キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

79件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

79件中 4160件を表示(新着順)

「福岡県大牟田市」で絞り込みました

太陽学習会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科当たりの金額設定だったので、得意不得意で臨機に対応できる内容だった。

講師 地域の学校のランクに精通しており、進学指導もしっかりとしている。

カリキュラム 子供の長所、短所をよく把握されており、適切な指導をして貰ったと思っている。

塾の周りの環境 自転車通学圏に位置しており、周りにはコンビニ等の道草を食えるような施設がない。

良いところや要望 勉強して成績を上げたいという意識を持った子供が多いと思っている。但し、伸びる伸びないは、本人次第であると思っている。塾はその手助け。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁ個別指導なので他に比べると割高だと感じますが結果が出てる以上、やむを得ないかと

講師 子供でも理解しやすい教え方をしている。個別指導のおかげで子供の成績も上がった。

カリキュラム ほぼいいのですが、初めた頃はまだ小学校1年だったため、年齢にしては時間的に長いと思いました。

塾の周りの環境 母親が送り迎えしてますが、大牟田駅前はかなりのんびりした環境なので治安はかなり良い地域だと思います。

塾内の環境 先程治安が良いと言った様に電車以外の騒音はほとんどなく、個別指導なのでより集中できるようです。

良いところや要望 学習塾や予備校全てが良いかどうかわかりませんが、個別指導という点が魅力的だったのでそこに決めました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の友達が学習塾に通ってますが個別指導とは違い、わからない問題などは積極的に講師に聞かないといけないので子供との差がかなり現れました。

ナビ個別指導学院大牟田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏休みにはもう高くて無理。

講師 学長が変わった。 辞めた後に再入塾の提案 あったが失礼な態度だった ので検討しなかった。

カリキュラム 本人のやる気が失せた。 指導の先生も定まらず 落ち着かなかった

塾の周りの環境 通学経路が回り道になり 面倒だった。 駐車場も利用しにくい。

良いところや要望 短期間だったため よくわかりません。 よいイメージはあまりない。

その他気づいたこと、感じたこと 変動が激しく教え方も さまざまだったので かえって混乱した

全教研大牟田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月の月謝以外に強制試験等があって、の出費が多いなぁと感じました。

講師 寝ている子はほったらかしで、集中できる環境にしてくれなかった。

塾の周りの環境 大きな道路に面していて駐車場がないため、お迎えの車が路駐だらけで、迷惑。

良いところや要望 上から目線で話をされたので、寄り添って欲しいと思います。路上駐車の対策をして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 子ども達が勉強できるように、指導して欲しい。ただ、通ってる子を見逃さないで。

九大進学ゼミ大牟田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がる毎に金額もあがるが、5教科の割には安いと思う。中3の夏期講習、冬期講習はそれなりだと思う。

講師 特に何の問題もない子供ですが3年間しっかりと通っていたから。きっと、講師の方が良かったのだろう。

カリキュラム 他の塾を知らないので何とも言えないが、中3の夏休み中の合宿では、普段味わう事が出来ない他校の優秀な学生と多少の競争心を味わう事が出来、受験への気持ちを改められたと思う。

塾の周りの環境 車通りの多い交差点付近だったので、うるさかったと思う。送迎で駐車場がないので、雨の日など天気の悪い日は困った。

塾内の環境 塾内は、整理整頓されているが、ちょっと狭い。交差点付近にあるので、うるさいと思う。

良いところや要望 入退の連絡が毎回、登録しているスマホに連絡がくるのは、良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 中学生にもなると、家では教えられないので通わせて良かったと思います。

押方塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はリーズナブルだと思います。長期休暇での学習カリキュラムが組まれてていて

講師 個別に適切なアドバイスと指導をいただき、こどもも楽しく学習ができている様子です。

カリキュラム カリキュラム、教材などもう少し踏み込んだ指導をしていただきたいです。

塾の周りの環境 立地は交通機関がないため、送迎が大変です。 環境は静かな地域なので

塾内の環境 閑静な住宅地の中にあるため、騒音や雑音は無いようです。設備も問題無しです

良いところや要望 講師の先生とのコミュニケーションが取れるのですごいいいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 風邪などひいて、塾を休んだ際の補修などが充実してます。この点はいい感じ

有明塾新栄町駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、一長一短ありますが、内容に対してのコストパフォーマンスは普通だと思います

講師 担当の講師の方が、個別にどの様な学習内容を実施しているかの報告をきちんとフィードバックしてくれる

カリキュラム 特にこれといって無いが、学校の試験対策に合わせて対策をしてくれるので、助かっている

塾の周りの環境 バス停や駅も近いが、車での送りを実施すれば、帰りは送迎してくれるところは、非常にありがたい

塾内の環境 特に問題となる点は無いかと思います。教室の傍に国道やJR線が走っていますが、騒音が問題になるレベルではない

良いところや要望 連絡に対して、的確な伝達が構築されており、Webを使った教育内容のアドバイス等もあるので、非常にありがたい

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良が最近は多く、なかなか通うのが大変になっているが、それに合わせてカリキュラムを変更してやってくれるので、漏れがない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 説明も分かりやすく、大変親切に教えて頂き、とても嬉しく思いました。

