
塾、予備校の口コミ・評判
747件中 461~480件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福岡県福岡市中央区」で絞り込みました
個別教室のトライ福岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
幼児~小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり授業料の負担は大きかったです。そういうのもあり別のところに変わりました。
講師 本人のやる気もあるだろうけどもなかなか成績が上がらなかった。
カリキュラム 学校の授業の進み具合に応じて、うまく進めていたと思う。もう少し厳しく指導してもらってもよかったと思う
塾の周りの環境 交通手段はバスやJRなど整っていたので立地的には問題ないと思う。
塾内の環境 個別だっだので、特別問題はなかったと思う。ただ先生との相性などで不満を言っていた
良いところや要望 授業料を安くしてもらえれば、学べる教科も増えるので 親としてはありがたいと思います。
駿台予備学校福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 寮に入ったこともあって、やはり料金的には高いと思いましたが、スカラシップがあり、通常よりは安く通うことができたと思います。
講師 授業はどちらかというと、情報をよく教えてくれるタイプでした。したがって、ある程度は自分で学習して進めていくのが良かったです。
カリキュラム 教材は、難関校に合わせて用意してくれました。カリキュラム編成にも相談に乗ってくれて、自分でどんどん進めやすくなっていました。
塾の周りの環境 福岡天神の真ん中に位置しているので、誘惑は多いです。自分の意思がしっかりしていないと続けていくのは難しいかもしれません
塾内の環境 教室に入れば、学習環境はきちんと整えられていて良かったです。自習室もきれいで自分でどんどん勉強するにはいい環境だと思います。
良いところや要望 自分で学習するには塾や予備校が良いと思いました。自宅で学習するにも、誘惑や雰囲気が緩みすぎる部分があるからです。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろと困ったことにも対応していただき、とても良かったと思います。健康面もほぼ問題なく過ごせたので、ありがたかったです。
久家塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については通いやすい料金でした。けっこう他の人も嬉しいと言ってました。
講師 子供の興味をそそるため、講師のみなさんがあらゆる工夫をして子供達を飽きさせないようにしていた
カリキュラム 教材については、学校の授業を中心にプリントなどで対応していました。
塾の周りの環境 うちは校区内なので歩いて行ってましたが、少し車通りがあるので危ないです。
塾内の環境 車通りにあるので少しうるさいみたいですが、なんとか集中しているようです
良いところや要望 いい所は、みんなが気さくなので話しやすいと言ってました。分からない所もすぐ聞けるみたい。
駿台予備学校福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校なのに夏休みがあるのわおかしい。夏期講習代は大きな負担になる。
講師 予備校で自習することが多かった。苦手科目の克服に効果があった。
カリキュラム 国立志望だったが、1科目苦手が有りその克服が課題だったので、他の科目は自習ですませた。それでもセンター試験は高得点をとれた。
塾の周りの環境 通学はバスか徒歩だったが、中心部にだったのでよるも明るく夜遅くなっても平気だった。
塾内の環境 教室の椅子が劣悪で、長時間の着座は苦痛で学習にも悪い影響があった。
個別教室のトライ福岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いので満足はしていない。もう少し安かったら、もう一コマ増やして受講したい。
講師 子供の特性を見抜き、その子に合った指導を丁寧に行ってくれる。
カリキュラム どうなりたいかをしっかり聞いてくれて、それに見合った無理のないプログラムを立てて、進めてくれた。
塾の周りの環境 高校の通学路途中の都会の中にあるので、日常生活の中で無理なく自然に通い続けることができた。
塾内の環境 仕切り付きの個別の机があって、スマホを使って復習するためのWi-Fi環境も整えられている。
良いところや要望 子供の目標と特性に合った指導をしてくれたので、成績が常に伸び続けました。感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 柔軟な対応もしてくれた。試験前の特別対策、質問しに行った時の即時対応など。
河合塾福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どうしても先方が提示した料金に従うしかないので特に高額とも感じなかった
講師 本人のやる気を重視されていたと感じている。ただ講師の方のレベルがやや十分ではなかったように思う
カリキュラム カリキュラムについては特に問題はなかったと思う。教材についても特に不平を言ってはいなかった
塾の周りの環境 最寄り駅から近く、利便性が高かった子とは時間を効率的に使ううえでも良かった
塾内の環境 例えば自習時間を効率的に使えるような配慮はなされていたと思う
良いところや要望 担当の教員の方が親身になって対応いただけていたと思う。そのてんは良かった
その他気づいたこと、感じたこと これと言って特になし。子どもは不平・不満を言ってなかったので、問題なかったと思う
個別指導塾スタンダード六本松教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても丁寧で良いかと思います。
保護者から急ぎで連絡を取りたいときの連絡方法がよく分かりません。
