キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

708件中 441460件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

708件中 441460件を表示(新着順)

「福岡県福岡市東区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較して若干高いが、個別なので納得がいく。5教科割引などの設定があればいいなと思います。

講師 講師はみなさんとても分かりやすいと言ってます。塾長の教え方もとてもわかりやすく、聞きやすいみたいです。

カリキュラム かなり融通がききます。指導以外の教科も丁寧に教えてもらえるし、お得感がありますね。

塾の周りの環境 悪かったのは、日曜日に自習開放がない。休みの日こそ開けてほしいです。あとはよし。

塾内の環境 とても静かで集中しやすい。自習時間でも常時質問ができたりするところがよい。

良いところや要望 頼んだテキストがいまだにこない。
受験勉強に間に合わない!

その他気づいたこと、感じたこと もう少し詳しく保護者に様子を教えてほしい。
メールでもよいので、伸びてるところや、今後の見通しなど知りたいです。

全教研香椎本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な料金だと思います。成績割引もあったので助かりました。

講師 不安に思う所を相談すると親身になって聞いてくれて解決してくれる。

カリキュラム 1人1人に合ったカリキュラムで安心。
サポートもあってよかった。

塾の周りの環境 先生方の対応が丁寧で印象がよかった。
送迎の車のマナーがあまりよくなかった。

塾内の環境 他の塾よりも建物が綺麗で清潔感がありました。
室内も明るかった。

良いところや要望 先生方の対応がとても丁寧で好印象。
サポートもあってよかった。

英進館舞松原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり塾は高いですね。費用対効果があれば払った甲斐があると思います。

講師 親身にはなしをきいてくれたようです。親ではない大人に本音で相談できる場所であってほしいです。

塾内の環境 自習室をどんどん利用したらいいとお勧めいただいたのは、ありがたかったです。

九大進学ゼミ箱崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習とセットなどの料金設定についても説明いただきました。初期費用について考慮いただいているようです

講師 分かりやすく説明していただいて良かったです。授業もていねいだということでした

カリキュラム 学校のテストにあわせてなど、配慮したカリキュラムにしていただいているようで、良かったです。

塾の周りの環境 環境がわるいことはないようですので安心して通わせています

塾内の環境 安心して通わせています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでもっと高額になると思いましたが、良心的な料金だと思います。

講師 説明がとても分かりやすいと言っていました。

カリキュラム 暗記の授業があり、計画をしっかり立てて進められる点が良かったと思います。

塾の周りの環境 コンビニが近くにあるので便利です。
塾の前は車の通りが多く、駐車場の台数が少ないです。

塾内の環境 整理整頓された教室だと思います。
自習室も余裕があるみたいなので良かったです。

個別教室のトライ土井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 じぶんに必要量を組み合わせて組めるので、予算とやる気でかわってきます。

講師 入塾に関して細かいところまで丁寧に説明してくれました。
体験授業はすごくわかりやすかったと言っていました。

カリキュラム 苦手教科を個別指導で、その他の5教科もタブレットで毎時間学べるのは良いと思いました。

塾の周りの環境 送迎の為の駐車場がないのが少し不便です。教室のまわりはお店がたくさんあり遅い時間でも明るいので安心できます。

塾内の環境 自習に取り組みやすい環境のようです。
思ったより多くの生徒が自主的に学習しにきていました。
自習時にタブレット学習ができます。

良いところや要望 自習室を好きなだけ使えるのは助かります。
自習室をフルに活用して積極的に自主学習に取り組んでいます。

その他気づいたこと、感じたこと 子どものやる気をひきだしてくれる雰囲気があると感じました。
みんな自主的に自習室に通う雰囲気ができていると感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすく説明していただきました。少しいいコースにしたので料金は少しお高めでしたが、基礎学力から見ていただきたかったので、納得の料金でした。

講師 息子に合った先生を選んでくださったようで、楽しく分かりやすいと、息子は満足しているようです。少しずつ学力もついてきているようなので、これからを期待したいと思っています。

カリキュラム 詳しいことはわかりませんが、定期テスト対策、推薦入試対策など、息子の進路に合わせたカリキュラムを組んでくださっているようです。

塾の周りの環境 駅から塾まで近く、気軽に行けるところがいいと思います。塾の一階にはコンビニもあるので、便利がいいようです。

塾内の環境 塾内は清潔感があり、とても綺麗です。また、大変静かで集中して勉強できるようです。

良いところや要望 先生の授業はわかりやすく、本人も楽しく勉強できているようです。授業のない日も教室を使っていいとのことで、学校帰りにも利用しています。AI診断で弱点を見つけ、タブレットでその単元の映像授業を観られるそうです。その映像授業もわかりやすいと言っています。

その他気づいたこと、感じたこと トライさんは息子に合っていたようで、今のところは満足です。何か気になる事があったら相談したいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン適応できお得に入塾できて点がよかった。また通学路にあるため、指導日以外も通塾でき、追加料金なしで自習エリアが利用できる点がよい。

