
塾、予備校の口コミ・評判
200件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県伊勢原市」で絞り込みました
創英ゼミナール愛甲石田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科ごとの料金設定値なっており、金額も比較的通い安い設定なので良い。
講師 講師は若く、経験は少なそうに感じるが、良い点としては、丁寧に教えて頂けると思う。
カリキュラム 授業で使用する教材が簡単とのこと。難易度をあげてほしい。家庭学習用教材は量が多くて良かった。
塾の周りの環境 駅前で無料駐車場が近くにない事が欠点だが、それ以外は特に問題なし。
塾内の環境 まだ分からないが、少し教室にざわつきがあるので、緊張感を持たせてほしい。
良いところや要望 受講科目の変更など、柔軟性があって良い。テスト前対策を無償で実施している点がいい。自習スペースを設置してほしい。
臨海セミナー 小中学部伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に比べたら集団は安いが、やはり、総じて塾は高いと思いました。
講師 とても親身に寄り添って考えてくれて、補講もあり、万が一お休みしてもサポートしてくれる
カリキュラム なんとも答えられないが、塾は楽しいとのこと。
塾の周りの環境 駅近くで、行き帰りの送迎がとても混む。
駅のロータリーが大渋滞するのがとてもストレスになる。
塾の入り口が喫煙所なのもマイナス
塾内の環境 集中して、授業が受けられるようです。
個別で自習するスペースがあるのも良い
良いところや要望 今のところは満足している。次のテストが楽しみでもある
個別指導の明光義塾愛甲石田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、ない。悪いところは、もう少し、価格が、リーズナブルだと、ありがたいと思います。
毎月、教室維持費が、かかるのも、気になります。
カリキュラム 自分のペースで進められるところがいい。
塾の周りの環境 駅にも、家からも近いので、学校と部活とで、両立しやすいところ。
塾内の環境 個人スペースになっていて、感染対策にも、つながると思った。自習スペースも、あるので、どんどん来るように声をかけて欲しいです
良いところや要望 本人のやる気が、出るように、指導して欲しい。
近いので、どんどん、自習に、くるように、声をかけて欲しいです。
テストの点の向上につながると嬉しいです
その他気づいたこと、感じたこと 学校の定期テストの出題方式、授業に合わせたり、課題を教えていただけているとのことで、ありがたいです。子供が、少しでも、苦手意識が、なくなり、自信につながってくれるといいなと思っています。
創英ゼミナール伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 土曜日の特別講座と通常授業で合わせると高いですが、時間に換算したら安いと思います。
講師 教室長が面談時に子供の良さをお話ししてくださって、わかってもらえて嬉しく安心できそうだと感じました。
カリキュラム 個人に合わせてカリキュラムを作ってくれたので、よかったです。
塾の周りの環境 駅が近く、わかりやすく、コンビニも近い!
1階だから、防犯が心配。
塾内の環境 照明は明るく、広すぎもなく、狭すぎもないと思いました。
換気環境が心配です。
良いところや要望 電話での対応も丁寧でパンフレットにもしっかり料金が載っていて、安心できました。
創英ゼミナール愛甲石田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い
個別だから仕方ないが、
兄弟で通い始めたので、毎月のサポート費を
兄弟どちらかにしてほしい
講師
塾長は丁寧であると思う。
カリキュラム
もっとテスト対策に力をいれてほしい
塾の周りの環境 駅前なので、駐車場がないのが、非常にこまる
面談時など、駐車代がかかる
せめて立て替えてほしい
塾内の環境 他の塾よりは多少広い
窓が開いていることがよい
徐々に密になってきているのが気になる
最低でも講師は、3人に一人にしてほしい
もっと平日の開所時間を広げてほしい(土日も)
良いところや要望 zoomなどを積極的にとりいれてほしい
時代なので、対応を早急にお願いしたい
その他気づいたこと、感じたこと もっと予習をふやしてほしい
試験に出るポイントを強調してほしい
塾だからこそ、過去問や意外な部分の出る穴を
教えてほしい
代々木個別指導学院伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 某予備校では高校3年の夏ということなのか?推薦で大学決定となろうがなかろうが年度末の3月までの授業料一括払いを要求されたことを思うととても良心的価格に思います
講師 入塾時期が高校3年の8月と遅いにもかかわらずとても親切で丁寧なご説明でした。子供に対しても1つ1つ確実な受け答えをして頂きました。
