キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

443件中 421440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

443件中 421440件を表示(新着順)

「福岡県福岡市西区」で絞り込みました

秀英予備校伊都校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分の家は母子家庭なので、母子家庭専用のプランもあってとても助かった

講師 わからなかった問題を私が分かるようになるまで優しく教えてくれた

カリキュラム 特に宿題が多いわけでもなく、そんなに大変じゃなかったので悪いところはない

塾の周りの環境 塾の近くにはスーパーやイオン、コンビニなどいろいろな建物があって便利

塾内の環境 塾近くに電車が通っており、たまに音が聞こえてくることがあったが問題はなかった

良いところや要望 先生がとても優しく、授業の内容がとてもわかりやすいことはいいことだと思った

英進館石丸校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今はまだ4年生で2教科週1日の通学ですが、来年からは4教科の週2日となり、かなり月謝があがるので、どうしようか悩んでいます

講師 定期的に電話やめんだんなどをしてくれるし、気になることがあれば、いつでも相談に乗ってくださる

カリキュラム 四谷大塚の教材は、とてもいいと思いますが、授業のか進むのが早く、しっかり家で復習しないと、厳しいかなと思います

塾の周りの環境 メイン通りにあり、近くにはスーパーやコンビニがあり、人通りも多く、安心です…道も大きいので、自転車通学も安心です。

塾内の環境 直接、教室に入ったことはありませんが、職員室やロビー、受付を見る限り、とても清潔で、試験結果の張り出しなどの資料も綺麗に壁に貼られ、とても勉強に適している環境だと思う

良いところや要望 もう少し、曜日の選択肢を増やして欲しい。平日にかよわせたかったのですが、それはなく、仕方なく土曜日の午後に行っているので、せっかくの週末に出かけられない

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的安いほうだと思う。偏差値が一定値を超えれば授業料半額や免除などがあり、それに向けて頑張れる。

講師 子供が楽しく勉強できるように優しく指導してくれた。授業のあとに雑談なのでも学校のことや雑談の面白い話をしてくれていた。

カリキュラム 個別指導なので子供にあったテキストを用意してくれる。過去問などもあり、受験前はみんなで問題をといて誰が1番か競いあいゲーム感覚で楽しんでいた。

塾の周りの環境 バスの停留場が目の前にあり、バス通りだったので若干気になる。集中すれば問題ないレベルだとおもう。

塾内の環境 建物自体も古いし、それほど綺麗な環境だとは言えなかった。教室も狭い。でもそのぶんアットホームな感じで子供は通いやすやった。

良いところや要望 先生との距離が近いので親しくなれ楽しく通える。時々配られる飴がよかったと言っていた。本人のヤル気次第でテキストの量や宿題なども臨機応変に変えてくれるのでやればやるほど伸びる。

その他気づいたこと、感じたこと 受験前は日曜日でも空いていていつでも通えるので好きなだけ勉強できた。部活をしていても遅い時間帯からの授業もあり、振替もできたので通いやすかった。

個別教室のトライ姪浜校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導だと考えると他とそれほど差はないと思うが、若干高めだと思う。なのど授業の日だけ通うと高い気がするので、毎日自習室に通っている。

講師 子供の成績や正確に合わせて講師を選んで変えてくれる。勉強だけではなくその他の雑学などでも面白い話をしてくれるので楽しく通えている。

カリキュラム 学校や模試の結果に合わせて苦手なところをやってくれるので、今まで平均点以下だった教科も平均点を上回る点数がとれるようになってきた。

塾の周りの環境 地下鉄の駅中にあるので通いやすい。駐輪場が塾専用のがなく有料駐輪場にとめなければいけないのが不便。

塾内の環境 自習室でいつでも勉強していいようになっており、毎日でも通えるが若干狭いので試験前などぎゅうぎゅうになる。

良いところや要望 自習室の利用でも分からないところなど空いてる先生がいれば質問できるし、教えてもらえる。塾長が定期的に変わるみたいなのでもう少し長い期間同じ人だと安心できる。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の時間以外でも先生がいれば自習室を開けてくれる。親しみやすい先生が多いので子供も萎縮せずに通えている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い!最初に払っただけでは終わらない。「何とか講習」と名を打ってはちょこちょこと振り込みの請求がある。結果トータルではかなりの金額になる。

講師 衛星授業なので、好きな時にスマホで受けられるのはよかった。テレビで見る有名な先生の授業も受けられる。ただ、質問はその講師にはできないので、校舎にいる先生に質問するのだが、「俺わから~ん」という答えが返ってくることもあった。

