キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

84件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

84件中 2140件を表示(新着順)

「福岡県太宰府市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定について、丁寧に教えていただきました。ただ、違約金の話は事前になく、いざ契約するとなった時にお聞きし、驚きました。

講師 娘の気持ちを汲んでいただき、楽しく分かりやすく教えてくださっていると聞いています。

カリキュラム 自習として教室を開放していただいているので、いつでも自分の好きな時に宿題をする環境になっています。

塾の周りの環境 通学路にあるので、自分で行き来もでき、娘はとても気に入っています。駅が近いですが、電車の音も全く気にならないようです。

塾内の環境 雑音もなく、集中してできているようです。親目線で気になるのは、椅子が丸椅子なので、背もたれがなく、きつくないのかなぁと思っています。

良いところや要望 様々な環境が整っているので、親としても今のところ安心して通わせています。

その他気づいたこと、感じたこと 今は安心していますが、学力が上がらなかったらどうしようかと心配もしています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間数により金額も違うので無理なく選ぶ事が出来ると思う。高いテキスト代を購入することもなかった。

講師 子どもの興味のありそうな事を話して親しみやすい。入塾について分かりやすく親切に教えて下さった。

カリキュラム まだ、入ったばっかりでわかりませんが、虎の巻をオススメされました。

塾の周りの環境 家から自転車で行ける距離なので良かった。治安もいいと思う。近くにコンビニもあるので良かった。

塾内の環境 まだ、入ったばっかりでわかりませんが、整理整頓され落ち着いて集中出来る環境だと思う。

良いところや要望 先生が優しそうだったので、子どももやっていってくれそう。高額なテキスト代がなく良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマあたりの単価は個別指導にしては、比較的お手頃だと思います。

講師 本人がとても楽しそうに通っているので、
信頼関係が築けていると思う。

カリキュラム 教材は一冊購入しましたが、そんなにまだ通っていないので今のところよくわからないです。

塾の周りの環境 駅からすごく近く、交通の便はいいと思いますが、車が多いので少し心配です。

塾内の環境 駅から近いですが、音は気になりませんでした。
整理整頓されていて良い環境だと思います。

良いところや要望 先生に会いに行くのが楽しいみたいなので、
それを入り口に、
勉強が好きになってくれたらいいなと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので料金は安くはないですが、AI学習のタブレットも使えるので、高すぎる事はないと思います。

講師 個別指導なので、苦手な所や間違えた所を気付いてもらえる。わかりやすく教えてもらえる。

カリキュラム 個別指導を受けた後に、問題演習をするので勉強した事を理解したのか確認ができる。

塾の周りの環境 駅から近い。塾の駐車場はありませんが、近くにコインパーキングあります。

塾内の環境 広々として机や椅子もたくさんあるので、密にならずに学習できる。

良いところや要望 入退室のメールがくるので安心です。
クレジットカード決済ができたら良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 語学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

語学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はもう少し安ければいいなと思います
個別指導だから仕方ないのかなと思いますが
夏期講習などは負担が大きい値段が高い

講師 年齢の近い講師なので話しやすい
色々聞きやすい
やる気を出させてくれる

カリキュラム 教材を注文してから約三か月かかりました
休みになった場合の振り替え授業は、好きなようにとれません
連絡事項が遅すぎる
後から聞くことが多いのが不満です

塾の周りの環境 駅に近く
家より徒歩圏内
周りにお店がある
街灯があるので夜遅くなっても大丈夫

塾内の環境 教室は割と狭い感じがします
子供は、集中できてるらしい
部活動の帰りに寄れるので満足しているようです

良いところや要望 子供が直接いっているので、塾の様子はわからない
塾とのコミュニケーションは取りずらい
もっと振替授業を柔軟にしてくれるといいなと思います

その他気づいたこと、感じたこと どういったカリキュラムなのかわかりずらい
通って四か月なので成績はあがった感じはしないですが、塾は楽しいといってます

全教研二日市教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他とあまり変わりはないと思うけど夏期講習などの料金が高い

講師 自宅から駅までが少し遠かったけど講師は優しく苦手分野も詳しく説明してくれて本人の学力向上に繋がったと思います。

カリキュラム 受験のカリキュラムもちゃんとされていたと思います。苦手分野も指導してくださり良かったです。

塾の周りの環境 自宅から駅まで少し距離があったけど部活終わって自転車で行ってました。塾の駐車場はありませんが駅のすぐそばでロータリーだったので車の送迎は出来ました。

