
塾、予備校の口コミ・評判
247件中 201~220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福岡県筑紫野市」で絞り込みました
個別教室のトライ二日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 最初に子供に合った先生をよく考えてくださり、合わなければ変えても良い事もお話いただきました。
結果子供には合っていた様で、質問しやすい。と言っていました。
カリキュラム 教材費がかからず、その都度子供に合ったプリントを出してもらえるので、その日に子供がやりたい教科を教えていただいています。
塾内の環境 塾内は静かで整頓されており、勉強に集中できると言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと どこがわからないのか、どこでつまづいているのか、勉強のやり方もわからない感じでしたが、そんな子でも大丈夫と言ってもらって、安心しておまかせしております。
まだ通い始めたばかりで成績に影響はわかりませんが、期待しています。
個別教室のトライ二日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 すごく優しくて、話しやすかったです。同じような経験をされた先生で、お話できてよかったです。
カリキュラム 毎日勉強しに行っていいと言われて安心しました。週に1回の授業だけど、わからないことがあれば聞けるのでたくさん自習しに行こうと思います。
塾内の環境 涼しくて、とても快適でした。1時間とても集中して勉強することができました。
その他気づいたこと、感じたこと 優しい先生方ばかりで、通うのが楽しみになりました。駅からすぐのところにあるので、通いやすくて良かったです。
英進館二日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べても高いと思います。しかし授業内容が良いので文句は言えません。
講師 最初は不安で長続きしないと思っていましたが、同じ目標の気の合う仲間ができて継続できた。
カリキュラム 部活との両立を考えると、カリキュラムが少しきついと感じました。
塾の周りの環境 交通の便に関しては西鉄電車で通えるので便利です。治安も交番があるので良いと思います。
塾内の環境 授業を受けるうえでの環境は清潔感があり雑音も気になりません。
良いところや要望 空調設備が整っていて良いのですが、エアコンが効きすぎて寒いです。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から通える学習塾では評判や実績も一番良いと思いますので続けたいです。
英進館二日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学1~2年生の頃は、普通の塾よりやや高めぐらいでしたが、中学3年生になると5教科受講になる事もあって、料金があがります!
特に、受験3ヶ月前の特訓講座の時に時期には料金が跳ね上がる為、注意が必要です!
講師 二日市校のどの先生方も熱く、時折笑顔で授業をなさっていて、すごく楽しかった覚えがあります。また、授業もとても分かりやすく、定期考査と受験生時には大変お世話になりました。
自分は受験生時に、成績がぐっと落ち込んだことをきっかけに、やる気がなくなり、塾にも行かないようになってしまいました。しかし、S2クラスの当時の担任が相談にのって頂いたり、いつも笑顔で温かい言葉をかけてくださったり、どんな時にもフォローをしていただいて、とても感謝の気持ちしかありませんでした。
カリキュラム 受験3ヶ月前になると、『基礎力完成講座』『合格力完成講座』『実践力完成講座』の3講座があり、自分みたいにあやふやにせず、これらを真剣に取り組めば必ず公立高校に通る学力をつけられると思います!それ以外のカリキュラムも良かったのではないか、と思います。
塾の周りの環境 ペンをいつもカチカチ鳴らすうるさい人がいて、集中力が損ねていた。その他は、教室も綺麗に整備されており、集中しやすい環境であった。
塾内の環境 塾内は、壁にやる気にさせる名言や四字熟語などが貼られており、いつもそれを見てパワーを貰っていた。
また、机も揃えられており、ゴミもなく塾内の環境はとてつもなく良かった!