カリキュラム 入校最初にカリキュラムを組むのだが、よくわからいうちに「あれがいいよこれがいいよ」と勧められるままにカリキュラムを決定し、金額が決定され、た感じだった。受講する講師も当たりはずれがあった。

塾の周りの環境 駅近で通いやすい。道も明るい。

塾内の環境 校舎の規模が小さいので。前の道路の音もよく聞こえるし、静かとは言えない。自習室もあるにはあるがいっぱいだったりして自由にいつでも使えるとは限らない。

良いところや要望 校舎にいる先生に去年一昨年の実体験を聞くことができる。先生だけどタメ口で話す感じはどうなんだろう??と思うこともある。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。継続するのが難しい図書カードいらないから、安くしてほしい

講師 先生方は頭良かったから、教えてもわからない子にはやる気がなかったりするのではないかと?最初不安だったけど、塾長さんの教育がよく丁寧に指導していただき、子どもも学校よりわかりやすいと話し、やや成績あがった

カリキュラム 授業一時間。その後振り返り一時間。塾の予習内容暗記してくる内容の提示まであり、また学校の教材が基本で良かった

塾の周りの環境 塾の場所は、駅やバス停近く。大通りで明るい。自転車もたくさん停められる

塾内の環境 良いが個別指導机とフリースペースの境があまりないのは、心配です。

良いところや要望 良い講師たちの塾だが価格を安くしてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は集団塾と比較すると高く感じたが、その分、講師を独占できたので良かった。

講師 3教科で男性講師2人と女性講師1人に担当してもらった。冗談を混じえながら楽しく勉強できた。成績も上がった。

カリキュラム 各教科、苦手な部分を集中してカリキュラムを組んでもらえたので良かった。

塾の周りの環境 地下鉄の駅の目の前だったので、夜遅くなった時でも心配なく通うことができた。

塾内の環境 授業は2人に対して講師1人なので適度な緊張感が持て集中できた。自習中も自由に質問ができた点が良かった。

良いところや要望 内容には満足しているが、保護者との面談が頻繁にあったため、仕事のある保護者にとっては少し負担だった。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾の時や面談、集中講座の案内のときは丁寧な対応だったが、合格後、退会の時は冷たい対応だった。

英進館姪浜校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 だいたい 平均的な金額だと思います。教材費も授業料に入っていたと思いますがあまり記憶が定かではありません。

講師 先生によって教え方が上手、下手があるので一概には言えない。うちの子は 熱したに勉強しないので(宿題など)あまり 効果がなかった。

カリキュラム 成績にあわせて クラスわけされていて 定期的に保護者との面談などもありました。授業の内容などは わかりません。

塾の周りの環境 ほとんど徒歩や自転車で通える範囲の生徒が来ていました。駅に近く大通りから入ったところで心配も少ない場所だったと思います。途中 コンビニ、スーパーなどお店の多いとこらです。

塾内の環境 途中で新しく建て直し移転したので設備も新しく より通いやすくなったも思います。

良いところや要望 定期的に親との面談があり テストの結果を元に志望校のランクなどの説明を受けることができ学校よりもわかりやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 真面目な子には コツコツと勉強できると思います。成績があがると 上のクラスにあがりますが そうなると天神校まで行かなくてはいけなくなり 部活もあるので通うのが難しく下のクラスのままでいる子もいました。

英進館姪浜校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は母親に任せているので詳しい事までは分かりませんが塾の値段はこれぐらいかかるのかなと思いました。

講師 まだならい始めたばかりですが非常に講師の話が面白く興味を持って自主的に塾に通っています。

カリキュラム 小学校4年の春期講習から参加していますがとにかく講師の話が面白いというのと学校の授業よりは先に学んでいます。

塾の周りの環境 塾は家の近くなので自転車で通っています。帰りは母親が迎えに行っていますが街中なので街灯が多く比較的安心です。

塾内の環境 詳しい事までは分かりませんが建物は新しく建て替わったので塾内の設備や環境は良いと思います。

良いところや要望 詳しい事までは分かりませんが志望校に関しての情報は豊富に揃えてあるので安心しています。

その他気づいたこと、感じたこと 講師への質問などは授業前の時間でしたら受け付けてくれるので安心です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、決して高くはないと思うが、世帯年収から見ると負担を感じることもある。

講師 子供と仲が良いので、分からないこと以外でもよく質問や意見交換をやっている。講師も電話連絡をよくしてくれる。

カリキュラム お金がかかる以外ない。お金をかけた分、成績に結果がでてきているようにおもう。

塾の周りの環境 良い点は、自宅から徒歩5分で到着する。学校の友達も数人同じところに通っているので安心できる

塾内の環境 国道沿いなので、騒音は、多少あるかもしれないが、気にならない程度だと思う。

良いところや要望 高望みをしていないので、成績が下がらなければいいと思う。今のところは、上昇中

マイベスト福重教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 体験は安かったが、だんだん高くなっていったが、短期間なのでしょうがないとあきらめた

