塾、予備校の口コミ・評判
238件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福岡県福岡市博多区」で絞り込みました
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
 - 3.00点
 
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 浪人
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試や季節講座等があればその都度、費用がかかる
講師 講師の批判等は特に聞いたことがない。
カリキュラム 季節講習ごとに費用がかかり、その都度支払いを行っている。
塾の周りの環境 博多駅から徒歩で通える近さであり、周りには多くの飲食店等がある
塾内の環境 周りは、多くの企業のオフィスがあるが、特に騒音等の苦情を聞いたことはない
良いところや要望 料金的には良心的である。予備校としての実績もある。また、出席等の状況を保護者に連絡がはいる
個別指導の明光義塾竹下教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
 - 4.00点
 
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
                                                講師                        色んな学年を見ながらの授業のようです。子どもからの情報なので正確ではないかもしれませんが個別の認識が曖昧な気がしました。
ですが、集団より先生の距離が近いので細かく見てもらえるのは良かったです。
                    
                                                カリキュラム                        夏期講習から受講し始めたのですが、都合に合わせて変更も可能で助かりました。
ビデオ受講の授業は、良いのか悪いのか疑問です。
                    
塾内の環境 外から入って教室というより、大広間という印象でした。それが、勉強の妨げなのかどうかは分かりませんから良い点でもあり悪い点です。
                                                その他気づいたこと、感じたこと                        集団授業より少人数で教えてもらえるので子供は満足しているようです。
台風の為、授業があるのかないのか個別で確認しないとわからないのが不便でした。
                    
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
 - 4.00点
 
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生~浪人
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:私立大学
 - 学部・学科:法・政治・経済
 
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金、授業料や寮費は入学時に他校と比較して、とても良心的に感じました。
講師 たまたまでしょうが、担当の講師が頼りなかったです。進路指導で感じました。
カリキュラム 博多は遠距離なので寮に入っていました。
塾の周りの環境 寮から博多校まで徒歩でしたので、立地的には良好です。
塾内の環境 設備は充実していました。校舎教室又寮も良かったです。寮に自習室もありました。
良いところや要望 北九州予備校は厳しいと聞いて入学させました。確かにほとんど缶詰状態で勉強していたようです。寮では友人の部屋に入る事も禁止されていました。
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
 - 3.25点
 
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 浪人
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立高校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
 - 学部・学科:法・政治・経済
 
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校に比べたら安いから助かった。ただ、別途夏期講習や冬期講習代金、それに使う教科書代金とかが高かった
塾の周りの環境 博多駅に近く、地下鉄までも歩いて10分とかからないし大きい道路に面しているので夜道も安心でした
塾内の環境 静かな環境作りにされてあり良かったけど、自習するのに教室が開いてない事が、あった
良いところや要望 成績次第でクラス替えをすると言ってるのなら、その通りにしてほしかった。自分より成績が悪い人が上に上がり自分が下のクラスになった事が納得いかなかった
その他気づいたこと、感じたこと 出来れば、1対1の授業も取り入れて欲しいなと思う。先生の好き嫌いでかわるなと思いました
個別指導塾スタンダード諸岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
 - 2.50点
 
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 小学生~中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容から考えると高いかなと思います。成績が変化がないのとを考えると高いかなと思います。
講師 同じ人ではなかったようです。また、塾長がコロコロ代わり窓口も不明でした。
カリキュラム ふりかえができたのはよかった。成績が変化なく効果がわからなかった。
塾の周りの環境 交通量は多いが、歩いている人は少ない。安全とも言えるが、行き来するなかでとても安心できるとは言いがたい
塾内の環境 塾長がコロコロ変わったのが一番不信感になった。はじめのかたの熱心さに引かれて決めたので後は、なんとも言えない感じ。面談予定もすっぽかされました。
良いところや要望 塾長がコロコロ変わらず、相談窓口をしっかりして欲しい。面談の度に人が変わるのが嫌でした。
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
 - 3.00点
 
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 浪人
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:私立大学
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:私立大学
 
