キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

54件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

54件中 2140件を表示(新着順)

「福岡県古賀市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正だと思われます。少し高いなと思う人用に安めのプランも選べぶことができた

講師 とても親切丁寧に指導していただき、短い間の在籍でしたが、子供の勉強に対しての意識が良い方向に変わり、良い先生に出会えたと感じました。

カリキュラム 学校の勉強に合わせ予習するかたちで学習し、その中で苦手ポイントをみつけ克服する時もあれば、本人のやる気を削がぬよう、得意ポイントも学習し、子どもも上手くやる気を出して学習していました

塾の周りの環境 車での送迎が必須の場所にあり、また駐車場が非常に停めにくく困った

塾内の環境 決められた時間外に利用できるフリースペースがあり、早めに行き学校の宿題などもできたので良かった

良いところや要望 先生方の雰囲気も良く、勧誘もしつこくなく、人見知りな子供もすぐうちとけ、好印象でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏休みも料金も自分が増やしたいコマ数の料金のみでしたので自分で金額もある程度考えながら組めるところが良かったです。

講師 よくお声かけもいただくそうで、質問もしやすくわかりやすいそうです。

カリキュラム 教材も受験対策の教材は強制ではなく入塾前に購入しているテキストがあればそれでいいですよとそれに合わせてしていただけたことも助かりました。

塾の周りの環境 駅の目の前なので利用しやすいと思います。駅の目の前なので人通りもあり明るいのも安心です。

塾内の環境 補習室もあり、授業時間外も勉強できる環境もあり助かります。授業に入っていない先生がその時も声をかけてくださったりするようなので本人も集中して勉強に取り組めてるようです。

良いところや要望 先生方の雰囲気もいいようで子供も進んで塾に通っているので良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予算内だった。夏期講習の特別プランなどあればもっと選択肢が増えて良かった。

講師 教え方はわかりやすかった。教室に入った時の挨拶もあり全体的に感じ良かった

カリキュラム 夏休み中で通い始めやすい。教材はまだ届いてないのでわかりません。

塾の周りの環境 家から近く自転車置き場もあって良かった。駅前で周辺に街灯もあり安心でした。

塾内の環境 片付けられててキレイでした。ブースごとに仕切られ周りに気を取られることもないと思う。

良いところや要望 教室に入っての雰囲気、先生方の対応も感じ良かった。照明も明るかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だから高いのはわかるがもう少し割引、結果がでなければ補填など考えてくれるとよいかも。

講師 指導はしてくれているみたいだが2年以上たつが結果があらわれていない。冬季、夏季など特別講習代も高い。

カリキュラム 何が悪いのかもわからないくらい結果がついてこない。宿題など出たものはやってるようだが効果が出ていない。

塾の周りの環境 駅からも家からも学校からも近いのがいいだけで車を止める場所などもないため不便ではある。

塾内の環境 駅から近いし商店街にあるのである程度の騒音は仕方ないと思うけど。

良いところや要望 都合が悪いときは振り替えが出きるのはいい制度だと思う。
時間もある程度融通がきいている。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが他の学習塾はどういう指導をして結果を出しているのか気になる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 アプリ代を毎月払わないといけないのが難点。週3回と週5回の料金設定が同じため、週5回行けるなら安いかも。

講師 授業内容が分かりやすくおもしろく受講することができました。続けて通うことができそうです。

カリキュラム 面談したうえで教材を選んでもらえたことがよかったと思います。

塾の周りの環境 家からの距離が近く自転車で通うことができ、一人で通えるのが良かったです。

塾内の環境 整理整頓がされていてよかった。勉強に集中できる環境だと思います。

良いところや要望 家から近く一人で通えて、授業内容もわかりやすく面白く学べるのが良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾としては標準より多少安い料金設定だと思う。今回はキャンペーンを利用し、その分料金は抑えられた。

講師 フレンドリーな雰囲気で、緊張する事無く質問もし易い。授業は楽しく進めてくれる。

カリキュラム じっくり話を聞いてもらい、子どもに合ったカリキュラムや教材を組んでもらった。いつまで何をどれだけ学習すれば良いかが分かり、目標も出来た。

塾の周りの環境 駅のすぐ前で明るい。人通りも多く心配無い。
駐車場が無いため少し不便。

塾内の環境 塾内は整理整頓されており、授業が始まれば雑音は無い。勉強に集中出来る環境。駅前だが塾内に入れば外の音は気にならない。

良いところや要望 入退室の確認がメールで届くので安心。すぐにその日の授業の報告が届くのも良い。

その他気づいたこと、感じたこと 体験授業に行った際、良い事だけでなく本人にとって耳が痛い事もきちんと話して下さり有難かった。親が話しても素直に聞かないので。お陰様で勉強にやる気が出てきた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンで無料で授業を追加できたのでお得でした。テキスト代は想定していたよりも高く感じました。

