塾、予備校の口コミ・評判
707件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福岡県福岡市東区」で絞り込みました
毎日個別塾 5-Days箱崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの講習での追加料金はありますが、他の塾と比べて通いやすい価格だと思います。
講師 年齢の高い先生もおり、講師の方がフレンドリーで楽しく通うことができます。
カリキュラム 生徒が方針を希望すると子供の希望に沿って授業を進めてくれました。
塾の周りの環境 すぐ近くにJRの駅があり、遠くから通う方でもとても通いやすいと思います。
塾内の環境 交通量が多い道路沿いなので少し音は気になります。
教室は明るく、整っているため勉強のしやすい環境でした。
良いところや要望 自分の予定に合わせて授業を組むことができるので、とても便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 授業によって先生がランダムなのでわかりやすい時とよくわからない時の差は少し感じます。
個別指導塾ノーバス香椎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別指導では低価格とのことだが、思っていたより高いかなとおもわれた。
講師 不明点が解りやすいとの事。親しみやすいとの事。質問も丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 解りやすい教材です。受講していない教科の教材も勉強しやすく、自習プリントも別に準備してあり、とても良いです。
塾の周りの環境 駅前であるため、治安が良い。専用駐車場があれば非常に助かります。
塾内の環境 仕切りがされ、隣の声も気にならない。自習室は仕切りされており、気にせずに勉強できる。
良いところや要望 丁寧に教えてくれ解りやすいとのこと。また、質問しやすいとのこと。生徒との相性を考慮し、担当者の変更もある事も良いと思う。
英進館香椎本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。
受験進学コースの料金で、テキスト代も含むとそれなりにお金はかかりますが、学習内容も充実していてよかったです。
講師 楽しく優しく、時に厳しく、沢山の友達が出来、充実した塾生活だったと思います。課題は多かったですが、やる気を引き出してくれて、コツコツ勉強する学習習慣もみにつけることが出来ました。
カリキュラム 教材内容も良かったと思います。
面接練習は特製プリントを作成していただき、本番さながらの練習もさせていただいたので、合格に繋がったと思います。
塾の周りの環境 駅の近くで良かったです。
ただ、車での送迎だったので、特に何もありませんでした。
近くにスーパーもあり、買い物も出来て良かったです。
塾内の環境 とても充実していました。
ランキングの発表などもあり、友達と競い合うことで学習へのモチベーションもあげて頂きました。
良いところや要望 自習室もあり、教室も綺麗で、整った環境でした。
ただ、駐車場で混雑に遭うことも多く、授業後はごった返してしまうこともありました。
英進館香椎本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあまあと思います。
1-2年通わせて良い学校に行けるのであれば高くはないと思います。
講師 優秀な先生が多くいらしゃった印象がありましたので、安心できました。
カリキュラム 学力テストが頻繁に設けられており、モチベーションを保てるような環境だと思いました。
講習も雰囲気が良さそうでした。
塾の周りの環境 駅からは徒歩15分くらいあるのですが、大通りに面していて、夜でも治安の心配はなかったです。
塾内の環境 人気な塾だったので通っている生徒さんは多いように見えました。
学力が上のクラスほど人数も限られてきます
良いところや要望 進学塾だけあって、全体的に切磋琢磨して学力向上の雰囲気でした。通わせてからやる気が出たような気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に特化してる進学塾だと思います。ハマれば学力は確実に上がります。
ITTO個別指導学院香椎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょうど良かったと思います。コマ数に応じたものになるのでそれ相応ってかんじです。
講師 とても楽しかったです。休み時間にも先生とお話ししたり勉強の相談をしたり仲が良かったです。
カリキュラム 教材はみんな一緒でした。受験前のカリキュラムが特になかったのであったらもっとよかったです。
塾の周りの環境 バイクを通ることが多く集中できない時がたまにありました。駐車場もあったので安心でした。
塾内の環境 自習室があり集中はあまりできませんでした。自習室で喋っている人が少しいたのでそこを減らして欲しいです。
良いところや要望 室内のエアコンがすごく過ごしやすいです。勉強も捗るのでありがたいです。
英進館香椎本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い。他の塾もあるかもしれませんが季節ごとに追加講習などの料金がプラスされる。
