キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

72件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

72件中 2140件を表示(新着順)

「福岡県大牟田市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:生物

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家庭教師のランクを上げると料金が上がり、別カリキュラムを希望すると別料金。

講師 本人が勉強をしないのが一番いけないと思うが、勉強のやり方ややる気を起こさせてもらえるような講師には出会えなかった。

カリキュラム こちらから教材を持ってきてもいいし、こちらで用意してもいいですとのことでしたがなんかこれっという教材がないのに疑問を感じた。

塾の周りの環境 交通の便はよかったと思うが、送り迎えをするのには車の停車に注意しなければいけなかった。

塾内の環境 個別に学習できる机と共有スペースがあったのはよかったが、少し動きに対する音を感じ集中できていたのか疑問

良いところや要望 子どもは、あっていたとのことで通わせていたが親としては物足りなさを非常に感じていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だけで考えると割高。
自習は無料で使用できるので、自習に沢山通える人は割安かも。

カリキュラム 特に決まった教材は無く、生徒の希望に応じてやる模様。
博多でのプロ講師による年越し合宿は非常に効果的だった。

塾の周りの環境 JR、西鉄駅前で交通の便は良い。

塾内の環境 個別指導スペースと自習スペース、保護者等との免田エリア、すべて同一の部屋内にある。

良いところや要望 補習的な学習であれば良いが、難関校を目指すには力不足と思う。

全教研大牟田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾で比較しましたがあまり変わらないとおもいます。冬期講習のことは調べていなかったため、別料金で高いと感じました。

講師 入塾の際、こまめに連絡をくださり、不安なく通うことができました。

カリキュラム 学校の定期試験に合わせて授業内容を組んである。学校によって試験期間が違うため、自学の期間が長い。わからないところを聞きやすいのは良いと思う。

塾の周りの環境 大きな通りに面しているので、少し遠回りして送り迎えしなければならない。

塾内の環境 整理整頓されていて、集中できる。大きな通りに面しているが、雑音は気にならないようです。

良いところや要望 先生は、質問しやすく授業もわかりやすいのが良い点です。今は中3の授業内容をしているので、今後は受験対策に力を入れてほしいです。

全教研大牟田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。料金設定はコマ数に応じたものになります。

講師 若くて優しい感じがして、何でも相談できる講師で、急な変更にも対応してくれました。

カリキュラム 先取り授業を行っていますが、確実に成績アップにつながるようにしてほしい。

塾の周りの環境 駅に隣接しているため、騒がしく、ときには、パトカーのサイレンなどうるさいときもある。

塾内の環境 きれいな教室では、あるが他の授業の講師の声が聞こえるため、少しうるさいときもある。

良いところや要望 料金を安くしてほしいです!コマ数をふやしたいです。少しでも良いので宿題を出してください。

全教研大牟田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 知り合いなどに聞く情報では相場より少し高いような気もしましたが、補講があったりの内容の充実を考えると納得できました。

講師 わからない所を質問したりしても、とても丁寧で分かりやすい説明だった。
悪い点はまだわからない。

カリキュラム まだ季節の講習などはうけていませんが、保護者むけの講習があったり面談があったりと、親子共にサポートしていただける様です。
悪い点はまだわかりません。

塾の周りの環境 駅近くで交通の便はすごく良いし、ひらけた大きな通りなので安心だと思います。
悪い点は、駐車場がなく送迎に少し手間がかかる点です。

塾内の環境 入口すぐに先生が立って生徒を出迎えていたり、先生のデスク周りも清潔感があり良かったです。
大きな通り沿いですが騒音も気になりませんでした。

良いところや要望 駐車場があればすごく良いと思います。
入塾の手続きの際、色々とご説明頂いたのですが帰ってからわからない事が出てきたりして‥
入塾までの流れの様な書類があれば助かると思いました。

大牟田ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は幾分高かった様にも感じたが、最近は殆どの塾で値上げされている所が多いと聞いていたので概ね妥当な金額と思っていた。

講師 各教科毎に専門のベテラン講師が複数おられるので、学校の定期試験から受験まで安心して任せられたし、受験対策については、学校の進路指導の先生方よりも格段に高いレベルの情報量とノウハウを持っておられる印象があり、最終的には学校よりも塾の先生の指示に従った受験を行い目的も達成できたと考えている。

カリキュラム 教材は問題集がメインの様でしたが、演習問題には最近の傾向と対策が十分に盛り込まれており、子供達も知る教育から分かる教育に成長していくのが段々と感じられました。

