
塾、予備校の口コミ・評判
1,447件中 901~920件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福岡県北九州市」で絞り込みました
シーズ鎌倉学園沖田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや前の塾より高めだが5教科なのでよい
高めだけど3年だから仕方がない気がする
講師 まだはいったばかりでよくわからない
子供は分かりやすいとのこと
カリキュラム まだよくわからないが教科の時間の他に学校の宿題する時間もあるので提出書類もやれると思う
塾の周りの環境 無料送迎
駐輪場
駐車場がある
階段が急でひとりずつしかあがれない
火災のとき不安
塾内の環境 自習室がある 教室が三つにあり学力ごとに別れている 1つの教室がこじんまりしていたけど明るく 講師とも近くてよい
良いところや要望 本人の苦手なところを教えてほしい
みんなで本気で勉強している環境がいい
英進館戸畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 国語、数学、理科、社会、英語、5教科をしっかり対策しているので、高い方ではないと思います。
講師 数学、わかりやすい。今まで知らなかった解き方を教えてもらえるところ。
国語は、古文などが
面白いです。
カリキュラム 国語、数学、理科、社会、英語と5教科の対策がしっかりしています。
休みのフォローもありました。
塾の周りの環境 近くには九工大、明治学園などがあり、文教地区です。環境はとても良いと思います。
塾内の環境 私語が少なく、生徒がとても集中しています。
確認テストなどもあり緊張感もあります。
良いところや要望 生徒が多く、自習室が使いづらいところがあります。過去問が揃ってないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生方は、みんな、とても熱意があります。
事務の方も、対応がとても丁寧です。
個別教室のトライ門司駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 クチコミでみて予定していた料金よりも、安かったのでお願いしました。
講師 落ち着いた優しそうな先生が対応してくださいました。学校の授業よりもわかりやすかったと、言ってました。
カリキュラム 5教科をみてもらえるので、試験前も心強いです。
AIタブレット、期待してます。
塾の周りの環境 駅の改札からすぐの所なので、通塾にはとても便利です。バスもコインパーキングもあるので、困りません。
塾内の環境 塾内は明るく、適温で、集中出来ると思います。
あまり広くはないと感じました。
良いところや要望 通いやすいことが一番だと思います。
個別教室のトライ城野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しお手頃だとありがたいです。
個別だから質問しやすい^_^
講師 講師の先生は優しいようです。
若い先生で話しやすい^_^
成績に向き合ってほしい…
カリキュラム aiタブレットがよくて入塾しましたが…
うまくいかせるよう、声かけがなく…残念…。
塾の周りの環境 便利な場所にあると思います。
学習スペースが個別授業と同じ場所なのが残念。
塾内の環境 明るい雰囲気。質問しやすい。
日曜日も学習スペースをあけてほしい。
もう少し、勉強時間を確保したい。
良いところや要望 先生が若いので、質問しやすい。
話しやすい。
成績について、もうすこし親身になってほしい…
完全個別 松陰塾八幡萩原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講義式ではないので、学習内容がちゃんと進めれるか心配ですが、進行状況の確認も行ってくれるのできたいしてみようとおもいます
講師 個人学習が主となるのですが、子どもの勉強の姿勢をしっかり見てくれそうなのできたいしてます
カリキュラム 5教科できるので、復習も予習もできそうなので頑張って貰いたいです
塾の周りの環境 車の多い通りなので通塾が少し心配です。家から歩いて行ける距離なので安心しています。
塾内の環境 入室と退室が顔確認ができるので安心してます。水分補給もできるように管理させてあるので、水筒など持たせないで大丈夫なので良かった。
良いところや要望 静かな環境で集中して勉強ができるところ。特に、ノートを使用する学習もしっかりしてもらいたいので頑張って貰いたいです。
完全個別 松陰塾八幡浅川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い放題もあるし、個別なのにリーズナブルなので良かったです。
講師 優しそうな感じしで良かったです。
カリキュラム 苦手なところをまずはしっからりできるようにと考えくださってるので、そこが良い点です。
塾の周りの環境 大きい道路に面しているので、悪かった点は特にありません。周りも静かなので良いと思っていました。
塾内の環境 本人は静かで良いと言ってます。他にも無料体験行きましたが、松蔭塾は勉強しやすいと言ってます。
良いところや要望 先生が今後どのようにしていけばよいのか、分かりやすく教えてくださったのが良いところです。
全教科対応なのが良いです。
シーズ鎌倉学園高須校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾に比べると夏期講習は割高(割引が少ない)
月謝は妥当だと思う