講師 親の言う事はなかなか聞かない年頃ですが、先生が細かく丁寧に、時には厳しく指導して下さり助かりました。
カリキュラム 少しお高い。季節講習など追加料金が少し大変でした。教材などは充実してると思います。
塾の周りの環境 夜、遅いので車の送迎を考えると塾周辺の道は非常に狭くて不便。自転車でも、車との離合とか心配になるぐらい狭い。
塾内の環境 結構、古い建物です。大通りに面しているので交通量が多いのでうるさく感じる事もたまにはあるようです。
ですが説明会などでは外の雑音が気になった事はありませんでした。
良いところや要望 色々な先生がいてサポートしてくれる。自身の体験談、卒業生の話など具体的に話してもらい、受験に対しての心構えが出来ていったように感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 建物が古いのと立地が少し気になりました。あとは、3年になると高校になってからも同じ系列の塾への受講をかなり勧められるのが少し大変です。
毎日個別塾 5-Days香椎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割に値段が手頃でよかった。クレジットカード払いができることもよかった。
講師 年齢が若く子供と共感出来そうなところ、もう少し元気でやる気が出る言葉をたくさん子供にかけてくれれば言うことはない
カリキュラム 夏期講習や特別な料金が発生することがないのは、親としては毎月の支払いで困ることがないので有難い。
塾の周りの環境 駐輪場が無料のものがあればよかった。周りが明るく駅前なので安心して子供を通わせる事ができる。
塾内の環境 少し室内が暗い気がする。もう少し明るくやる気がでるような空間にしてほしい。
良いところや要望 とにかく成績をあげてほしい。フクトのテストが教室で受けれるのは有難い。
個別指導の明光義塾香椎・千早教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので、割高なのは仕方ないかなと思ってます。長期休みの講習は、好きなようにコマを増やして組めるので便利です。
講師 学校の先生に比べて質問しやすいみたいなので、それはいいかな、と思ってます。
カリキュラム 思ったより成績が伸びてないのが悩みですが、長期休みごとに講習があるのがありがたいです。
英検のテキストが、英語の基礎学力アップに役立ったと思います。
塾の周りの環境 便利なところにあるし、きれいな建物なので子供は喜んでます。スーパーの上にあるので、塾の前後に買い物もできて小腹を満たすこともできます。
塾内の環境 スーパーと同じ建物ですが、二階にあるので静かです。とにかく建物が綺麗なので、塾もきれいでおすすめです。
良いところや要望 わからないことがいまいちわかってない息子には、集団塾より個別の方が向いていたと思います。
定期テスト前にはワークの見直しをしてもらえるのがありがたいです。
英進館新宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高額だとおもいます。春季講習とかは、無料でやっているのがあるので、まずは、無料とかで、塾の雰囲気をみて、正式に入塾するかどうか決めればいいとおもいます。
講師 勉強しやすい環境。講師の先生方がとても分かりやすく教えて下さり、どんな問題も解けるようになった。クラス編成テストがあるから、上のクラス目指して頑張ろうとおもえることもできた。
カリキュラム 値段は高いけど、それなりに凄い環境の整ったところで勉強をしっかりさせてくれる。最後に試験をして、この合宿でどのくらい力が着いたのか目で見て数字で判断できる。
塾の周りの環境 駅から近く、コンビニもあるので通いやすい。バスもあるからよい。バスは家の近くまでいってくれるから塾の帰りが夜遅くなっても安心。
塾内の環境 綺麗な環境。自習室もクーラー暖房が整っていて勉強しやすい。また、先生方にもすぐに聞けるから安心して、自習室で勉強することが出来る。
良いところや要望 バスでの送迎があるのでよい。学校によって、バスの時間がギリギリになることがあるので、それぞれの学校の終了時間に合わせた、バスの時間を調整して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 他校との友達ができる。成績順でクラスが別れてているから、みんなとおくれをとることはない。学校の定期テストまじかの時は、定期テストの勉強をさせてくれる。
個別指導の明光義塾香椎・千早教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの塾より少し高いと思う。
友達紹介などで入会費が無料になったりする時もあるのでいい。
講師 年齢の近い講師が多く、進路の不安なども聞きやすい。
定期テスト前とかは補習も入れてくれるため安心出来る。
カリキュラム 個人個人に合わせたやり方でしてくれる。
苦手なところを徹底的につぶす時間が確保出来る。
塾の周りの環境 香椎駅から近いところにあり、学校帰りとかでも行きやすい。
周りにはお店も沢山あるから便利だと思う。
塾内の環境 個人のブースもあり集中できる。
