キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

90件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

90件中 2140件を表示(新着順)

「福岡県北九州市門司区」で絞り込みました

全教研門司教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金はそこまで高いとは思いませんでしたが夏休み冬休みとかの講習はちょっと高く感じました。

講師 親身になって教えてもらえたし、わからない事も真剣に教えてくれました

カリキュラム 目指す学校に応じたテキストだったので子供もやりやすいと言ってました

塾内の環境 ちゃんと自習室もあり冷房暖房もあったので勉強しやすい環境でした

良いところや要望 色々な生徒が来ていて皆が競い合い切磋琢磨していたので素晴らしい教室だと思います

その他気づいたこと、感じたこと ちょっと厳しい先生もいて子供が失言をしたら結構怒られていました

九大進学ゼミ門司校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他に行ったことがないので相場がわからないのですが、個人塾の金額を聞いたら安い方だと

講師 まだ通い始めたばかりで詳しいことは良くわかりません。子供は楽しんで通っています。

カリキュラム 成績はあがってないです。

塾の周りの環境 道路沿いにあり家から近い事と交番がすぐそばにあるから送迎なしでも大丈夫なところ。

塾内の環境 私はよくわかりませんが、子供は良く勉強出来ると言っていて楽しいと聞きます

良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので先生方と関わりがなくよくわからないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習に間に合ってよかった。
月の塾代は、週1にしては、高すぎる。

講師 電話対応が丁寧で印象がよかった。
悪い点があったら、ここに決めてない

カリキュラム 夏期講習に間に合ってよかった。
今のところ、悪い点はない。

塾の周りの環境 駅の中にあるので立地はいい。
駅の中にあるから騒音が心配。

塾内の環境 子供は特に気にならなかった様子。
まだ、1回しか行ってないので環境はよくわからない。

良いところや要望 今は、特にない。っていうか、まだわからない。
要望としては、苦手な所を克服し、勉強する意識を高めて大学合格

ナビ個別指導学院門司校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導、教師1に対し生徒2が通常にも関わらず、1対3の時もある。

講師 講師が専用駐車場に車を停めるので、送迎時、一つしか駐車場の空きがなく不便

塾の周りの環境 立地条件は良。駅近くなので通いやすいし、オープンして一年なので、教室はキレイも自習室も広くはない。

塾内の環境 教室は広くはなく狭い。雑音は、車の交通量は多い。オープンして一年なのでキレイ。

良いところや要望 良い所は新規オープンだった為、体験の為の営業や体験の講師は申し分なくいい人達

その他気づいたこと、感じたこと 成績表みての説明、その後、夏期講習のカリキュラム等の説明の際、別の生徒の成績表で説明され、○コマの夏期講習の提示をされました。
その後のクレーム対応も誠意すらない。

全教研門司教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くも安くもないと思います。
短期講習は安いので、利用しやすいです

講師 トップの高校を目指すと懇談で言われましたが目標が高すぎて特に本人のモチベーションアップには繋がっていない

カリキュラム 講師によるチェックがあまりない様に感じる事と、特にオリジナルが特化している感じがない

塾の周りの環境 駅前の立地で治安は良いと思う。家からの距離は住宅街から近く便利です

塾内の環境 人数はチョウド良いみたいですが、部活で遅れたりとかした際に、特に何も言われる事もないみたいで、勉強する意識を高めてもえてないと思う

良いところや要望 自習の為の教室貸出は有り難いのですが、親に対してアナウンスをもっと伝達してほしいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと テストの曜日など、臨機応変に対応してもらえるので助かっております

ナビ個別指導学院門司校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと感じますが、他と比べると妥当かとおもい、3にしました。

講師 子供に寄り添った説明をしてくれる。どこが、弱いか親に説明してくれる。

塾の周りの環境 交通量が多いのと、少し駐車場がとめにくいので。場所は、悪くはない

塾内の環境 無駄なものがなくすっきりとしている。
自主学習もしやすそう。

良いところや要望 先生が、とても、優しくまずは楽しく勉強ができる空間を作ってくれています

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、特に不満はありません。
もう少し様子をみたいです

九大進学ゼミ門司校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁできるだけ安ければ安いほど家としては助かるので金額面ではもう少し安くてもよいかも