塾の周りの環境 元々家からもそお遠くは無く、駅や交番等が近いので夜も人通りが多く、毎回の送り迎え等で心配する事はなかった。

塾内の環境 全室冷暖房が完備され、静かな部屋又は教室での授業だったし、夜も十分な照明設備が整っていた。

良いところや要望 同じ地元出身の講師や、子供が第一志望にしている大学の出身者の方もおられたので、空いた時間でいろいろとアドバイスを受けられたし、悩んでいる時の良き相談相手にもなって貰えた時があった。

その他気づいたこと、感じたこと いろいろと迷った事もあったが、今となっては、少なくとも受験に関してだけは、学校の先生方のアドバイスは参考程度に留め、塾長や講師の方々の指導や提案を信じて付いて行かせて良かったと思っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たまたま該当した、入塾料無料、四回分の授業料免除のキャンペーンはありがたかった。

講師 こちらの要望に応じた(苦手内容)指導を行ってもらうことができた。
入塾当初、実際の講師と入塾受付の方との連携が十分とれているのか不安だった。また、学習時間についての説明(タブレット学習が講義前にあること)が不十分な面があった。

カリキュラム 教材を購入させられることがなく、こちらの希望した内容で学習を進めてもらえた。
早期対策を希望し、早めにコマをたくさん入れていただくことができた。

塾の周りの環境 分かりやすい立地だが、駐車場スペースがなく送迎に不便。入塾手続きの際など、駐車料金を支払った。

塾内の環境 講師と生徒の距離が近く仲がよい雰囲気だが、他生徒にとって騒音となることもあるそうだ。

良いところや要望 塾のシステムの説明がなく戸惑ったとのことだった。初めての者には丁寧な説明がほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生から日程の変更等について電話連絡をいただく機会があり、指導内容について要望をお話しできたことはありがたかった。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業回数によると思います…

講師 わからないところがあれば分かるまで教えてくれるのはもちろん、聞きにくかったり(空気感的に)するときでも、先生側から聞いてくれるので質問しやすい!!

カリキュラム 一人ひとりにあったカリキュラム、そしてテキスト、
先生などが過去問からの出題されている問題の傾向を読み取って、問題などを作ってくださるので、対策もバッチリ!

塾内の環境 机などが壁に向いているので集中しやすく
周りの目も気にならないので環境としては「マスト」だと思います!

良いところや要望 良いところは、たくさんあります、
要望は個人的にはないです!!
「要望も聞き入れてくれるいいところって事」

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親は高いけど成績上がるから安いって言ってた
通いはじめて、成績は上がったし、色々考えると安いと思う
いろんな塾行ったけど、成績伸びたのははじめて

講師 先生達が優しい
分からないところは、質問対応をしている先生が教えてくれるから前の塾よりも行く回数が増えた

カリキュラム カリキュラムは毎月最初の授業でどんな風に進めるか教えてくれるから、家で1人でするときもどこをやればいいか分かる。

塾の周りの環境 駅から遠いから部活で疲れてるときは行くのめんどくさくなる。
お腹空いたら教室にお菓子とかあるから、それ食べてる。

塾内の環境 静かな部屋と、授業する部屋がある。
静かな部屋に一回だけ行ったけど、プリント捲るだけで音が響くからもう行きたくない。
いまは授業してる部屋で自習するけど、そんなに気にならない。先生も常にいるからすぐ質問できる。

良いところや要望 先生達が面白いし、頭がいい
分かりやすく教えてくれるし、不満はない。
強いていうなら、自販機のお菓子を少しご飯系に変えてほしい。

全教研大牟田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾もたくさん、こちらは一斉授業タイプです。
個別指導塾ですと高いですが、こちらの塾は良心的なお値段です。

講師 先生方は皆さん親身に指導してくださり、安心して通わすことができています。

カリキュラム 過去問も豊富にありますので、毎回定期テストの時はいただくことができます。

塾の周りの環境 駅から数分のところにあり、立地はとても良いと思います。また国道沿いにありますので、車で来られる方もとても通いやすい場所にあると思います。近くに駐車場もあります。

塾内の環境 塾内もとても整理整頓されていますし、子どもたちが勉強に集中できる環境だと思います。
国道沿いにありますが、外の音は聞こえませんので勉強に集中できる環境だと思います。

