キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

199件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

199件中 81100件を表示(新着順)

「福岡県宗像市」で絞り込みました

プロナビ二又塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いのは覚悟の上ですが、季節講習はさらに高い。

講師 先生自体は優秀な方たちなのだと思われます。自信もおありのようでした。ただ。名選手が名監督であるかは別で、勉強のできない子どもの気持ちや考え方を理解されているかはわかりません。

カリキュラム 4、5人の個別であって子別では無い。
おとなしい子どもは見過ごされる。塾によくあるパターン。

塾の周りの環境 特に問題はない。近くに牛舎があるので風向きによっては臭いがキツイです。

塾内の環境 整理整頓はされています。トイレの改修工事がされてきれいです。臭い対策もされています。

良いところや要望 もう少し、子どもにあった指導をしていただけたらよかった。
子どもが何を理解していて何を理解していないか把握してあるか尋ねたとき、わかってますよ!と激されましたが。そうであるならもっと成績に変化があったと思うのですが。

その他気づいたこと、感じたこと 年に何回か面談がありますが、季節講習の申し込み説明をするために面談をくっつけている感じです。悩みを相談しても話を聞いてはありますが、聞いてあるだけで以後の指導に反映されているかは疑問です。

ナビ個別指導学院赤間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数によってなのでそこまで高くは無かった。入試やテスト対策となると高いのでやはり負担があった。

講師 子供だけでなく親からも相談しやすいため、どのようにやっていくかプランを立てやすかった。

カリキュラム 教材は教科書に沿った内容で、入試のカリキュラムもその高校に合ったもので安心しました。

塾の周りの環境 道路沿いにあり、人通も多く駐車場が狭いのでとても不便でした。

塾内の環境 教室は狭く感じましたが、2対1だったので子供にとっては集中しやすかったようです。

良いところや要望 連絡はアプリでするので欠席連絡や曜日変更など、コミュニケーションはとても取りやすかった。

英進館赤間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬季講習や追加講習などで気がついたらけっこうな額になっていたことが多い

講師 生徒の事に対して親身に相談にのってくれていたと子供から聞いていた

塾の周りの環境 駅前なので人通りもほどよくあり、駅前交番も近くにあるので治安は良い方だと思います

塾内の環境 設備は充実してるようだが、子供本人が、あまり設備を使っていなかったみたいなので評価は分かりません

良いところや要望 出欠のための専用ICカードがあったのは良かったが、本人があまり使い方を把握していなかったため、機能がもったいなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては他の塾と似たり寄ったりな感じで、他の塾に比べ高くもなく安くもないです。

講師 指導も分かりやすいみたいなのですが、あとは本人のやる気かなと思います。塾の宿題もきちんと出してもらえるので助かっています。

カリキュラム 試験前にはその試験範囲に合わせた指導をしてもらいたかったです。

塾の周りの環境 大きな通り沿いにあり塾に送る時が1番交通量が多く大変です。帰りは夜遅いこともありそれほど混んではないです。

塾内の環境 外側から見ると狭そうなのですが、中に入ると以外と広く感じました。ただ人数が増えてくると狭くなりそうでした。

良いところや要望 一応塾の前まで送っていますが、きちんと塾の中に入いる時間と出る時間が分かれば安心します。

九大進学ゼミ赤間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 下の子も通塾させるようになりましたが、兄弟割引があるのは有り難いです。

講師 授業以外においても色々細やかに配慮していただいていて、助かっています。

カリキュラム まだ、通いはじめたばかりでよくわかりませんが、授業はわかりやすいと言ってました。

塾の周りの環境 駅が近くで線路前にあるため、多少電車の音がうるさいとのこと。

塾内の環境 基本靴は履き替えなのでしょうが、土足のままの子もいるようなので、子供もスリッパ持って行かなかったりと曖昧なとこあり。

良いところや要望 授業終わってからも、居残りして教えてもらうことが出来るところ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初体験行った時の説明と違う点があった
分かりくい
説明があやふやでした
料金プランを明確にしてほしい

講師 若い先生なので親しみやすいと思いました
子供も話しやすいと思いました

カリキュラム 教室が狭く感じました
実習室も、沢山あればいいなと思いました

塾の周りの環境 駅近くですが施設の階段が暗い
近くに飲み屋があるのも心配です

塾内の環境 集中してないと難しいのかなと思った
少人数制だけど同じフロアでやっているのでうるさくないのかなと思った

良いところや要望 土日も空けてくれたら長時間勉強できるのではないかと思います
月の調整の休みがいまいちよくわからない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し割高かもしれませんが、AIを使っての授業も導入していて楽しく授業を受けれるのであればいいかなと思います。

講師 その子に合った先生をつけてくれて、苦手なところなどその子に合ったカリキュラムを組んでくれます。毎回、授業の始めに小テストをしてくれるので前回の授業の振り返りができます。