カリキュラム 「解るまで次に進まない」所が子供に合っているような気がして気に入りました。

塾内の環境 清潔感があり静かでとても良いと思いました。
入室時退出時のお知らせメールが届くのでとても助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 悪かった点が見つからないくらい良かったです!先生もとても親切で子供も「優しい!」と喜んでいました。
安心して通わせる事が出来そうです!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾の料金面については、やや高い印象があります。もう少し安価になればと思います。

講師 先生については、とても親身になっていただき、とても良い雰囲気で学習できまさした。

カリキュラム カリキュラムは、無理なことなく、授業について行くことができました。

塾の周りの環境 学習塾については、とても通いやすく、交通の便も良かったと思います。

塾内の環境 学習塾の環境については、特に気になる騒音もなく、集中して授業を受けることができました。

良いところや要望 学習塾については、全てにとても満足しています、特に先生方がとても良いと思います。

全教研大牟田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると、高額だった。使い切れない教材も購入しないといけなかった。

講師 足の骨を折って通った時、教室を変えてくれるなどのサポートをしてくれた。

カリキュラム たくさんの課題を出してくれて、追われるように取り組んだおかげで、成績が伸びた。

塾の周りの環境 自宅から近く、通いやすく、大通りに面しているため、治安もよかった。

塾内の環境 線路が近い割に、電車の音が気になる事は無かった。大通りの車の騒音も気にならなかった。

良いところや要望 進路指導の際に、もう少し具体的に合否確率を言って欲しいと思う。

能力開発センター大牟田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な料金内容と思います。夏季及冬季講習はプランがあり、合宿的な内容の物もあり安心して預けれると思われます

講師 しっかりしたフォローの電話を下さり、本日の内容の案内で非常に安心できる対応であったと思います

カリキュラム 目的としては中学受験というのが、今回の最大の目標であり、目標が2校受験で2校とも合格となった為、カリキュラムや授業内容はしっかりとした内容であったと感じています

塾の周りの環境 市内中心部商業地域にある為、公共交通機関での利用は便利だと思いますが、送迎時は若干混雑がある為、待機所程度の場所の確保ができれば最高です

塾内の環境 教室内は非常に明るく清潔な雰囲気であり、中心部にあっても変な騒音がほぼ気にならない状況だと思います

良いところや要望 講師が担当制で、非常にしっかりとしたフォローがあるので、安心感が非常に高いです

その他気づいたこと、感じたこと 無事に中学受験が成功した今、大変お世話になったと思います。また機会があれば通わせて頂きたくなる塾でした

有明塾新栄町駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムの内容にたいしての料金は、申し分ないと考えます

講師 実績については申し分ないかと思いますが、本人の体調が優れない時があり、これから先にきちんと通えるのか疑問に感じている

カリキュラム 学校の授業内容以外に応用的な内容の様子で、進学に向けた準備がしっかりしているなと感じる

塾の周りの環境 立地は公共交通機関の駅及びバス停は近いので申し分無いが、親御さんの迎えでの混雑があり、迎えの部分で若干不便さを感じていましたが、送迎用のバスが出るようになったので満足である

塾内の環境 教室内には数回しか入室経験が無いので、具体的な内容については解答致しかねるが設備及び環境については申し分ない環境と考えます

良いところや要望 過去にも充分な実績を上げた塾であり、実績がある為新規開業塾に比べてもしっかりとした内容が期待できると考えられる

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことは無いが、出席及び学習内容をアプリ等で確認できるシステムができたので、非常に安心感が増した感じがします

ナビ個別指導学院大牟田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週1回80分で小学生の時は2教科だったので満足してましたが中学校は1教科なのでそこが少し不満です

講師 先生方は皆さん真面目で丁寧に指導されます。続けられる雰囲気を作ってくださいます。

カリキュラム 季節講習を強く勧められますが経済的、物理的に無理だと伝えると理解していただけます。

塾の周りの環境 駅に近いしバス停もすぐ目の前にあるので便利です。私自身は送り迎えをしてるので駅のロータリーを必ず通るのが不便です。

塾内の環境 掃除もきちんとしてあるし明るい部屋になっています。自習スペースもすぐ横なので手の空いた先生が声をかけてくれます。

良いところや要望 個別指導に満足しています。中学生になった今から形として成果が出るので今から期待してます

その他気づいたこと、感じたこと 英語を受けているのですが始めは英語苦手だと言っていたのに2回目くらいから楽しいと帰ってくるようになりました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講数で決まるので わかりやすい。よく吟味して必要な講座を絞り込むことが必要である。塾主催の模試を多数受けられるのが良い。

