キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

234件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

234件中 81100件を表示(新着順)

「福岡県春日市」で絞り込みました

九大進学ゼミ大土居校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 普通なんだけども、他の塾の方が優れてるように感じれる。あとうるさい

塾の周りの環境 別に気になるほどうるさいことは特に無い

塾内の環境 普通に最低限は整ってるけど、勉強する気になれるかと言うと多分なれない

良いところや要望 他の塾に劣っている点が多いのでもう少し良くなるように改善して欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 本当にメンタル強い人以外はストレスの原因になる

DOゼミナール春日校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くもなく教科が増えればそれなりにだったのかもしれません。

講師 解らない時は挙手でしたが直ぐにきてもらえなかったみたいです。先生不足だったのかもしれません。

カリキュラム 教え方がうちの子供には合って無かったのかもしれませんが解りにくいと言ってました

塾の周りの環境 自宅からは、使える交通機関がありませんでしたので自転車が送迎でした

塾内の環境 ドアは開けにくい感じで辞めるまでにも修理もされて無かったです。スリッパも無くそのままの状態でした

良いところや要望 先生自体の関わりがないので、塾長さんは話はしやすいと思いました

その他気づいたこと、感じたこと 休みの変更等はスムーズに対応していただきました。
解らない時は直ぐに対応して欲しいです

東進衛星予備校春日原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先程も回答しましたが、成果がまだ出ていないので、成績があがれば高いとはならないと思います。

講師 まだ本人も通っていて、良くシステムが分かっておらず、成績も出ていないので

カリキュラム まだ成績で納得の結果や成果が出ていないので、何とも評価がしづらいです。

塾の周りの環境 駅前でコンビニもあり明るいのですが、居酒屋も多いため、治安という点では少し悪いこともあります。

塾内の環境 生徒数がどれ位かは分かりませんが、狭いという印象はありました。

良いところや要望 まだ正直、良いところは見つけられてないです。いい成績などの結果が出たら、良いところも出ると思います。

春日ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 語学力向上

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いか?。安いか。?わかりませんが、
まぁまぁなお値段です。

講師 若い先生ですが、ユーモアがないから、面白さがない。
テキスト通りに進める感じ

カリキュラム 先生が、若いが考えが硬すぎて、楽しむより詰め込む感じがします。

塾の周りの環境 駐車場がないため、コイン派に止めないといけない。
交通の便はいいです。

塾内の環境 さほど広くはない教室ですが、先生の目が行き届きやすく安心する。

良いところや要望 先生がメールなどしてきますが、
電話の場合、ワンギリで、かけ直さないといけないから、めんどくさい。

その他気づいたこと、感じたこと きちんと振替があり、スケジュールが立てやすい。
長期休みにも対応してもらえる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思う。
ノートが目的別に分かれて3冊ほどあったが、使いこなせていなかったので、もったいなかった。

講師 講師の経験談で刺激を受けたり、時に厳しく指導してくださった点

カリキュラム 点に繋がるポイントを見つけて、それに合った教材を市販のものから選んで用意してくださり、点が伸びるのが実感できた。
塾で使用している、受験用の教材は難しい部分が多く、理解できているか不安の方が大きかった。

塾の周りの環境 駅の近くで、バス停もあり便利。
車での送迎も一時的に駐停車がしやすい道路だった。

塾内の環境 集中して勉強できる環境だったと思う。
階が分かれていたので、先生が常駐していない階では、目が行き届いてないと感じる点もあった。

良いところや要望 振替も柔軟に対応してくださったり、面談も定期的にあるので、色々相談できてよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導では、正直、学力が伸びず、不安が大きかった。
教室長しか、話ができる先生がいない気がした。

英進館春日本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最後の六年生のときは講習費用や合宿費用、補習費が高額であり、受験費用と加えるとかなり家計を圧迫した。購入したが、使用していない教材購入などもあったので、その点はもったいなく感じた。

