キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

780件中 561580件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

780件中 561580件を表示(新着順)

「福岡県福岡市中央区」で絞り込みました

河合塾福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加での受講を進められることが多かったが、なかなかの高額で本人の希望通りに受講はできなかった

カリキュラム 個別での受講を感がていたが、パックでの受講しかできないカリキュラムが多い

塾の周りの環境 街中のため交通量が多く、また駐車場がないため送り迎え時に渋滞が発生する

塾内の環境 高架下だったので防音などの対策は大変しっかりしていたとおもう

良いところや要望 講師陣はみないい感じで、頼りがいがあったので引き続きいい人材の提供をお願いします。

その他気づいたこと、感じたこと 車での送り迎えをしている人が多かったと思うが、道が狭いうえに交通量が多く渋滞を引き起こしてしまうので駐車場があると嬉しい

英進館薬院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかのところに比べて少し高いとは思いますが、高い料金に見合っていると思います。

講師 かなりキャリアがあってまかせられます。教え方も上手で安心できる。

カリキュラム 歴史があるのでしっかり組まれていて、こちらも迷いがなく学習できると思います。

塾の周りの環境 交通量が多く心配なこともありますが、電車も近く通いやすいと思います。

塾内の環境 周囲は街中なので騒がしいですが、防音対策はしっかりできているようで安心してます。

良いところや要望 歴史があり、しっかりしています。相談もしやすいし、なにより子供が安心して通っています。

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題は感じていませんが、講師により授業の差は大きいとは思います。

河合塾福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習を利用したので、比較的安かったとおもいます。

講師 講師については、質問できるような環境になく、ほとんど会話はないと言っていました。ただ、講習を終えての面接で、大学に関する質問が少し出来て優しく教えて頂いたとの事

カリキュラム 難しさはあったようで、為になったようですし、今でも時折見ています

塾の周りの環境 学校から近い場所にあったので、通いやすかったですが、自宅からは遠いです

塾内の環境 自習室をいつでも使えるのは良かったです。 ただ、人も多く使えない時もあったようです

良いところや要望 ネットで色々調べてみましたが、ちょっと分かりにくかった。 直接話しを聞きに行かないと分かりにくい

その他気づいたこと、感じたこと 用事が出来た場合に、変更出来なく受講出来なかったときがありました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は、ほかの幼児教室とそう変わらない程度だと思う。追加講座の料金設定が高め

講師 ベテランで子供の扱いになれている。なんでも知っているので全てお任せできて、子供も楽しんで通っていた

カリキュラム 何度も反復して教えられる。たまに古すぎる問題がある。プリントの量は豊富で終わったらどんどん新しいものをもらえます。

塾の周りの環境 通いやすい幹線道路沿いで、車で送っていくと、先生方拾って教室まで連れて行ってくれる

塾内の環境 施設は古いマンションの一角で、いいとは言えない。小学生が来る時間になると騒がしくなるが、先生の一声で静かになる。

良いところや要望 長年の経験を生かした教育をしてくれる。特に面接を重視しているので、今後の人生にも役立ったと思う

その他気づいたこと、感じたこと 急な休みでも後で個別対応してくれ、勉強が遅れることはなかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 補習

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はその他の塾と比べても一般的と思われ、欠席した時も補習でカバーができる体制になっている。

塾の周りの環境 天神の中心地に立地しているので、あんしん安全は確保できていると思われる。

塾内の環境 大手学習塾なのでそれなりに設備も充実しているし、自習室も満足できると思う。

良いところや要望 志望校に対しての個別面談が少なく、授業内容も一般的で特色が今ひとつ無いと思われます。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席の場合は補習授業がありますが、前日までに連絡をしなければならず、急な用事に対応出来ず、少し不便。

トフルゼミナール福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一年間のスケジュールに基づき費用は始めるときに一括払いだが、少し高過ぎるように思われる。

