
塾、予備校の口コミ・評判
88件中 21~40件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福岡県北九州市門司区」で絞り込みました
対話式進学塾 1対1ネッツ門司駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 学部・学科:CG・ゲーム・アニメ・デザイン・建築
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常は他の塾とあまり大差ないように思います。しかし、夏期や冬期の集中カリキュラムの際は1ヶ月で一年分に近い費用がかかるし、更に合宿参加となれば倍の費用が上乗せなのでそれが負担に感じました。
講師 生徒に合わせた教え方をしていただけるので、本人が覚えやすい・わかりやすいと感じていたようです。
カリキュラム 学校のと本人のレベルで使う教材・時間・進行度合いが調整されるので良かったと思います。
塾の周りの環境 立地がバス停のすぐそばで、道向かいに駅があるので遠い所から通うにも交通の便は良かったです。ただ、駐車スペースはなかったので車で送迎するのは不便でした。
塾内の環境 施設は狭かったのですが、部屋をうまく仕切って他の人が気にならないように配慮されていたので子供は集中を欠くことがなかったようです。
入塾理由 複数対象の塾では本人が理解できていなくても進んでしまうが、個人対象なので本人の理解度・ペースに合わせて進められます。そのため、通う子供本人の負担が少ないのが決め手となりました。
定期テスト あらかじめテスト範囲を網羅し、本人がそれをどれくらい理解しているかを確認した上でどの部分を集中的にするかを見極めて指導していただきました。
宿題 学校の宿題の範囲や量を見て判断されていたので、負担になることもなくこなせていました。
家庭でのサポート 本人がここならやれそうだという所を見つけて、ネットで下調べをしてから説明・申し込みに同席しました。
良いところや要望 入館・退館もコンピュータ管理されているので塾にいる時間が親にお知らせされるので行動が把握できるのは良かったです。ただ、狭いので子供達が入館・退館時間が重なると出入り口が混雑してなかなか送り迎えぎスムーズにいかないのを改善していただけたらと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生方が出身の方だったりで体験談を交えながら話せたのが子供にとって親しみやすく通い続けるのに良かったそうです。
総合評価 周りとの学習ペースなどで悩んでいるお子様にはとても通いやすいと思います。
全教研門司教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高価。効果がでなかったらもったいない。一人なら良いが二人となるとかなり痛手
講師 定期的にテストがあるのと、三者面談や進路の相談が出来た所が良かった
カリキュラム 個人に併せてくれる。自習室の活用も役立っていた。長期休みの講習が高価。
塾の周りの環境 バス停も近く乗り換えなし、自転車でも通える距離だったので良かった。車でのお迎えも問題点はなかった。コンビニやスーパーもあり軽食の調達も出来た
塾内の環境 昔は古かったが、移転新築してからは、キレイで全く問題点なし。
入塾理由 近場で、知り合いも通っていた。交通の利便性もあった。評判も良かった。
定期テスト 自習室を遅くまで活用して、わからない所はすぐ聞きにいける利点
宿題 量は多かった時もあった。学校と塾の宿題と部活の掛け持ちで大変な時期もあった
家庭でのサポート 行けるときは送迎した。受験前は高価だったが何回か特訓合宿参加させた。
良いところや要望 特に悪い点はなく、とても良い講師の先生方だった。親身になってくれる
総合評価 うちからは近かったし、バスがなくても自転車で帰ってこれたし、自習室もキレイだと言っていた.