良いところや要望 やはり、先生方の授業の分かりやすさと、先生の対応が大変良いことだと思います!環境を整えて、生徒の対応をもう少し丁寧にして頂ければ、良かったです。
ナビ個別指導学院筑紫野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くない。お金を出してまで通わせる通わせる必要はないかなと。
講師 塾をやめる時も塾長からの「つぎがんばってね。」とか一言もなくて、子供もなんか寂しい感じだった。
カリキュラム 教材は安いとは思いましたが、季節講習は高く感じ受けさせなかった。
塾の周りの環境 駐車場が狭く止めづらい為、送り迎えがおっくうになってしまう感じはあった。
塾内の環境 教室はまぁきれいだが、特別すごいいいという感じはない。静かで集中はできると思う。
良いところや要望 もっと講師一人一人がやる気を持って真剣に子供と向かい合ってほしい。
英進館二日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 宿題や教材の使用感方法についての指導をもう少し分かりやすくお願い致します。
カリキュラム 保護者側がカリキュラムや教材についての理解がしづらい点があった
塾内の環境 競う環境がある点が良かった。授業内容や進行及び宿題について保護者側が分かりづらいことがある。
その他気づいたこと、感じたこと 途中入塾であったため、入塾直後の指導、フォローをもう少し行っていただれば幸いでした。
英進館二日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供は楽しく勉強できているようなのでしばらく続けてみたいも思う。
カリキュラム 春季講習代金は良心的な金額だったが、通常の料金は高めだと思う。結果がともなはなければ、継続を検討したい。
塾の周りの環境 交通量が多いのと、迎えの車を止めるスペースがないのは不便だと思う。
塾内の環境 まだ、子供から何も聞いてないのでそれなりに落ちついて授業を受けれていると思う。
良いところや要望 始めたばかりなのでなんとも言えない。勉強は本人のやる気だと思うが、高い料金を払っているので結果が出るよう指導してほしい。
ちくしの進学教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は5科目で週4日なので妥当だと思います。予想していたより安く済んでいます。夏期、冬期は別途かかりますが、さほど高いとは感じていません。
講師 先生も注意深く見ていただき、現在きちんと通塾できています。個別に大丈夫かと声も掛けていただいているようで、自分から話しかけたりすることが苦手なため、本人も安心して通塾できているようです。
カリキュラム クラスが4クラスに分かれており、コースごとに教え方が違うようです。こまめにクラス編成用のテストもあり、本人も自分の学力と苦手、志望校の目安ができていいようです。
塾の周りの環境 西鉄の駅がすぐそばにありますが、送迎している方が多いようです。自転車置き場もあり、自転車で通うことも可能です。息子は送迎していますが、夏場は自転車で通うことになると思います。
塾内の環境 西鉄の駅が近いこともあり、電車の往来が激しいので、音が気になるのではないかと思いますが、実際の試験でも無音の状態ではないので、予行練習になるのではないかと思っています。入室、退出がメールで連絡されてくるので、送迎できなくても目安になっていいです。
良いところや要望 個別指導も対応あり、プリント学習と通常授業以外にも学習方法があり、遅れているところ、苦手なところにも対応できる柔軟性があることにとても満足しています。
全教研原田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春季講習などはとても格安です。教材もとても格安です。くもんより断然安い
講師 とても親切で的確なアドバイスを頂けたり、月例テストがあり、毎月偏差値や、結果をグラフでだしてくれる。また、小学校で教えてない内容、受験対策をしっかりしてくれて、特に塾長がとても素晴らしい。
カリキュラム 受験に見合った独自の教材があり、徹底している。受験対策の為に必須検定とありまた、月例テストの結果も受験に適用かどうかきちんと面談のとき詳しく教えて頂けて、とても信頼できます
塾の周りの環境 駐車場がないので、基本的に皆様路駐して待ってます。それが車で待つ間とても嫌です
塾内の環境 雑音はわかりませんが、面談の時は全く気にならないほどでした。環境はとても綺麗にしてます。
良いところや要望 もう少し学校の成績が上がる授業も取り入れくれたらなぁと思ってます
その他気づいたこと、感じたこと 原田こう周辺の小学校のお友達同士でワイワイ賑やかなののが、子供は嫌そうでした。
個別指導 スクールIE原田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料以外には、別途料金はかかりませんでした。料金面では満足しています。
講師 先生の指導方法は丁寧でよかったです。自分に合った指導方法のおかけで、毎日机に向かうという習慣が身につきました。
カリキュラム 受講していたコースでは応用よりも基礎重視の授業で基礎学力が向上しました。