講師 8月開始したばかりなので講師の指導力はよくわかりませんが、暗記法でなく考え方を教えてくれる点はよいです。

カリキュラム 1対1の指導だけでなく、タブレット利用できる点が良いです。また、指導日以外の自習室利用も許されており、学校帰りに毎日利用させてもらっています。

塾の周りの環境 駅近くで1Fにコンビニもあり利便性が高い場所にあり大変よい。

塾内の環境 自習エリアと指導エリアが同一フロアにおり、指導者の声が大きい場合、自習エリアに声が聞こえ、邪魔になるケースもあると感じた。

良いところや要望 学校と塾が近く、毎日変える点がよく、勉強習慣がついている。理解力向上、点数UPが入塾の目的なので、Nか月後に期待しています。

その他気づいたこと、感じたこと オープンスペース(1フロア)に自習エリアと指導エリアが隣接しているので他の指導をしている講師の声が気になる。

全教研香椎本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的であり、さらに内申点割引があるため助かっています。夏期講習も他と比べて高くはない。

講師 通い始めたばかりでわからないが電話対応などが素早く、子供の名前もすぐに覚えてくれている

カリキュラム 週末にメインで授業があり、遅くなっても翌日の学校に影響が少ない

塾の周りの環境 駅に近いので通りが明るく人通りもあり安心、先生も道まででて子供を見守ってくれている

塾内の環境 通い始めたばかりでわからないが新しい校舎できれいなので気持ちが良い

良いところや要望 先生の対応が素晴らしい、電話対応がはきはきしていて気持ちがよく、名前を覚えてくれている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと感じましたが、内容を聞いていたら納得できる料金かと思います。
テキストは良心的な値段でした。

講師 子どもにも保護者にも分かりやすく説明してくださり、相談しやすかったです。
初めての中学校生活で疑問点も解決して、ここなら安心して任せられると思いました。

カリキュラム 過去に遡って分からない部分から教えて頂けるとのことで、やり直しが出来ることが安心しました。
また、生徒の性格など判断してその子に合ったカリキュラムを組んでいただけるので安心です。

塾の周りの環境 駅も近く明るく、環境は良いです。
駐輪場も完備され、コインパーキングもたくさんあるので、送迎もしやすいと思います。

塾内の環境 塾内は明るく綺麗で、落ち着いて勉強しやすい環境だと思います。

良いところや要望 我が家は初めての中学校で分からないことが沢山でしたが、親身になって聞いてくださり色々安心できました。
最初は子ども自身は塾に対抗を感じていましたが、体験教室を通して最終的にはここで頑張りたいと言ったので決め手になりました。
英語と数学が不安だったのですが、この2教科に重点を置いているのも良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾より低料金で、とてもありがたいです。

講師 講師の方の年齢層が幅広く、大ベテラン先生から若い先生までいて、話しやすい雰囲気で優しそうでした。

カリキュラム 前月に翌月の自分が行ける曜日や時間帯を用紙に記入して選べるところです。

塾の周りの環境 駅近くで人通りはあるので、一人で行かせても心配ない。

近くの駐車場はあるけど止めにくい。

塾内の環境 階段登ってドア開けたらすぐ机なんで、私語しづらく勉強に集中できる。

良いところや要望 子供6人で講師1人枠なので、個別は黙々と勉強って感じで、大勢は喋って勉強集中してない感じで、丁度良い人数と思いました。

個別教室のトライ箱崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もなくという感じです。キャンペーン中で入れたので良かったです。

講師 教科の教え方は分かり易い方だと思う。優しい先生で良かったです。

カリキュラム 授業の半分は先生が教えて半分は自学自習で質問があれば教えてもらうようなやり方で基本プリントを塾でプリントアウトして予習してきてわからない所を教えてもらう方法なので予習がちゃんと出来るようであれば良いと思います。

塾の周りの環境 駅のすぐ前なので交通の便は良いです。人もたくさん歩いているし、車も走っているので安全な方だと思います。

塾内の環境 静かな環境で勉強するようなので良いと思います。自習も塾でできるのがいいです。

良いところや要望 タブレット学習ができるのと家でアプリやネット授業ができる所がいいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ないのかもしれませんが、高いです。
入塾期間に合わせた割引やセット割引などを作ってもらえると嬉しいです。

講師 通い始めたばかりなので、まだ悪い点は見つかりませんが、子どもが楽しそうに通ってます。

カリキュラム 説明の時にカリキュラムがしっかりているところが入塾のきっかけになりました。

塾の周りの環境 駅から近いので通いやすから場所もわかりやすいです。
悪い点はありません。

塾内の環境 雰囲気は良いと思いますが、他の生徒が指導している声が丸聞こえなので、少し騒がしくならないのか気になります。

良いところや要望 AIを用いた指導法などはとても興味があるので、今後の結果に期待してます。
入塾期間に合わせて割引等をしてもらえると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 よかった点
子供が分からない問題を分かりやすく説明して下さいます。
悪かった点
面談の時に他の子と同じスペースで
話すので成績の事が聞こえてないか心配します。