講師 英語中心にトフルの得点を上げることを中心に授業を行い専門のカリキュラムを使用し効果が出やすい。

カリキュラム トフルの試験に合わせた指導内容に加え時事問題や目標大学の出題傾向を分析し、又、外人の指導で上達が早い。

塾の周りの環境 天神のバス停留所の真ん前に立地し夜遅くなっても便利で、安全面でも安心出来る。

塾内の環境 少数授業で行われており、自習室も完備されており、落ち着いて勉強に専念できる。

良いところや要望 年間数回の個別面談があり、志望校の適切なアドバイスなどを行なっており、参考になる。

その他気づいたこと、感じたこと 英語の授業に関しては良いと思うが、その他の科目に関しては物足りなさを感じる。

個別教室のトライ六本松校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一教科でやや高めの印象です。今は講師が良い方なので納得しております。

講師 聡明で教え方が上手く、娘と性格が合っている様です。

カリキュラム 現在学校で使用している教材を利用しており、高校の定期試験の成績が格段に良くなりました。

塾の周りの環境 自宅からバス一本で行けて、自転車でも通える距離でもあります。夜間も照明があります。

塾内の環境 教室や自習室は適度な広さで、パーテーションで仕切られており、集中して学習出来る環境の様です。

良いところや要望 個別指導塾なので、きめ細かく指導していただき、成績も上がっているので、満足しておりますq

四谷学院福岡天神校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間一括で支払いなので、負担は大きい。価格も安くは無いと思う。

講師 講師本人仁お会いしたことはないが、子供が嫌がらずに頑張っている姿を見ると、悪くはないのかと思っています。

カリキュラム 教材は、中一からスタートしているので復習もかねて学べて良いと思う。

塾の周りの環境 天神のど真ん中で学校終わりだと遅くなり、治安はあまり良いとは言えない。

塾内の環境 自習室が充実しているので、試験前などは授業が無い時も利用している。

良いところや要望 逐一、保護者に状況を知らせるメールが届く。本人もやる気をもってやっているのでいい事だと思っている。

その他気づいたこと、感じたこと 基礎からじっくり学べるので、受験に備えてじっくり学習ができる環境である。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 経済的にはかなり苦しいが、特待生の制度もあり、何とかやっていける金額であった。

講師 親身になって対応してくれ、豊富な情報から的確なアドバイスがもらえた。

カリキュラム 希望学部に応じたカリキュラムが構成されており、マッチしたカリキュラムを編成できる。

塾の周りの環境 町の中心にあり、生活するのには大変便利がよく、暮らしやすい。

塾内の環境 自習室があり、学習したい生徒には恵まれた環境にいる。勉強しようと思えばいい環境で生活できている。

良いところや要望 担任の先生が用意されており、保護者も相談しやすいものとなっている。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、寮の様子も新築となり、寮長も人柄がよくて頼みやすかった。

河合塾福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁ、妥当な金額かなぁと思います。安ければ安い方が助かりますが

講師 個別にわからないところがあれば、シッカリと教えてくれていた。

カリキュラム 親身になって、理解してないところを理解できるように教えてくれている。

塾の周りの環境 ちょっと通り道がくらい気がする。場所的には良いと思うんてんすが

塾内の環境 真面目にシッカリと勉強に取り組めるように環境にしてくれていた。

良いところや要望 特にはないですが...強いていえば、保護者に対して連絡事項が遅いかな...

その他気づいたこと、感じたこと 振替などの管理が甘いかなと思います。連絡事項の連携をこまめにしてもらいたい

河合塾福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 模擬試験料金などが掛かる程度

講師 有名講師が多く、授業も大変わかりやすい。受験生に対する厳しさもある中で親身になって指導してくれる

カリキュラム 全員が東大または京大を目指すクラスなので、カリキュラムもその目的に特化しており非常によい

塾の周りの環境 駅に近く非常に便利。都会のど真ん中なので、ちょっと遊びに行くことが多くなる可能性もある

塾内の環境 自習室なども大変使いやすく、学習環境は非常に良く集中できる環境

良いところや要望 チューターのレベルも高く非常にコミュニケーションが取れる環境である。

その他気づいたこと、感じたこと 上位クラス以外は、あまり良い評判ではないという話もあるがよくわからない

駿台予備学校福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については普通の予備校と変わらないと思う。 各季節ごとの特別講習も選べるようになっている。