塾の周りの環境 塾は駅から遠く、通学には自転車や車での送迎が必要でした。街灯の少ない道なので、少々不安でした。
塾内の環境 教室の周辺は住宅が少なく、勉強する環境としては静かです。設備も新しくはないですが、特に不満はありません。
良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があったので、進路指導には満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと この塾のおかけで毎日の学習する習慣が身に付き、学校での成績もぐんと上がりました。
ドラキッズイオンモール筑紫野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ、こんなものかなとおもいます。こどもがみずからすすんでいっています。
講師 せんせいのことは、とてもしんらいしています。こどもも、たのしくまなんでいます。
カリキュラム しょうがっこうのじゅぎょうないようにそってすすめてもらっており。がっこうっわからないところをていねいにおしえてもらってます。
塾の周りの環境 おおがたショッピングモールないにあるため、おくりむかえもべんりである。
塾内の環境 しょうにんずうなこともあり、せんせいもしっかりみてくれています。
良いところや要望 いまのままでまんぞくしています。きづいたことは、つたえてくれますし、しっかりみてくれているとおもいます。
全教研原田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なのかなと思います。でも、お金を払っているのだからしっかりと指導はしてほしいと思います。
講師 厳しくはないので、こども本人のやる気が成績に大きく反映される。やる気のある子はどんどん伸びるかとは思いますが、そうでもない子は何も言われないので停滞気味。親の声かけでは限界があるので、塾に行かせているのに指導という点ではやや不満。子どもは楽しいので嫌がらずに行ってはいます。
カリキュラム 難易度は学校よりやや難しい。挑戦していく意味ではいいと思います。
塾の周りの環境 住宅内なので、危ないことはそうそうないです。騒がしくもないので、学習環境はいいと思います。逆に送迎渋滞が起こるので、近隣住民への配慮は必要かもしれません。
塾内の環境 住宅内なので静かです。塾内の環境は、余計なものは置いていないし、キレイです落ち着いて勉強できるかと思います。
良いところや要望 学校意外でのお友達もできるし、みんな勉強しに来ているので、学校のように騒いでしまう子もいないので親としては変な習い事をするより安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 受験クラスに先生方は力を入れているような気がします。それは月謝の面からもしかたはないのかもしれないけれど、一般クラスもお金はきちんと払っているのだからしっかりと指導して欲しい。親と講師の温度差があるのかな?と思います。
英進館原田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いなぁーと感じたし、教材も沢山あってその都度買わなくては、いけないので経済的に苦しいところは、大変だと感じたし、我が家もいっぱいいっぱいだった
講師 すごい成績上げてくれるのは良い。料金が高いので 生活が苦しい
カリキュラム 詰め込んでくれるし、子供をやる気にさせてくれて成績アップに繋げてくれる。
塾の周りの環境 家から近くて、便利だったところが良いところだった。 遅くなっても近いから安心だった
塾内の環境 みんなで勉強する雰囲気がすごく出来てて良かったのでは、と感じられる。
良いところや要望 学校並みの教育で、あらゆる情報をいち早く教えて頂き、すごく良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のお陰で勉強が身について成績アップに繋がダダと考えられる。
英進館二日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通っている日数と時間からいえば 妥当性はあると思うが 一般家庭では苦しい 特に夏季講習などはきつかった
講師 熱心に個別でも対応してくれたので 志望校に合格することができた。
カリキュラム 熱心な指導とカリキュラムで 志望校である高校に合格することができた
塾の周りの環境 駅の近くで立地はよいが 車ので送迎では 駐車が難しく困ったことがある
塾内の環境 直接 私は入ったことがないのですか 本人は別に何も気にならない様子でした
良いところや要望 学校の宿題以外にも 塾の宿題が出るので 基本的には遊ぶ時間がなかったのが よかったのではないか
その他気づいたこと、感じたこと 厳しい中の環境で 皆と無意識に競い合うことで 学力がつけれたと思う
英進館原田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧な先生と、そうでないかたがいらっしゃる印象があります。指導はしっかりしていただけていますが、子供にもう少し丁寧に接してほしいと思うときもあります。