良いところや要望 家から近いところも良い点ですし、先生も親身になって相談にのってくださいますのでとても良いと思います。

全教研大牟田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金の割には、あまり良くない感じがした。成績の良い生徒には、良くしてくれる。質問等がしづらい状況だった。

講師 良い講師もいれば、あまり良くない講師もいる。良い講師がいなくなった(多分 異動)のが塾をやめる決め手となった

カリキュラム たんたんと授業を行い、成績の良い生徒には、よくしてくれる印象がある。

塾の周りの環境 駅に近い場所で国道沿いであり、送り迎えが少しやり辛かった。塾周辺には、車を駐車する場所がなかった

塾内の環境 塾は、古いが整理整頓は、されていたが、国道沿いでもあり、騒音等があった。

良いところや要望 担任の先生は、無茶苦茶 頼りになり良かったが、塾にいなくなったのが、塾をやめるきっかけとなった

その他気づいたこと、感じたこと 塾以外の日曜日に個別でわからない問題等を教わることができて良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高額です。本当は、うちには不釣り合いな塾かもしれないが、どうしても、最高な教育を受けさせたいと言う、親の希望。

講師 まだ、入校して時間が経っていない為、結果などわからない事が多いなか、先日、三者面談をした際に、親身になって下さり、大変、心強く感じた。

カリキュラム お値段が結構するので、こうあって欲しいという希望を込めて、5点をつけました。

塾の周りの環境 大きな道に面しているので、通学もしやすいと思う。駅にも近くてそこそこ便利だと思う。

塾内の環境 子どもが言うには、シーンとしているらしいです。集中が出来る環境だと思う。

良いところや要望 要望は、料金を安くして頂きたい。それだけです。あとは、特に何もありません。

ナビ個別指導学院大牟田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾でも説明を聞きましたが、他のところに比べると少し高いと思います。

講師 初めのうちは塾に抵抗を感じていたようですが、親しみやすい先生のおかげで、今では喜んで通っています。

カリキュラム まだ通い始めたばかりでよく分かりませんが、特に問題は無いと思います。

塾の周りの環境 ビルのエレベーター付近の雰囲気が暗くて、人通りもなく心配です。

塾内の環境 まだよく分かりませんが、教室からの眺めが綺麗です。頑張ろうという気持ちになれそう。

良いところや要望 エレベーター付近が気になるので、授業の開始と終わりの時間には、人を配置してもらいたいです。

大牟田ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 類似業者1社と見積りを調べたが、金額的に殆ど差は無く、大阪府内の類似業者と比較しても、多少高い程度で、それほどの差は感じなかったから。

講師 転勤族なため、子どもが中学校を卒業するまでは、大阪府内での教育を受けており、高校進学に合わせて郷里の福岡県内の普通高校を受験させていたが、環境の変化のため最初は中々馴染めないながらも、大阪時代から利用していた塾や家庭教師関連企業と同系列に申し込んだお陰で、意外と理解度も早く、学校での授業にも慣れる事が出来た様に感じる。これには塾や家庭教師の担当者の中に大阪校経験者がおられた事もあり大変幸運だったと思います。

カリキュラム 教材は大学の受験科目に合わせて選定してくれていたし、希望大学も偏差値や最近の問題傾向等から、毎回有効なアドバイスして貰えていた。

塾の周りの環境 元々家からも近く、夜間でも結構人通りも多いため、安心して通わせることができた。

塾内の環境 国道に面していたが、教室内は比較的静かで奇麗であったし、冷暖房も完備されていたので勉強には適していたと思う。

良いところや要望 模試や実力試験の後は、模範回答だけを配るのではなく、ちゃんと答え合わせを行って本番の試験で同じミスをしない様に丁寧に教えてくれていた。毎回できることではないらしいが、可能な限り今後も続けて欲しいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 昨年度は、センタ-試験の制度や要領が変更される初年度でもあり、講師の方々も大変だったとは思うが、生徒達には、新しい制度について、できるだけ簡単に分かり易く説明して貰えていたと思う。

ナビ個別指導学院大牟田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の料金は他の塾に比べると高い印象
体験が終わるまでに申し込むと入塾料がなくなるのは良かった

講師 講師は全体的に若い印象で男女共にいて一つ一つ丁寧に教えてくれる事今の所悪い点はなし

カリキュラム 予習タイプで学校の授業の理解が進むのは良いと思います
通常の講習の教材もあり、季節講習の季節は季節の教材もあるので沢山ありすぎるかなという印象もある