講師 臨時的な講師がいない。 質問する講師の予約が取れるから安心。

カリキュラム 駿台予備校は内容が少し難しめに設定されてあるらしく、国立を目指す人にとってはそれくらいがちょうどいいと思う。

塾の周りの環境 バスでの通学なので、バス停から近いことが決め手になった。 街中にあり人通りも多いので、特に心配ない。

塾内の環境 自習室があり、静かな環境で勉強できる。 ただ、ラウンジなどでの集団による雑談は環境としては悪いと思う。

良いところや要望 自分が必要とする授業だけ出席できるのがいいと思う。 模試の結果報告がもう少し早いといい。

その他気づいたこと、感じたこと スマートフォンの活用や大学受験の各種資料請求が容易にできる、もしくは用意されていると嬉しい。

英進館天神本館3号館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業は、そのくらいかなという料金でしたが、夏期講習、冬季講習、合宿など参加すると、負担が大きかったです。

講師 骨折をして、受講が出来なくなった時、今の成績を基準に、大丈夫だから、まずは、ゆっくり体を治して、それから頑張りましょうと励まして頂きました。心配だろうからと、入院中に出来るプリントなど用意していただき、助かりました。

カリキュラム 入試に向かって、確実に点数が取れるように、また、志望校に合格するには、どれくらいの勉強が必要かなど、細かな指示があったようだ。

塾の周りの環境 天神にあったので、学校から通うには、交通の便よかったのですが、家に帰ってくるのに時間がかかった。

塾内の環境 自習室など、皆が静かに勉強していたようで、塾のない日も通っていた。

良いところや要望 出席してないと、必ず連絡がありました。高校生なので、自主性に任せていましたが、行動が把握できてよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 高校生なので、基本的には、本人に、任せていました。何度か面談があり、アドバイスを頂いたり、相談に行くと親身になって頂いたようです。

英進館笹丘校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やっぱりちょっとお高いかなと思いました。体験無料はありがたいですが、全体的に高額になるのは仕方ない

講師 通い始める前に無料の模試を何度か受けましたが、しつこく勧誘されることなく、的確なアドバイスだけいただくことができ安心出来ました。 親子とも親身に相談にのっていただけたのも良かったです。

カリキュラム とにかく積み上げたデータが素晴らしく、その為に英進館にしたと言っても過言ではありません。 短期間でしたがしっかり実力をつけることができた

塾の周りの環境 人通りの多いところで、明るいので安心でした。登下校がメールで送られてくるのも良かったです。

塾内の環境 自社ビルなので集中できたのではと思います。成績順に席替えクラス替えがあるのも刺激になったようです。

良いところや要望 同じ校区のお友だちがたくさん通っているので、楽しくかつ負けないよう声を掛け合って頑張れたようです。

その他気づいたこと、感じたこと 自習できるシステムも良かったです。 一番は独自のデータ!受験校決定に本当に役に立ちました。

英進館薬院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は他と変わらないくらいだと思うが、合宿代や個別指導をつけたら高くなる。

講師 指導経験豊富な講師が多く、受験に対する各情報もたくさん持っていて教えてくれる。ただ塾の合格率を上げたいからか、本人が行きたい学校より上の学校を受けてみないかと強引にではないが勧めてくる。

カリキュラム 無駄に買わされる教材がない。以前通っていた塾では全く使わないテキストが何冊もあった。

塾の周りの環境 バスだと行きやすいが、電車だと駅から少し離れているのでまぁまぁ歩く。自転車は駐輪場が近くにあって、キレイに並べてられている。

塾内の環境 ホワイトボードと時計、生徒の机と椅子のみでスッキリしている。すこし狭いかな?