カリキュラム カリキュラムなどは面談の時に苦手な教科など話の中からコースを決めてくれます。コースはたくさんあるようです。

塾の周りの環境 赤間駅前にあるので、明るいので安心ですし送り迎えもしやすいです。まわりにたくさん塾などあるので治安も良さそうです。

塾内の環境 教室と入り口は区切られているので、雑音も入らなそうで集中できそうです。整理整頓も出来ていて綺麗です。

良いところや要望 毎回、振り返りで小テストをしてくれるので復習できる。
しっかり勉強の仕方を身につけて、楽しんで塾に通えたらいいなと思います。

全教研赤間教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内申点の割引制度があるおかげで、子どもが学校でも頑張るようになって助かっています。

講師 子どもにしっかり寄り添ってくれているので、とても助かっています。

カリキュラム 入塾しなければ出会う事のなかった教材たちのおかげで、子どものやる気が出てきたみたいです。

塾の周りの環境 駐車場が完備されているので、送迎の際に助かっています。
立地場所が駅の前なので、とても明るいです。

塾内の環境 コロナの影響で例年とは違う環境だと思いますが、しっかり感染予防対策をしていただいているみたいです。

良いところや要望 入塾の手続きで塾長先生と面談した際、子どもの事を真剣に考えて下さっていて、中学校の先生とは違う信頼感が得られました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対1なので決して安くはないですが、成績が上がってくれるなら、高くないのかなと思います。

講師 まだ通塾して3回なので成績への影響はあまり分かりませんが、本人は楽しんで勉強出来ているようです。

カリキュラム まだ3回しか通っていないので、分かりません。が、毎日しないといけない宿題があるのは、勉強をする習慣が出来て良いと思います。

塾の周りの環境 以前から治安が悪いと感じたことはありません。小学校が隣なので、むしろ治安は良いと思います。

塾内の環境 面接に行った時、他の生徒さんが静かに勉強していたので、集中して勉強出来る環境だと思いました。

良いところや要望 まだ通って日が浅いので今後出てくるかもしれませんが、今のところは要望は特にないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週5日行けて、この料金ならいい。
塾全体の料金設定が高めだ。

講師 特にない。
子供が質問しやすく、わかりやすく教えてくれる。

カリキュラム 週5日行けるところがいいが、土日祝日もやってほしい。
自学の時間もあり、学校の宿題もできる。

塾の周りの環境 駅が近くていいが、駐車場がない。
家からはちょっと距離がある。

塾内の環境 ちょっと部屋が狭いと思う。
他の塾に行ったことがないので、こんなものかもしれないが…

良いところや要望 1時間の授業だけど、自学もできる。
平日だけしゃなく、土日祝日もしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾もそうなんだろうけど、高いと思った。推薦だったので塾で得たもので半分くらいしか役に立ってない

講師 初めての面談の時志望校は無理みたいなこといわれた

カリキュラム 推薦で受かる為の作文のようなものは熱心にしてくれた

塾の周りの環境 道路沿いで危ない感じ、バスでは通えなかったから不便だった感じがする

塾内の環境 清潔そうな部屋ではあったが、ありが多いといった印象で、もっと掃除してくれたらと思った

良いところや要望 知り合いに塾を聞かれてもAQUAを薦めるがは、迷うところがある

その他気づいたこと、感じたこと 先生の印象が、悪い人がいるので、改善した方がいいと思う

英進館赤間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比較して非常に毎月の塾代が高く、講習会に別途料金もとるので家計には非常に負担がかかっている。

講師 生徒に興味をもたせるような授業を行い、成績にもその成果が反映されているから。

カリキュラム カリキュラムは中学校より早く受験にも耐えられるレベルの授業を行っているから。

塾の周りの環境 歩道が大通りに面しているが細い。しかし、塾の開始時及び終了時に講師が道路に立って安全面に配慮している。

塾内の環境 教室は整理整頓がなされ、目標となる標語等も貼られており授業に集中できる環境づくりを行っている。

良いところや要望 学校では指導しない受験に関する心構えや進学する学校のメリット等を教えてもらえる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高専

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別のため少し高い点。いろいろな割引があって
良いとおもう。

講師 先生によって
教え方が違う点。
わかりやすい時もあれば
先生が苦手な教科はわかりにくい点。

カリキュラム 教科書に沿って教えてもらっているため
問題ない。テキストはもらっていない。

塾の周りの環境 駅が近い。学校帰りに
1人でかよえる点。
駐車場が少なく、車が止めれないことがある。

塾内の環境 以前も通っていたため、慣れている。
塾に着いたことが、メールで分かるように
なっている点。

良いところや要望 成績が維持出来ている。
開始時間が決まっているので
自由に選べるとよい。

英進館赤間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は、比較的安めで、受講しやすくよかった。
続けるとなると、料金が高めになる。テストの料金が別になるので、思っているより高くなる。