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安いとはいえない。一括払いなので負担が大きい、やめたときの返金が少ない
講師 勉強に集中できる環境ではあるが、システム化されすぎている。また、先生により、能力差がある
カリキュラム 能力にあわせたカリキュラムで構成されている。しかし、ひとりひとりにあわせたきめ細かい指導はあまりない
塾の周りの環境 交通手段は電車やバス。周辺は、繁華街から近い。コンビニやレストランなど食事には困らない
塾内の環境 自習室は、全員分は確保されていない。教室は、人数の割に狭い。清掃は、行き届いている
良いところや要望 寮長さんは、非常に親身にしてくれた。やる気のサポートなどがよい
every吉塚小前 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
 - 3.50点
 
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 小学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立小学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立小学校
 
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生のうちは授業料が無料で経費のみ。 また春・夏・冬の講座があり別途支払いがあります。 でも、トータルでみたら安いです。
講師 実際先生の授業を見てないので判断できないです。 ただ、子供がいやいやながらも通い続けているので良いかと思います。
カリキュラム まだ小学5年生なので漢字と計算ができるくらいでいいのかなとおもってます。
塾の周りの環境 通っている小学校の近くなのでいいかと思いますが道の前なので車の騒音が少し気になります。
塾内の環境 少し教室が狭いかなとは思います。 机も隣の子が近いかなと思います。
良いところや要望 受講日に出席できなかったりしたら別の日に振り替えてもらえるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 成績はまずまずですが、家にいたらゲームやスマホばかりなので塾に行かせるようにしました。 辞めずに続けられているので満足してます。
ナビ個別指導学院博多校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
 - 4.25点
 
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 小学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立小学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立小学校
 
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校の値段は良く分からないのですが、ちょうどよい感じだと思います。
講師 子供がついてこれるように一人ひとりに合わせた教育方針で細かい配慮をしてくれる
カリキュラム 教材が高いのですが、学校の内容に合わせているので子供の成績が上がりました
塾の周りの環境 交通の便が良い所に位置しているのでバスで降りて直ぐなのでとても通いやすいです
塾内の環境 ある程度の市街地にあるので、帰り道で夜が遅くなると心配です。
良いところや要望 教室のエアコンが効きすぎているというのを聞いたことがあるのでそこを改善して欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 教師の人柄が良いです。 家からもっと近ければよいと思います。
毎日個別塾 5-Days南福岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
 - 2.75点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がわからないが指導内容によって変動はあるもののずば抜けて高い訳ではない。
                                                講師                        指導がわかりやすい先生と日によって違う事があるそうだか子供の苦手克服は入塾してやや解消されてきた。
                    
カリキュラム 子供の進み具合や苦手な教科などできちんとこちらの意見も聞いてくれ組んでくれました。
塾の周りの環境 駅からも近くコンビニやスーパーもあり、住宅街の中にあり小学校からも近く便利です。
塾内の環境 授業や受付や面談など一部屋で一緒に行なわれているので目が届きやすい反面筒抜けなので授業に集中しにくくはないかなと少し感じました。
合格メソッドWITH博多駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
 - -.-点
 
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
 - 学部・学科:法・政治・経済
 
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
講師 チューターによってレベルの違いはあるようだが、本人は気に入ってたみたい。日祝はセキュリティでわざわざ開けてもらわないといけないのがめんどくさい。
                                                カリキュラム                        個別と言われたが、順番に作成されてた。
博多校の責任者と言われたので、期待したが契約後はノータッチ。高いお金を払って、この内容は残念。
                    
                                                塾の周りの環境                        ホテルや飲み屋と少し環境は、良くない。
本人も、週末の夜とかは特に怖いとは言ってました。
                    
                                                塾内の環境                        自由スタイルで、特に何もない。
管理してくれるわけではないので、好き勝手やってる人も放置。
                    
その他気づいたこと、感じたこと 最初に話を聞いてる内容とはかなり違いました。担当が何名かいらっしゃるようなので担当次第かもしれませんが、責任者の方はハズレでした。女性がいないのが少し納得出来ませんでした。
個別教室のトライ那珂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
 - 2.75点
 