カリキュラム 授業より少し先を教えてもらえるのがとてもいいと思います。
本人の希望に沿ったカリキュラムなのかは少し気になります。
塾内の環境 指導時間以外も自習に使わせてもらいたいという希望がありましたがとても自習にも適した環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が進んで通っているので問題はないと思われます。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年時の高校入試対策としては、妥当な金額だと思います。我が家の収入で、無理せずに払うことができました。
講師 初めて通う塾で、うまくやっていけるかしんぱいでしたが、本人がやる気をもって学び続けることができた
カリキュラム 夏期講習から通っていましたが、たまたま病気になって休みが多かったです。でも、自宅で教材学習をし、成績を上げていくことができました。
塾の周りの環境 中学校と自宅の中間にあったので、通い慣れた道で安心して通わせることができました。
塾内の環境 成績と志望校に合わせてクラス編成されていたので、焦らずに学習できたと聞いています。
良いところや要望 本人が行き渋ることなく通い続けたので、良かったと思います。
英進館天神本館3号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金、受験直前合宿などありとあらゆる機会にお金が必要になる仕組み。
講師 厳しい環境で受験対策をこれでもかというぐらいに量を与える。家庭ではできない手法だと思う。
カリキュラム 受験合格実績と永年の蓄積データから予想問題なども豊富であり、他塾とは一線を画す。
塾の周りの環境 市の中心の大通りに面しており、夜間も人通りが多い。近くに地下鉄の駅があり公共交通機関の利便性も良い。
塾内の環境 周りは受験目的の生徒ばかりで否が応でもでも勉強せざるを得ない環境になっている。先生たちの気合い入れもすごい。
良いところや要望 単なる詰め込みでなく、世界に伍するような人材を育成するために思考、グループワークなどを取り入れて欲しい。また、リーゾナブルな料金体系を検討して下さい。
その他気づいたこと、感じたこと 解放テクニックと教材 に価値があるが、講師の力量をさらに高めて欲しい。
四谷学院福岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な料金の他に、特別講習会の高額料金が必要となるところ。
講師 特に、担当していただいた講師の指導スキルについては、不満はなかったから。
カリキュラム 塾生一人ひとりの能力に応じたカリキュラムが編成されているところ。
塾の周りの環境 最寄りの公共交通機関から、近いところに教室が立地していること。
塾内の環境 勉強スペースと自学自習スペースがしっかりと区分されているところ。
良いところや要望 塾生一人ひとりのレベルや希望に応じた個別指導が確立されているところ。
英進館天神本館3号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお高い方だと思います。自分で納得する内容だとそれだけ出しても良いとは思います
講師 塾のテストでできなかったところを細かくわかりやすく採点いただいたところです。次のステップにとても役立ちました。
カリキュラム 教材は、受験対策に網羅した内容でした。さすがに、何年ぶんも分析されているのだろうと感心します。ただ、量が多すぎて大変でした。
塾の周りの環境 交通は便利ですが、自宅から遠いので送り迎えが大変でした。天神という事で親自体の時間を潰すところはたくさんありとても便利です。
塾内の環境 教室は、ちょっと狭いように感じましたが清潔感もあり子供達の勉強に集中できる環境ではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと もちろん成績が伸びるのも大事ですが、先生から得る尊敬や楽しさなど人間力も塾で学べたら良いなと思います。
英進館薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容に対する料金は安いくらいだと感じ、満足できる。追加の費用が必要な場合も、その内容の説明が十分なされている。
講師 丁寧な指導を受けることができる。電話での直接的なコンタクトをとってくれる。
カリキュラム 教材がまとまっていて、扱いやすい。講習のクラス分けについても明確で、納得できる。
塾の周りの環境 交通機関でのアクセスができる。商業地域なので、人通りが多い。治安は良い。付近は交通量が多く、自転車で通う際に、交通安全の面で心配がある。
塾内の環境 独立した建物に入っていて、設備面でも整っている。充分に明るい教室。
良いところや要望 ホームページ、メールでの情報提供がされており、円滑に情報にアクセスできる。
その他気づいたこと、感じたこと 進路の目標ごとにクラス分けがされているので、学習内容が適切に設定されている。
英進館天神本館3号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
小学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 福岡市では小学校受験に対してこちらからいろんな要望を出さないとならない。来年都内での受験が心配
カリキュラム 系列の都内からのカリキュラムを取り入れてもらっているが講師が若いのでもっと小学校受験に適した講師指導を底して欲しいですその分の受講料はお支払していると思うので
塾の周りの環境 交通手段は電車もバスも近くにあるので(福岡天神の繁華街側)だが我が家は送り迎えしている
塾内の環境 教室の設備はきちんとしている方だと思うがプライベート授業に関してはもっと子供が集中出来るスペースを整えて欲しいです
良いところや要望 徹底したリサーチの下都内小学校受験に対して塾側も対応していると思うがもっと密に親に指導内容カリキュラム変更を知らせて欲しい教室には空気清浄機の完備を