塾の周りの環境 駅に近い点は良いと思う。交通の便は悪くは無いが入り口が暗く少し怖い印象

塾内の環境 全体的にすっきりしていて生徒数も適度で静かに勉強出来そうな環境でした。

良いところや要望 小さなホワイトボードを使っての授業が良かったです。コロナ対策もしっかりしていました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾金が果たして適正金額なのか。何に必要かよく説明してもらってない。タブレットも支給されるみたいだが、まだ、手元に届いていない。

講師 子どもが分からない問題を聞いたとき、講師が理解していなかったみたい。結局、家で私が教えるはめになった。

カリキュラム 授業、教材がタブレットで手軽にできる。自由に自習が出来るのがいい。ただ、メリハリが無いので、ちゃんと学習できてるか不安。

塾内の環境 カメラで子どもの入退室を教えてくれるので、塾に入ったことを確認でき安心できる。ただ部屋が少し狭い。

良いところや要望 もう少し長い時間塾をあけておいてほしい。土日も自習室を開放して欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いと思います。普通の一般家庭からは、少し金額が見合わないと思います。夏期講習や、冬季講習は、別料金でこれもまた高かったです。でも毎日のように塾に行っても大丈夫でしたので、その点は良かったです。

講師 担当の先生もいて、勉強だけではなく生活面、精神面のお話も聞いてくれていたようだし、保護者を交えての三者面談もあり、進路の相談ができていました。学習の時間が自由だったことで、時間の区切りができていなかったので、その辺はもう少し先生方に注意をして欲しかったです。

カリキュラム 教材は、自分の受験する、必須科目をおもに選定していただき、子供が得意とする科目も見抜いていただき、そこに集中して指導していただきました。

塾の周りの環境 公共交通機関は、バスも電車もあったので良かったのですが、面談に行くときに、駐車場がなくて、困りました。

塾内の環境 教室の広さも十分に有り、一人一人学習しやすいように、区切って、ヘッドホンをして行っていたので、集中して学習できていたと思います。

良いところや要望 塾に通い始める時の料金プランがあるのですが、一年間に大体これだけかかりますというように曖昧ではなくきちんと言っていただいた方がちょくちょくお金がかかっていたので、その方が良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 高校3年生の終わり頃に受験なのに塾に来る人が少ないと行っていたので、衛星塾なので、自宅でも学習できるのですが、せっかく公共の場があるので、積極的に塾に通って欲しかったです。うちは毎日通わせました。

有明塾新栄町駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安かったです。 安い塾は安いだけしか価値がありません。

講師 自分のやりたいように学習ができていたが、教材もなく、ただわからないところを聞くだけの塾でした。

カリキュラム こちらから、提案しないと教材も何もなく、生徒から聞かれたことだけ、教えてあげる状態でした。

塾の周りの環境 交通機関はバス、電車もあり、駐車場もあったので問題ありませんでした。

塾内の環境 もう少し教材や、生徒に一生懸命になって教えていただきたかったです。

良いところや要望 良いところは、自由に学習できていたところです。悪いところは、おすすめの教材や、生徒との信頼関係が、なかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと ただ場所を提供して、そこに先生がいるだけの塾だったので、塾を休んでも休まなくても、無関心な塾でした。

有明塾田隈校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いように感じましたが子供が頑張っていたので良かった

講師 子供の為に親身に進路や学習の相談にのってもらったりしたので助かった

カリキュラム 受験までを見越した学習プラン理解の仕方に合わせてくれた所が良かった

塾の周りの環境 街中学習塾があるので自転車やバスで行く事ができ人通りも多いのでたくさんの人目があり安心できた

塾内の環境 広い教室に少人数で勉強ができたので余り周りの音なども気にならないようでした

有明塾新栄町駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安かったら良かったとおもいます

講師 厳しいと聞いていたけどここまでとは思わなかったけどこのくらい必要なことかなと思った

カリキュラム 学校では貰えない教材をもらったり一人一人に合わせた個別の対応をしてもらった

塾の周りの環境 教室は街中にあり自転車でもバスでも通えて人の目があり良かった

塾内の環境 1つ教室を少人数でつかわせてもらったので集中できる環境だったのが良かった

良いところや要望 いろいろ急な事でも受け入れてもらって対応も良かったので感謝してます

その他気づいたこと、感じたこと 本当にやる気のある生徒たちみたいで気が散ることかなく良かったです

「福岡県大牟田市」で絞り込みました

条件を変更する

72件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。