キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

198件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

198件中 141160件を表示(新着順)

「福岡県宗像市」で絞り込みました

個別教室のトライ赤間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正だと思いますが、やっぱり高いですね。個別なので仕方ないです。

講師 年齢の近い先生が多く、話が合うようで、勉強がしやすいようです。

カリキュラム 宿題がわからないときは、宿題を中心にしてくれたりと、そのときの状況によって仕方をかえてくれるようです。

塾の周りの環境 駅の目の前で分かりやすいところにあります。街灯もあり、人通りも多く、安心です。

塾内の環境 シンプルにテーブルがあり、自習室も別にありました。分かりやすい配置でした。

良いところや要望 まだはじめたばかりなので、塾の仕組みはよくわかりませんが、メール連絡やチラシでの連絡もあり、特に不満はありません、

個別教室のトライ赤間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い印象。半分は自習の時間となっているので、もう少し安くてもいい気がする

講師 熱心さがない気がする。頼りない感じがする。

カリキュラム テキストはなく、プリントしたものをひたすらするシステム。答えも一緒に配るので力にならない

塾の周りの環境 駅のすぐ近くで、人通りも多いため安心。駐車場がないのが不便。

塾内の環境 一人ひとり仕切りがあるので集中しやすいのではないかと思う。駅近のため騒音はあるかも。

良いところや要望 自分で希望の曜日、時間が決められる。前もって言っておけば、欠席しても日にちを振り返ることが出来る。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、集団指導に比べ料金が高いのはしょうがないと思いますが、料金は高かったです。

講師 若く同性の講師だった為、話しやすくわからないところも聞きやすかったとな事でした。指導も丁寧でわかりやすかったそうです。

カリキュラム 子どもの理解度に合わせたスピードで指導していただいて、わからないところは何度も繰り返し指導していただいたそうです。

塾の周りの環境 駅の近くにある為、電車でも行きやすく、車での送迎の際も30分無料の駐車場が近くにあるので便利です。ただ、駅が近い為、電車の音が多少きになるようでした。

塾内の環境 教室は個々に仕切りがあり周りを気にせずに学習できると思いますが、他の先生の指導内容が聞こえるので多少気になるようでした。

良いところや要望 指導内容をメールで送ってくれたり、都合が悪い日の振り替えをしてくれたり良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと印象だったが本人が決めた塾なので支払った。金額分身についたかは、疑問

講師 とても親身に教えて下さる先生はいました。

カリキュラム 家でできる通信も一緒に利用して塾の無いときは家で自分で勉強出来た

塾の周りの環境 交通手段は車で送迎した。塾が交差点にあるので事故がないかいつも心配だった

塾内の環境 面接の時に虫が結構いた
雰囲気はよくなかった

良いところや要望 一応本人が一番行きたい学校に行方ので、よかったとは思っている。

個別教室のトライ赤間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高かったと思いますが、仕方がないかなと思いました。もう少し安かったらと思いました、。

講師 子どものペースに合わせて指導してくれて、よかったと思います。

カリキュラム 塾独自のテキストがあり子供のペースに合わせてくれた。良かったと思います。

塾の周りの環境 大きな通りに面していて通いやすかったと思います。よかったです。

塾内の環境 自習室も完備されていてよかったと思いました。狭いのが欠点でした。

良いところや要望 日曜日も空いていたらよかったと思いました。そこが難点でした。

英進館赤間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 合宿の費用など高いと感じました。もう少し、お手軽な値段であったらと思いました。

講師 通り一辺倒の指導だったように思う。子どもの様子があまりわからなかった。

カリキュラム 塾独自のテキストがあり、わかりやすそうだった。でも使い切っていないところがあった。

塾の周りの環境 通りに面したところだったので、出入りもしやすく良かったと思う。

塾内の環境 教室が狭そうでした。自由に自習できる教室があったらいいと思いました。

良いところや要望 面談が塾の継続を進めているので、営業ったぽいところがあった。

東進衛星予備校赤間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 明瞭会計ではあるが、単科では取りづらく、金額も高くなる。欲しい物だけが取れない。

講師 得意分野と、聞きたい教科が違うと他の担任を探すと事に苦労した。

カリキュラム 明瞭会計であるが、映像を観るだけにしてはやはり高いと感じた。

塾の周りの環境 駅から近いため良いが、電車の時間に合わせてのスタートにしてくれなかったちめ、1時間待つ事が多かった。

塾内の環境 壁が薄く雑談の声や外の音がが漏れて来て集中できなかった。また、同じ学校の子が固まり雑談が多い。

良いところや要望 講師とこ距離が近く、入試のエピソードや、取り組みなど、身近に聞くことができ、より実感しやすかった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の得意科目など貼り出してくれると相談に行きやすい。また、出身校や、現在の大学学部があれば身近に感じる事が増える。

英進館赤間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習料金はやや高いと感じるが許容範囲内。ただ長期休みや連休等にある短期合宿などが高くて幻滅する。

