅い時間帯になると、席もいっぱいになる。コロナもあるので、換気はしてあるが、少し心配である。

良いところや要望 塾に着いた時や出る時の連絡方法がアプリしかない。スマホを持たせないと管理出来ない方法は困る。また、代振替授業も、連絡がアプリのメッセージのみと手間がかかるので、カレンダーで簡単に登録出来たらと思う。

シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な塾の料金で、高くも安くもないと思います。いろいろなデータやアドバイスももらえた。決して高くはない

講師 下の名前で呼んでくれて、可愛がってもらっていよようでした。わからない単元は、残って、個別指導してくれました。
授業以外は雑談したり、楽しく通えていました。

カリキュラム 元気な時は成績に反映されていましたが、中学生になると、部活している子の時間に合わせての授業になり、開始が遅く、帰宅が23時近いので、部活をしていない子にとっては、空き時間多く、時間がうまく使えない。

塾の周りの環境 送迎バスはあるが、定期考査前や、模擬試験の日はバスが無いのに、駐車場が狭すぎて、なかなか停めにくかった。

塾内の環境 コロナ禍にしては、かなり密だと子どもから聞いています。
マスク着用なら良いんですが、その中で、食事もしているらしいので、ちょっと心配でした。

良いところや要望 国語の担当の先生がすごくわかりやすく、塾をやめてからもずっと国語が好きで、成績も安定していた

その他気づいたこと、感じたこと 部活していない子向けの早い時間のクラスがあれば、ずっと続けたかったのに残念です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金がとにかく高いと思います。事あるごとに料金がかかり家庭への負担は相当なものです。

講師 東進にいたっては、講師との交流は面談の時だけであまり塾の様子もわかりません。高校3年の受験期にはコロナで塾自体閉まり講師からの密な連絡もありませんでした。

カリキュラム カリキュラム、教材に至っては何をどうやっているのか全くわかりませんでした。季節講習も値段のばかりが高く、なにをされているのかもわかりませんでした。

塾の周りの環境 バスもなく電車も通らず送迎が必要でした。学校からの徒歩は時間的に厳しかったと思います。

塾内の環境 教室は人数の割に狭かったと思います。小中高といるので時間がまちまちで出入りが多く少し気になりました。

良いところや要望 もう少し塾との連絡が密に取れたら良かったと思います。
コミュニケーション不足な上に学習内容も全くわからずでしたのでせめて3年時は月一回の面談はあってもいいのかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師の質や学習環境から考えると、料金設定は妥当だと思います。

講師 講師の指導はほとんどなく、自習スペースのような塾でした。個別指導をしていただきたかったです。

カリキュラム 教材やカリキュラムに関しては難易度設定も曖昧で量だけたくさんあった印象でした。

塾の周りの環境 徒歩圏内で大通りに面しているため安心でしたが、駐車スペースがないため、送迎が必要なときには困りました。

塾内の環境 教室は個別に学習できるスペースがありましたが、生徒同士が会話をしていても注意されることなくうるさいようでした。

良いところや要望 自習メインではなく、講師の方にもっと個別に指導をしていただきたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 家庭都合で休みにする際、連絡は比較的スムーズにすることができました。専用のアプリも慣れれば使いやすかったです。

東進衛星予備校折尾駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高い。有名な講師なので仕方がないとは思うが全国規模で展開しているのだから、ある程度講師料は賄えると思うので、もう少し安くてもいいのではないかと思う。しかし、料金に見合う教育は受けていると思う。

講師 一流の講師がレベルの高い授業を分かりやすく丁寧に教えてくれている。

カリキュラム 全国模試が常に行われていて大学大学への壁の高さが分かるので、勉強の意欲が湧く

塾の周りの環境 通学している高校に近く、なおかつ駅にも近いので、大変便利。駐車場がなく、飲食店が近くにないのが不便。

塾内の環境 静かな環境で勉学ができている。自習室がもう少し広ければいいのにとは思うが立地から考えると仕方がないのかなと思う。

良いところや要望 定期的に保護者会が行われており、学習状況がわかるので安心できる。

志学舎 應秀塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べても決して高いとは思わないが、長期休み期間は追加で負担があるので注意。

講師 生徒に寄り添い個人個人に合わせて指導を行なってくれるので信頼出来る

カリキュラム 長期休暇の際、もう少しボリュームのあるテキストや問題集があればよかった。

塾の周りの環境 家からも近く、駐車スペースも共用ながら十分あり、またコンビニも近いため、試験前の対策時等、食事を買いに行くのにも困らなかったようです。

塾内の環境 入塾時は人数も適度であったが、だんだんと人数が増えてきて、教室がいっぱいになり少し窮屈になった感じがしました。

良いところや要望 比較的、生徒一人一人に寄り添い、よく把握した上で指導を行ってくれていると思います。

シーズ鎌倉学園穴生校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高額だと思います。現状では講師の指導方法というより環境の影響が大きいようですので、場所代はかなり負担に感じます。

講師 若い講師が多く、個別に相談に乗ってくれるようです。塾に通わなくても良くなるよう、学び方を教えてほしいと思っていますが、現状は環境に依存しているようであるため4点としました。