講師 丁寧な指導により成績をかなり伸ばすことができています、授業以外の相談も親切に受けてくれているようです

カリキュラム 苦手な科目を集中してやってくれているようです。あまり無駄に時間をかけず短時間集中してやってくれているようです

塾の周りの環境 家に近いこと。病院、コンビニ、治安などあらゆるものが揃ってます

塾内の環境 時には自学で利用出来るなど都合のいい時に利用出来る様です。

良いところや要望 学生服での通塾なので夏など暑い時期はもっとラフな体温調節がしやすい服装でも良いのではないかと思います

その他気づいたこと、感じたこと 休みの時の補填など充実して頂けるとなお助かります。迎えの時間をもっとはっきりとして欲しいかな

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 ワンツーマンでの指導のため聞きやすいのと、分かりやすく教えてくれる。

カリキュラム 教科の苦手なとこ洗い出し、生徒が克服する為の対応はすばらしい。

塾の周りの環境 JR駅より徒歩3分はとても良く、駅前のため人通りが多いので安心です。

塾内の環境 教室は狭いと思いましたがワンツーマン指導のため逆にいいのかと思いました。

良いところや要望 学校の行事変更や病気などによって行けない場合の変更が出来るため安心する。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒、先生、親との面談は子供の成長が分かるため、更に続けてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬期講習などの時は1ヶ月の月謝がとても高く思えました。初めて子供を塾に通わせたのでビックリでした

講師 すぐに対応していただける。
楽しく学んだみたいです
塾に行きたくないとは言いませんでした

カリキュラム 初めて塾に通わせましたが教材などが高くビックリしました。宿題がちょっと多すぎました

塾の周りの環境 駐車場スペースがなく時間より遅くに終わることが多くバスの邪魔になっていました

塾内の環境 駅のすぐ前観光地の近くなので雑音は多かったと思います。でも、その雑音もちょっとした息抜きで楽しそうでした

良いところや要望 メールなどの連絡にも対応していただきとても助かりました。コロナ対策もしっかりやってもらいいろんな学校から生徒たちは来ていましたがコロナになることはありませんでした

その他気づいたこと、感じたこと 子供たちの学校のスケジュールにも即座に対応していただきテスト前や受験前は塾の日ではなくても塾を解放していただき助かりました

萩原塾戸ノ上本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どの塾よりも回数が多く値段は安い!
そして追加授業の際には追加料金が発生しないのが良かったです

講師 授業の進み具合をメールで知らせてくれたり、勉強がついていけていない事が分かると塾の時間を伸ばしてくれたりしました。その際には追加料金もなく手厚い指導をして頂きました。

カリキュラム 季節講習では追加の金額も良心的で毎日授業もあり、生徒のやる気や状況を見ながら進めて行ってくれ成績の悪いわが子でもなんとか辞めずに続ける事が出来ました。

塾の周りの環境 治安はあまり良いとは言えませんが、家から歩いて行ける距離でとても近かったのが魅力的でした

塾内の環境 建物が古く外の音は漏れていたと思います。
また2教室に対して先生が1人なので、生徒同士のお喋りとかもあり集中出来ない事があった様です。

良いところや要望 相談事や連絡はメールでいつでも出来るので安心して通わせる事が出来ます。
長女の時は成績が変わりませんでしたが末っ子の成績はぐんと伸びて期待値以上です!

その他気づいたこと、感じたこと 教室が2つに対して先生が1人という点では全ての生徒に目が向けられているのかなと思う事もありますが、末っ子は分かりやすいと言いながら楽しんで通っているので今のところ安心して預けていられます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お高いですが個別授業ですし周辺の個別指導塾と同じぐらいの価格帯で別途教材費がかからないことを考えると良心的な価格なのだと感じます。

