キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

444件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

444件中 81100件を表示(新着順)

「福岡県福岡市西区」で絞り込みました

英進館姪浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1講義毎の料金で必要な分だけだか、年払いのため、一括でお金が必要。

講師 映像授業のため、自分のスケジュールで進めやすい。
相談に乗ってくれる。

カリキュラム 映像授業のため、自分に必要な講義を選べる。
理解できているかは不明である。

塾の周りの環境 姪浜駅から徒歩5分ていど。
車での送迎は駐車場がない。道は交通量が多い。

塾内の環境 自習室はあるが、あまり利用していない。
小中学生が多く、騒がしい。

良いところや要望 授業の進行具合は教えてもらえますが、どれくらい理解しているかが不明である。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンもありいい時期に入塾できたと思いました。妥当な料金だと思います。

講師 トライアル中なので、まだ担当者は決まってないようですが担当になった先生方は子供の目線に合わせて、話を聞いてくれてる様です。

カリキュラム 指導のフォローをしっかりしてくれるようなので期待しています。

塾の周りの環境 駅に近いし、ショッピングモールも近い所は便利です。子供も気分転換に買い物などで立ち寄ってます。

塾内の環境 ワンフロアーで、自習してる横で塾の説明を受けたのですが、集中して勉強できるるのかなと少し感じました。

良いところや要望 少しでも成績が上がる指導をお願いしたいです。子供自身の学習に取り組む問題が大きいとは思っていますが、料金を支払って通っているので、学力向上の結果をみせてほしいです。

九大進学ゼミ姪浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 校区内にある他の有名な塾に比べて料金はかなり良心的であると思います。

講師 1人1人に対して的確なアドバイスがもらえました。熱心な先生たちでした。

カリキュラム 家ではなかなか勉強しないので、学校の試験前に多めにカリキュラムを組んでくれて助かった。

塾の周りの環境 自宅から近いので自転車で通える距離でした。雨の日は車で送り迎えしてました。

塾内の環境 きちんと整理整頓されている教室です。自習室があるので試験前に自由に通えました。

良いところや要望 同じ塾に通う兄弟に対して割引があるので助かりました。悩みの相談も聞いてもらえました。

その他気づいたこと、感じたこと 中学生の部活に対してとても理解ある対応をしてくれていると感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ないとは思いますが料金は高めかともいます
週に何回受けても割安にはならない

講師 まだ通い初めて日が浅いので合うかどうかを見極めるのに色々な先生を選んで下さっているようです

カリキュラム 通い初めてからまだ学校のテスト結果が出ていないので分からない

塾の周りの環境 車の通りは少ないので静かな環境で危なくもないかと思いますただ、車でのお迎えは駐車しておく場所がないなで不便

塾内の環境 設備がどうかまではまだよく分かりません
子供のいる時間に行ったことがないので混み具合は分かりません

良いところや要望 通っている学校に合わせてテスト前には五教科の過去問かもらえるとありがたいです

その他気づいたこと、感じたこと 振り替え回数が月に一回目しか出来ないのが困ります
そして、振り替えようとしても空きがなかなかない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の相場は分からないが特別安くもない、夏、冬になると一気に上がるので生活が厳しくなる

講師 先生との相性があまり良くなく勉強にそこまで身が入ってないように思える

カリキュラム 学校のテストはその先生によって範囲外で出す事もあり、塾で勉強した範囲と違うので中々成果が上がらなかった

塾の周りの環境 地下鉄から近いし、車でも送迎しやすいので通いやすいので良かった

塾内の環境 車通りの多いとこなんで騒音はあると思う、子供が気にしてるふうではないが

良いところや要望 中々先生とのコミュニケーションが取れず分からないとこを聞けずにいるのでもう少し寄り添ってほしい

英進館姪浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直、高いと思う。それも仕方ないことだが、通常の費用に夏期講習、正月休み前後も集中的にやった授業料も加わって高く感じた。

講師 実際、英進館に通ったのは2度。英進館を途中ですやめて1度、個別の塾に通ったが、子供に合わず、戻った形。子供の意思だったが、担任の先生が熱心だったのが一番の理由だ。塾は親自身が比較検討が出来ないので、子供が授業を受けたり、通ったりする中で、選択するしかない。結果的には戻って良かったのでヘッドないかと思っている。

カリキュラム まず、やっている量が多かった。蓄積された経験があるので、安心感もあった。ただ、上のレベルに合わせているようなので、その質と量が子供(平均前後)のレベルに合うかは、分からなかった