良いところや要望 薬院校は他校よりレベルが高い生徒が多く、先生方もレベルが高いと思う。難関校に合格率も高い。

その他気づいたこと、感じたこと どの塾に行っても本人次第なところはあるが、クラス制や個別指導制など、その塾の特性と自分の子供が合うか合わないかは、かなり重要だと思う。学校見学のように、塾もいろいろ見学や体験をしてから決めた方が良い。

英進館笹丘校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく安くもない感じです。ただ、教材費が以外と高いカナと思います

講師 英語の講師は英検のために直前に良い指導をしてくれたので、無事に英検を合格することができた。

カリキュラム 学校の授業よりも早く進み、予習ができるので良かった。予習と復習を同時に行いながらできます。

塾の周りの環境 周辺は明るく、大通りに面しているので比較的安心できます。特に治安に不安はありません。

塾内の環境 まずまず。特に設備は良くもなく、悪くもないと思います。雑音は気にならないです

良いところや要望 机と椅子で新しいものと古いものがあり、平等さに欠ける気がします

その他気づいたこと、感じたこと 指導陣はまあまあ充実しているので、生徒側の頑張りで成績の向上が期待できます。

河合塾福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 次から次に追加料金がかかり、業界内でも高めに設定されていました。完全に予算オーバーとなりましたので評価を下げました。

講師 志望校の学生さんも多く、具体的なアドバイスも貰えました。ただし、学費は非常に高めで評価を下げました。

カリキュラム 本人の満足度で、イマイチだと感じたところもあったので、3点にしました。内容はレベル的も問題ないと思いました。

塾の周りの環境 単純に、自宅から近く治安も良い場所だったので、高い評価にしただけです。

塾内の環境 中は非常に良い環境なのですけど、外にはサボってる学生も何度か見かけて、その点だけ評価を下げました。

良いところや要望 もっとリーズナブルに、誰でも通える料金にされるべきだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと メンタル面の指導はほとんどなく、もし可能であれば学習内容以外の指導もあれば助かると思いました。

個別教室のトライ六本松校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 説明を聞きに伺い、料金等キチンと明白に教えて頂け、追加等の料金も説明を受けていたので問題は無かったです。

講師 小さい塾ではあったが、講師の先生が良く細かなことでもきちんと分かるまで教えてくれたお陰で子供が希望していた学校のワンランク上に合格する事が出来たので大変良かったです

カリキュラム 講師の先生が、個々に合わせて分かる、納得するまで教えて頂けたり、ミニテスト等を行い飽きない様に指導してくれたのが良かったです。

塾の周りの環境 家の近所であったので徒歩10分程だったので帰るのが遅くなってもこちらが迎えに行く事が出来良かったです。

塾内の環境 特に問題は無かったです 子供が進んで行く様になった事も良かったと思います。

良いところや要望 これと言って、特に問題は無いです、三女が最近勉強を頑張りたいと言っているので又相談に行く予定です。

河合塾福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いといえば高いが、英進館はいが、まだ数段高い。ほどがある。

講師 レベルの高い生徒同士切磋琢磨している。先生は、応援しているし、それがとても上手。

カリキュラム 科学的エビデンスに基づく優秀なカリキュラムだと感心することが多い。

塾の周りの環境 交通の便が良く、学校帰りにも便利に利用できている。治安もよい場所だ。

塾内の環境 塾内の環境は、清潔で静かだ。。自習のための部屋も用意されている。

良いところや要望 先生にはよくしていただいている。難関校を目指し、頑張ってほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 喜んで、楽しんで通学しているのが何より。友達にも恵まれている。

英進館薬院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思っていたよりも安価で、比較的良心的な値段設定だと思います。

講師 先生との相性が良いようで、塾に行くのを楽しんでいます。それが一番なので満足度は高いです。

カリキュラム カリキュラムは生徒に合わせて組んでくれるので不安な点も解消されました。

塾の周りの環境 塾の周りは治安も良く、騒音も比較的気になりません、安心できる環境です。

塾内の環境 清潔で、シンプルな造りの塾だと思います、特に悪い点は見当たりません。

良いところや要望 先生が子供の扱いが上手で、楽しみながら勉強できるので続きそうです。

「福岡県福岡市中央区」で絞り込みました

条件を変更する

780件中 561580件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。