講師 親しみやすく丁度良い距離感で教えて下さるので良かったと思います。

カリキュラム 他の塾に比べ教材費や講習代が別途かかることなく月謝のみの料金で個別にカリキュラムを組んで頂けるので良かったです。

塾の周りの環境 駅の中にあり夜でも人が多く明るい立地条件なので安心感があります。バスも駅前から出ているので助かります。

塾内の環境 整理整頓されており、教室内も明るい雰囲気で生徒1人に先生がマンツーマンでついて下さるので集中できる環境だと感じました。

良いところや要望 本人のやる気を引き出す為、褒めて伸ばしてくれるそうです。テスト前のやる気UPに働きかけてくれる様な言葉かけに期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まわりと比べて、大差ないと思います。内容などを考慮すれば、他のところより安いと思います。

講師 子供の性格などを考慮してくれるので、とてもいいと思いました。

カリキュラム 教材の押し売りもなく、自由なので、安心できます。強制はなかったです。

塾の周りの環境 駅の中にあり、人目もあるので、夜遅くなっても安心して、通わせられます。

塾内の環境 駅内ですが、静かです。もう少し、広さがあれば良いと思いました。

良いところや要望 学校行事や家庭の用事なども考慮してくれるので、大変、助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などでも、振替可能ですし、志望校の相談にものってくれます。 

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料は 少し高いと思いましたが、教材費がかからないので それを考えれば コスパは良いのかなと思います。

講師 子供に合う 講師の方を 選んで頂いたので、解りやすい様です。

カリキュラム うちの場合は 季節講習、教材購入がなかったので 良かったです。

塾の周りの環境 駅ビルの中なので、交通の便も良いです。
バス停も すぐ前にあるので、便利です。

塾内の環境 たくさんの生徒さんが 集中して授業を受けていたので 良いと思いました。が 少し狭いように感じました。

良いところや要望 資料請求をして すぐに連絡をして頂いたところ。
最初の説明がとても分かりやすく 質問もしやすいところ。
もう少し教室が広いといいかなと思いました。

全教研門司教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今の成績がコスパが悪いと思っている。(親の私に考えに偏りがあるかも知れないが)。

講師 親が教えるよりも分かりやすく面白いと子供が感じている。 模試や学校分析対策資料がよくできている。

カリキュラム よく教材はできている。先生もアドバイスや叱咤激励してくれる。部活後の塾の時間に余裕がなく、きつきつだった。

塾の周りの環境 駅近くだが、車で迎えに行くので、広い無料駐車場があったら良かった。(駅前の10分まで無料の駐車場があるが、塾迎えの車が多く、出る時出にくい精算機の設置である。)

塾内の環境 5点でも良かったが、息子が眠くなると言ったことや成績がそんなに良くないということで4点。

良いところや要望 携帯に塾が終わった通知が来る。試験(模試など)もあり理解度や今どの位置にいるか順位が分かる点が良い。同じ学校の仲の良い生徒が通っているので続いている。

その他気づいたこと、感じたこと 中高一貫校で高校受験がなく、子供がたるんでいる。なんとなくだが塾も高校受験の方の生徒に力を注いでいるように感じる。中学の基礎知識をしっかり理解して土台を作り、高校に行ってほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いのかもしれないですが…
相場がわからないのでこのくらいなのかと
思います。

講師 塾長さんの説明や先生の感じがとても良かったです。
ダメな所をきちんと指摘してくれて
勉強だけではなく 興味のある事などの話なども交えてくれて親しみやすかったです。

カリキュラム わかりやすくて良いと思います。
タブレットなど使っていて
わかりやすく 試験前対策なども
しっかりしてるので安心です。

塾の周りの環境 駅の中なので
わかりやすいし通いやすいので
よかったです。
トライ専用の自転車置き場があれば
なおよかったと思います。

塾内の環境 仕切りなどありよいと思います。
自習スペースもありいつでも入れるのが
よかったです。

良いところや要望 塾に着いた時と帰る時に
メールが届くので
とても良いと思います。

全教研門司教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内申点割引があるのは、夏期講座助かりました。近くの塾に比べたらやはり、値段は高いのですが。
一人一人にきちんと、親身になってくれ。対応してくれるので、妥当な料金かとも思います。

講師 とにかく親身になって話を聞いてくれました。スポーツを引き続きしながら、塾に通う為。色々提案していただき、むりないように、フォローして下さりました。

カリキュラム 初めてのテストで。テスト慣れしてないせいもあり、後日苦手な教科の過去問をたくさんいただきました。
また、昼から基本オンラインの時も。家が遠く家では集中しにくいため、塾でタブレットを借りてさせてもらいました。子供も塾で集中できた。良かったと言っていました。