講師 合格に向けての熱意を感じられたし、分からないところも丁寧に繰り返しご指導いただいた。特に苦手な算数の成績が飛躍的に上がった点は感謝したい。

カリキュラム 難易度が中上位レベルで受験レベルと同程度であったことから、カリキュラムや教材が志望校のレベルとマッチしていた。

塾の周りの環境 駅くら近くで、子ども1人での通塾が可能であった点は良かった。

塾内の環境 教室を見学した頻度は少ないけれど、比較的整理整頓された環境だった。

良いところや要望 結果的に合格出来たので、良かったものの、いくつもの補習が効果的かは不明。課題が多く消化不良もあったと思う。

九大進学ゼミ大土居校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べたら安いと感じることもありますが、夏期講習、冬季講習の月は値段に比べたら内容が充実していない

講師 日曜日が休みなので勉強するところがないので図書館など通わなければならないのが困る。いつでも勉強しにいける自習室の完備をしてほしい

カリキュラム こどもの成績が予想以上には伸びなかったので、もっと違う方法はなかったかなと思う

塾の周りの環境 うちは、家から近かったので通学にはなんの問題もなかったです。

塾内の環境 教室の数が少ないし、隣の教室の声も聞こえるのは良くない感じでした

良いところや要望 近いのでいい。仕方のないことだけど狭い。クラス分けがふたクラスなので学力の差が大きい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に対してどこまで相談していいかわからずに我慢してしまったりする

東進衛星予備校春日原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 選択科目数によって違いはあるものの、料金は1年半のコースで一括で支払ったので高価だと思いました。

講師 どちらかと言うと若い先生たちが多く、保護者から見たら手ごたえがない雰囲気があります。

カリキュラム カリキュラムは、とても優れているとは思います。生徒がどれだけ吸収できるかにもよると思います

塾の周りの環境 駅前で、便利ではあるが、駐車場がないことと送迎のための乗り降りがとても危なくて不安定です。少し離れた所に駐輪場はあるが、盗難が心配です。

塾内の環境 塾の建物的に少々狭い場所ではあるが、生徒たちが勉強するための環境は整っているかと思います

良いところや要望 個人で勉強する環境は整っており、静かでとても良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 働いている親も多いと思うが、電話連絡が多い。出欠は生徒本人と話し合って欲しいと思いました。

全教研春日原教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無料のテストを受けたので、分かりません。
調べてみると、普通の料金設定かと思います。

講師 テストだけでしたが、先生からの説明があまりなく、学校の話などばかりでした。

カリキュラム テストだけでしたので、わかりません。
テスト返却での話があまりなかったので、受けた後の納得感はありません。

塾の周りの環境 駅の目の前ですので、通いやすいとおもいます。
人通りもあるので、近所なら1人でも行けると思います。

塾内の環境 教室ではテスト中だろうと、動く子供が居ます。
あまり集中出来なかったみたいてす。

その他気づいたこと、感じたこと 通わせたいと思うような説明などなかった

筑紫修学館春日白水校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても高額でしたが、結果がともないましたので仕方ないのかと考えまし

講師 丁寧。親切。分かりやすい。応援してくれている。連絡事項が丁寧。

カリキュラム 先生にお任せしておりましたが、英語の点数が上がり、全体的にも成績向上しましたし、苦手強化も得意教科に近づきました。

塾の周りの環境 近くて通いやすく、自宅から徒歩圏内であったことは大変良かった。

塾内の環境 こじんまりと整理整頓されておりましたし、勉強しやすい環境を整えてあったと

良いところや要望 良いところは自由な雰囲気があり、子供のやる気を育てていただけた

英進館春日本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月かなり高額な料金でもう少し企業努力で安くして欲しかった。例えばカラー用紙を白黒にするとか

