塾、予備校の口コミ・評判
457件中 421~440件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福岡県福岡市西区」で絞り込みました
城南コベッツ姪浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 1ヶ月まとめてですが、担当した先生から受講ごとの指導内容と今後の対策について塾から報告書が届き、娘の状況が把握できました。
カリキュラム 指定校推薦での進学を考えていたため、普通の受験対策とは違う内容と合格が決まった後に入学までのフォローとして受講しましたが、個別ならではの希望に沿う形で受講できました。
塾の周りの環境 大通りに面した交差点の近くにあり見通しが良く、家からも最寄りの駅からも近くて大きな通りだけを通って行けるので、夜でも明るく遅くなっても心配がありませんでした。近くに交番もあります。
英進館石丸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ週1日の2教科なので、こんなものかと思うが、これが来年から週2日か3日の4教科になると、月の負担が大きくなる。
講師 講師というよりは、授業のペースが早く、家での復習が必須。授業だけではカバー出来ず、結局、親の手間がかなりかかる。出来ない子はそのまま置き去りに近い状況。
カリキュラム テキストはとても良いと思うが、やはり授業ペースか早い。季節講習はまだ受けてないので、よくわからない。
塾の周りの環境 家からも近いし、大通りに面していて、夜も人通りが多く、明るいので、心配はない。
塾内の環境 入り口近くの教室までしか入ったことはないが、掃除なども行き届いている様子。
良いところや要望 良いところは、中学受験の情報をたくさん持ち、対応出来るところ。要望としては、授業後のフォローまで、しっかりしていただきたい。
その他気づいたこと、感じたこと 面談の回数がもう少し増えると、子供の状況がよくわかるような気がします。
個別教室のトライ姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の1対1なので割高。でも先生とは打ち解けやすく親身になってもらえる。
講師 本人の学力に応じて指導してくれ希望校なのどに合わせてテキストなども用意してくれる。
カリキュラム 試験前はその試験に合わせて授業してくれる。希望校の過去問やセンター問題など子供の苦手なところを教材で探してくれる。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から直結しているので通うのに便利。塾専用の駐輪場がないので有料の駐輪場にとめないといけない。
塾内の環境 駅の中ということもあり教室は狭い。試験が他校と重なると自習室が満席になり入れないこともある。
良いところや要望 授業は振替もできるし、自習室も先生がいれば早めに解放してもらえたり融通はきく。
その他気づいたこと、感じたこと 自由度が高いので子供にはいいが、もう少し厳しめでもいいかなとは思う。本人のやる気があれば毎日でも通えるのがいい。
全教研姪浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料にプラスして、テストだいなどもかかり月謝は高くなりますが、将来のことを考えれば仕方ない部分もあります。
講師 細かいところまで指導していただいており、テスト対策なども個別に対応をしていただいている。
カリキュラム 個人の能力にあわせて対応しており、集団指導以外にも個別に時間をもうけて対応をしていただいている。
塾の周りの環境 建物の前が幹線道路ということもあり、送迎の時に路上駐車をして待つということが難しく、駐車場もないのでやや不便であります。
塾内の環境 教室内は、雑音などはなく、集中して学習ができる環境は整っていると思います。
良いところや要望 個別に面談する機会や何かあったら、電話連絡があり、状況の確認や要望を伝えたりする状況は整っていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特になく、集中して学習ができる環境を整えていただいているのでいいと思います。
九大進学ゼミ伊都校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科含めて、この金額なら他の塾に比べたらかなりお安い方だと思います。
講師 補講もしてくださって、とても熱心に指導してくださると聞いています。
カリキュラム 子供から学校の教科書よりわかりやすいと聞いています。日々宿は勉強する習慣にもなります。
塾の周りの環境 九大学研都市駅の近くなのに、駐車場も広く、車での送り迎えも便利です。
塾内の環境 不必要なものが無く、勉強に集中できる環境だと思います。ちょっと狭い気もしますが…
良いところや要望 先生達が熱心で、定期テスト前には特別にカリキュラムを組んで対応してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 部活で遅れた日や、宿題でわからなかったところは、その都度、居残りして補講してくれます。