カリキュラム 良かった点
まだ使用していないので
分からないですが使いやすそうでした。

悪かった点
少し重たい様に思います。

塾内の環境 良かった点
机の間隔もスペースの区切りも
良かったです。
みんな静かに勉強していて
良かったです。

悪かった点
授業中に何度も電話がなって先生を待つのが長く感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生も熱心で
環境も静かに勉強できそうで
良いと思います。

英進館香椎本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 仕方ないと思ってますが高いです。合宿も高いです。本人が頑張ってる環境なら、親も頑張って払いましたが。

講師 それまで個別指導の塾に通っていましたが、子供のスピードで勉強しているような印象で、なかなか成績は伸びませんでした。英進館では、成績でクラス分けされ、特に夏合宿冬合宿と一日中勉強をする環境を作ってもらい、成績も伸びていったように思います。

カリキュラム 部活も卒部し 時間が出来たところで夏合宿!お金もかかりましたが、1日12時間以上勉強漬けの環境で、この夏合宿で成績が伸びたと思います。こんな環境は塾じゃないと作ってあげれなかったです。友達とご飯やお風呂など息抜きの時間もあり、子供は勉強漬けでも楽しかったと言ってました。

塾の周りの環境 国道沿いで車も多く、その割に歩道は狭くて危ないと感じてました。

塾内の環境 国道沿いで車の交通量の多い場所でしたが、教室までうるさいと感じなかったようです。子供は不満は言ってませんでした。

良いところや要望 私は塾におまかせしていたので具体的なことは正直分かりませんが、うちの子が何も話してくれなかったので、もう少し親へ個別で教えて頂く機会があったら嬉しかったです。

シーズ鎌倉学園千早校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とくに高くもなく安くもなく、取り立てて印象がないことから3の評価です。

講師 可もなく不可もなく、いい意味で普通の授業を行なってくれるため、当たり外れが無い。

カリキュラム 中学受験に挑むには程よい量であり、可もなく不可もなくという感じです。

塾の周りの環境 駅前で、行き帰りは塾の方がビルの前に待機してくれるため見知らぬ人から被害を受けるリスクが少ない。

塾内の環境 設備は綺麗で、特段目立ったところはないことから、気が散らず集中できる環境だと思います。

良いところや要望 まだ入ったばかりで特段コメントはないです。子供が集中して勉強ができる環境を、継続していただきたい。

その他気づいたこと、感じたこと 今の環境、指導法を変わらず続けていただき、価格も変化なければ文句ないです。

全教研香椎本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な料金であったと思います。受験クラスではなかったからかもしれません。

講師 こどもの性格タイプをよく見て指導してくれていたように思います。

カリキュラム 良くも悪くも平均的な、、という印象でした。季節講習の理科実験は内容が良かった。

塾の周りの環境 駅から近く、講師の見守りもあり安心感があった。車の送迎はしづらい。

塾内の環境 教室が毎回変わるのかこどもが戸惑うことがあった。教室はとても綺麗。

良いところや要望 ある程度個別のリクエストに対応してくれてありがたかった。漢字検定や作文検定にチャレンジ出来こどものモチベーションを上げていただきました。

東進衛星予備校香椎駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一括払いなのでかなり高額になります。クレジット払いなどができるとポイントも付くのに、と少し残念です。

講師 よく電話や郵送物で現状報告をして下さいます。本人も話しやすいようです。

カリキュラム 過去のデータに基づいて、細かに資料を作って下さいます。とても参考になります。

塾の周りの環境 比較的行きやすい所ですが、辺りは飲み屋さんも多いのでその点が少し心配です。

塾内の環境 ひとりひとりが集中して取り組めるように意識された雰囲気になっているようです。

良いところや要望 映像授業は、今特に助かっております。電話で様子を聞いて下さったり本人に激励の言葉をかけて下さったり、とても有り難い存在です。

東進衛星予備校香椎駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。その料金の価値に合う人にとっては問題ないと思いますが。

講師 有名な講師の方の講義を聞いていると思うので、とりあえずは問題はないかと思います。

塾の周りの環境 通いやすい人には、良い場所だと思うが、我が家からは送迎が必要だったので。

塾内の環境 見たことがないのでなんとも言えませんが、話を聞いた所では、一人でできていたようなので。

良いところや要望 途中からでも入れて受験対策をしてもらえた所はよかったが、第一志望に向けての話をしてもらえなかった。

英進館香椎本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は特に不満はないが勉強に遅れている子に合わせて進められるためあまり進まない時がある

講師 進学校の講師がわかりやすく説明してくれるのでとてもわかり易い授業が多い

カリキュラム 学校のレベルや自分がやりたいことに合わせて授業を進めてくれるためとても役に立つ

塾の周りの環境 交通手段は車での送り迎えが多いが講師が交通整理にあったてくれるので安心できる

塾内の環境 各自が個別、もしくは少人数で行っているため雑音などは特になし

良いところや要望 今後はもう少しカリキュラムを個別にあわせて作れるようにしてほしい

「福岡県福岡市東区」で絞り込みました

条件を変更する

708件中 441460件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。