講師 年によって講師の入れ替わりがあり慣れるまでに時間がかかった。

カリキュラム 合格実績がありカリキュラムはかなりしっかりしていた。模試も沢山あり良かった。

塾の周りの環境 車の駐車場が近くになく送迎が大変だった。また違法駐車も多くある。

塾内の環境 勉強したい子達に囲まれてやる気が常に持続できる環境にあった。

良いところや要望 優秀な先生が多く、また生徒もやる気がある人が多いため勉強に対する気持ちが出来やすい

その他気づいたこと、感じたこと 季節講習の時は通常料金とダブルで払う必要があるため高額になる所を改善してほしい

DOゼミナール春日校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験前はやはりお値段が高く感じました。
通いたい時にたくさん通えたけれど
負担は大きかったです。

講師 受験に際し、親身に話してくださったようで
合格発表後すぐに会いに行って挨拶していました。
学校の先生よりも信頼していたようです。
現在大学受験中ですが結果が出たら報告に行く予定にしています。それくらい信頼していた、良い先生だと思います。

カリキュラム ちょっと高額でしたが
目標の高校に合格出来たので
よかったと思っています

塾の周りの環境 本人が自転車で通う分には良かったですが
雨等で車で送る際、とても停めにくかったので
一つマイナスにしました。

塾内の環境 とてもキレイにされていた記憶です。
3回しか訪問していませんが。

良いところや要望 先生が親身にお話してくださって
勉強の仕方がわかったようで
高校での勉強にも活かせ、色々な資格取得が
叶いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安いとはいえないが、志望校に合格できた事は良かったと思うので。

講師 子供に合わせた内容だった為、良かった。同じレベルくらいの友達と競って、勉強に集中して取り組めた

カリキュラム 英検などの対策も良かったと思うし、結果として合格することができたので、良かったと思う。

塾の周りの環境 家から近かった事と友達と一緒に通えたから。お迎えにも行きやすかった。

塾内の環境 その事に対しては、子供も特に何も言ってはいなかったから。特に無し。

良いところや要望 特に無し。入室と退室の時に、メールでのお知らせは良かったと思う。

英進館春日本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直高いと思います。ただ、相応の対価が得られると思っているので仕方ないかと。

講師 子供の勉強意欲がでるように先生が面白い授業内容を展開してくれる。

カリキュラム 特に理由はないけど当塾のカリキュラムを全般的に信用しています。

塾の周りの環境 駐車場台数が少ないことが多少不満です。しかし土地柄を考えても駐車場を確保することは難しいと思うので仕方ないです。

塾内の環境 入口の検温器、アルコール消毒、定期的な換気も実践してあり、感染対策は不満ありません。

良いところや要望 要望はありません。子供が楽しく通える環境作りをしていただいてる先生方には感謝しかありません。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。うちはまだ受験を経験していないので、これから出てくるかもしれません。

英進館春日本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段が高いので、もう少し安くしてほしい。

講師 面談の実施があり、子どもの学力がわかりやすい。このまま続ける予定。

カリキュラム テストが多くあり、学力がどの程度かわかりやすい。授業料が高いので改善してほしい。

塾の周りの環境 塾の駐車場がないので、困っている。基本車の送迎をしているので仕方がない。

塾内の環境 自習室があるので、勉強したい生徒にはとても理想的だと思う。子供は利用していない。

良いところや要望 面談があるので、子供の学力がどの程度かわかる。クラス分けも多くあり、やる気につながる

その他気づいたこと、感じたこと ズームでの実施もあるので、どうしても通塾できない時は助かります。

城南コベッツ春日白水教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾ですので、集団塾に比べると割高ではありますが、先生方は、熱心に教えてくださっているようですので、これから結果が出てくれば、妥当だと思います。

講師 今まで数名の先生の授業をうけてみて、娘と合わなくて、放置されて無意味だと感じた授業回もあったらしいです。
現在は、ほぼ固定の先生にみていただけて、娘もとても満足なようです。その先生方には、とても分かりやすく教えていただけているとのことでした。