全教研門司教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の所を利用していないので比べる事は出来ませんが、妥当な気がします。
講師 ユーモアを交えた雰囲気作りをしてくれているようです。嫌がらずに楽しく通えています。
カリキュラム 受験校の試験内容に特化した内容になっていて良い。作文や面接の練習もしていただけるので安心です。
塾の周りの環境 駅、バス停の近くなので、交通の不便さを感じない。
人通りも多いので、明るいです。
塾内の環境 とても整理整頓されていて、キレイ。
騒ぐ生徒もいないようです。
良いところや要望 小学生が通うので、開講時間をもう少し早い時間にお願いしたいです。
個別指導ひすい門司校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の個別指導塾よりは値段が安く、親としてはありがたかったです。
講師 社員の先生と臨時講師?がいて、個別に見てくれるが、結局成績が上がらなかった。
カリキュラム 毎月の予定が立てやすく、また個別に指導カリキュラムを作成してくれたのは良かったです。
塾の周りの環境 家から近く、国道に面した場所にあるので通塾にはとても便利でした。
塾内の環境 私語が多かったりうるさい生徒はいないので、勉強に集中できる環境だと思いました。
良いところや要望 家から近く値段も安かったところはよかったが、成績には影響されなかったので辞めました。
九大進学ゼミ門司校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなかったためほかの塾と比べても平均的だと思う。
講師 質問には毎回答えてくれる。進路指導はとても手厚く、安心することができると思う。
カリキュラム 必要な教材が揃えられている。また、本人に合った参考書を選定してくれる。
塾の周りの環境 地下鉄の駅がとても近かった。移動は非常に便利で、利用しやすい。
塾内の環境 整理整頓されていて利用しやすかった。教室の位置により、見づらいところが多少ある。
良いところや要望 空調設備が整っているため季節ごとに温度調整が可能で、授業に集中できる。
進学塾マイティーチャー門司本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、授業科目を増やせば自ずと授業料金は増えていくので、負担は負担と感じる
講師 講師の先生の授業は分かりやすく分からないことを聞けばその場で分かりやすく教えてくれるので、身に付くと言っていた
カリキュラム 過去問を解き、繰り返す事により不理解のところを少なくして点数に繋げていくような方法を実践してもらい理解力が上がっていると思う
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、通りに面しているため夜でも明るく治安的にも良いのではと思う
塾内の環境 塾内は静かに勉強に集中できる環境(騒ついたりおしゃべり等の無いこと)に整えていると聞いている
良いところや要望 先生は長女の時からお世話になって無事行きたい学校に進学する事が出来、教えられる側から言うとすごく分かりやすいとの事
個別教室のトライ門司駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。教材も購入しなければならないので負担額は大きいです
講師 子供の目線で話してくることが良かった。分からないことを明確にし、答えではなく、答えに導く考え方を重視ししてくれた。
カリキュラム 教材は子供に合わせて選定してくれます。テストの前のカリキュラムもレベルに合わせてもらいました。
塾の周りの環境 駅からも、徒歩圏内でいける。注射器スペースが、もっと広いとよい。
塾内の環境 教室はきれいでした。酸化する子供により、教室の雰囲気が変わってたのが残念でした。
良いところや要望 休校の連絡が直前の時もあったため、よていが組みにくいです。
対話式進学塾 1対1ネッツ門司駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文化・教養
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の月謝のほかに、夏期講習代や教材費があるので高い感じがしました。
講師 1対1だったので本人のペースに合わせて授業をしてくださった。
カリキュラム 教材は学校の教科書に合わせて、その都度選定してくれました。満足してます。
塾の周りの環境 駅から徒歩で1分くらいで国道沿いなので暗くなっても心配はありませんでした。
塾内の環境 教室は狭い感じですが、隣りとは仕切られて集中できていたと思います。
良いところや要望 塾長先生とは年に数回面談があるので、塾中の態度や成績など色々とお話しができました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生はいつも一緒の方でしたが、塾長先生と面接で、合わなければ先生を交代できると聞いて安心しました。
九大進学ゼミ門司校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾全般的にそうだと思うが、料金は高すぎる、国の補助など出るような仕組みがあったら良いかと思う
講師 指導があまり上手ではなかったと思う。効率があまり良くない感じがしてました