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良でお休みするとその際の授業の変更が塾側のカリキュラムになっていてまるで合わない
駿台予備学校福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校時代の塾代よりは高かったので4点にしました。
講師 進路や成績について、相談すると親身になって話してもらえたし、保護者説明会も充実していたからです。
カリキュラム 志望の大学に合わせたカリキュラムで、安心して講義をうけさせられることができたからです。
塾の周りの環境 予備校自体は静かな環境でしたが、寮の周りは都会で、車の通りか多くて静かではなかったそうです。
塾内の環境 自習室もあり、勉強に集中できたと思います。
良いところや要望 隣の県だったので、心配な時に直接相談に保護者がすぐにいけなかったのは残念でしたか、保護者説明会がしっかり行われていたのでよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと みんなが高い志で高いところを目指していたので、意欲が続き、良かったと思います。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったような気もしますが必要だと思った。
講師 熱心な先生が多くいらっしゃったような感じがしました。よかった。
カリキュラム 教材やカリキュラムに違和感は全く感じる事なく良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅から比較的に近く、徒歩でも自転車でも行くことが出来て負担はなかった。
塾内の環境 教室は広くもなく狭くもなく丁度良い広さで自習室も自由に使用できた。
良いところや要望 比較的に若い先生が熱心に指導してもらい、学習面以外でも熱心に関わっていただいた。
河合塾福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いと感じましたが、ほかの学習塾も同様ですので仕方ないです。
講師 チューターという人が一人一人についていて、色々な相談に乗ってくれた。
カリキュラム 教材は志望校に応じて変わり、授業もそれに合わせてあったため役に立った。
塾の周りの環境 最寄りの駅から少し離れているので、若干不便であったが、コンビニがすぐ近くにあった。
塾内の環境 教室は思ったよりも広く快適でしたし、自習室も充実していました。
良いところや要望 カリキュラムもしっかりしており、講師陣も必要であれば、首都圏からも来ていたので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講義の出欠がネットからできたし、塾には行ったとき出た時がメールで来るので、親は便利だったようです。
森田修学館梅光園校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果を見込むことが出来たから、今後本人が志望校に合格できればなお良い。
講師 勉強をする習慣を身につけることが出来た。また、まわりの子達も勉強するため、いい意味で流されている。
カリキュラム 実力テスト等で塾内で偏差値及び志望校が絞れるから、将来を見通して勉強に励むことが出来る。
塾の周りの環境 家から近く校区内のため、部活と両立することが出来る。また、周りの友達とも一緒に通える。
塾内の環境 若干狭いような話を聞いていたので、しかし設備に関してはきれいで使いやすい。
英進館薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高いのでもう少し安くしていだだければたくさん行ける。
講師 良いと思います。進路指導がない気がするのでもう少ししてください
カリキュラム カリキュラムは早かったが、なんとなく仕方ないので良いと思います。
塾の周りの環境 環境は良いと思いますし。立地は便利が良いので良いと思います。
塾内の環境 雑音も気にならないので良いと思いますし、環境は良いと思います。
良いところや要望 もう少し安くしていだだければ満足度高くなる
英進館天神本館3号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に年を通し高額ではあったが、それを意識して学力向上しようという意欲につながった。
講師 生徒を一人ひとり見ていてくださり、弱い部分を指導してくれた。
カリキュラム 紙教材で配られるよりテキストで配られていたほうが管理しやすかったのでそこが気になったが、問題に難易度や内容については満足であった。
塾の周りの環境 周辺の公共交通機関が発達していて通いやすさはあったが、幹線道路からの騒音が気になることがあった。
塾内の環境 塾内は空調が当たるところ当たらないところがありやややりにくいこともあったが 塾内での騒音はほとんど気にならなかった。
良いところや要望 常に目標を意識づけてくれる、さらに自分が積み重ねた努力が様々な模試や試験によってわかりやすく評価にあらわれてくるので自信につながったという点で通塾して良かったなと感じる。
駿台予備学校福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 東京と比べたら地方になるので料金は安いかと思いましたが、ほとんど東京と同じでした。
講師 とくに可もなく不可もなく、普通だったみたいです。際立って有名な先生もいなくて、真面目に授業をしていたとのことでした。
カリキュラム 集中講習は用意されていましたが、値段が高く受講しませんでした。カリキュラムはしっかりしてました。
塾の周りの環境 気分転換ができる環境だったので良かったです。人によってはだらけてしまう可能性もありますが、我が子は大丈夫でした。
塾内の環境 自習室は充実していたみたいです。自室は騒音がありなかなか集中するのに苦労した。
その他気づいたこと、感じたこと できれば、もっと厳しく勉強を教えて欲しいと感じました。結構自由なところがあった