塾内の環境 教室が人数のわりに狭く感じました。
休憩する場所ももう少し広かったらなと思いました。

良いところや要望 面談以外で塾に行った時に講師に本人の成績に関して聞くと詳しく説明会してくださりとても親切でした。

全教研二日市教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学校の成績に応じて、料金の割引があった

講師 子どもがどんなに疲れていても、部活などで忙しくても行くのを嫌がらなかったことがすべてだと思います。

カリキュラム 自習室を自由に利用できていたので、受験前の週末はほぼ1日塾に行き、わからないことがあればすぐ質問できる環境が良かったと思います。

塾の周りの環境 交通の便はとてもよかったのですが、反面立地がいいからこその治安が悪い日もありました。

塾内の環境 自習室を利用する意味を理解していない生徒もいて、イライラして勉強がはかどらない時もあったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他をあまり知りませんが、地域の中では、安いほうだと言われました。

講師 体験に行きましたが、とても丁寧な対応をしていただき良かったです。

カリキュラム 詳しく説明していただき、分かりやすかったです。後日、子どもの様子を伝えたいとのことで、そのときに、季節講習については案内があるようです。

塾の周りの環境 駅の近くですが、思っていたより静かで、交通の便や治安、立地も良いと思います。

塾内の環境 室内はきれいに整理整頓されており、集中出来る環境だと思います。

良いところや要望 詳しくヒアリングしてくれて、子どもに合った内容を提案してくれました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学校の塾でこんなにするのかとは正直思いましたが、個別なので納得はできました。

講師 先生が優しくユーモアあるそうで勉強嫌いな娘も進んで行ってます。

カリキュラム まだ入ったばかりで詳しくはわかりませんが子供には合うみたいです。

塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける距離が良かったです。
中に入り込む道では無く交通量もあるところなので親としては不安はあまりありません。

塾内の環境 塾内はすごくきれいで清潔感があります。
静かで集中出来ると言っています。

良いところや要望 先生が物腰柔らかく優しいので子供にとって入塾の決め手にもなったのでやはり先生との相性は大事だと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比較しても、著しく高くなく、コマ数に応じた料金体系なので、家計への負担もそんなにない。

講師 生徒の都合に合わせていただいて、柔軟にカリキュラムを組んでいただいて良かった。

カリキュラム 教材は学校で使用している教材を使用してよく、学校で分からない所の復習になった。

塾の周りの環境 西鉄の駅前に塾があり、交通の便が良く、また、家からも近いため自転車で通えたので良かった。

塾内の環境 実際に内部を見ていないが、個別指導で対応いただき、また自習室もあるので、塾で宿題も完結できてよかった。

良いところや要望 一対一塾なので、スケジュールが柔軟に対応いただき、急なキャンセルにも柔軟に対応いただきました。

秀英iD予備校都府楼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の塾だからでしょうけど......うちには無理がありました。

講師 特に可もなく不可もなくでした。
子どもには良い先生だったようです。

カリキュラム VTRがメインの学習塾で、我が子はなぜか他の生徒と違う動画を観るなどハプニングがあったようです

塾の周りの環境 徒歩1分とすぐ近くに駅、バス停があり、雨で自転車で通えないときも送迎することなく助かりました

塾内の環境 VTRがメインだからか静かな教室でした。
そして個室のように隣の生徒との隔たりがあり落ち着けたようです

良いところや要望 夏期講習の振替授業ができると言われていましたが振替することなく終わりました

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習だけお世話になっただけなので、特に気づきはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の塾なのでそれなりの値段は覚悟していました。安くはありません。ただ、その分の指導はしていただけると信じています。

講師 まだ数回なのでわかりませんが、質問がしやすく的確に答えてもらえていて、本人は満足しているようです。

カリキュラム 必要な教材と講習であれば受けるべきかと。
金銭的には高めですが本人が頑張れるのであれば。

塾の周りの環境 基本は自転車で自分で行くのですが、駅の近くでバスやタクシーの利用者も多く、人通りも遅い時間まで多めなので安心できます。

塾内の環境 狭い室内ですが、大変静かで落ち着いた環境です。個別指導なのでその点は問題ないかと。

良いところや要望 金額設定。
もう少し安いと助かります。
個別の点は良いところだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしてはかなり安いと思います。通い放題コースもあるのでお得です。

講師 優しく丁寧で親しみやすいです。
子供の些細なことも見つけて褒めてくれるのでやる気に繋がると思います。

カリキュラム パソコンでの学習なので家でもでき、分からないところは何度も自分のペースで学べるので良いと思います。
解答を入力する際、最初は入力ミスが目立ちますが、タイピングの練習にもなるので慣れると良さそうです。

塾の周りの環境 明るく車通りの多い道路に面しているので夜も安心です。
駅からは遠いので、電車で通うには少し不便です。

塾内の環境 清潔感があり隣の席も仕切りで区切られているので集中できそうです。

良いところや要望 集団塾とは違い自分のペースで進めることができるので、分からないまま進んでしまうことが無いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾代はキツいですが子供の性格上1番あう塾でした。他の塾が入会金無になるので期待しました 月3、4回で値段が変わる事が残念でした