講師 分からない時は質問しやすく且つ個人個人に合わせて分かりやすく教えてくれるところが良いです。

カリキュラム 基本的には高校受験に合わせてカリキュラムを組んでいただいているのですが、学校の試験前には試験範囲に合わせてくれて助かっています。

塾の周りの環境 自宅から少し遠いため車で送迎しているのですが、送迎できない時でもバスで通うことができます。

塾内の環境 駅前なので多少の雑音はありますが、あまり気にならないようです。
教室内は整理整頓されています。

良いところや要望 1ヶ月毎に授業のスケジュールを希望できるため、家族や学校の行事に合わせることができるので通いやすいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別スタイルの割には料金は安く設定されていたと思います。直前講習などの料金は普通レベル

講師 個別指導とは言うものの、先生の交代が激しすぎる。短い時は半年以下だったりした

カリキュラム 自分で持ち込む教材について指導されるので、授業対策として多少効果はあったが、一貫校だったので進捗が周りと異なり戸惑うことが多かった

塾の周りの環境 駅前数歩の位置にあり、一階だったので治安は良かったが、みちに面して自動ドアなので音や寒さに難があった

塾内の環境 教室がガラス張りで、人通りが多い駅前だったのでもう少し拝領が有ったほうが方が良いと思った

良いところや要望 もう少し落ち着ける環境が配慮されれば、生徒たちの満足度も上がると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受講時間の変更などは、本部経由しか行えないので担当のオペレーターとの意思疎通がなんだかなと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、集団の塾の料金と比べると高く感じますが、個別塾の中では普通なのでは、と思います。

講師 教え方が分かりやすいと子どもからは聞いています。

カリキュラム たぶん、普通にいいと思います。

塾の周りの環境 塾に駐車場がないので、車で迎えに行く場合、路駐になってしまう。

塾内の環境 塾内外は静かで、勉強しやすいと子どもから聞いています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾代金は夏期講習に入るまでは一定の金額だったので不満はなかったけどその後夏期講習に入ってからは追加料金が多く、入るときには聞かされていなかった

講師 講師の先生は若くて子供もわかりやすいと言っていたけど夏期講習にはいると追加料金が結構高く途中で辞めれる感じでもなく受けさせた

カリキュラム 塾でもらった教材と学校での教材が違い過ぎた 夏期講習での教材の量が多すぎ

塾の周りの環境 自転車で行ける距離なのに帰りの時間が遅くなるので車での送り迎えをしていた

塾内の環境 環境は整っていてとても良かったです あまり部屋が広くなかったので隣の講師の声が聞こえてうるさかったみたいです

良いところや要望 講師の先生はとても良かったみたいです部屋数が少なかったのと寝ている子に対して何もしていないのはどうかと思いました

その他気づいたこと、感じたこと 値段が高いのは知っていたのですが追加の金額があまりにも高すぎて夏期講習になると他店舗に移動して電車代を払って通わせた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾の中では非常にリーズナブルな価格で,負担も少なく良かったです。

講師 年齢が近い点もあり,生徒目線に立って真摯に指導していただき,質問しやすい雰囲気だった。
悪い点は今のところ見当たりません。

カリキュラム 指定の教材を買う必要は無く,自分が勉強したい参考書で勉強できたので良かったです。

塾の周りの環境 駅前で非常に近く、学校帰りにも休みの日にも通いやすくて良かったです。

塾内の環境 空調が効いており清潔で,生徒全員が集中しやすい環境で良かったです。

良いところや要望 教室と連絡をする際はチャットでしかできないので,電話でも出来るようになるとより良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 非常に分かりやすいとの反応でした。元々人見知りな性格な為、気軽に聞けるという事が一番の良さだと思います。

カリキュラム 上記の通り、非常に分かりやすいとの反応でした。反復要素も含まれている為、大変良いと思います。

塾内の環境 いい意味でこじんまりしており、息子には適していると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 当初心配していた学力の個人差が悪い方向に出るのでは?という懸念がありましたが、杞憂に終わり、あとは高校受験までまっしぐらといった状況です。

明徳学館千鳥教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金については、他の塾の料金を知らないので何とも言えないですが、一般的であったのではないかと思います。

講師 若い年齢の講師が多く、受験合格を目指した教え方の意識が感じられなかった。

カリキュラム 志望校の受験対策にあまりマッチしたものではなく、あまり役に立ったとは思えなかった。

塾の周りの環境 交通手段は車での送り迎えが多く、一部近所の方は自転車が多かったです。駐車場は3台程度しかなく狭かったです。

塾内の環境 教室は机毎に仕切りがあり、集中して勉強ができる環境だったので、その点はよかったです。

良いところや要望 個別指導のよいところをもっと生かして、受験対策にもっと特化した指導をして欲しかったです。

古賀時習館本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くも無く安くもない料金だが、講師の体制や進学先を考えるともう少し安くていいとおもう。