カリキュラム テキストが優れている。
プロ意識をもっての指導をいただけます
塾内の環境 自習をする環境を提供いただいているので、より積極的に机に向かうことができています。
その他気づいたこと、感じたこと 受験へ向けて前向きになれる塾です。
親子ともにこれからがんばろう!という気持ちになれます。
個別教室のトライ二日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても丁寧に対応して頂いています。
ベテランの女性の先生に担当して頂いているので解りやすいです。
カリキュラム 本人のカリキュラムを組んでもらえる。
苦手なところを教えてもらえる。
塾内の環境 塾長をはじめ、体験の先生もとても明るく通いやすいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人がここの塾が良いと言ったので迷わずに決めました。
自主学習も出来る環境と振替もして頂けるので良いと思いました。
英進館二日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額との評判でしたし、実際そう思いますが、いろいろなデータの蓄積を得て提供してくださるので、後輩のためにも高額なのは仕方ないとも感じています。
講師 中学部の国語の先生は教え方がとても上手だったようで、国語の点数がぐっと伸び、解き方のコツなども習得できて、自信がついたようでした。
カリキュラム 映像授業は賛否があるようですが、子どもにはあったいたようです。繰り返し見ることができるので、口調までも覚えて、理解したようです。
塾の周りの環境 駅に近く明るいところで迎えに行くときも駐車もしやくかったです。
塾内の環境 いつもきれいに整頓されていました。余計なものは内容でしたし、無駄話をするような雰囲気ではなかったです。
良いところや要望 中学部に関しては講師陣がほんとによかったです。お人柄がよかったので、子どももついて行けたと思います。
九大進学ゼミ朝倉街道校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾と比較して差異が無い様に思いました。教室内の雰囲気も良さそうにかんじましたえ。
講師 子供はかなり楽しみながら勉強していました!
塾の周りの環境 駅とバス停の近くにあったので利用しやすいと感じました。治安も良かったと思います。
塾内の環境 教室は狭そうでした。できればもう少し広い建物に移ったらいいんではと思っています
良いところや要望 前質問に答えた様に教室内の雰囲気が良い様に思われました。講師の先生とも楽しそうに話しているのも見かけました。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく楽しく勉強できる環境を作って頂ければ子供達も素直に勉強に打ち込めると思います。
ちくしの進学教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に低価格で対応していただいたと思います。他を知らないので何とも言えませんが。
講師 学習習慣の全くなかった娘に、無理強いすることなくやわらかく接し、少しずつ学習習慣をつけてもらいました。卒業後は、自ら進んで学習するようになり、大人になった今でも大変ありがたかったと感じています。
カリキュラム 本人の状況、希望等に合わせて、指導してもらいました。無理強いのないところが一番よかったと思います。
塾の周りの環境 普段は自転車で通っていましたが、西鉄電車、バスも利用できました。駅付近で明るいのも安心でした。
塾内の環境 駅付近で、スペース的には限られていたように見えました。音もそれなりにしていたのではないでしょうか? 私は長居したことがないので細かいことはわかりません。ですが、娘は時間があれば自習室で学習していたので、集中して学習する雰囲気はしっかりできていたのだと思います。
良いところや要望 本人に見合った無理のない学習する空気を作ってくれるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方をとても信頼していました。どんなによい指導も、信頼がないと心に響かないと思うので、とてもよかったと思います。卒業後もしばらくは連絡を取っていたようです。
毎日個別塾 5-Days原田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なのに他よりも圧倒的に安い。でも安いだけにそこそこの対応だなと思うこともある
講師 子供の性格をわかってくれて、わかりやすく何度も教えてもらえる。
カリキュラム ワークが学校のワークと似ていて、使いやすそう。役にたつと思う。
塾の周りの環境 道に面しているが、車での送り迎えなので問題がない。危ないと思ったこともない
塾内の環境 授業中は、静かです。休み時間は友達とおしゃべりしているそうです。
良いところや要望 料金な安い。熱心な先生にあたるとラッキー最近は新人の先生がいるからなのかなんか微妙
その他気づいたこと、感じたこと 1対6にしてから自習のような感じが多くなった気がする。さすがに1対6は無理なのかも