個別指導塾スタンダード九大学研都市駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 子供達に教える場、立場なので… 授業内容や連絡、方針等を考えるとよく料金を取れるなと思う程適当な所でした。
講師 春期講習から始めさせたかったので入校させましたが初日の予約を入れて次は次の授業で講師との調整をしてから子供に伝えるとの事でしたが何もなく。私が連絡を入れましたが既に遅く春期講習は2回しか受けれず…その後もあちらの都合で出席日も当日に欠席にされたりと、あり得ない事続きで2ヶ月で辞めました。入校の時は感じもよく、とても熱心に思えたのでスタンダードに決めたのですが入校した途端180度変わってしまいました。 講師も毎回違うらしく人によっては分かりづらいと言っていたので不安もありました。
カリキュラム 教材は購入するか自分の物を持っていくかでしたが慣れるまではと自分の物を持って行っていました。毎回講師が違うので伝える事が苦手な子には難しいところもありました。
塾の周りの環境 学校の近くだったので行き来もとても良かったです。休日を受講日にされる事が何度かあり、その時は少し遠く感じました。
塾内の環境 普段は静かですが大通り沿いなので大きな車が通ると音が響きました。教室は、そんなに広くないですが生徒も少ないので困る事はありませんでした。
良いところや要望 塾によって違うと今回よく分かりました。連絡の行き違いがあったとしても、それを繰り返すのは…それほど生徒が多い訳でもないので責任を持って日程を組んでほしかったですし、あちらの都合で欠席にされた時は驚きました。連絡を入れると授業?進路?等の説明の授業なので必要ないと欠席にされました。前回の説明ではその説明が終わってから授業するとの事だったので日程も決めてましたが…今考えても適当な所でした。
毎日個別塾 5-Days今宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数で料金設定されており、選択肢が多く選びやすいが、若干高めの料金設定。
講師 テストに役立つアドバイスを多くして下さり、実際に結果が出た。
カリキュラム 自分の都合に合わせて好きな時間を選べるため、通いやすいカリキュラムになっている。
塾の周りの環境 大通りに面しており、駐車場が狭いため車での送り迎えには少し不便な立地。
塾内の環境 個別指導スタイルのため、生徒個人個人と会話をしやすい教室作りになっている。
良いところや要望 的確なアドバイスのおかげで、通い始めてからテストの点数が上がったので、通わせた成果が出てきている。
その他気づいたこと、感じたこと テストの点数が上がったことで、子供の勉強へのヤル気がかなり上がった。
毎日個別塾 5-Days姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、わかりやすく教えて頂いてるところで、悪かった点は今のところありません。
カリキュラム 個人のレベルにあったカリキュラムで無理強いせずに教えて貰えるところです。
塾内の環境 駅の目の前という事で窓際の方は電車の音が聞こえますが、授業や自習スペースの方は音が気にならないように工夫されてると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のペースに合わせて授業を進めていただき、早くもテストで教えて貰ったところが出て少し出来たとの事で、これからも期待したいと思います。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 初めての通塾で不安そうにしていた子供でしたが、担当の講師がとても優しく丁寧に指導してくださって、冗談も交えた楽しい内容だったようで、2回目から楽しみにして通っています。
カリキュラム 1学期の復習+2学期の先取り予習以外にも、理科の実験などがあり、子供が飽きずに楽しく取り組める内容になっているのが良かったです。
塾内の環境 疑問に思った事を質問した際、とても親身になって分かりやすく教えてていただき、好印象でした。
その他気づいたこと、感じたこと 他塾と比べてコストは安くはないですが、周りからの評判が良く、充実したカリキュラム内容や講師の丁寧な指導環境が整っているため、子供の将来に前向きにチャレンジできそうです。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 特別講習など、別費用が必要なカリキュラムを無理にすすめられない。
カリキュラム テスト前に授業のない日でも学習室を使わせて頂き、プリント類も準備して下さった。
塾内の環境 あまり広くはないのでよい印象ではない。
駐車場もないので、送り迎えは不便かとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、入塾したばかりなので成績が上がらなければ何とも言えませんが、先生方は良い方ばかりだと思います。環境が駅近の手狭な場所なので駐車場もないですし、送り迎えは不便かと。