講師 特に問題があるとか、改善点があるとかは聞いていないから大丈夫だと思う

カリキュラム 実績と積み上げたデータがあるだろうから、その辺は安心して任せている

塾の周りの環境 JR赤間駅にほど近く、交通の便に関しては何の不安も不満もない。

塾内の環境 駅周辺なので車や電車の音、人の話し声などは多少あるかもしれない。

良いところや要望 実績もあり、信頼している。もっと宿題を出していいと思います。

英進館赤間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はテキスト代なども含めて、うちの家庭では高額でした。合宿などあると大変でした。

講師 授業以外でも、わからないところは親身になって個別に教えてくれたようです。

カリキュラム 志望校に合わせた、カリキュラムであったようで、ポイントを押さえて講義してくれたようです。

塾の周りの環境 駐車場が狭くて、迎えの時間になると、車が渋滞して入りにくかった。

塾内の環境 館内はあまり広くない。自習は、部屋が授業で使っていたらできなかった。

良いところや要望 個人面談もあり、日頃の塾での様子や成績などもわかりやすく伝えて下さり。今後の学習目標も立てやすかった。

個別教室のトライ赤間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別塾に比べても高い。半分の時間は自習みたいなものなのに高すぎる。

講師 分からなくてもすぐに答えを教えたり、練習問題と一緒に答えを渡したりしている。

カリキュラム 苦手な所をプリントしてだしでくれるのはいいですが、答えも一緒に渡すので、考える力がつかないし、いつまでも理解出来ないままな気がする。

塾の周りの環境 駅の近くのため人通りも多く、暗くもないため安心だが、駐車場がないので不便。

塾内の環境 教室は広めで一人ひとりにテーブルがあって仕切られている感じがよい。

良いところや要望 一ヶ月の日程が組まれているが都合によって日程をずらしたりしてもらえるのが良い。希望の日時が選べるのが良い。

その他気づいたこと、感じたこと 高いお金を払っているのに、成績が伸びなかったりするのが気になる。塾の終わり時間の数分前に出てきたりするので、時間めいっぱい勉強させてほしい

九大進学ゼミ赤間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くはないのですが、費用対効果を考えると納得できると思います

講師 講師は大学生が多いので生徒と年齢が近く、学習しやすい環境でした

カリキュラム 教材は受験対策としては申し分ないもので、指導もしっかりとしていたので安心できました

塾の周りの環境 塾は駅前に立地しており、夜でもそれなりに人通りがあるので安心感があります

塾内の環境 塾内は整理整頓されており、学習環境としては申し分ないと思います

良いところや要望 授業中は厳しいのですが、終わった後は和やかな雰囲気になり、オンとオフの切り替えができてよかったと思います

その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んでしまうとその分のフォロー体制が弱いので、ついていくのが大変です

英進館赤間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はっきり言って安いと感じていたが、追加講習にお金が掛かりトータルは予定金額をオーバーした。

講師 講師の方は全体的に若い方が多いが礼儀正しく、生徒の登校時間には必ず迎えに出て挨拶と声を掛けているのが印象的だった。

カリキュラム 内容は良くわからないが、子供は分かりやすいとの評価をしていた。

塾の周りの環境 駅に近く夜間でも安心で、バスのアクセスも良く通学には特に問題は無かった。

塾内の環境 はっきり言って良くはわからないが、自習室もあってある程度の環境は整っいると感じている。

良いところや要望 ある期間つまり予備校に通う期間のトータル金額は入る前に情報が欲しい。あとは特に問題は無いと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的には問題は無い。子供も自分の希望の学校に進学出来たので良かったと感じている。

英進館赤間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり1コマあたりが高いです。小学校1年生には高いと思います。

講師 子供に熱心に分かりやすく教えてくださる。楽しいようでまた行きたいと言われる。

カリキュラム 理科実験コースもあるのですが、へー!と思うような面白い道具を持ち帰ります。

塾の周りの環境 駅から少し歩きます。 車通りが多いので心配です。 駐車場が混むのが困ります。

塾内の環境 教え方がいいのか、とても楽しんでいます。今日の授業はこんなだったよと教えてくれます。

良いところや要望 先生がまめに連絡してくださいます。授業が終わったあと、今日はこんなでした。と教えてくださるので安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 最初、体験で行っていたのですが、電話勧誘が多いです。どこも大変ですからね。

石松塾 赤間本部校舎 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾としては標準的な料金であると思う。特に不満はありません。

講師 学習塾の講師としては標準的なラインで、特に不満を感じることはない。

カリキュラム タブレットによる自主学習を中心とした内容でわからないことや間違った問題を重点的に教える感じである。

塾の周りの環境 子供の通う学校から近いのだが、自宅から電車通学で行きかえりの時間はかかる。

塾内の環境 塾の設備面に特に不満はなく、子供も満足して学習に取り組んでいるようだ。

良いところや要望 塾の生徒さんも真面目に勉強に取り組む子が多く、良い雰囲気の中で学習させていただいてると思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこもかもしれませんが、入塾じは全く言われないのに、春休み、夏休み、冬休み前に講習を申し込ませようとするところがびっくりしました。入塾時にこのくらいかかりますと説明してほしかったです。

