
塾、予備校の口コミ・評判
247件中 241~247件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福岡県筑紫野市」で絞り込みました
毎日個別塾 5-Days原田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても若い先生ですがしっかりされていて頼もしい先生でした(塾長)悪かった点は、一部の先生の元気がない感じが残念でした。
カリキュラム 個人に合わせてのカリキュラムで質問しやすい環境です。悪い点はよく分かりませんが、テキスト等も無理に購入する必要もないので、お互いが納得して始めることが出来ました。
塾内の環境 とにかく自習で来ている生徒さんが静かに勉強されていました。悪かった点は、トイレが教室の外にあり、少々心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 自習にはいつでも利用できますし先生も子供が好きなんだなと思わせる先生でした。成績が上がることを期待しています。
筑紫進学塾(CSJ)朝倉街道校【筑紫野中学校・筑山中学校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これだけの指導内容と先生たちのレベルで、この金額は安すぎです。
講師 初めての受験でしたが、いろいろと相談にのってくれて良かった。
カリキュラム 高校受験に関しては、かなりよいカリキュラムでした。定期対策がとてもよい。
塾の周りの環境 道沿いにあるので、安心して通わせることができる。送迎スペースがないのが、少し悲しい。
塾内の環境 子どもを競わせる掲示が多くされており、授業もかなり静かに集中して受けれるらしい。
ナビ個別指導学院筑紫野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供目線のため、よくわかりませんがやや高めではないのかという認識はあります。
しかし、一人一人に合わせた個別塾であるということと成績に伴っているのであれば妥当だとおもいます。
講師 先生と距離が近いので、わからない問題があってもわかりやすく教えてくれます。
また、先生と仲良くなれるので授業がとても楽しく、有意義な時間になるので、塾に行くのが毎日楽しみです。
カリキュラム 基本的には教師1人、生徒2人の体制の80分授業です。
先生の割り当ては、個人個人にあった先生を担当にしています。
1:2の体制だからこそ、授業に集中できると思います。
塾の周りの環境 西鉄にもJRにも近いので交通の便はいいと思います。
隣に八幡宮があるので、受験の時は塾に行く前に参拝したりしていました。
塾内の環境 明るく、アットホームな雰囲気です。
自習室があるので、塾で習う教科だけでなく他の教科を自由に勉強できます。
そのため、塾で習う教科以外の教科でも成績をあげることができます。
また、授業でない先生に勉強を教えてもらえるのでいいと思います。
良いところや要望 上記に書いていますが良いところを簡潔にまとめると、
・アットホームな雰囲気
・先生との距離が近い
・教え方がわかりやすい
・自習室があるので授業以外の教科も勉強できる
というのが私なりの塾のいいところだと思います。
また中学生限定なのですが、テストの点数のランキングと、テストの点数が前よりも何点上がったのかのランキングがあるので勉強の意識が高まるのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生から高校生と幅広い年齢に対応しているので、入塾を早い段階でしておくと塾の効果がもっとでると思います。
私は中学二年生の後期から入塾したのですが、もう少し早くから入塾しておけば理解の幅が広がったのかなと思います。もちろん講習会等でわからない単元の内容は教えてくれますが、授業と塾の進度が合っている方が理解は深まると思います。入塾を迷っているなら早くした方がいいと思います。
中学生2年生のときは評定が28でしたが、一年後には評定が38と成績が上がり、志望校に合格できたので感謝しています。また、高校生になり塾に入っていたおかげで良いスタートをきれたので、1番苦手だった数学が今では一番点数をとることができています。毎日自習室に来ているのでその他の科目もテストで良い結果をキープできています。
そのため、これからの大学受験でもいい成績を収めるようにこの塾で頑張っていきたいです。
筑紫進学塾(CSJ)朝倉街道校【筑紫野中学校・筑山中学校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾回数や指導内容のわりにかなり安かった。すごく家計に助かりました。
講師 授業がわかりやすかった。中学校の定期指導を徹底的にしてくれた。とてもいい先生だったと思う。
カリキュラム 中学校にあった指導をしてくれるので、とても良かった。定期対策がいいですね~。
塾の周りの環境 道路に面して明るかったが、送り迎えは少し離れたところでしなければいけないのが少し面倒だった。
塾内の環境 とても厳しく規律がたもたれている。塾ではかなり集中して勉強ができると子供が言っていた。
三成塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾の半額。はじめに一年間の月謝表渡され途中で値上げなどない。凄く良心的なお値段の設定でした~
講師 ベテラン先生なので指導がいいのと個人塾なので解らないところなどが質問しやすい。進路指導も学校より適切。
カリキュラム 独自の教材なのでわかりやすい。長年の色々な資料にもとずいて受験指導してくれる~定期テスト前は過去問などしてくれる
塾の周りの環境 交通の便は良いのですが自転車で通塾するため行きはまだ良いのですが帰りが10時すぎると街灯もなく人通りも少ないので不安
塾内の環境 教室内は冷暖房完備なので良い。雰囲気も先生が厳しいのでおしゃべりすることなく集中できる環境。塾ない日でも自習室あり
良いところや要望 定期的に保護者面談してくれ志望校の事とか相談しやすい。私立高校の先生とも密接な関係らしく色々情報教えてもらえる
筑紫輝育塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な料金体系だと思います。特に不満はありません。成績は子供のやる気次第と思っています。
塾の周りの環境 自分で行くにはやや遠い。自分で行ける場所の方がたすかります。
塾内の環境 とくにおもいあたることはありません。線路が近いのが問題とも思えません。
学研教室プロミネンス北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、安いのか高いのかは、よくわかりません。
今は2教科だけですが、教科が増えると、割高に感じられると思います。学ぶ教科んを今後ふやすなら、他に移るかも知れません。
講師 実際に指導しているところは、あまり見ていないので、分かりませんが、帰りに一言、今日の様子を教えてくださいます。
塾の周りの環境 駐車場がほとんどないので、お迎えの時が他の方と重なると、大変です。近所迷惑にならないか心配です。小学校の下校時間と重なると、子どもも多くて、事故にならないか心配。
塾内の環境 教室が狭く、机も小さいので、全体的に窮屈な印象です。仕方ないのかも知れませんが、改善して頂けるものなら、お願いしたい。子どもはあまり気にしていないようですが。