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
                                                講師                        完全個別指導の1:1なので、先生も担任制だからわからない所をちゃんと教えてもらっている感じがする。
性格も、遠慮がちで人見知りなので。
先生と相性が良いのか部活の後で疲れていても行きたくないと言わなくなった。
                    
                                                カリキュラム                        プリント+自宅で映像授業を見るという形だが
子供は映像授業をなかなか利用しない。
                    
                                                塾内の環境                        各机が仕切られていて、授業の間は集中できる環境のようで
それは良かったのではないかと思う。
                    
                                                その他気づいたこと、感じたこと                        まだ、通い始めて結果が出ていないのでなんとも言えませんが
完全個別ということで、授業料はかなり高く感じますが
結果が伴えば、全体的に良いのではないかと思います。
                    
代々木ゼミナール福岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
 - 3.75点
 
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
 
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は前納性ですがしつこい勧誘も無く良心的だと思います。わかりやすい料金設定です。
講師 通い始めてまだ数が月なので、成果はわかりません。対面授業と映像授業の組み合わせをしています。
カリキュラム 映像授業は自分で計画を立て進めていかないと授業が消化できなくなりそうでせ。
塾の周りの環境 博多駅から徒歩圏内なので博多駅を利用するお子さんには好立地だと思います。天神方面に塾が多いなか助かります。
塾内の環境 自社ビルで建物もしっかりしており、自習室なども便利しやすい環境が整っていると思います。
良いところや要望 だの学校のお子さんと一緒に授業をする事により刺激を受けている事が良いと思います。
個別指導の明光義塾竹下教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
 - 2.75点
 
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 小学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立小学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立小学校
 
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は小学生の塾からすると、少し高く感じる。これから夏期講習代も必要かと考えると大変である。
講師 個人指導なので、わからない所をすぐに聞ける環境があるためよいと感じる。
カリキュラム 受験というよりは、まず学校の授業のレベルについていけるように、学校の授業の復習みたいな時間も取ってくれるみたい。
塾の周りの環境 自宅から塾までは遠いため、公共の交通機関ではなく送り迎えしているため少し大変である。
塾内の環境 教室内は割りときれいに保たれており、学習しやすい雰囲気であると思う。
良いところや要望 この塾は1対1の個人指導なので、きちんと勉強をみてもらえると安心している。
YES進学セミナー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
 - 3.50点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地域の相場のなかでは安い方に入っていたと思います。かといって、適当だったわけでもないので概ね満足しています。
講師 塾長との面談で塾での様子などを詳しく教えていただけたので、それに伴って自宅で指導することができたと思います。宿題も適度に出されていましたが不提出の場合はそのままになっていたのが残念でした。
カリキュラム 教材は学校に合わせて試験などをやってくれるので、特に問題ありませんでした。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通っていましたが、大きな道路に沿ってるので心配は少なかったです。
塾内の環境 名前の張り出しなどで子供達のやる気を引き出したり、工夫されていたと思います。
良いところや要望 塾長との面談はとても参考になる話が多かったです。やはり、大切なことを教えてくれる先生でないと親子ともにダメですね。
個別指導の明光義塾竹下教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
 - 4.50点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面は満足しています。安くもなく特別高くもなく無難な金額だと思う
講師 集中力があまり続かないことが多かったのですが学習塾に通うようになって机に向かう時間が増えて集中力がついてきた
カリキュラム 子供の実力にあわせて指導していただき基礎をしっかり教えていただきよかったです
塾の周りの環境 交通の便はよくあかるくて人通りも多く治安もよいので不安ではない
塾内の環境 教室はきれいに掃除してあり衛生面もよく勉強する環境はよいと思います
良いところや要望 通いやすい場所にあり、子供も自主的に勉強するようになり先生の指導がよいのだとおもう
その他気づいたこと、感じたこと 学習塾の指導のおかげで子供が勉強するために机に向かう時間が増えた
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
 - 3.50点
 
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 浪人
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
 - 学部・学科:工学・建築・技術
 