講師 一人一人にあった勉強法をし、やりたい科目を選べる。時間割が、自由に選択できて、通いやすかった。

カリキュラム 苦手な教科を、徹底して勉強できる。定期テスト勉強ができるところ

塾の周りの環境 少し暗いのが気になりましたが、送り迎え時に、駐車場があるので、かよいやすかったと思います。

塾内の環境 時々騒いだり、スマホをして注意されている生徒がいたとのことです

良いところや要望 自由に時間割が組めるところが、うちにはあっていたとおもう。予定がたてやすかった

英進館姪浜校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高額でした。夏休みは合宿でホテル代、食費などなど大変でした。

講師 真剣に教えていただきました。

カリキュラム 隙間なく良いカリキュラムでした。ただ、かなり高額でしたので、大変でした。

塾の周りの環境 駐車場がせまく、お迎えの時止められず大変でした。公共の通学がしにくい場所でした。

塾内の環境 塾内の環境はちゃんと見ることはできなかったのでおこたえしづらいてます。

良いところや要望 せっかく成績も上がり、本当に先生に感謝してましたが。先生が変わった時、無駄口が多くなり、集中力がなくなったようです。

その他気づいたこと、感じたこと 別にありません。結局思っていたようには進めませんでした。最後までちゃんと管理して欲しかったです。

全教研姪浜教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 面談等で親切に子供の様子を教えてくれるので安心出来ます。
依頼するとすぐ対応してくれて助かります。

カリキュラム とても丁寧に教えて頂けているみたいで子供も嫌がる事なく通っています。
タブレットを使用したり工夫されています。
いろいろな検定を実施しているところがとても良いです。

塾内の環境 教室は綺麗に生理整頓されていて気持ちが良いです。
物があまりない感じでさっぱりしています。

その他気づいたこと、感じたこと まだよく分かりませんが、基本的には満足しています。
ただパスワードの発行とか事務手続きが少し遅い気がします。

英進館石丸校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コースによって、高額な印象がある。試験対策関係や模擬テストなど別に負担がかかる。

講師 熱心に指導してくれる。理解できるまで最後まで時間をかけて教えてくれる。

カリキュラム 学校の教科書に準じて、授業をしてくれる。また、受験対策にも力を入れており学力向上できる。

塾の周りの環境 比較的大きは道路に面しており、夜遅くまで明るいし、人通りも多くて安心できる環境だと思う。

塾内の環境 整理整頓されており、清潔感があり感じが良い。自習室もあり静かな場所も確保できる。

良いところや要望 指導のレベルはかなり高い感じ。教師の能力も高いと思う。生徒の不得意科目も重点的に指導してくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 学習以外のところも、気配りや指導をしてくれた。塾の先生のお陰で充実して生活を過ごした気がする、。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少し高めだと感じましたが、その分色々なカリキュラムがあり、満足しています。

講師 英語が極端に理解できてなく、体験から始めましたが、あっとゆうまの50分授業で、なにより1対1の授業なので、子供のペースで教えて頂け、子供も理解出来たと喜んでます

カリキュラム 子供の現状に合わせたカリキュラムを組んで頂け、テスト前にはテスト対策授業もあり助かります。

塾の周りの環境 自転車ですぐに行ける場所であったこと。塾に入った時間や時間を出た時間も保護者宛にメールが来るので助かります。

塾内の環境 1対1で教えて頂ける広いテーブル、静かな空間、教室内で勉強しやすい環境作りもきちんとしてあり、好印象でした。

良いところや要望 子供は今回英語のみですが、今ついてくださってる先生は子供に合う先生のようなので良かったですが、合う合わないで、先生を選べるシステムもあればよいと思います

青陵学館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周囲の塾と比べると若干安かったです。夏期講習などは大手よりも少し授業料は多かった気がします。

講師 苦手な科目や復習したい部分を遅くまで子どもに付き合って教えてくれた。子どもとの距離感は近かったです。最終的には志望校に合格することができた。

カリキュラム 先生と生徒の間の話はあるが保護者側から連絡が必要だった。基本的には生徒と先生の間で進度が決められる。

塾の周りの環境 住宅街にあり、静か。時折国道を走る車の音が気になる。勉強をする環境としてはよかったと思う。送り迎えがあってくれると助かった。

塾内の環境 先生は優しかった。また、生徒に一人一人見回って教えてくれたので質問はしやすかった。

良いところや要望 学校の宿題や、受験勉強を遅くまで教えてくれました。子どもは喜んで休みの日にも無料開放してくれていたので勉強をしに行っていました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒の間で距離感が近いので子どもは嫌がらずに行ってくれ、最終的に志望校にも合格してくれました。親というよりも子どもと話して進度を決めながら進むようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 本人の性格にあった講師を選んでいただけるので、安心して通わせることが出来ます。