カリキュラム 年度の途中で入塾でしたので、教材をコピーしたものを使っていただけているようです。
出費がかさまず助かりました。
他は、まだ入塾したばかりなのでこれからわかってくることと思います。

塾の周りの環境 住宅地に近いので車通りや治安は、程よい環境だと思います。
夜一番最後の授業時間は、車は通ってますが、人通りはあまりないので、迎えに来ている保護者もいます。

塾内の環境 少しコンパクトな教室ですが、皆さん集中して、学習できているようでした。環境も良いと思います。

良いところや要望 教え方の上手い講師の方が多く、環境も学校近くで通いづらくもないので、とても良いと思います。うちの子にとっては、優しすぎて、もう少し厳しくしても良い位ではあると思います。

英進館春日本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一見、高いとは感じるが、他にオプションで取られる料金があまりないのでトータルで考えると妥当だと思う。

講師 やさしくも厳しくもあり、しっかりと子どもをリードしてくれる講師だと感じられた。

カリキュラム 金額が高いところは難点だが、実績もあり信頼できるカリキュラム。

塾の周りの環境 駅前のため、車での送迎はしにくいけれど、夜も明るく人通りが多いので怖くないです。

塾内の環境 みんなが熱心に勉強しているので、自然と集中できる環境だと思う。

良いところや要望 講師も多く、自習室にいても質問しやすく、子どもも自習室によく通っています。

英進館春日本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金は、他の塾と比べても高いと思います。
学年が上がるにつれて、どんどん上がっていくので、もう少しお安いと助かります

講師 学費は高いですが、信頼できると思います。
駅前ですが、車送迎の保護者が多く、道路が渋滞します。そこが難点です。

カリキュラム 中学受験の時に通いました。
自分のペースでできたし、苦手な所を中心に教えていただいたので良かったです。

塾の周りの環境 専用の駐車場がなく、車が多いので、迎えの時間はかなり混みます。

塾内の環境 古いですが、それなりに清潔感はあると思います。駅前ですが、騒音はないと思います。

良いところや要望 塾からメールが届くので、お休み等の連絡はわかりやすいし、受付の方も電話では親切なので、特に問題はありせん。

その他気づいたこと、感じたこと とくにないです。
コロナで心配な人はオンライン授業も受けれるのでありがたいと思っています。

九大進学ゼミ大土居校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあまあ高いとは思います。でも他の塾もこれくらいなのでしょうがないです。もう少し値段を下げてテキストを減らした方が良いです

講師 説明もまあまあわかりやすく、成績もアップして、高校に関しても色々親身に話をしてくれた。

カリキュラム 教材は良かったが、余るほど買わされたのでそこはマイナスです。適量な教材でよかったのでは。

塾の周りの環境 周りは物騒ではなく、明るい場所なので、安心して通うことができた。周りにコンビニや食べ物屋さんもあって便利でした

塾内の環境 教室自体はそんなに広くはないが、集中してできる環境ではあったと思う。人は多かったが、ギリギリはいっていた

良いところや要望 ネットワークで連絡などできるし、昔からしたらかなり便利だと思います。電話応対もちゃんとしてました。

その他気づいたこと、感じたこと 特に休んだりしたことがなかったのでわかりませんが、いろんな対応については良かったと思います。

英進館春日本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:生物
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段はかなり高くつきました。しかししょうがないかなと思いました

講師 目標にしていた大学に合格することができましたので、とても良かったです

カリキュラム WEB方式で受けたいときに受けることができたので、自分のペースで勉強出来ました

塾の周りの環境 駅から近く、家からも近かったのでとても通いやすかったですよ。

塾内の環境 施設自体は古かったです。もう少しトイレがきれいだったら良かったです

良いところや要望 駅から近くにあることが一番良かったことではないでしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、先生達が熱心に教えて頂いたのでよかったです

「福岡県春日市」で絞り込みました

条件を変更する

234件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。