自習室はいつでも利用できるのでテスト前とかとても勉強に集中できる環境がある。
良いところや要望 体調を崩したりして行けなくなった時は別の日に振り返りをしてくれるところ。清潔感のある教室で集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がとても熱心で勉強のやる気を出してくれる。
人としての在り方も教えてくれる。
シーズ鎌倉学園千早校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないのですが、定期テスト対策に数学英語中心に週2回それぞれ2時間+αするので、今と比較すると高すぎることもないかもしれない。
講師 面談をしてくださったりして、わからないとこや入試の情報など丁寧に指導してもらえるし、生徒に声かけもよくしていただけるので、子どもも塾が好きみたいです。
カリキュラム 試験前には対策もしていただけるので、安心感があります。教材もオリジナルの冊子やプリントで対応していただけますし、苦手な単元を伝えると、その部分のプリントがもらえたりしてきめ細やかです。
塾の周りの環境 駅近なので便利ですし、送迎バスも決まったコースに該当すれば利用できます。
塾内の環境 一部私語はあるものの、集中できるそうです。自習室もあるから集中しやすい。
良いところや要望 自宅から近い、先生達が親身になってくれるとこ。用事や病気で受講できなかったら、オンラインで都合良い時に授業が受けれること
その他気づいたこと、感じたこと 生徒数が多いから、席がすこし狭そう。送迎バスは利用する人からだけ、バス代を徴収したらよいと思う。
全教研香椎本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、決して安いは言えません。しかし先生の教え方は、的確なので高くても通う価値があるとおもいます。
講師 授業が進むペースが早すぎたのでついていけないときがあった。しかし、個人で聞きに行ったら自分が理解するまで教えてくれた。
カリキュラム 自分の苦手科目を選択できたため、徹底的に教えられます。なので本当に理解に苦しむことなく取り組めます。
塾の周りの環境 自転車を止める範囲が狭すぎて、道路にはみ出てしまうので不便に感じました。また、1回から2回に上がる時にどっから入ればいいかわからなくなります。ドアが多く過ぎで。
塾内の環境 騒音も聞こえることなく、とても集中できる環境です。
また自習室もあり、宿題なども集中して取り組めました。
良いところや要望 休んだ時に振替ができるのがいいと思いました。
そのおかげで授業に遅れることなく、スムーズに、次の授業に入れました。
秀英予備校和白校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通より高いぐらいだと思います。
でも季節講習の体験は安くなるので、季節講習だけ来るとかはオススメします。
講師 個別指導と集団授業(学校の授業形式)の2つを選べることができ、先生の感じもいい塾です。
ただ人によっては宿題の量を多く感じることもあるのでそこだけ注意が必要です。
カリキュラム カリキュラムは集団授業の場合学校の内容を先取りするような形で、季節講習は春夏秋冬の4つあります。
塾の周りの環境 和白駅から徒歩5分から10分ほどで雨の日でも通いやすいです。ただ夜は塾から駅まで明かりがあまりないところがあるので注意が必要です。
塾内の環境 学年にもよりますが人数の割に教室は広いと思います。
ただ時々バイクのエンジン音が聞こえるときがあり、
集中できるかは人それぞれです。
良いところや要望 部活の終わった時間からあるので部活がある人でもオススメです。ただその分終わるのも遅くなるのでもう少し早く終わればいいなと感じました。
英進館香椎本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところは分からないが塾ならこの金額が妥当なのかなと思う。夏期講習は高く感じた。
講師 塾生が多いためあまり学べなかった
結果楽しくなかったみたいだし学力もさほど変わらないまま辞めた
カリキュラム 塾用のカリキュラムだと思うが学校より進んでいてそれ以前を学びたいと思っていたのであまり役にたってない
塾の周りの環境 学校の近くで校区内の子は通いやすい
自転車でも楽に通える距離なので他の学校の子も通いやすい
塾内の環境 電車の音がうるさい。教室はなかなか広いので窮屈に感じる事はない。学校みたいな防音ではない
良いところや要望 勉強をしに行ってるので当然だと思うが勉強勉強で退屈に感じる授業ばかりだと思ってました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生達のコミュニケーションがめちゃくちゃ低い。
もう少し距離を縮めて教えてほしい。
個別指導の明光義塾箱崎東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の家庭では、標準でもうちには高く感じました(涙)
講師 先生が固定ではないので先生によってあうあわないがあるみたいでなみがあった
カリキュラム もっと子供にあったテキストを選定してほひかったです
子供のレベルに完全にはあってなかったみたい
塾の周りの環境 送り迎えが大変なんで、困りました
