
塾、予備校の口コミ・評判
237件中 221~237件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福岡県筑紫野市」で絞り込みました
個別教室のトライ二日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別指導で、先生と合わない時は何度でも先生を変えてもらえるという事で、安心しました。
カリキュラム 塾長先生に苦手な科目を伝えて、そこを重点的にみていだけるということで、良かったです。苦手が克服できれば、他の教科も見ていただこうと思ってます、
塾内の環境 自習も自由に出来て、個別の先生から、自習時間も声をかけていただけるという事で安心してます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い出したばかりで、総評ができません。
塾の先生にお願いしてますので、あとは本人のやる気だと思ってます。
県模試も塾で定期的に受けれるようですので、試験の場の雰囲気にも慣れていあのかなぁと思ってます。
個別教室のトライ二日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 同じ講師が毎回教えてくれるところが良い。体験ができたため、子どもも安心して通えている様子。
カリキュラム 個別なので仕方がないが、回数に対する値段が高い。
効率の良い勉強方を推進しているところはよい。
塾内の環境 駅前で通いやすいと思うが、周りが居酒屋ばかりなのが気になるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりで、まだよく分からないが、今のところは子どもは気に入っている様子
英進館二日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、高額でしたので、子どもにもよくよく言い聞かせて通わせました。
講師 映像授業の賛否はあるのは承知の上で受けさせました。繰り返し見ることができるので理解が深まったと話しています。また、個性的な講師陣でそのお人柄にも共感できたようで、学習の内容とともに雑談にも関心を示し、その講師のおすすめの事案についてもよく家族に話してくれました。
カリキュラム 期限を決めて課題があるのでやりとげる忍耐力がついたと思います。
塾の周りの環境 スーパーや駅が近かったことので、安全面で安心していました。迎えに行っても駐車ができるので助かりました。
塾内の環境 携帯を預けての入室やブースになっているので集中できるようです。
良いところや要望 他校と切磋琢磨でき、また友人にもなれるので良かったと思います。
個別教室のトライ二日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ない面はあるとはおもおますが、他の塾よりはかなり高い印象はありますが教材費がほとんどかからないのでトータルで考えるとあまり変わらないのかもしれません。
講師 1対1の個別指導なので丁寧で良かったです。先生方も熱心で、本人のモチベーションを揚げるよう配意していただいています。
カリキュラム 浪人で既に志望校も決まっているため、志望校の入試日に向け、カリキュラムを組んでいただいています。教材は独自のプリント中心のようです。
塾の周りの環境 交通は西鉄二日市駅のすぐ近くなので大変便利ですが、周囲は大学生やサラリーマン向けの居酒屋等の飲み屋さんがたくさんあります。塾が終わる時間帯には酔っぱらいがたくさんいて少々心配な面がありますが当の本人はさほど気にしていないようです
塾内の環境 教室内は自習スペースがあり、浪人生の息子は毎日、授業がない日でも自習できるよう年間指定席として息子専用の席を確保していただいています。
良いところや要望 先生は熱心にやっていただいていますのでよい雰囲気で入って良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のモチベーションも上げてもらい、授業がない日でも毎日自習しにいっています
個別指導 スクールIE原田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は分かりやすい。個別指導なので高いのは仕方ないが、個別指導にしては良心的な金額だと思う
講師 子供の性格に合った先生を固定でつけてくださるのでコミュニケーションが苦手な子供も安心して通えています。元気がないなどの様子も見て声掛けしていただき、塾以外の事でも相談しやすい環境を作って下さっています。
カリキュラム 季節講習などはこちらの希望に合わせて科目や回数を増やして頂けるので、出せる料金の中でプランが組める。他塾で大量に教材を購入したが授業でほとんど使用しないということがあったが、無駄のない適切な教材だと思う。
塾の周りの環境 駅の目の前にある。ロータリーになっていて送迎もしやすい。
塾内の環境 個別指導ではあるが席は近くついたて越し程度だが騒がしさはなく静かだった
良いところや要望 集団授業に向かない子だったので、2対1ではありますが個別授業は合っています。上手にほめてくださるのでやる気が出るようです。
全教研原田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校の時の春期講習の料金だけではありますが、手頃な料金でありがたかったです。
講師 春期講習の値段が手頃でよかったと思います。内容もわかりやすかったようです。
カリキュラム 小学校の時だけかもしれませんが、春期講習の料金はお手頃でよかったと思います。