講師 子供のスピードに合わせて 勉強を進めてくれ 優しく話してくれている 体験コースで 勉強のスピードが早く考える余裕がなかったです

カリキュラム 教材わかりやすいです まだ入塾したばかりですが 冬期講習やオンラインセミナーなどありがたいです

塾の周りの環境 駅前で 人通りもあり街灯もあり他の塾もあり 帰りも女子でも安心です

塾内の環境 いろんな 塾を塾ナビで資料請求して、見学に行きましたが、一番雑音がなかったです

良いところや要望 1対1だから、自分のスピードで進めるので 良かったです
子供がおとなしい性格なので、塾の事や勉強の事分からない事ばかりなので小さな事でもいいので教えてほしいです

その他気づいたこと、感じたこと 子供が頑張る事だと思っていましたが、親も一緒に頑張らないとと考えさせられました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学校では集団塾に通っていて、初めて個別に通うことに決めたので、個別の相場は分からないが価格もいろいろあって、通いやすいと感じました。

講師 中高一貫校に通っていることを理解した上で
対応いただけたので、心強く感じた。

カリキュラム まだ、入塾したばかりで分からないが、
基礎からしっかり応用まで力をつけていけそう。

塾の周りの環境 駅から近く、人通りもあるので安心して通わせることが出来る。すぐ近くにお店や薬局もあるので明るい。

塾内の環境 生徒たちがすぐ見える座席配置なので
良いと思いました。生徒さんたちも授業中と休憩時間とメリハリがしっかりできていた。

良いところや要望 学校帰りにいつでも勉強に行ける!ってところに子どもが魅力を感じたみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾と比較すると、やや高めであったとは思うが、こべつで見てもらえることを考えると相応。

講師 質問しやすく、本人の苦手なところに対してわかりやすい指導をしてくれた。

カリキュラム 宿題のチェックなどがあまり厳しくないため、本人次第なところがあり、もっと厳しく管理して欲しかった。

塾の周りの環境 交通の便はバスや西鉄電車が近くにあり、比較的通いやすかった。

塾内の環境 設備については環境が良く、勉強に集中できるよう音の管理などもされていました。

良いところや要望 立地、設備、講師、環境など全てに関していと思う。料金もやや高めではあるが、指導に見合っている。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更のしやすさ、塾の入退室時に保護者へ連絡がくるシステムなどが良かった。

全教研二日市教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月ごとの料金もまあまあ高かった

講師 質問があれば塾の授業後や自習室に勉強に行ったときなどに教えてくれた

カリキュラム 内容については充実していて申し分ないが、季節講習の度に別のテキスト代と別料金が結構高かったので、どちらかと言うとよいとしました

塾の周りの環境 駅のロータリーの所にあるため、子供が電車で通うのも安心だった

塾内の環境 駅のそばで線路も真横のため、まあまあ騒音はあったのではないかと思います

良いところや要望 先生達も面倒見が良い感じで成績も上がるので、料金が納得できれば良い塾だと思います

全教研二日市教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりにお高い…。もう少しお手頃価格なら助かりますが、個別なので仕方ないです。

講師 比較的お若い先生ばかりで質問し易い環境みたいです。
教え方も分かり易いみたいです。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなので不明。教室から問題プリントも出してくれるので有り難い。

塾の周りの環境 駅そばで明るい環境だが、駐車場がないのが難点。治安も問題なしです。

塾内の環境 集中できる環境みたいです。基本的に他の生徒との接触はあまりないみたいです。

良いところや要望 先生方のワクチン接種も出来ればお願いしたい。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週〇日〇〇分のような固定された時間で、分かりやすくて良かったらしいです。

講師 分からない際には、優しく教えて頂き、遅刻してしまった時もいつも通りに接してくれました。

カリキュラム わからない場合、まず答えやヒントを見て自分で考え、それでも分からない時に、先生に教えてもらうシステムだったので思考力がつきそうで良いと思いました。

塾の周りの環境 大通りのすぐ近くで、安心して通えました。
近くにバス停がありますが、近くに駅が無いので、遠くからは来にくいかもしれません(自分は家が近かったのでで分かりませんが)

塾内の環境 個別の席で、集中できました。
雑音も少なかったです。

良いところや要望 タブレットやパソコンを使った授業で、気軽に通えます。
専用のiPadを無料(初回のみ登録料)で借りることができ、家庭学習も出来るので良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とも料金を比較したが、安価に受講できる点が選んだ一因です

講師 英語を受講しているが、受験を踏まえた解き方を教えてくれる点がよかった

カリキュラム 教材は持ち込みで自由なので、特にない。自習できるのが授業がある日のみなのがやや不満

塾の周りの環境 駅から近いので、夜間に授業でも安心して送り出せるし、街灯で明るい場所にある点もいい

塾内の環境 設備が新しく、机の間隔も空いているのでコロナ禍でも安心して授業が受けられる

良いところや要望 要望としては、授業がない日にも自習できるスペースを開放してほしいという点とAI学習は今の受講料金で制限なく受講できるようにしてほしい。

「福岡県太宰府市」で絞り込みました

条件を変更する

84件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。