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちは寮に入っていたので、学校と寮の金額がとてもかかり、大変でした
講師 教え方もよく、勉強だけでなくプライベートな話もして生徒とのコミュニケーションをとり、信頼関係を築き、先生のようになりたいと思わせてくれた
カリキュラム 高い教材はなかったようでしたが、夏期講習など別で高い講習料が大変だった。
塾の周りの環境 博多駅に近く通うのに便利ですが、都会なので誘惑も多い環境でした。
塾内の環境 教室内はおしゃべり禁止になっており、整理整頓もされていて、簡素だけどきれいにされていました。
良いところや要望 寮だったので、携帯電話の管理をしてくれたり、食事も管理されていて勉強に集中できる環境でありがたかったです
その他気づいたこと、感じたこと 親が寮に泊まりに行けて、学習の様子や一緒に食事をしたりでき、良かったです
個別指導塾スタンダード諸岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
 - 2.50点
 
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
 
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容と比較すると、お高めだったと思います。我が子には合わなかったので…個人的にそう思うだけですが。
講師 教室長がころころと変わったので、個人の目標などをきちんと把握できていなかったと感じました。講師も毎回変わるので安心感がなく、個人的にはあまり良い環境ではなかったです。
カリキュラム 教材の料金がかさみました。実際使用しない教材もあり、個人的にはあまり納得がいきませんでした。
塾の周りの環境 大通り沿いにあり、駐車場も少ないため、送迎の際に不便でした。
塾内の環境 塾内は明るく綺麗でした。実習室の生徒が少し騒いだりするので、その声が聞こえて気が散る様子でした。
良いところや要望 夏休みとう、宿題を塾の学習室でできるのは良いと思いました。長期休暇で学校の先生に聞かない事も、塾で解決するのは助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒のことが把握できていないように感じました。面談の時もあまり的を得ない内容で不安になりました。
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
 - 4.00点
 
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 浪人
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:私立高校(難関校)
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:国立大学(難関校)
 - 学部・学科:法・政治・経済
 
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に試験があり、かなりの額の割引があったので助かりました。
講師 予備校の割にはしっかりと勉強させてくれるので、遊ぶ時間がなく勉強できた
カリキュラム 学校のように授業が組まれているので、サボる事が出来ないのが良かった
塾の周りの環境 駅まで近いので、便利がよく人通りも多いので安心できる。コンビニも近くにあるので、食事も安心
塾内の環境 自習室が使いやすく、講師も時々見回りに来るので、サボったりしにくい
良いところや要望 予備校によっては、自由度の高いところもあるが、それだと遊びがちになるので、高校のように締め付けてくれたので良かった
その他気づいたこと、感じたこと 朝から夜まで一日中予備校にいることが多いので、予備校の中に食事が出来るところがあるといいと思う
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
 - 3.00点
 
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 浪人
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
 
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準的な金額で、高いとも安いとも言えない。
塾の周りの環境 博多駅に近くとても便利である。夜遅くまでお店が開いており、治安の面では心配である。
良いところや要望 1年間のスケジュールが決まっており、いつ何があるのかが分かっていることがよい
毎日個別塾 5-Days南福岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
 - 3.00点
 
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 小学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立小学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立小学校
 
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、相応だと思います。週に2日.月曜日と木曜日にあって、月曜日出られない時、木曜日に出られるといったシステムです。、
講師 個別に指導してくださるらしく、わかりやすいようです。
カリキュラム 個別にわかりやすく教えていただいてるようで、基礎から丁寧に指導してくれるとのこと。
塾の周りの環境 塾の場所が、自宅から歩いて10分弱のところで近く、見慣れた場所で、また塾が終わるころ、妻が迎えに行っているから安心する。
塾内の環境 私は行ってないが、娘が体験入学をして入校してるから、塾の雰囲気、環境は安心して過ごせるようです。
良いところや要望 生徒一人一人が個性をだして、伸びていくような指導をしていただければ、と思ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 娘が頑張っているので、授業の後、塾に行ってよかった、と言ってくれるようになればいいと思います。

					



						
						





			