
塾、予備校の口コミ・評判
747件中 361~380件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福岡県福岡市中央区」で絞り込みました
個別教室のトライ六本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでどうしても割高になってしまいますが、子供のペース、習熟度に合わせた学習するので、結果的には集団塾に通うよりも、結果がだせる金額だと思います。
講師 疑問点をわかりやすく説明してくれるようなので、安心してお願いできます。
カリキュラム AI診断でわからないところを判定してから授業がはじまりました。不足している部分の知識を効率的に補えます。
塾の周りの環境 自宅から近いので通いやすいです。夜でも交通量があり明るいので遅くなっても安心です。
塾内の環境 全体的に清潔感があります。子供も集中できているようです。空気清浄機など感染対策もしっかりしているようなので、保護者として安心です。
良いところや要望 清潔感があるので安心です。不明点もわかりやすく説明してくれるようです。結果につながることを期待しています。
四谷学院福岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較してないのでわからない。
基本は年単位の前納なのでまとまったお金が必要。
講師 学生アルバイトではないので質問に確実に答えてくれるところ。
悪い点は、時間に制約があるため、説明を生徒が理解をしているかの確認まではしてない。
カリキュラム 自分の理解できてない単元を発見できるカリキュラムになっているので、効率的に勉強できる。
塾の周りの環境 夜になると、繁華街のお店が気になります。交通の便は駅が近いためアクセスしやすい。
塾内の環境 自習室が静かでとてもよい。予約システムなので、確実に空いている席がわかるし、取りやすい。
良いところや要望 塾のスタッフの方が面倒見が良いので安心してまかせらる。まだ行き始めたばかりなので、成績にどのように影響するかはわからない。
個別指導Axis(アクシス)薬院大通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 残念ながら毎月の受講料や夏期・冬季講習は、大手の塾より高かった。もう少し安いと通いやすいと思う。
講師 講師がフレンドリーで分かりやすく教えてくれるので、子供は嫌がらず通っている。
カリキュラム 部活とスケジュールが被ってしまい、夏期講習の振替えをお願いしたが、すでにスケジュールが一杯で振替えがすぐに出来なかった。
塾の周りの環境 家から近く、通いやすい。バスや地下鉄で通うにはとても便利だと思う。
塾内の環境 教室は静かで集中できると思う。先生の手が空いていたら教えてもらえることもあるらしい。
良いところや要望 塾の良いところは、講師が優しく指導してくれるので、子供が嫌がらず通っている。
その他気づいたこと、感じたこと 場所はとてもよく通いやすいと思う。振替えがすぐ出来ないのはとても残念。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それより前に通っていた個別指導塾よりも授業料が抑えられたので良かったです。
講師 成績が良いクラスの先生は教え方が良いみたいですが、成績が下のクラスになると先生の指導の質はそこまで高くないようです。しかし、楽しく授業を進めようと心掛けてくれているようです。
カリキュラム 教材は、少し難しいものを使っているようです。定期的に実施される公開テストの難易度も高いようです。
塾の周りの環境 大きな道路に面しているため、夜であっても周囲は明るく、治安も良いです。帰りの迎えの際は、路面駐車はできないのですが、塾の出入り口が見える少し離れた所に待機できる場所があるので問題ないと思います。
塾内の環境 塾内で飲食したりスマホを触っている子はほとんどいないそうです。騒いだりするような子もいないそうです。
良いところや要望 中三になってからの個別指導塾から集団指導塾への転塾だったのですが、同じ高校受験という目標を持った友達と一緒に勉強できる環境ができたのは良かったと思います。
河合塾福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 細かくチェックしていた訳ではありませんが、こんなものがなと言った感じでした。
講師 講師によって違っていたが、弱点を自分で気づかせるように指導していただいた点
カリキュラム 全国規模の予備校なので新しい受験システムに配慮したカリキュラムや教材になっていて心強かった
塾の周りの環境 通学している学校の最寄りの鉄道駅に近接していて人通りも多く治安状況は悪くなかった
塾内の環境 繁華街の一本裏通りに立地しているので、静かな環境であったし、授業の邪魔にならないように自習室も色々と準備されていた。
良いところや要望 進学目標別にカリキュラムや、補講・季節の講義なども多く用意されていましたが、選択のしにくい場合があり、融通の利く時間割にして欲しいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 主席出来ない場合の補講の選択の幅が小さく、講師も選べない所は配慮してほしいと思いました。
東大じゅく本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々のものやシート毎に購入するのだが、学習の進捗に合わせて要不用を決められた。
講師 個人の状況によって指導方法や教材を変えては理解できるように努めてくれた。
カリキュラム カリキュラムにこだわらず、学校学習の理解を優先して貰ったのでストレスが無かったようだ。
塾の周りの環境 家から歩いて十分程度なので、自転車で通えることが出来たので有りがたかった。
塾内の環境 複数人の指導をしているのだが、ほぼ個人指導となる環境が良かった。
良いところや要望 それぞれの事情を聞いて貰い、学習の進捗や指導方法を考えてくれるのが有りがたい。