カリキュラム 自主勉強する時に使っていたようなので使えるんじゃないかと思ったから。

塾の周りの環境 スーパーの中なので駐車場が広い事や待ち時間も買い物が出来たりするので便利だった。

塾内の環境 雑音というか狭いので他の子の面接中の話し声が丸聞こえなので、希望校などがみんなに分かってしまう事などがとても嫌だった。

良いところや要望 人数が集まらないからなのか、前日または当日に時間の変更して欲しいという電話が何度もかかってくるのは辞めて欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 2対1や4対1、1対1など自分で授業の体制を決められるはずなのに最初の説明では4対1がある事の説明がなかった。後で4対1希望にしたいと言っても受験生はしない方がいいと言ってなかなかしてもらえなかった。受講料が安くなるのが嫌だったらしい。

英進館赤間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると、やや良心的な値段かなと思う。 ただ、在籍するクラスによっては高い授業料だったり、特別授業を追加で受講するとなると、金額はいくらでも上がっていく。

講師 講師の研修や試験等もあり、講師の質を落とさないようにして、優秀な講師陣が揃っていると思う点。

カリキュラム テストが頻繁にあって、常に自分がどのレベルか意識できるようになっている点。

塾の周りの環境 駅が近くにあるので、少し遠方から通っている生徒もいる。車の送迎に関しても、敷地内の駐車場の他、すぐ近くに大きなコインパーキング(30分無料)もあって便利。

塾内の環境 教室は綺麗だが、やや狭い印象。自習室もあるので、定期テスト前等は利用する生徒も多い。

良いところや要望 受付の対応がとても丁寧で親切なのが良いです。 あと、授業終了後に特別に無料で補講してくれたりもします。 講師の方々が駐車場で送迎の車の誘導もして下さいます。

その他気づいたこと、感じたこと レベルの高い生徒と低い生徒の差が激しいので、レベルの高い生徒にとっては良い環境の塾だと思いますが、低い生徒にとってはついていくのが大変かもしれません。

個別教室のトライ赤間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、集団塾より価格が高めなのは仕方ないのでしょうが、長く通うためにはもう少し安いと保護者は助かる

講師 完全個別なので、一人一人にカリキュラムや曜日と時間を組める。急な休みも振替で対応してくれる。

カリキュラム 完全個別に教科の時間希望も組める。長期休み中にホテル合宿して講座を受けるなどのイベントもある。

塾の周りの環境 JRの駅を出てすぐ目の前のため、下校してそのまま自分で通塾できる。

塾内の環境 室内が広く明るく、ゆったりと机も使える。JRの駅が近いので、電車の通過する音は少々する。

良いところや要望 わかりやすく指導してくれると思います

その他気づいたこと、感じたこと 教室長の異動が多いかもしれません。女性の教室長の方が厳しくしっかりと対応してくれる傾向だと思います

英進館赤間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、別に合宿などがあり、それが仕方がないが高額だったため、負担がかかりました。

講師 時間があれば、個別に質問できたため、良かったんだと思います。

カリキュラム 志望校に合わせて、教材も、クラスも、分けられていて、指導して下さいました。

塾の周りの環境 駐車場が狭くて、入りにくく、迎えの時間には渋滞してしまい、スムーズに子供の乗り降りが難しかった。

塾内の環境 志望校別に、部屋も分かれていて、自習室では早めに塾に行って勉強もできたので良かったです。

良いところや要望 とても受付の方や先生たちの対応も良くて、親子で気持ちよく塾にお世話になることができました。

英進館赤間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教室タイプの指導だが、個別指導並みの料金だと感じる。進学実績があるので強気なのであろう。

講師 以前に同系列の別の教室に通っていたのだが、そこより懇切丁寧らしい。

カリキュラム 伝統ある塾なので、教材もその歴史の中でもまれて洗練されている。

塾の周りの環境 JRの駅前にあり、通学や交通の便、治安のいずれも問題なし。

塾内の環境 内部の様子はあくまで本人kらヒヤリングするしかないが、概ね良好のようだ。

良いところや要望 前から決まっていた休みに加え急な病欠でも極力振替の対応をしてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 夏季講習や冬期講習では、スケジュールの間に合宿があるが高額で利益主義を感じる。

英進館赤間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ受験に差し掛かっていないので料金は高い。これはやむを得ないと思う。

講師 講師次第だが、成績は間違いなく上がっている。ただ、学校行事との融通がきかず、部活との両立が難しい場面も、

カリキュラム 学習能力が上がっているのは間違いないので、評価を上げるにふさわしいと思うので。

塾の周りの環境 そもそも治安の良い場所ではないが、最寄り駅から徒歩5分圏内なので。

塾内の環境 内部を見たことはないが、駐車スペースの広さや掃除の環境から、内部が想像できるので。

良いところや要望 在校中学の行事スケジュールは個別に把握して授業コマや時間を決めてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと とりあえず細かいフォローは欠かさないようにはしてくれているようなので。

「福岡県宗像市」で絞り込みました

条件を変更する

198件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。