塾の周りの環境 駅からとても近いので、ありがたいです。バス停も近いので。ただ駐車場がありません。1台でも、駐車場があれば助かります。面談の時などにあればとおもいました。

塾内の環境 とにかく綺麗です。コロナ対策をしていること。自習室もあり、娘はとても環境がいいと言っていました。

良いところや要望 面談予約も、確定したらメールあり。前日にもメール案内してくれるので。確認もでき、忘れないシステムはありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと クラスの雰囲気がよく、静かに勉強できるそうです。
友達はいないのですが、一人いても。大丈夫な雰囲気だそうです。スマホも誰もさわっていないし

きちんとルールをみんなが守れる指導をしているのは、すごいと、おもいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはりマンツーマン指導のため値段は高めである。もう少し安ければ継続的に通わせたいと思った。

講師 マンツーマン指導なので、分からないことを気兼ねなく聞けるため理解したふりをせずちゃんと真面目に勉強に取り組めている。

カリキュラム 数学と英語の復習ということで、同じような問題を理解できるまで何回も解いている点は良かった。

塾の周りの環境 自宅からはちょっと距離があるが、駅前のため夜道も明るく治安上の問題もないと思っている。

塾内の環境 個室ではないが、先生と一緒に並んで勉強するためかなり集中して授業を受けている。

良いところや要望 正直に言って値段以外はとても良いと思う。でもこれは各家庭の財政次第なので、検討する塾候補には入れるべきだと思います。

全教研門司教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はまぁそれに見合う内容だったので良いと思う。個別はもっと、高いし。。

講師 若い先生が多く、相談しやすい環境だった。また面談もあり気にかけてくれている様子が伝わった。

カリキュラム 志望中学に特化したカリキュラムで、特別な授業がありそのおかげで合格したといっても過言ではない。、

塾内の環境 人数もちょうどよく発言しやすい環境だったと思う。建物が古かったので、今は新しいから良いのでは。

良いところや要望 振替ができるのでよかったけど、他1つにしかふりかができなかったのでもっとあるといい。

その他気づいたこと、感じたこと とくにないですが、先生方がたくさんいて個々がありよかったです。

全教研門司教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春季講習からのキャンペーンとベネフィット割引などを利用出来たことがよかったです。

講師 面談の際、保護者の疑問や不安な思いに寄り添って理解をしてくださり、より良いアドバイスをしてもらえました。今すべきことを具体的に。そして、これからのスケジュール目標を明確な日程を踏まえてアドバイスを頂けたことでとても安心できました。

カリキュラム 教材費の金額を知らずに入塾申し込みに行ったので、前もって聞いておけばよかったと思いました。他の塾は資料請求した物の中に教材費の用紙が入っていたので。実際持ち帰った教材を見れば納得の金額で、塾使用以外に自主学に使用しています。

塾の周りの環境 駅前、バス停前で交通の便はよいです。駐車場は無いですがコインパーキングが近くに多数あるので車のお迎えをするにも、立地は良く通いやすいです。

塾内の環境 教室に入る人数などきちんと気を遣ってもらってると感じます。
授業時間があっという間に終わってしまうと、子供が言うほど集中できるようです。

良いところや要望 アプリを使って授業内容や宿題を確認できるので子供任せにならずに保護者も把握できることが良いと思います。子供も予習復習に役立てています。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりなので、よくわかりません。通い始めて良かったと思います。

全教研門司教室 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金がすこしたかいです。もう少し安かったらいいな…とおもいました。

講師 とても親身になって対応してくれて、楽しくかよっています。

カリキュラム とてもわかりやすいので、よかったです。

塾の周りの環境 交通の便がいい。大通りにあるので、夜遅くてもすこし安心しています。

塾内の環境 とてもきれい。まだできたばかりなので、きれいで教室の中も清潔でいいとおもいます。

良いところや要望 楽しく通えるのが一番です。よく聞くなまえだし、先生もやさしいです。

「福岡県北九州市門司区」で絞り込みました

条件を変更する

90件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。