英進館石丸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べると少し高いかな?と感じます。本人のやる気次第なんですが、この料金払って成績が上がらなかったら本当に勿体無いなー。安いところに変えようかなーと思ってしまう。
講師 様子をよく見てくれて連絡をしてくれたりする。面談も定期的にあり相談しやすかった。息子も先生の中で塾の数学の先生が一番好きとも言っていました。
カリキュラム 難関校を目指す子達にはすごく力を入れてある感じはしますが平均的、もしくはそれ以外な成績だと塾の授業について行くのが精一杯で苦手科目を克服出来るのか?という疑問はある。
塾の周りの環境 近くにスーパー、コンビニがあるので迎えに行きやすく道も明るいので安心。
塾内の環境 面談で塾に行く事が度々ありますが、いつも綺麗で受付の方が気持ちよく出迎えてくれる。教室も無駄なものがなく、良いです。
良いところや要望 休んだりしたら補修があったり、保護者向けの受験の説明があったりと良かったです。内申点や最近の受験の変化等が知れて 親として勉強になった。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いとも思いませんが、受ける教科を選べなかったのでちょっと残念です。
講師 担任の先生がつくのですが、面談などでよく話を聞いてくれてました。
カリキュラム 教材も宿題も多い。中学校が遠く、部活もしていたためこなすのが大変そうでした。
塾の周りの環境 自宅のすぐそばだったし、大通りを通っていけるので便利でした。
塾内の環境 塾自体の環境は整っていると思います。教室はあまり見たことがありません。
良いところや要望 特にありませんが、受付の方も担任だった先生も、ホントによくしていただきました。
個別教室のトライ姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いと助かるのですが、金額的には他とさほど変わらないかと思います。
講師 入塾時は何人か先生が変わりましたが、2~3回通ったら固定になりました。うちの子にはその先生の教え方ややり方がぴったりはまったようで、できなかった数学があっという間に追い付きました。
塾の周りの環境 駅前なので、家から徒歩で通えました。大通りを通っていけるので、帰りも安心です。
塾内の環境 端から見ると狭い空間に子供と先生がみっちりつまっているように見えますが、本人的にはあまり気にならなかったそうです。
良いところや要望 塾長さんも先生たちも親身に話を聞いてくれましたし、高校を選ぶときも時間をとって相談させていただきました。
その他気づいたこと、感じたこと ホントにお任せしてよかったと思っています。本人も続けたいといっていたので、入学して落ち着いたらまた再開する予定です。
ITTO個別指導学院伊都校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料金とその他にテストや夏期講習会、冬季講習会の料金があり、わかりやすい料金設定でした。
講師 上の子と同じ先生だったため、気心があり楽だった。指導も親切で分かりやすいようでした。
カリキュラム 定期テストや受験前の講習会もあり、志望校に合格することができた。
塾の周りの環境 自宅からも近くとても便利がよく、街灯の多い国道沿いでもあったため安心に通うことができた。
塾内の環境 特に勉強する環境には問題なく不満もありませんでした。その他は特にありません。
良いところや要望 定期的に保護者も含めた面談もあったため、いろいろと情報が入り良かったと思っています。
秀英予備校伊都校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分の家は母子家庭なので、母子家庭専用のプランもあってとても助かった
講師 わからなかった問題を私が分かるようになるまで優しく教えてくれた
カリキュラム 特に宿題が多いわけでもなく、そんなに大変じゃなかったので悪いところはない
塾の周りの環境 塾の近くにはスーパーやイオン、コンビニなどいろいろな建物があって便利
塾内の環境 塾近くに電車が通っており、たまに音が聞こえてくることがあったが問題はなかった
良いところや要望 先生がとても優しく、授業の内容がとてもわかりやすいことはいいことだと思った
英進館石丸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今はまだ4年生で2教科週1日の通学ですが、来年からは4教科の週2日となり、かなり月謝があがるので、どうしようか悩んでいます
講師 定期的に電話やめんだんなどをしてくれるし、気になることがあれば、いつでも相談に乗ってくださる
カリキュラム 四谷大塚の教材は、とてもいいと思いますが、授業のか進むのが早く、しっかり家で復習しないと、厳しいかなと思います
塾の周りの環境 メイン通りにあり、近くにはスーパーやコンビニがあり、人通りも多く、安心です…道も大きいので、自転車通学も安心です。