講師 各教科ごとに専門の講師を期待していたが1人しかいないため、理解度に心配がある。

カリキュラム 講師が1人しかおらず、専門的な分野で理解出来るまで教えてもらえるのかが不安。

塾の周りの環境 駅が近く、自宅からも近いため利便性はいいが、夜の行き帰りに不安は残る。

塾内の環境 教室は多く、自習も個別に出来るところもあり、また人数も少なく集中出来る環境と言える。

良いところや要望 講師1人体制ではなく、各教科ごとの配備にしてもらいたい。それで料金が上がるようならもう少し資料の充実を。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾もあまり変わらないのだと思いますが、やはり高いなと思います。とくに夏休みの合宿にかかる費用がとても高いと思いました。

講師 娘は人見知りなので心配してましたが、とても教え方が良かったようで娘が嫌がることがなく通えました。

カリキュラム 受験に合わせたカリキュラムでやっていただいたので、受けた高校全て合格することができました。

塾の周りの環境 塾には駐車場がなく、送り迎えの車がたくさん路駐するので大変でした。

塾内の環境 私は塾内に入ってないのでよく分かりませんが、自習室いつでもどうぞと言われていながら一度も使わなかったのは使いづらさがあったのではないかと思います。

良いところや要望 連絡先がコールセンターのようなところで直接塾に繋がらないのが少し面倒だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 合宿を県外まで出てやる必要性あるのか理解出来ないと思いました。塾でやればお金も高額じゃなくなって家庭も助かるのではと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾も同じなのでしょうが、やはり高いなと思います。とくに合宿が高かったと思います。

講師 人見知りの子なので心配でしたが、教え方が良かったようで塾を辞めてからも勉強のやり方が身についており高校では上位に入れるようになりとても良かったです。

カリキュラム 合宿と言って県外に行く必要があったのか分からないです。そこが納得いきませんでした。

塾の周りの環境 交通手段は送り迎えしかありませんでした。駐車場がなく路上に停めて待たなくてはなりませんでした。

塾内の環境 自習室があるのはすごく良いと思いましたが、うちの子的には行きづらかったようです。

良いところや要望 とても、親身になってくれて良かったと思います。 問い合わせが古賀校に直接いかないことがちょっと面倒だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 志望校に合わせたカリキュラムで約1年間と短かったですが、良くして頂きました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎず安すぎず、適切な設定だったと思う。無駄な教材を買わせることもなかった。

講師 講師によっては、どうしても合う合わないがあり、合わない日は苦痛だったようです。

カリキュラム 個別に適切な教材を選び、苦手克服を目指してもらえていたのはありがたかった。

塾の周りの環境 駅前の人通りが多く明るい場所にあったので、少々遅い時間になっても安心感はあった。

塾内の環境 意外と狭かったが、それなりに皆が静かに真剣に取り組んでいたのでさほど問題はなかった。

良いところや要望 休んだ場合の振り替え授業をきちんと入れてもらえたことはありがたかった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が若く経験が浅い人もいるので、当たり外れがあることもありました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 授業はとても分かりやすいそうです。先生方も明るく爽やかな感じで、良いです。

カリキュラム 二年生の途中での入塾ですが、二年生の終わりまでの4ヶ月で、一年間の復習をできるように計画をたてて頂き、良かったです。

塾内の環境 明るい雰囲気でいいのですが、勉強するには少しうるさいかなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 分からなかった所が分かるようになったと喜んで帰ってくるので、通わせて良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 当時教室長だった先生が勉強面の他、精神面でも支えになった気がします。

カリキュラム 中学校の課題が疎かにならないように塾の宿題はそこまで多くなかったのが良かった。

塾の周りの環境 ここの塾はどこの地区も駅近くにあり、人通りが多い場所にあるのが助かった。

塾内の環境 とにかく狭い。 息子の時はそうでもなかったが、現在通っている娘から私語が多くて集中出来ないと聞いた事がある。 あと、真夏でもエアコンがきいてなくて、室温が高くて不快だった。

良いところや要望 息子の時はそうでもなかったが、現在も通っている娘が夜の10時近くまでのコマの日が多いため、せっかく自宅から近くても迎えに行かねばならないので、次回相談してみようと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 現在も通っている娘が女性講師に指導してもらいたいとわがままを言ったのだが、塾側がきちんと応えてくれて助かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 親切で優しく指導してくださるので安心しました。
子どもをほめて自信をつけさせて教えてくれるところがいいです。

カリキュラム 希望の教科や時間を自由に選べ、振り替えもスマホで手軽にできるのが良かったです。

塾内の環境 塾内の環境は快適なので勉強に集中できます。
1対2なので、もう一人の子によって集中できるかどうかが決まるところがあります。

その他気づいたこと、感じたこと 教室長がとても親切で、先生方もわかりやすく優しく指導してくれます。
1対2の個別指導なので常に集中して勉強できるので、時間があっという間に過ぎるようです。

「福岡県古賀市」で絞り込みました

条件を変更する

54件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。