カリキュラム 現状成績が上がっていますが、高校受験が目標なので、4点としました。

塾の周りの環境 徒歩圏内で、帰りが遅い時間になっても大通りに面しているので安心です。

塾内の環境 子供から集中できる環境だと聞いています。友達と一緒に通っていても集中して勉強に取り組めているようです。

良いところや要望 学ぶことにおいて時間をかけることが重要だと教えていただきました。塾以外の場でも時間をかけて勉強に取り組めるよう成功体験を積んでいる最中だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 英語と数学を習っていますが、成績の伸びに大きく差がある点が気になっています。

シーズ鎌倉学園穴生校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高額です。現状では講師の指導方法というよりも、環境による影響が大きいと感じているため、高額に感じてしまいます。

講師 若い講師が丁寧に相談に乗ってくれているようです。塾に通わなくても良くなることを目標にしてくれるとなお良いと思います。

カリキュラム カリキュラムはちょうど良い難易度だと思います。まだ結果がでていないので4点にしました。

塾の周りの環境 徒歩圏内で、大通りに面しているため帰りが夜遅くなっても安心です。

塾内の環境 友達と一緒に通っていても集中して勉強に取り組めているようです。

良いところや要望 勉強に集中できる環境が整っており、友達と一緒に通っていても勉強に集中できているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 英語と数学を習っているのですが、成績の伸び方に差があるのが気になります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎日通う塾は初めてなのでいいか悪いかわかりかねますが毎日通っての金額は妥当だと思いました。

講師 話しやすくて良かったです。説明も丁寧でした。まだ一度しか会ってないので詳しくはわかりません

カリキュラム 苦手科目がわかるのと克服できるようなシステムで良いと思いました。

塾の周りの環境 家の近所で歩いて行けるので良かったです。治安も良いと思います。交通の便は普通です。

塾内の環境 塾内は私語厳禁なので集中してできる環境だと思いました。部屋も綺麗に整理整頓されて良かったです。

良いところや要望 入場退場で親に連絡が来るのとiPadを持って帰れるので自宅でも塾と同じように勉強ができるので便利だと思い増田。

英進館折尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎる!値段以外に問題ありません。不景気なので安くしてほしい

講師 声かけが多かったようだ。それ以上のことは分かりませんが良いと思う

カリキュラム 分かりやすかったと言った。友達が多いのがモチベーションになるようだ。

塾の周りの環境 バスに乗れるのが良い。21時に終わるとしても駅まで歩かなくて良いのは親として安心だ

塾内の環境 集中できると言った。入り口でスマホを没収されるようなのでサボらなくて良いと思った

良いところや要望 声かけしてくださると本人のやる気が出るのでよろしくお願いします。放置されるとサボるので声かけしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 先生も熱心なように見える。他の塾はフワーっとしてるけど、ここはキリッとしてると子供が言った

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の塾にしては比較的お手頃な価格だと思います。他の塾は教室管理費などかかっていたので、そういう費用がないから良いです。

講師 教室長がとても優しく親身になってくれる。生徒に対しても言葉遣いが丁寧。高校受験についても希望する進路について調べてくれたりして助かります。

カリキュラム 宿題の量が少ないような気がします。秋季講習などはお得なので良いです。

塾の周りの環境 特に悪くはない。バス停も近くにあるし、車通りも多い場所だから人目があるので遅くない時間帯などは歩いて通うのも安心です。

塾内の環境 たまに自習室で友達同士で話してる子がいるのが気になるけれど、だいたいは静かで集中出来る。

良いところや要望 子供も嫌がらずに通えてるのは教室長をはじめ先生方が良い方だと思うので安心しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較すると入会金を含め、通常授業、季節講習などの費用はやや高い感じがした。

講師 子供本人が講師の先生を分かりやすい説明だと納得した。
教えてもらいたい先生とのスケジュールが合わず、2/週、連日で通うことになったのが残念です

塾の周りの環境 駅前の一番開けたメイン通り沿いなので、人も多くちょっとうるさい感じで落ち着かない。良い点は駅から近い。

塾内の環境 教室自体が狭く、中学生が多いので雑談等が聞こえてくる感じ。少し落ち着かない。
先生と話しやすそうな雰囲気。

良いところや要望 塾長さんはとても親切で慣れた感じで人柄が良く、色々相談できる感じの人でした。とにかく通う本人が先生の教え方が分かりやすいと納得していた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 分かりやすいが、書類の記入が面倒だった。
もう少し安ければ、教科を増やしたい。

講師 時々担当の先生が変わるが、指導方法が違うので良い刺激になっている様子。
集団塾ではなく個別指導を選んで行くので、その子に合った自信を持たせる声かけを積極的に行って欲しい。

カリキュラム 定期考査前に対策をしてもらい良かった。
気軽に1コマ追加などの措置ができたり、自習中に質問受付時間を設けてもらったりできるともっと魅力的。

塾の周りの環境 駐車場もあり周辺が明るいので、夜の送迎でも安心。
お手洗いは教室内にもあるが、少し離れた商業施設内まで行く子が多い様子。

塾内の環境 集中できている。
もっと広ければ、自習スペースに仕切りがあると良いかもしれない。

良いところや要望 塾長先生が信頼できそうだった。
もっと先生方と気軽に会話できる時間があると、楽しく通えるかもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと タブレット学習を自宅でも進められると、もっと効果がありそう。

「福岡県北九州市八幡西区」で絞り込みました

条件を変更する

463件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。