治安の関係もあるので不可欠なんで
塾内の環境 施設的にそこまで広くなく、個別の仕切りが少し狭い気がしました
良いところや要望 良い先生もいらっしゃるし、子供は楽しんで行ってるんで、先生が固定できたらと思います
その他気づいたこと、感じたこと 会わなかった先生の時の対応が良くないらしく
困ってました
個別指導 スクールIE土井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1のため、少し高くはなる印象ですが、その分ちゃんと指導したいただけると思います。
講師 講師の方が何度か変更になることもありましたが、皆様通信欄のコメントはちゃんとされてました。コロナ禍の中で通塾していた為、先生や生徒さんの発熱などで急に休みになることもありましたが、ちゃんと連絡はありました。
カリキュラム 希望すれば教材以外の学校の宿題などにも対応していただけます。夏期講習も冬期講習は選択によりますが、少し高めかと思います。2対1で対応していただくので子供にはとてもあっていたと思います。
塾の周りの環境 駅が近くにあり、利便はいいとおもいます。横に駐車場が数台あるのですが、一番奥だけ別の方の契約らしく、知らずに止めて苦情をいわれました。
塾内の環境 グループごとのブースに分かれています。奥に集団のスペースがあるようになっています。そんなに騒がしくされている印象はなく、勉強しやすい環境だと思います。
良いところや要望 2対1なので、質問しやすい環境だと思います。入ってすぐテストがあり、入塾の時の説明と書面でお知らせもありましたが、勝手が分からず、焦りました。
その他気づいたこと、感じたこと 疑問があり電話するとすぐ回答していただけました。塾長さんがとても熱意のある方で、おまかせしていました。
学思館香椎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的なのかなと思います。
講習が追加料金なのはどの塾も同じでしょう。
講師 親身になって寄り添ってくれた。
なかなか伸びない部分も指摘、アドバイス等行ってくれた。
カリキュラム 順位の出るテストも本人のやる気につながったと思います。
推薦入試にもう少し理解があるとよいと思います。
塾の周りの環境 通り自体が少し暗いイメージがありますが、立地としては遊技場など誘惑も少なくよかった。
塾内の環境 静かな通りだったので、自習室もよく利用させていただいてました。
ただ、電車が通るのは仕方がないかな・・・
良いところや要望 先生方も熱心でとてもよかったと思います。
駐車場が広ければなおよしです。
武田塾香椎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。通った期間が短かった為、金額も抑える事が出来た
講師 自主学習が多く、わからない問題は個別に先生がわかりやすく教えてくれる所がこどもにあっていた。
カリキュラム 自分のペースで勉強する事ができ、焦りがなかった。ただ、反面、競争力が掻き立てられることはなかった
塾の周りの環境 家から近く、高校の帰りに通う事ができた。駅も近く不便には感じなかった
塾内の環境 自主学習がメインのため、他の生徒も大人しく、騒ぐような子はいなかった
良いところや要望 電話対応があまり良くなかった気がします。塾を辞める時の返金手続きもしっかりしてない。
その他気づいたこと、感じたこと 学びやすい環境だったと思う。友達と一緒でしたが勉強に集中できていました。
全教研照葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾だから高いと思っていましたが、リーズナブルでした。不満は特にありません。
講師 先生型との面談が丁寧に行われている印象です。
学力テスト後も面談が丁寧に分析してくださり、今後どうしていったらよいか等のアドバイスもしてくださりました。
カリキュラム カリキュラムもしっかりしていて安心感がありました。ただうちの子供には難しかったようで合わなかったのかなと感じました。
塾の周りの環境 小学校のまえにあり、わかりやすく通わせやすい。自転車で通いましたが駐輪場もしっかりあり安心でした
塾内の環境 教室の中もきれいですし、勉強しやすい環境なんではないかと思います。
良いところや要望 面談は心強いと思います。受験を考えていませんでしたが、受験をすると考えると色々と相談もしやすそうですし安心感があるとおもいました。
東進衛星予備校香椎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾は知りませんが、高い。受験前は更に追加です。高い
講師 不安でしたが、受験前に話したらすごく的確にアドバイスしてくれました
カリキュラム 子供にあったカリキュラムを組んで提示してくれ、本人にも説明した上で保護者に請求がきます。
後で不要だとおもったらキャンセルできます。
塾の周りの環境 駅から近く、コンビニもあり便利です。車で、行ってもコインパーキングも、たくさんあって便利です
塾内の環境 携帯も預けるので、授業に、集中できたようです。周りが勉強してるので張つめた雰囲気よかったようです
良いところや要望 とりあえず高いです。これで受かればいいですが、面談場所が、入り口近くで外から見えてるようで落ち着かなかった