カリキュラム カリキュラムに関しては自由度が高く、上手く利用出来れば成績は伸びるのではないかと思う
塾の周りの環境 自宅の近くにあり交番が隣に隣接していて治安に関しては良かったと感じた
塾内の環境 山ずみの参考書などがところどころにあり、塾内の整理整頓は良くなかったようだ
良いところや要望 学校だけの勉強だけでわ志望校に合格が困難になる可能性が誰もが通えるようなもっと費用を見直すべきだと思う
その他気づいたこと、感じたこと 日程の変更などもっと早い段階での連絡があると良い、室内の温度管理がずさんだった
全教研門司教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金はそこまで高いとは思いませんでしたが夏休み冬休みとかの講習はちょっと高く感じました。
講師 親身になって教えてもらえたし、わからない事も真剣に教えてくれました
カリキュラム 目指す学校に応じたテキストだったので子供もやりやすいと言ってました
塾内の環境 ちゃんと自習室もあり冷房暖房もあったので勉強しやすい環境でした
良いところや要望 色々な生徒が来ていて皆が競い合い切磋琢磨していたので素晴らしい教室だと思います
その他気づいたこと、感じたこと ちょっと厳しい先生もいて子供が失言をしたら結構怒られていました
九大進学ゼミ門司校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に行ったことがないので相場がわからないのですが、個人塾の金額を聞いたら安い方だと
講師 まだ通い始めたばかりで詳しいことは良くわかりません。子供は楽しんで通っています。
カリキュラム 成績はあがってないです。
塾の周りの環境 道路沿いにあり家から近い事と交番がすぐそばにあるから送迎なしでも大丈夫なところ。
塾内の環境 私はよくわかりませんが、子供は良く勉強出来ると言っていて楽しいと聞きます
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので先生方と関わりがなくよくわからないです。
個別教室のトライ門司駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習に間に合ってよかった。
月の塾代は、週1にしては、高すぎる。
講師 電話対応が丁寧で印象がよかった。
悪い点があったら、ここに決めてない
カリキュラム 夏期講習に間に合ってよかった。
今のところ、悪い点はない。
塾の周りの環境 駅の中にあるので立地はいい。
駅の中にあるから騒音が心配。
塾内の環境 子供は特に気にならなかった様子。
まだ、1回しか行ってないので環境はよくわからない。
良いところや要望 今は、特にない。っていうか、まだわからない。
要望としては、苦手な所を克服し、勉強する意識を高めて大学合格
ナビ個別指導学院門司校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導、教師1に対し生徒2が通常にも関わらず、1対3の時もある。
講師 講師が専用駐車場に車を停めるので、送迎時、一つしか駐車場の空きがなく不便
塾の周りの環境 立地条件は良。駅近くなので通いやすいし、オープンして一年なので、教室はキレイも自習室も広くはない。
塾内の環境 教室は広くはなく狭い。雑音は、車の交通量は多い。オープンして一年なのでキレイ。
良いところや要望 良い所は新規オープンだった為、体験の為の営業や体験の講師は申し分なくいい人達
その他気づいたこと、感じたこと 成績表みての説明、その後、夏期講習のカリキュラム等の説明の際、別の生徒の成績表で説明され、○コマの夏期講習の提示をされました。
その後のクレーム対応も誠意すらない。
全教研門司教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くも安くもないと思います。
短期講習は安いので、利用しやすいです
講師 トップの高校を目指すと懇談で言われましたが目標が高すぎて特に本人のモチベーションアップには繋がっていない
カリキュラム 講師によるチェックがあまりない様に感じる事と、特にオリジナルが特化している感じがない
塾の周りの環境 駅前の立地で治安は良いと思う。家からの距離は住宅街から近く便利です
塾内の環境 人数はチョウド良いみたいですが、部活で遅れたりとかした際に、特に何も言われる事もないみたいで、勉強する意識を高めてもえてないと思う
良いところや要望 自習の為の教室貸出は有り難いのですが、親に対してアナウンスをもっと伝達してほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと テストの曜日など、臨機応変に対応してもらえるので助かっております
ナビ個別指導学院門司校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じますが、他と比べると妥当かとおもい、3にしました。
講師 子供に寄り添った説明をしてくれる。どこが、弱いか親に説明してくれる。
塾の周りの環境 交通量が多いのと、少し駐車場がとめにくいので。場所は、悪くはない
塾内の環境 無駄なものがなくすっきりとしている。
自主学習もしやすそう。
良いところや要望 先生が、とても、優しくまずは楽しく勉強ができる空間を作ってくれています