カリキュラム 一人一人にあった、カリキュラムを作成してくれます。悪かった点は、まだわかりません。

塾内の環境 自習室が一人一人に仕切ってあり、集中する環境にあると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 交通の便がいいので、通いやすいと思います。自習室が普段も使えることが大きいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので集団塾に比べると割高です。
苦手科目だけ教えてもらい、得意科目は自習室を利用して自学すれば大丈夫ではないでしょうか。
休憩をしている先生への質問はタダです。
知識や受験テクニックを教えてもらうだけでなく、勉強の進め方や習慣づけも学べたのでむしろ得だと感じました。

講師 講師はかなり選抜されています。
小学生に勉強を教えるのは、集中させたり、ヤル気を引き出させたりとテクニックが入ります。相性が良い・悪いはありますので納得がいくまで先生を変えていいと思います。子供の気持ちを理解しようと頑張ってくれる講師と見つけることが重要です。
自分の受験経験を元に教える先生もおられますが良し悪しです。
定期的に親と面談し子供の様子を教えてくれます。その際に家庭での状況もお知らせすると良いと思います。

カリキュラム まず子供の学力を知りましょう。集団塾さんの無料診断を利用すると良いです。そして第一~第三志望校を決めます。「有名な学校はとりあえず全部」となると勉強の範囲が広くなりすぎて時間が足りません。学校見学会に参加すると過去問を無料で手に入れることができます。出題傾向を講師の先生に見てもらいカリキュラムを組んでもらえます。

塾の周りの環境 不安はありません。
薄暗くなってきたら講師の先生がお見送りお迎えで教室のドアを開けてくれたりもします。
見守っているって感じが私たち親に安心感を与えてくれます。
車でお迎えの際は駅の駐車場が便利。20分までは無料です。

塾内の環境 教室内は静かです。
受講生が増えてたかげで教室は狭い感じがします。
受験前になると自習室は直ぐにいっぱいになります。
近隣に第二自習室があるようです。

良いところや要望 講師は曜日や時間の変更を言われることがあります。また試験やゼミ、就職活動で急遽先生が交代する場合があります。子供だけではなく親にも連絡をいただけると助かります。その際の先生間の引継ぎもしっかりお願いします。
例えば「前の授業で宿題を出されたけど、違う先生に変更になってチェックされなかった」など。

その他気づいたこと、感じたこと 学期毎に別のテキストを薦められると子供のヤル気が落ちてしまいます。問題が無ければ一つのテキストをやりきってほしいです。ノートをとらせてテキストを綺麗に使わせる傾向があります。限られた時間です。書き込みをどんどんさせた方が良いのではないでしょうか。

城南コベッツ姪浜教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数制なので、その分高くなるのは仕方ないと思います。子供がもっと真剣にしてくれればよかったのですが。

講師 いろいろアドバイスをいただいた。勉強嫌いの子供が、塾には嫌がらずに通っていた。

カリキュラム 子供の能力にあった教材でしていただいてた気がします。少人数制でだったので、いろいろ見ていたいてました。

塾の周りの環境 家から近い事もあって、大変良かったです。地下鉄の駅からも近いので、いいのでは。

塾内の環境 大通りに面していたので、雑音等の防音対策はされていたのではないでしょうか。

良いところや要望 宿題は塾ではなく、自宅でさせたかったです。授業を受けてるのか宿題をしてるのか、わかりませんでした・・・

セマント塾福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に少し高めだけど感じるが、内容的に納得行く金額だと思います。

講師 厳しいというよりかは、楽しく授業して、勉強を、好きになるという形でした。なので、毎回の授業が楽しかったです。

カリキュラム 個人にあわせて、すすむという感じだったので、ワンりやすかったし、楽しくできました。慣れるまで、ゆっくり教えてくださいました。

塾の周りの環境 交通の便は非常に良かったので、通いやすかったです。送り迎えがなくても、安心して通いやすい

塾内の環境 勉強がしやすい雰囲気で、がんばったらご褒美などもあったので、そのためにがんばってた

良いところや要望 自習室をもっとたくさん増やしてほしいです。人が多くて入りづらかったこともあった

「福岡県福岡市西区」で絞り込みました

条件を変更する

443件中 421440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。