英進館薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他との比較してなかったのでよく分からないが、おそらく妥当なところなんだと思う。
カリキュラム 内容の良し悪しはよく分からないけらど、成績は上がったので良かったんだと思う。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲である一方で、駅が近い大通り沿いのため交通量が多い。
塾内の環境 中のことはあまり聞いたことないのでよく分からないが、成績は上がったので、よかったのだと思う。
良いところや要望 教室の数が多いので、自宅や学校から近い教室を選ぶことができる。
河合塾福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思われます。コマに応じて料金が発生する。単価が高い。
講師 講師は授業自体は考えてある様子で分かりやすい授業がある。
カリキュラム 分かりやすく、理解度が上がる授業は良いが、選択は自分でするため、選択を間違えると、無駄な授業。
塾の周りの環境 交通手段はいろいろとあり、便利である。夜でも人通りがあります。
塾内の環境 自習室があり、環境は整えてあるが、数が足らない。きれいではある。
良いところや要望 授業内容は熟考されていると思われるが、個別なかかわりが気薄なため、しっかりとした子供ならば、良いと思う。
七田式渡辺通り教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはありません。 家では七田のプリントも購入して、毎日しているのでさらにお金もかかります。でも無駄にはならないかなと思います
講師 先生は優しく熱心な方が多いです。相談したら真剣にお応えしてくださります。ここに通ったから子供の能力が上がったかというのは正直今のところも、これから先もはっきりとはわからないと思います。しかし親の意識は確実にかわります。私は通って良かったなと思います。
カリキュラム 独自のカリキュラムがあり、良さそうな気はします。でも教室に通えば能力があがるわけではなく、家で親がどれだけするかが一番大事だということがわかりました。親の負担を考えるとマイナスですが、どこの塾もそんなもんです。
塾の周りの環境 家まで距離があるため、自家用車で通っていますが、駐車場もあまりなく不便です。
塾内の環境 教室は清潔で、整理整頓はされています。子供たちが触りたくなるものが沢山置いてあるので、遊びたくなるのは仕方ないことです。
良いところや要望 なかなか授業に入られている時間などは、電話連絡もつながらないので、ネットでお休みや遅刻連絡などができるようにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師によって、少しの差なんですが合う合わないがあると思うので、合う先生を見つけた方がいいと思います。
毎日個別塾 5-Days六本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当然なのでしょうが、学年が上がるたびに授業料が高くなってきています。子供は勉強したがっていますので沢山通わせたいですし、もう少し安くなればと思っております。
講師 塾長先生がとても優しく、親身になっていただいてますので子供を安心して通わされます。このまま問題なければ高校受験までお世話になりたいと考えております。
カリキュラム 教えていただいている科目のテスト点数は、なかなか良いと思ってます。それ以外の教科の点数が以前より低くなってきているような気がしむすので科目を増やしてあげたいと考えております。
塾の周りの環境 自宅から近く人通りも多いので、遅い時間まで塾で勉強していても安心しております。入室と退室のメールが届くのも安心して預けれます。
塾内の環境 交通量の多い道路沿いにありますが、子供から集中して勉強できないなど聞いたことありませんので問題ない環境だと思います。
良いところや要望 授業が入ってなくても、自主学習として塾を使わせていただけるのは勉強に集中できるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は当日でも柔軟に対応して頂き振替も希望通りに変更させてもらってますので助かります。
河合塾福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コロナで待機時期の料金は特に対応がなかったので不満がある。高くついた印象がある。
講師 寮であったため勉強に集中できたかわかりませんが、講師の方は特に悪いという話は聞いていない。
カリキュラム 成績は送ってくるが姿勢については把握できず指導して頂いたのかわからない。
塾の周りの環境 寮に住まわせたので管理人もおり、特に治安に不安はなかった。立地も駅から近く面談のときの往来も簡単だった。
塾内の環境 塾の環境に問題はなかったと思う。コロナの関係でどういう授業だったのかはよくわからない。
良いところや要望 親のみの面談がなく。もう少し子供抜きでの話し合いの場があっても良かったのではと思う。
その他気づいたこと、感じたこと リモート授業での効果がどれくらい通常と違うのかが気になる。もう少し対策をしっかりと取って欲しかった。
河合塾福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校については料金プランが分からず何とも言えないが割引をもらえたのでそこはよかった。
講師 信頼できる講師が多く在籍しこちらの希望する回答を常にもらえる環境にあった。
塾内の環境 教室は十分広く自分が集中するのに特に問題なくしっかり勉強に打ち込めた。
良いところや要望 基本的には一年間の在学にて志望校に合格することができたため良かったです。特に要望はなし。
その他気づいたこと、感じたこと 今までに答えたこと以外に気付いたり感じたりしたことはないと思う。
英進館薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒がうるさくても注意しなく、流れにそって授業してるだけのようにみえてます。
カリキュラム 春期講習などがあるのはいいと思います。あと学期毎にクラス分けがあるのはいいと思います。