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、特に不満はありません。
もう少し様子をみたいです
進学塾マイティーチャー門司港教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習などの時は1ヶ月の月謝がとても高く思えました。初めて子供を塾に通わせたのでビックリでした
講師 すぐに対応していただける。
楽しく学んだみたいです
塾に行きたくないとは言いませんでした
カリキュラム 初めて塾に通わせましたが教材などが高くビックリしました。宿題がちょっと多すぎました
塾の周りの環境 駐車場スペースがなく時間より遅くに終わることが多くバスの邪魔になっていました
塾内の環境 駅のすぐ前観光地の近くなので雑音は多かったと思います。でも、その雑音もちょっとした息抜きで楽しそうでした
良いところや要望 メールなどの連絡にも対応していただきとても助かりました。コロナ対策もしっかりやってもらいいろんな学校から生徒たちは来ていましたがコロナになることはありませんでした
その他気づいたこと、感じたこと 子供たちの学校のスケジュールにも即座に対応していただきテスト前や受験前は塾の日ではなくても塾を解放していただき助かりました
個別教室のトライ門司駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ワンツーマンでの指導のため聞きやすいのと、分かりやすく教えてくれる。
カリキュラム 教科の苦手なとこ洗い出し、生徒が克服する為の対応はすばらしい。
塾の周りの環境 JR駅より徒歩3分はとても良く、駅前のため人通りが多いので安心です。
塾内の環境 教室は狭いと思いましたがワンツーマン指導のため逆にいいのかと思いました。
良いところや要望 学校の行事変更や病気などによって行けない場合の変更が出来るため安心する。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒、先生、親との面談は子供の成長が分かるため、更に続けてほしい。
九大進学ゼミ門司校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁできるだけ安ければ安いほど家としては助かるので金額面ではもう少し安くてもよいかも
講師 丁寧な指導により成績をかなり伸ばすことができています、授業以外の相談も親切に受けてくれているようです
カリキュラム 苦手な科目を集中してやってくれているようです。あまり無駄に時間をかけず短時間集中してやってくれているようです
塾の周りの環境 家に近いこと。病院、コンビニ、治安などあらゆるものが揃ってます
塾内の環境 時には自学で利用出来るなど都合のいい時に利用出来る様です。
良いところや要望 学生服での通塾なので夏など暑い時期はもっとラフな体温調節がしやすい服装でも良いのではないかと思います
その他気づいたこと、感じたこと 休みの時の補填など充実して頂けるとなお助かります。迎えの時間をもっとはっきりとして欲しいかな
萩原塾戸ノ上本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾よりも回数が多く値段は安い!
そして追加授業の際には追加料金が発生しないのが良かったです
講師 授業の進み具合をメールで知らせてくれたり、勉強がついていけていない事が分かると塾の時間を伸ばしてくれたりしました。その際には追加料金もなく手厚い指導をして頂きました。
カリキュラム 季節講習では追加の金額も良心的で毎日授業もあり、生徒のやる気や状況を見ながら進めて行ってくれ成績の悪いわが子でもなんとか辞めずに続ける事が出来ました。
塾の周りの環境 治安はあまり良いとは言えませんが、家から歩いて行ける距離でとても近かったのが魅力的でした
塾内の環境 建物が古く外の音は漏れていたと思います。
また2教室に対して先生が1人なので、生徒同士のお喋りとかもあり集中出来ない事があった様です。
良いところや要望 相談事や連絡はメールでいつでも出来るので安心して通わせる事が出来ます。
長女の時は成績が変わりませんでしたが末っ子の成績はぐんと伸びて期待値以上です!
その他気づいたこと、感じたこと 教室が2つに対して先生が1人という点では全ての生徒に目が向けられているのかなと思う事もありますが、末っ子は分かりやすいと言いながら楽しんで通っているので今のところ安心して預けていられます。
個別教室のトライ門司駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お高いですが個別授業ですし周辺の個別指導塾と同じぐらいの価格帯で別途教材費がかからないことを考えると良心的な価格なのだと感じます。
講師 親しみやすく丁度良い距離感で教えて下さるので良かったと思います。
カリキュラム 他の塾に比べ教材費や講習代が別途かかることなく月謝のみの料金で個別にカリキュラムを組んで頂けるので良かったです。
塾の周りの環境 駅の中にあり夜でも人が多く明るい立地条件なので安心感があります。バスも駅前から出ているので助かります。
塾内の環境 整理整頓されており、教室内も明るい雰囲気で生徒1人に先生がマンツーマンでついて下さるので集中できる環境だと感じました。
良いところや要望 本人のやる気を引き出す為、褒めて伸ばしてくれるそうです。テスト前のやる気UPに働きかけてくれる様な言葉かけに期待しています。