塾の周りの環境 本人が自転車で通ったが、その自転車が壊されたことがあった。雨の場合、バス利用か車の送迎になるが、車送迎は駐車が塾近くでできず、ストレスになった。

塾内の環境 塾の授業がない日も自習室に通って勉強できた。よほどのことがない限り、しっかり勉強できたように感じた。

良いところや要望 熱心だったと思う。それが子どものやる気につながったのは間違いない。子どもの性格にもよるが、競争につながるクラス変更テストもいいのだと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 授業そのものに加えて、もっと勉強のやり方を教えてもらえたらと感じた。恐らく、少しはやってもらったとは思うが、本人に合う勉強のやり方に行き着くまで時間がかかった。

英進館石丸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高額でした。
学年が上がるに連れ、料金もあがり、かなりの負担でした。

講師 成績が伸び悩んでいたときに励ましてくれた。
目標に向かって、頑張っていけるよう、声かけしてくれた。

カリキュラム テキストは素晴らしく、しっかりとしたカリキュラムで、受験対策はバッチリでした。

塾の周りの環境 普段は車で送り迎えしていた。
バスの場合もあったが、近くにバス停があるので通いやすかった

塾内の環境 特別、建物の中はわからないが、みんな受験に向けて集中していたので、音などは気にならない。

良いところや要望 もう少し良心的な料金だとありがたい。
人数が多いので、もう少し建物が大きいといい。

その他気づいたこと、感じたこと 1年ごとに講師や塾長が変わる。
子どものことをわかっている講師が在籍してないと、わかってない状態で、進路指導になる、。

秀英予備校姪浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本のコースに、様々なオプションコースをつけることで、個別塾に比べてとても高額になりました。オンラインは特に役に立たない割に、対面と同じ料金が取られたことが不満です。

講師 学生ではなく職業講師が授業をしているため授業の質が高い。一方で、講師の数が少なく、複数の教室を担当しているため、授業が終わったあとの質問ができる時間がほとんどなかったそうです。

カリキュラム 定期テスト対策、私立受験対策、公立受験対策、長期休暇期間の季節講習、これらに弱点対策のような講座を組み合わせてきめ細かな対策をしてくれます。

塾の周りの環境 姪浜駅から徒歩3分くらいで、通いやすい環境でした。駐輪スペースもあり自転車通塾も可能です。

塾内の環境 質が悪い生徒がおり、自習室で騒ぐなど、勉強の妨げになることが頻繁にあったようです。先生も注意をしないそうで、苦情を言っても改善されないとのことでした。

良いところや要望 私立高校受験の結果発表の日の開塾時間が夕方からでした。すぐに公立高校受験の相談をしたかったのに残念でした。

その他気づいたこと、感じたこと もっと大手のほうが良かったかもしれません。立地以外の優位な点はさほど感じませんでした。

個別教室のトライ姪浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高め。1対1対であるためかとも思うが、先生が合わなければ、始めるきっかけにはならない。先生との進め方次第か、本人がある程度、スケジュール管理できないといけない

講師 資料請求して、一番早く連絡がきた。体験授業日のスケジュールをすぐ組んでくれた

カリキュラム 自分の教材が使える。指定がない。先生とのスケジュールで自由にコマが組める。自分自身の勉強時間も確保できる

塾の周りの環境 駅前。駅ナカ、雨に濡れず行ける。教室が狭い。自主室が充実してれば更に良いが、狭い。

塾内の環境 狭い。入室、退出が写真付きで保護者にメール送信されるのがいい。

良いところや要望 対応の早さ。体験をすぐ組み入れていただけた、
他の塾からは、体験前に面談があるなど、面倒な対応を要求された

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾料金がないのがとてもよい。授業の金額は決して安くはないが、それなりの質の良い授業であれば、この金額も妥当だと考える。

講師 指名制なので、自分にあった先生に教えてもらえる。比較的若い先生が多いので、中学生にとっては親しみやすい。

カリキュラム 新たに教材を買うようにと強制されることもなく、自分が持っていた問題集を使いながら授業を進めてくれるのでとても助かっている。

塾の周りの環境 駅の目の前なので人通りが多くとても安心。自転車でもバスでも通えるのでよい。近くにコインパーキングがあるのも親としては便利。

塾内の環境 きれいに整備された静かな個人自習スペースがあり、日・祝以外毎日利用出来るのでとても良い。

良いところや要望 自習室を毎日利用できるのは有り難い。ただ、利用予約を保護者が毎回当日電話でするシステムはちょっと面倒。せめてネットでの予約だと助かる。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りに塾の子に聞いても、だいたい同じくらいでした。
あまり差がないので、他の塾の体験に行って気に入った塾にしました。
無料コマ4回分が付いていたのが良かったです。
冬季講習などで、塾代とは別に料金がかかるかも
しれないのがその場合は高いなとは思います。