塾の周りの環境 通いやすく、ここらへんは子供も多いので治安もいいと思います。
塾内の環境 うるさい子や騒がしくしてても、注意せず勉強を進めているようで、授業はあまり集中できないようです。
良いところや要望 安くはないお金を払ってるので、その分もっと生徒のことを考えて進めてくれたら助かります。
英進館天神本館3号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いですが、学力が延ばせるなら、それでいいかなぁと納得します。
講師 楽しく、分かりやすく説明、講師の熱意が伝わる。
連絡事項をもう少し詳しく説明して欲しい。
カリキュラム カリキュラムはしっかりしてる。
教材のレベルが高く、いろんな考え方で解くのでとても良い。
塾の周りの環境 交通の便は良いですが、遠いので送り迎えは大変です。お昼ご飯の食べるところがあるので、助かります。
塾内の環境 とても集中できるが、一クラス人数が少し多い。
教室が狭い。男の子が多い感じがします。
良いところや要望 続ければ、効果はあると感じますが、授業内容を家でしっかり復習しないと着いていけない。家庭学習が大事です。
駿台予備学校福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ入りたてで分かりませんが、説明会でも困っていること、悩んでいることに的確にアドバイスをくれたのと、あと講師の評判はどこで聞いてもとてもいい。
カリキュラム 教材やカリキュラムは、良いという評判で入り、その評価はまだ分かりませんが、教材に頼りきってしまうのでなく、フォローする体制を強く感じ、そこが気に入って入りました。
塾の周りの環境 あちこちに何校という形である訳でなく街中に1つしかないので、やはり家からは通いにくく、交通量のとても多い大通りに面しているので、例えば車で送った時などは駐車場もあまりなく乗降に苦労しますが、どこからでも通える街中というのは仕方がないと思います。
塾内の環境 講師もさることながら、生徒の質がいいと言うのは評判で聞いていましたが、子供が話すのには本当に全然違うらしいです。授業中のおしゃべりなどもほとんどなく、高校もかなりの進学校でしたが、それよりも静かに熱心にみんなしっかり授業を聞いているようです。
河合塾福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望校に合格できれば不満はありません。
講師 自身のやる気もまったくなく、講義を受けるだけで、個別のフォローもない。
カリキュラム 本人が勉強してないことが原因なので、予備校が悪いわけではないと思います
塾の周りの環境 駅から徒歩3分くらいで、ビジネス街なので、人通りも多いので安全と思います。
塾内の環境 自習室と完備して、施設としては良かったと思いますが、まったく利用してませんでした。
個別教室のトライ六本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じたものですが、他校と比較して安価であると思います。
講師 先生の年齢が近く、娘の性格と合っていた様で、どんどん成績が伸びました。
カリキュラム 娘の高校の授業スケジュールに合わせて、対策を講じていただき、定期試験も安定して成績を残す事が出来ました。
塾の周りの環境 自宅からの交通の便が良く、帰宅時間が遅くなっても、心配が少なかったと思います。
塾内の環境 自習室が利用しやすく、先生方も丁寧に教えてくださり、快適に学習出来たと言っておりましたq
良いところや要望 娘の場合は、先生が最初に合わなくて、すぐに交代に応じていただき助かりました。
駿台予備学校福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1年間にしては高すぎると思うが、一括や2回の分割で大金を支払わなければならないのが、少し大変
講師 授業料が高く一括か2回の分割でしか払えないのが厳しい。毎月の支払いにしたもらいたい
カリキュラム あたまプラスの教材で過去の課題や苦手課題を基本基礎から学べるのが良い
塾の周りの環境 最寄り駅から遠くはないが、大通りを渡ったり、近くに飲み屋があるので、夜は心配
塾内の環境 大通りに面しているため、車や広告車の音や声が聞こえて、先生の声が聞きづらい
良いところや要望 学習で使用するタブレットを貸せ出してもらえ、いつでも学習できるところは良い
駿台予備学校福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校の時に受けた模試の結果で、授業料が割引になったのは嬉しかったです。そのお金を短期講座に使えたので良かったです。
講師 担任制で相談に乗ってもらえるようでした。最後受験校もセンター試験の結果から受験がうまくいきそうな学校のアドバイスがもらえたのは良かったです。
カリキュラム 最後の試験の傾向を調べて作られたオリジナルのテキストでわかりやすい内容の教材だったようです。
塾の周りの環境 天神にあり駅も近く安心して通学できました。便利な場所にあると思います。
塾内の環境 自習室は区切られており、利用しやすかったようです。朝から夕方までまでいつでも利用でき便利でした。
良いところや要望 よく作られたテキストと講師の教え方が上手だったのはとても良かったです。しっかりカリキュラムにしたがって勉強すれば志望校に合格できると思います。
河合塾福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これまでに2回、スカラーシップということでお金が返ってきたことがあり、良いと思います。
講師 浪人生によい講師が付くと思われるが、現役生にもそこまでダメな講師がつくわけでもなくまあまあだと思う。
カリキュラム カリキュラム自体は良いと思う。ただ東大や京大向けのコース以外を充実させてほしい。
塾の周りの環境 中央区天神なので便利は良い。
塾内の環境 自習室は完備されていて、質問もしやすいようなので評価できる。
良いところや要望 もっともっとスカラーシップを充実させて還元してくれると助かります。