塾の周りの環境 近くにスーパーがあるので、時間帯によってはちょっと渋滞します。塾自体の駐車スペースが少ないのがちょっと困りました。
塾内の環境 教室や建物全体は新しくはありませんが、整頓されていると思います。
良いところや要望 手頃な料金で子どもを指導してくださってありがたかったです。楽しく通えたようです。
英進館原田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の学習塾に比べると高いとは思いますが、実績があるので指導力があると期待しています。
講師 子どもが先生を信頼していて、先生も子どもの性格を分かって、やる気を引き出してくれていると思うので。
カリキュラム 先生が一方的に話すのではなく、アクティブラーニングを取り入れて、子ども達で話し合って考えているのがいいと思います。
塾の周りの環境 駅からは近いのですが、自宅からは車で送迎しています。自転車でも行ける距離ですが、帰宅時間を考えると不安があります。
塾内の環境 教室での授業も静かに受けれているようです。新しくはないですが、整頓されていると思います。
良いところや要望 子どものやる気を引き出して、高校受験で結果が出てくれたらいいと思っています。本音は料金がもう少し手頃であればなおよいです。
毎日個別塾 5-Days原田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ぱっと見は高いが、個別としてしかも毎日通うとなるとお安いのでないだろうか?振替の時もその分の料金発生しないし助かる
講師 個別塾のため、一人ひとりへの対応がよく、信頼関係が気づいていてよかった。あとは成績が上がるのを待つのみ。
カリキュラム 全ての教材でなく、選べるのでよかった。一人一人にあったカリキュラムを組んでもらえる。ただし、その日にどの教科をやるかわからないのは困る。
塾の周りの環境 駐車場がないのがすごく不便。毎日通うため、そのスペースは確保してほしいと節に願う。
塾内の環境 全く悪いところはない。ただし、教室内にトイレがないため、ちょっと不便でもある。
良いところや要望 先生とも相性がよく、少しずつ自宅でも勉強をしている。本当にあとは成績アップするだけなので今後もよろしくお願いしたい。
九大進学ゼミ朝倉街道校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ入塾したばかりなので、あまり分からないのですが、とにかく元気なので、子供にやる気を与えてくれると信じてます。
カリキュラム 定期テスト対策をメインとして、してくれる為子供の勉強意欲が湧いてきている。
塾内の環境 塾は思ったより狭いなぁと感じました。ただ、逆を言えば、先生との距離が近いという意味では良いかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、悪い印象はありません。積極性のない子なので、先生の力でグイグイ引っ張って欲しい
毎日個別塾 5-Days原田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても若い先生ですがしっかりされていて頼もしい先生でした(塾長)悪かった点は、一部の先生の元気がない感じが残念でした。
カリキュラム 個人に合わせてのカリキュラムで質問しやすい環境です。悪い点はよく分かりませんが、テキスト等も無理に購入する必要もないので、お互いが納得して始めることが出来ました。
塾内の環境 とにかく自習で来ている生徒さんが静かに勉強されていました。悪かった点は、トイレが教室の外にあり、少々心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 自習にはいつでも利用できますし先生も子供が好きなんだなと思わせる先生でした。成績が上がることを期待しています。
筑紫進学塾(CSJ)朝倉街道校【筑紫野中学校・筑山中学校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これだけの指導内容と先生たちのレベルで、この金額は安すぎです。
講師 初めての受験でしたが、いろいろと相談にのってくれて良かった。
カリキュラム 高校受験に関しては、かなりよいカリキュラムでした。定期対策がとてもよい。
塾の周りの環境 道沿いにあるので、安心して通わせることができる。送迎スペースがないのが、少し悲しい。
塾内の環境 子どもを競わせる掲示が多くされており、授業もかなり静かに集中して受けれるらしい。
ナビ個別指導学院筑紫野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供目線のため、よくわかりませんがやや高めではないのかという認識はあります。
しかし、一人一人に合わせた個別塾であるということと成績に伴っているのであれば妥当だとおもいます。
講師 先生と距離が近いので、わからない問題があってもわかりやすく教えてくれます。
また、先生と仲良くなれるので授業がとても楽しく、有意義な時間になるので、塾に行くのが毎日楽しみです。
カリキュラム 基本的には教師1人、生徒2人の体制の80分授業です。
先生の割り当ては、個人個人にあった先生を担当にしています。
1:2の体制だからこそ、授業に集中できると思います。
塾の周りの環境 西鉄にもJRにも近いので交通の便はいいと思います。
隣に八幡宮があるので、受験の時は塾に行く前に参拝したりしていました。
塾内の環境 明るく、アットホームな雰囲気です。
自習室があるので、塾で習う教科だけでなく他の教科を自由に勉強できます。
そのため、塾で習う教科以外の教科でも成績をあげることができます。
また、授業でない先生に勉強を教えてもらえるのでいいと思います。