講師 通い始めたばかりなので、まだなんともいえません。
丁寧な説明をしてくれること。
対面は、慣れないので少し緊張すること。

カリキュラム 季節講習(冬季)はこれからこれから説明受けます。
教材は、学校からの教材でもよいし、塾でのプリントも出してもらえるので、
とても良いと思います。

塾の周りの環境 大型スーパーの駐輪場があること。
明るいのと、終わる時間が遅くても人がまだ出歩いている時間なので、
環境は安心安全です。
入室、退出のお知らせがメールで親に伝わるので、安心です。
悪いところは今のところありません。

塾内の環境 塾内は狭いですが、混んでることもなく、自習室も使えるので
良いです。駅近いので多少の雑音はありますが、
室内は静かだと思います。
感染対策もされています。

良いところや要望 個別指導塾は、集団とは違い、
切磋琢磨がないので、やる気がでるのか心配です。
これから受験に向けて対策をやってもらいたいです。

個別指導秀英PAS伊都校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾でも料金は余り変わらないと思う。
納得の料金です。

講師 分からない点などを、個別で教えていただけて丁寧に教えてもらえて、凄くいいと思います。

カリキュラム 夏期講座を受講したが、丁寧におしえていただける。
途中からの入塾でも、教材費が高いような気がします。

塾の周りの環境 お迎えの駐車場が少なく、車を停める場所がすくない。
自転車で行く分は便利だと思う。

塾内の環境 自習室もあり、いつでも利用できるので、たすかります。
環境も静かに使えて集中できるみたいです。

良いところや要望 先生も優しく、分からない点を聞く環境が整っていると思います。
キャンペーン価格をつくってほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団に比べると個別なので高く感じるが、しかたないかと思います。

講師 分かりやすく教えてくれる。まだ入塾したばかりで、悪かった点はわからない。

カリキュラム 教材も学校に合わせてくれているので、テスト前等もしっかり教えて頂けるので、わかりやすいようです。

塾の周りの環境 自宅から近く自転車で行ける距離なので、本人も通塾が楽だと言っている。

塾内の環境 一部屋しかないので回りの声等は聞こえるようですが、そこまで気にならないようです。

良いところや要望 その日にどんな勉強をしたのか等をプリントに書いて教えてくれるのがありがたいです。

英進館姪浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習で通ってましたので、料金は
お試し価格だったと思います
今後検討中

講師 今まで勉強の仕方がわからなかったみたいですが
わかりやすく、丁寧に教えて頂いたとのことです

カリキュラム カリキュラムに従い、主に基礎を教えてくれたとのことです。少しずつ結果はでてます

塾の周りの環境 自宅から自転車で10分で交番も近くにあるので便利
。ただ雨天時の迎えの在庫、駐車スペースがないので困ってます

塾内の環境 建物も簡易で、少し狭く感じました。
生徒数も多いので、集中して勉強
出来ればいいですが、復習などは自宅か
カフェで勉強した方がいいかなと感じてます。
あくまで私見です。

良いところや要望 友人も含め、ほぼ皆通ってるので、
張り合いがあっていいかと思う

その他気づいたこと、感じたこと 部活もしてるので、その中でもいい結果を
残してほしい、と感じてます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々と進められて、気づいたら結構な金額に!ってことがありました。

講師 兄も行っていた為、その流れで行くことを決めました。娘も自分から行きたいといいだしたので、進めました

カリキュラム 本人がわからないところを細かく分析して、わかるまで追及してくれてました。
苦手な科目も随分理解してました

塾の周りの環境 駅前ということもあり、人も多かったのであんしんしてます。
家からも近かったので。

塾内の環境 自習室もあり、静かに頑張ってました。家よりも、より集中できてたようです

良いところや要望 特にありません。二人ともいい先生に巡り会えて、本当に良かったと思ってます。感謝です

その他気づいたこと、感じたこと 金額は、やっぱり高いですね。でも、個人だから、しょうがないのかな、と思ってますが。

英進館伊都校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ネームバリューもあり、行かせてることに安心してたが、殆ど成績が伸びることなく、本人のやる気も見られなかったので、ウチとしては高かった。
きちんとする子には良いかと思うが。