講師 塾の入会時の手続きなど、講師が行なっており、授業の合間となり大変そうです。
授業で、忙しくなかなか相談する時間がなく不安になる。

カリキュラム それぞれにあった、、レベルでクラスが分かれている。
時間割り内容が良くわからず、時間が詰め過ぎている感じがする。

塾の周りの環境 場所が駅から近いのは良いが、駐車場が混み合ってお迎えの時に、混雑する。踏切があるので、引っかかると送れる。

塾内の環境 本館、新館でクラスが分かれていて、沢山教室がある。

良いところや要望 先生が沢山いるが、授業時間が詰まっていて、先生に質問や相談してなどがなかなかし難い環境になっている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し価格が安ければ週4回は通わせたいです。2教科週1だとなかなか成績も伸びず、やはり2対1だとこのくらいの料金はするのでしょうが 成績が上がらないままだと通わせ続けるのに経済的負担が大きいです。

講師 娘は何でも話やすいようです。先生は担当制ですが、急なお休みをすることが多いように感じます。

カリキュラム 宿題や課題が少ないので、家庭での学習が定着しない。もう少しその子に合った不得意な所は定着するまで繰り返しプリント配布などをして、確認して欲しい。

塾内の環境 出来て新しい施設なのでとてもキレイです。ソーシャルディスタンスも守られているようで、人数が少ないからか密にはなってないようで安心して通わせています。

良いところや要望 もう少し生徒に寄り添った方法での指導を望みます。先生方は親としては心もとない所があります。もっと熱心な先生だとありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別はやはり割高だと思います。
値段に合った指導なのかこれからに期待です。

講師 体験入塾でわかりやすかったと子供が入塾を希望しました。勉強が楽しいと初めて言ったので嬉しく思いました。

カリキュラム 今からの受講なのでわかりません。
曜日の割り振りがもうちょっと希望通れば良かったなと思います。

塾の周りの環境 駅前なので人通りも多く、交通の便が良いです。
駐車場が数台しかないのでお迎え時は車がたくさん道に停まっていて気をつけなければと思いました。

塾内の環境 教室は狭く結構詰めた感じがしますが、子供は気にならないし静かすぎるより質問しやすくていいと言っていました。

良いところや要望 AI授業は5教科をカバーしてもらえると嬉しい。
選択してない教科は自分で..と言うところは不安に感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 参考書もお手頃な価格で良いと思います。

講師 まだ通ったばかりだし講師の方もその時どきで変わるようなので分からないです

カリキュラム まだ分からない 二教科にしぼって教えていただたいているので集中して出来ているかな

塾の周りの環境 交通の便がいいのと
近くに遅くまであいているスーパーがあるので便利がよい

塾内の環境 ほぼ個別指導なので子供にとって質問しやすいようで良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎日通えて、何時間でも自習も出来て料金については満足しています

講師 教え方が上手でとてもわかりやすいようです。
質問しやすい先生でよかったです。

カリキュラム 基礎の基礎から教えて頂いてるので、無理なく楽しく勉強出来てるみたいです

塾の周りの環境 駅近でさらにお店も近くにあるので、暗くなっても人通りもあり、明るいので安心して通えます

塾内の環境 集中して勉強出来てるみたいです。質問しやすく、とてもわかりやすいらしいのでよかったです。

良いところや要望 喜んで通っているので安心しています。
ここに決めて良かったと思っています。

英進館赤間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高め。
講師の数が多いので仕方ないかも。
今年は合宿がないのでどうにか対応できた。

講師 個別に対応してくれる。経験が豊か。的確。
授業料が高めで、明細が聞かないとはっきり提示がない。

カリキュラム 考えてある。良い。授業の時間も丁度良い。
途中からだとついていけない面もある。

塾の周りの環境 駅から近く子供一人でも通学可能。寄り道しないで済む。
迎えの車がかなり混む。

塾内の環境 制服スマホ禁止良い。
校舎が古いところは防音がなされていなない。

良いところや要望 塾も経営であると、思わせられる対応だが、それなりの実績、自信があるので納得して通塾した。
料金がわかりにくく、それを明瞭にしてもらえるといいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 手頃で良かったです。 合宿は少し割高感が、あります。 食事ももう少し良いものが、よいと思います。

講師 話し易かったのか色々相談に乗って頂いていたようです。 とても助かりました。

カリキュラム クラブ活動も行っていたため、色々調整して受講させて頂きたすかりました。

塾の周りの環境 車の通りが、多く少し危険なところはありましたが、講師の方が、誘導して頂いたので助かりました

塾内の環境 すこし、教室内が騒がしいようでした。 もう少し少ない人数で、受講出来たらよかったと思います

良いところや要望 色々調整して頂けたのでとても助かりました。 教室内は入ってないので分かりません

その他気づいたこと、感じたこと もう少し厳しくして頂いても良かったかなと思います。 後半はなんか慣れてきたようでした

「福岡県宗像市」で絞り込みました

条件を変更する

199件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。