講師 塾長のやる気に皆が引っ張られている。自分で講座を選べるので、自分にとって理解しやすい講師を受講できるのが良い。

カリキュラム 学年に関係なく、自分のレベルや目標にあった講座を選べ、受講速度も自由。得意科目を極めることができて楽しい。

塾の周りの環境 駅からもバス停からも近くて便利。国道沿いで治安も良いので自転車で通う人が多い。

塾内の環境 個別のブースになっているので 集中できる。受講以外に自習でも使用できる。

良いところや要望 中学生から大学受験生まで通っているので、特に下級生には刺激を受けられてよいと思う。早いうちから大学受験を意識した勉強・対策ができる。模試が多く、全国レベルでの自分の立ち位置がわかるのも良い。

その他気づいたこと、感じたこと 担任制があり、フォローしてもらえます。自分のペースで進めたいひとにはお勧めです。

ナビ個別指導学院大牟田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 講師は良かったです。よく説明してくれていたようです。他の教科もできれば…というのが不満です。

カリキュラム 他の教科を受けると、かなりのお金がかかってくるのが、すごく残念。

塾内の環境 塾内はいいですが、場所が暗いビルの中なので、女の子は心配と思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 学習が伸びてくれればそれでいいので、まだわかりませんが、接し方などは、とても丁寧な印象を受けました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良い点は、優しく丁寧な印象を受けている所です。
悪い点はまだ分かりません。

カリキュラム 良い点は、個別に分からない所を、十分に理解出来るまでサポートして頂ける所だと思います。
悪い点はまだ分かりません。

塾内の環境 良い点は、駅から近く大通りなので、交通の便が良い所。
悪い点は、駐車場が完備されていないので、近隣の駐車場を探して回るのが少し大変な所。

その他気づいたこと、感じたこと まだこれから通い始めるので、よく分かりませんが、子どももやる気になっていますので、期待はしています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 若い先生で、個別対応で子供にあった先生を選別していただからところ。

カリキュラム わかっていないとことから集中的に順序だって指導していただけるところ。

塾内の環境 駅近くで通いやすいが、駐車場がないのが難点で
遅くに迎えにいくときは問題あり。

その他気づいたこと、感じたこと これから、成績が上がるかが勝負だとおもいます。
個別に先生に問題点をお願いでき、子供の性格なども考慮していただけるのは良いおもいます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高額ではあるが、適した授業内容を細かく選ぶことができるので無駄がない。講師のレベルも高くコストパフォーマンスはよいと思う。

講師 通信制なので、自分にあった講義、先生を選べる。得意科目は学年にかかわらず、どんどん先に進めるのでモチベーションを維持しやすい。

カリキュラム 学習内容が細かいユニットに分けられており、その授業で理解すべきことがわかりやすい。確実に知識を構築できるようなカリキュラムが組まれている。

塾の周りの環境 駅近くの大通りに面しており、夜でも比較的安心して通わせることができる。

塾内の環境 個別ブースになっており、集中して学習できる。授業以外に自習にも利用できる。他学年も混じっているので刺激になるようだ。

良いところや要望 塾長や担任の先生等からよい刺激を与えていただいている。また、模擬試験等も多く、受講数、理解度等も数値化してくださるので、自分の実力、やるべき事が生徒本人にも納得できるようで、主体的に学習するようになった。

その他気づいたこと、感じたこと 塾生のミーティングや三者面談等も多く、面倒見がよい印象です。

全教研大牟田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾等と比較して、コスパ的に可もなく不可もないといったところです。

講師 普段の素行を含めて、勉強以外の会話もよくしていただき、トータル的に勉強法を指導していただいた。

カリキュラム 合宿講習がタイムリーに行われ、そこでたいへん成果を上げることができました。

塾の周りの環境 大牟田駅前にあり、当方の自宅からは直接の交通機関はないため、迎えが必要でしたが、行きは学校から直接電車で移動でき、便利でした。

塾内の環境 通りの多い国道沿いにありますが、防音されており、問題ありませんでした。

良いところや要望 ご指導的には申し分ないと思います。

能力開発センター大牟田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 場所と授業内容を考えれば、全然問題無いレベルであると思います。

講師 電話でのフォローアップや三者面談でのフォローもしっかりしている印象です。

カリキュラム 独自教材と教科書に沿ったカリキュラム、及び季節講習や対策テストもしっかり準備されている印象

塾の周りの環境 国道に面している為、交通の便は良いですが駐車場が準備無い為、送迎部分で少し困ったことあり

塾内の環境 学校の教室と比較して、防音及び防犯面で非常にしっかりした環境であると感じました。

良いところや要望 入退室のお知らせや、定期的に保護者を含めた面談があり、子供達も楽しく学べる環境であると思います。送迎つきであれば、さらに便利かと思います

その他気づいたこと、感じたこと 体調を壊し、半ばで退塾しましたが、その際のフォローも非常にしっかりしており、また、体調が戻れば通わせたいと思います

「福岡県大牟田市」で絞り込みました

条件を変更する

79件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。