良いところや要望 上記に書いていますが良いところを簡潔にまとめると、
・アットホームな雰囲気
・先生との距離が近い
・教え方がわかりやすい
・自習室があるので授業以外の教科も勉強できる
というのが私なりの塾のいいところだと思います。
また中学生限定なのですが、テストの点数のランキングと、テストの点数が前よりも何点上がったのかのランキングがあるので勉強の意識が高まるのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生から高校生と幅広い年齢に対応しているので、入塾を早い段階でしておくと塾の効果がもっとでると思います。
私は中学二年生の後期から入塾したのですが、もう少し早くから入塾しておけば理解の幅が広がったのかなと思います。もちろん講習会等でわからない単元の内容は教えてくれますが、授業と塾の進度が合っている方が理解は深まると思います。入塾を迷っているなら早くした方がいいと思います。
中学生2年生のときは評定が28でしたが、一年後には評定が38と成績が上がり、志望校に合格できたので感謝しています。また、高校生になり塾に入っていたおかげで良いスタートをきれたので、1番苦手だった数学が今では一番点数をとることができています。毎日自習室に来ているのでその他の科目もテストで良い結果をキープできています。
そのため、これからの大学受験でもいい成績を収めるようにこの塾で頑張っていきたいです。
筑紫進学塾(CSJ)朝倉街道校【筑紫野中学校・筑山中学校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾回数や指導内容のわりにかなり安かった。すごく家計に助かりました。
講師 授業がわかりやすかった。中学校の定期指導を徹底的にしてくれた。とてもいい先生だったと思う。
カリキュラム 中学校にあった指導をしてくれるので、とても良かった。定期対策がいいですね~。
塾の周りの環境 道路に面して明るかったが、送り迎えは少し離れたところでしなければいけないのが少し面倒だった。
塾内の環境 とても厳しく規律がたもたれている。塾ではかなり集中して勉強ができると子供が言っていた。
三成塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾の半額。はじめに一年間の月謝表渡され途中で値上げなどない。凄く良心的なお値段の設定でした~
講師 ベテラン先生なので指導がいいのと個人塾なので解らないところなどが質問しやすい。進路指導も学校より適切。
カリキュラム 独自の教材なのでわかりやすい。長年の色々な資料にもとずいて受験指導してくれる~定期テスト前は過去問などしてくれる
塾の周りの環境 交通の便は良いのですが自転車で通塾するため行きはまだ良いのですが帰りが10時すぎると街灯もなく人通りも少ないので不安
塾内の環境 教室内は冷暖房完備なので良い。雰囲気も先生が厳しいのでおしゃべりすることなく集中できる環境。塾ない日でも自習室あり
良いところや要望 定期的に保護者面談してくれ志望校の事とか相談しやすい。私立高校の先生とも密接な関係らしく色々情報教えてもらえる
筑紫輝育塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な料金体系だと思います。特に不満はありません。成績は子供のやる気次第と思っています。
塾の周りの環境 自分で行くにはやや遠い。自分で行ける場所の方がたすかります。
塾内の環境 とくにおもいあたることはありません。線路が近いのが問題とも思えません。
学研教室プロミネンス北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、安いのか高いのかは、よくわかりません。
今は2教科だけですが、教科が増えると、割高に感じられると思います。学ぶ教科んを今後ふやすなら、他に移るかも知れません。
講師 実際に指導しているところは、あまり見ていないので、分かりませんが、帰りに一言、今日の様子を教えてくださいます。
塾の周りの環境 駐車場がほとんどないので、お迎えの時が他の方と重なると、大変です。近所迷惑にならないか心配です。小学校の下校時間と重なると、子どもも多くて、事故にならないか心配。
塾内の環境 教室が狭く、机も小さいので、全体的に窮屈な印象です。仕方ないのかも知れませんが、改善して頂けるものなら、お願いしたい。子どもはあまり気にしていないようですが。
子供英会話イーオンキッズ二日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.50点
幼児 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用を出すのに高いと感じるか安いと感じるかだと思います。ですが子供の成長を感じる事が出来ているので、不満はありつつも満足してます。
講師 初対面での礼節や話し方、その方の指導方針を受けて子供を預ける事に対して安心感をいだきこの先生ならばお任せしてもいいと思った。
カリキュラム グローバル化に対応できるところが一番な事と、今後の社会の中で子供が成長しても困る事がないと感じる事が出来たから。
塾の周りの環境 住まいからの距離や周辺の施設も整っており、治安に関しても安心できるところはあるが多少の不安を感じるところもある。
塾内の環境 雰囲気については自分の直感になるのでなんとも判断を付けずらいですが、設備に関しては素人目線での感想になります。
その他気づいたこと、感じたこと 実際に先生方の教育を目の当たりにして、子供が楽しそうに勉強に励んでいる事、成績に見合った話をしてくれる事です。