講師 入塾する前から顔と名前を覚えていてくれて、子供も自分に関心をもってもらえていると嬉しそうでした。
受験対策をハッキリ伝えてくれるので、子供もどうしたらよいか悩まずにすみそうです。
カリキュラム 夏期講習は学校に合わせて無理のないように組み立ててあり親も助かる。
塾の周りの環境 おお通り沿いで立地も悪くないと思う。
バスに乗り遅れた時は自転車で行かせるしかないが、道も明るいので心配せずにすむ
塾内の環境 クラス編成によってモチベーションが違うかもしれないが、やる気は出ているので良いと思う
良いところや要望 子供が話しやすいように先生から声かけをしてくれている。
1.2年生の振り返りをしっかりやって欲しい
対話式進学塾 1対1ネッツ西小倉駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思った。
出費が重なる時期なので、もう少し安いと助かる。
教材費は思っていたより安いと思った。
講師 勉強以外の会話もあり、場を和ませてくれる。
わかりやすく教えてもらえる。
カリキュラム 高校入試に向けてのステップを踏んでいると思う。
対策を練っていると感じた。
塾の周りの環境 【良い点】
家から近い。
駅から近い。
コンビニが近い。
人通りが多い。
【悪い点】
施設内が狭い。
入り口が入りにくい。
塾内の環境 【良い点】
完全1対1なので、集中して勉強できる。
【悪い点】
手続き時の説明が不十分だった。
良いところや要望 一生につながるご指導をいただきたいです。
大人になっても役に立てれる指導を望みます。
シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 紹介割引等はありましたが、少し高めかな、と思います。もう少し安いと助かります。
講師 学校の授業では教えないような、わかりやすい教え方をしてくれたり、子供が興味を持つような授業をしてくれているようです。
カリキュラム 夏季講習からの参加ですが、内容は春から通っている子と同じテキストもあり、少しわかりづらかったようです。初めだけでも夏季講習の子だけで、授業をしてくれたらもっといいと思います。
塾の周りの環境 学校からも近く、周りも明るいし、便利な立地です。バスの送迎も助かります。
塾内の環境 クラスにもよると思いますが、今のところ勉強に集中できているようです。
良いところや要望 宿題をやっていない子が多いようなので、出すならきちんとやってくるように指導して欲しいです。他の子がやってないと、モチベーションが下がるため。
個別指導塾 トライプラス下曽根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから仕方がないが高い。
ただし、キャンペーンなどで入会金をひいてもらえたり、無料で4コマ分の受講が出来たので良かった。
講師 授業がわかりやすい
固定の先生がつく
雰囲気がよい
楽しそう
カリキュラム 受験にむけての教材を購入し、教材に沿って自分の苦手な部分を個別指導してもらえる
夏期講習などはないが、コマ数を増やせるので、自分に合わせて勉強が出来る
塾の周りの環境 すぐ近くにショッピングモールやコンビニがあり、小腹が空いた時や筆記用具がない時などは便利。
塾内の環境 静かな環境で、落ち着いて勉強出来ると思う。
また、先生が親しみやすい感じなので、リラックスして受講出来ると思う。
良いところや要望 先生方の雰囲気がよい。
駐車場が1つしかないので、空いてない時は困るかもしれない。
JAC個別指導塾霧ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学費少し高く感じますが、
成績が上がれば、継続したいと思っています
講師 怒ったりせず優しく教えてくれるそうです
今のとことろ本人も気にいっており、頑張っています
カリキュラム 良いところは振替が出切ること。
できれば、1時間単位にしてほしいです
塾の周りの環境 JACの教室が家の近くなので、
送り迎えが不要なところが助かっています
塾内の環境 生徒2人に講師1名と少人数なので集中できると思い、
JACに決めました
良いところや要望 家ではゲームばかりしています
勉強の時の集中力がなく、
勉強のやり方も分かっていません
生徒のやる気、集中力を引き出して欲しいです
個別指導WAM祇園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めて学習塾に通うので比較はできないです。平均的だとは思いますが、安くはないです。
講師 講師は教科ごとの担当制で親切、丁寧です。初めは集団指導の塾を探していたのですが、個別指導にして良かったです。場合によっては集団指導での授業もするそうです。
カリキュラム 始めたばかりですが、子供は良いと言ってます。悪いと言うほどでないですが、学習に使う教材など費用がかかるのは負担になってます。
塾の周りの環境 桃園球場が近くにありバス停も近く、人通りもあるので治安の悪い場所ではないです。
塾内の環境 新しいのでキレイです。外から見て予想していたのより広いと思いました。
良いところや要望 自宅が近い事もあり、こちらに決めました。これから定期テストがあるので成果が出て欲しいです。
個別指導塾スタンダード城野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 その日の授業後、専用アプリに今日何をしたかや課題を記入してくれるのは良い。
カリキュラム 良い点、、理数国もコースによって特別授業が付いてるとこ。