塾内の環境 直接、教室に入ったことはありませんが、職員室やロビー、受付を見る限り、とても清潔で、試験結果の張り出しなどの資料も綺麗に壁に貼られ、とても勉強に適している環境だと思う
良いところや要望 もう少し、曜日の選択肢を増やして欲しい。平日にかよわせたかったのですが、それはなく、仕方なく土曜日の午後に行っているので、せっかくの週末に出かけられない
個別指導PAL進学教室福岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安いほうだと思う。偏差値が一定値を超えれば授業料半額や免除などがあり、それに向けて頑張れる。
講師 子供が楽しく勉強できるように優しく指導してくれた。授業のあとに雑談なのでも学校のことや雑談の面白い話をしてくれていた。
カリキュラム 個別指導なので子供にあったテキストを用意してくれる。過去問などもあり、受験前はみんなで問題をといて誰が1番か競いあいゲーム感覚で楽しんでいた。
塾の周りの環境 バスの停留場が目の前にあり、バス通りだったので若干気になる。集中すれば問題ないレベルだとおもう。
塾内の環境 建物自体も古いし、それほど綺麗な環境だとは言えなかった。教室も狭い。でもそのぶんアットホームな感じで子供は通いやすやった。
良いところや要望 先生との距離が近いので親しくなれ楽しく通える。時々配られる飴がよかったと言っていた。本人のヤル気次第でテキストの量や宿題なども臨機応変に変えてくれるのでやればやるほど伸びる。
その他気づいたこと、感じたこと 受験前は日曜日でも空いていていつでも通えるので好きなだけ勉強できた。部活をしていても遅い時間帯からの授業もあり、振替もできたので通いやすかった。
個別教室のトライ姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導だと考えると他とそれほど差はないと思うが、若干高めだと思う。なのど授業の日だけ通うと高い気がするので、毎日自習室に通っている。
講師 子供の成績や正確に合わせて講師を選んで変えてくれる。勉強だけではなくその他の雑学などでも面白い話をしてくれるので楽しく通えている。
カリキュラム 学校や模試の結果に合わせて苦手なところをやってくれるので、今まで平均点以下だった教科も平均点を上回る点数がとれるようになってきた。
塾の周りの環境 地下鉄の駅中にあるので通いやすい。駐輪場が塾専用のがなく有料駐輪場にとめなければいけないのが不便。
塾内の環境 自習室でいつでも勉強していいようになっており、毎日でも通えるが若干狭いので試験前などぎゅうぎゅうになる。
良いところや要望 自習室の利用でも分からないところなど空いてる先生がいれば質問できるし、教えてもらえる。塾長が定期的に変わるみたいなのでもう少し長い期間同じ人だと安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の時間以外でも先生がいれば自習室を開けてくれる。親しみやすい先生が多いので子供も萎縮せずに通えている。
東進衛星予備校福岡姪浜北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い!最初に払っただけでは終わらない。「何とか講習」と名を打ってはちょこちょこと振り込みの請求がある。結果トータルではかなりの金額になる。
講師 衛星授業なので、好きな時にスマホで受けられるのはよかった。テレビで見る有名な先生の授業も受けられる。ただ、質問はその講師にはできないので、校舎にいる先生に質問するのだが、「俺わから~ん」という答えが返ってくることもあった。
カリキュラム 入校最初にカリキュラムを組むのだが、よくわからいうちに「あれがいいよこれがいいよ」と勧められるままにカリキュラムを決定し、金額が決定され、た感じだった。受講する講師も当たりはずれがあった。
塾の周りの環境 駅近で通いやすい。道も明るい。
塾内の環境 校舎の規模が小さいので。前の道路の音もよく聞こえるし、静かとは言えない。自習室もあるにはあるがいっぱいだったりして自由にいつでも使えるとは限らない。
良いところや要望 校舎にいる先生に去年一昨年の実体験を聞くことができる。先生だけどタメ口で話す感じはどうなんだろう??と思うこともある。
個別教室のトライ周船寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。継続するのが難しい図書カードいらないから、安くしてほしい
講師 先生方は頭良かったから、教えてもわからない子にはやる気がなかったりするのではないかと?最初不安だったけど、塾長さんの教育がよく丁寧に指導していただき、子どもも学校よりわかりやすいと話し、やや成績あがった
カリキュラム 授業一時間。その後振り返り一時間。塾の予習内容暗記してくる内容の提示まであり、また学校の教材が基本で良かった
塾の周りの環境 塾の場所は、駅やバス停近く。大通りで明るい。自転車もたくさん停められる
塾内の環境 良いが個別指導机とフリースペースの境があまりないのは、心配です。
良いところや要望 良い講師たちの塾だが価格を安くしてほしい。