講師 成績が伸びず、勉強のやる気も削がれていったで。講師に依るかと思うが。

カリキュラム テスト前にテスト対策のプリントをくださるので、見直しみ良かったと思う。
どうしても、ワークばかりするので、無駄になったのが残念。

塾の周りの環境 駅近で良い。駐輪場もあり、警備の方もいらっしゃるので安心。
駐車場がないのが難点。

塾内の環境 国道に面しているので、車の音は良く聞こえるが、子どもの勉強には差し支えないと思う。

良いところや要望 集団授業なので、子どものやる気がないと殆ど意味がないように思う。
伝統のある塾だから、頭の良い子だけでなく、下のクラスの子にもせめてやる気くらいは出させて欲しかった。

個別指導秀英PAS伊都校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一年で均すと(季節講習含め)、大手の塾と大差ないと思うが、個別での月謝はお求めやすいと思えない。

講師 伸びた所をほめてくださり、本人のやる気を出させてくださったので。

カリキュラム 季節講習がほぼ無料である。
子どもが見せてくれないので教材やカリキュラムは分からず。
個別なので子どもに合わせてやってくれてると思う。
タブレットで予習をする形なので、きちんとする子には定着すると思う。

塾の周りの環境 九大学研都市駅、イオンの近く。
自社のビルなので、無関係の人が入ってこなさそうなところも良い。

塾内の環境 自習室があり、先生も見回りに来られるそうなので、家でベストするより、捗るように思う。

良いところや要望 もう少し、本人の様子を月1くりで良いので紙面でお知らせくだされば…と、思う。
こちらが聞きたいことには答えてくださるが、目に見えて、子どもの到達度など知りたいので。

英進館石丸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。あとから追加で払う

講師 担任の考え方が合格出来ればよい的なところがあり、同じ塾の違う校の生徒はどんどん成績が上がって、うちの子はあまり上がらなかった

カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムであったので、その点は評価出来た

塾の周りの環境 交通量もそこそこあり、人通りもあるので、塾の周りは特に不安はなかった

塾内の環境 整理整頓は出来ており、とても綺麗な環境で勉強出来ていたと思う。

良いところや要望 合格出来ればそれでよいという考え方はやめてもらいたい。

個別教室のトライ姪浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾代が家計の負担になることは十分理解していただいていたので、少しでも安く指導できるように考えていただきました。
ただ、県模試は、上の子は受けましたが、下の子は費用を払った分の模試すべてを受けれなかったと思います。県模試の結果も保護者にはあいまいになっていたように思います。

講師 苦手な教科を中心に、計画的にやってくれたことが良かった。
ただ、フレンドリーになりすぎる部分もあったが、親には言えない進学に対する不安や疑問を
相談できたのではないかと思います。

カリキュラム 分からない部分を重点的に指導していただきましたが、子供がタブレットを使用することが、あまり好きではなかったため、奥深くまで検索して問題を解くことがなかったので、少し、見ながら一緒にやるなど、確認作業を多くとってほしかったと思います。

塾の周りの環境 駅を降りてすぐだったこと、1階には商業施設が入っており、軽食を買ったり、食べたりできたことが良かった。

塾内の環境 教室の広さは限られていましたが、受験近くになると、たくさんの学生が来ていて、集中して勉強できていたのか疑問です。

良いところや要望 電話をかけると不在だったり、面談中が多かったので、メールでのやりとりをさせていただきました。
とてもやりやすかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子ども達が嫌がらずに通えたことが一番です。
それなりに、頑張ったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、月額では、このへんの相場より少し高めでした。ただ、途中で、オプション的に料金が発生するので大変でした

講師 熟練された講師が多く、経験豊富でアドバイスなど適切だと思った

カリキュラム カリキュラムはしっかりしていて、教材は、かなり多く感じました。

塾の周りの環境 交通量の多いどうろに面しているため、警備員さんがいて、安心して、いけた

塾内の環境 教室は、狭く、机は低くて、長時間いるのは、きついと言っていましま

良いところや要望 休み連絡は遅刻はメールで連絡でき、部活で遅刻しても授業外で補講していて良かったです

「福岡県福岡市西区」で絞り込みました

条件を変更する

444件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。