悪い点、、季節講習がほとんどのコースでかならずセットで受けないといけないとこ。実際授業で使わないテキストまでセットになっており、テキスト代が高かったこと。
塾内の環境 駅で利便性は良い。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い出したばかりだが、本人はわかりやすかったと言っていた。今日誰が教えたかの顔写真や内容、良い点と課題などの配信や授業予定がアプリで分かるのがよい。チャットで連絡取れるのは楽だが、塾長がいないのと教室直の電話はないので、急用の時は困るかもしれない。
英進館曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額かと思います。受験年になれば仕方ない出費ですので。
講師 子供は非常に分かりやすいと言っておりました
塾に通うのを嫌がらず通えていたので、よかったです
ここに通塾していなければ、多分合格は頂けなかったかと思います。
カリキュラム 他塾が分からないので分かりませんが、
中学受験としては概ね満足出来る内容でした
塾の周りの環境 専用駐車場が無いので、自家用車での送迎は少し不便でしたが、専用バスを使えば問題ないのでこの評価です
塾内の環境 勉強する雰囲気としては申し分ありません。
あまり生徒に勉強面、生活面などでの指導などで甘い塾は希望しておりませんでしたので、そう言う意味では、メリハリが出来ていて非常に良かったです
個別指導パスカル(英進館)戸畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点
希望する時間に指導が可能。
悪かった点
指導に当たり外れがある。
女性の先生が少ない。
カリキュラム 良かった点
1対1と1対2が選べる。
子供の苦手なところを中心に個別にプリントを作成してくれている。
悪かった点
まだ無い。
塾内の環境 良かった点
静かで落ち着いた環境で勉強できる。
悪かった点
教室が狭い。
完全個別 松陰塾八幡浅川校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても優しくて、質問しやすい。
また、わかりやすく教えてもらえて、理解できるので、やる気が出る。
カリキュラム わかるところから、学習を始めてくれるんで、楽しい。
テストの点数も良いので、やる気が出る。
塾内の環境 自分の予定の合わせて通えるので、とても良い。
塾が月曜日~金曜日の平日しかないのが残念。
土曜日か日曜日もあれば良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 週末はサッカーをしているので、時間が決まっている塾は通えなかった。
個別に対応してくれるので、勉強が楽しい。
個別教室のトライ城野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒の性格に合いそうな先生を室長さんが選んでくださり、担任制なので質問等しやすいそうです。
カリキュラム AI(タブレット)で苦手な部分をあぶり出して解る様に丁寧に教えて下さっている様です。
授業の後半にはその日の復習も出来ます。
生徒に寄り添う感じですが、生徒によっては甘すぎになるかも…
塾内の環境 国道沿いで駅前なので、車の往来が多いです。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾よりはコスト的に高く感じますが、個別指導で担任制・時間中先生がずっと寄り添って教えてくださるので、やる気の有る子には良いと思います。
毎日個別塾 5-Days戸畑駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が塾にいくのをとても嫌がっていたのと
人見知りがあるのとでとても心配していましたが、とても親切でした。
カリキュラム まだ行き始めたばかりなのでよくわかりませんが学校の宿題などもできるみたいでよかったと言っています。
塾内の環境 開校したばかりなので人がまだ少ないことで行きやすいのかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと あれだけ嫌がっていた塾に
毎日楽しそうに行けているようなのでよかったなと安心しています。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒北九州校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾説明会で丁寧に話してくれた点が印象良かったです。
カリキュラム 55段階式カリキュラムが特色だと思います。こちらを選択しました。
塾内の環境 あまり広くないので、他の学生さんが気になることがあるかもしれませんがおおむぬ問題無いと思います
その他気づいたこと、感じたこと おおむね問題無いと思います
個別指導塾 トライプラス小倉片野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もともと成績が悪く高校をあきらめかけていた。
個別で分からない所を教えてもらった事で無事合格出来ました。
講師 先生が優しく分からない所を丁寧に教えてもらったようで、悪かった成績が普通くらいまで上がった。
カリキュラム 個別授業で分からない所をピンポイントで教えてもらったようです。
塾の周りの環境 5階まで上がるのが面倒です。
一旦駐車できる駐車場が有り送迎も車で行きやすい。
塾内の環境 他と比べてもかなり広い。
自由に使える勉強教材も豊富だった。