カリキュラム 指定校推薦後の対策(AO、一般)なども指導してくださると聞き頼もしく思いました
塾の周りの環境 駅にも近く便利ではあるが自転車を置く場所があると尚、良いかと思います。
塾内の環境 アルコール消毒やスリッパ持参などコロナ対策にも気をつけているようで安心しています
良いところや要望 出身高校の同じ先輩が塾講師をしていたようで雑談を交え大学の話や塾内の話などを聞いたようでよい走り出しをしました
細やかな配慮に感謝致します
個別指導の明光義塾愛甲石田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料授業が4回ついていて有難い。今後カリキュラムを増やしていくようだと高くなっていきそうで少々不安だ。
講師 熱心に子供の話を聞いてくれる。入塾説明で質問される事柄が多かったが、自ら話すことで本人の苦手な項目に気付けたようだ。
カリキュラム 苦手な教科に絞ったカリキュラムの作成で無駄がなく、項目ごとに回数が決められたので、親にとっても分かりやすかった。
塾の周りの環境 駅前で通いやすいが、夜は建物の中に入ると人気がなく、3階までの階段を怖がっている。
塾内の環境 外の電車の音も気にならず、集中できそうだ。自習スペースに個別の席があるので活用できそうだと話している。
良いところや要望 毎回の授業内容や、入退室の時間をスマホで確認できるので有難い。
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 以前通っていた塾に比べ先生方の教え方がとても分かりやすいらしく身につく事が多いようです。
カリキュラム 今までの塾が緩かったせいもあるのですが、こちらの塾は授業の進め方はしっかりしていて授業中集中して出来ているようです。また課題の量もそれなりにあるので家でも勉強をしなければいけない状況になっているので良かったです。
塾内の環境 教室内は明るくキレイなようです。成績順でクラス分け、座る場所も決まっています。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの塾に変えてから自宅で勉強に取り組む時間がだいぶ増えました。模試も多くあるようでテストに慣れる事が出来るのも良いと思います。ただ夏期講習等の出費は大きいです。総合的に考えるとこちらにして良かったと思います。
代々木個別指導学院伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供はとても分かりやすいと言ってました。
悪い点は今の所見当たりません。
塾内の環境 明るく清潔な雰囲気でした。
スリッパを持参しないといけないのが少し面倒のようです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強は本人のやる気がないと成果は出ないと入塾する時に言われました。
本人も分かってはいるけど…といった感じでした。
また現在の成績を見て、「その志望校は厳しいです」と言われてしまいました。まだ受験まで1年半あるので入塾する前からその言葉は聞きたくなかったのが正直な所でした。
無理な希望は持たせたくないための言葉だったのでしょうが、親としては「一緒に目指して頑張ろう」と言って欲しかったです。
ですが、本人の少ないやる気をすくい上げて指導して頂けることを信じて入塾させました。
代々木個別指導学院伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 詳しく説明して頂きよかった。
夕方の面談が多かったのが、ちょっと困った。
カリキュラム 詳しくわかりやすく説明して頂き、不安を感じず入塾することができた。
塾内の環境 とても静かに授業していたのが、印象的でした。
綺麗にしていて、衛生的に安心した。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾の説明のさいには、わかりやすく細かく説明して、頂き不安がなかった。
こちらの希望も配慮して頂き助かりました。
代々木個別指導学院伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ、はじめたばかりで、分からないことも多いが、こども合った方をつけてくださるようです。
カリキュラム まだ始めたばかりでよくわからないが、子供は分かりやすく教えてもらえたと、いっていた。
塾内の環境 静かな印象。机が並んでいるだけで、特に悪くもなくよくもない。
周りは見えないようなようなので、気にならなくてよいのでは。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通いはじめたばかりだが、最初に、対応してくださった先生は熱心な方でした
代々木個別指導学院伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 資料を参照しながら、進路指導を熱心にしてくれました。また、どんな入試スタイルが良いのかも一緒に考えてくれました。
カリキュラム 生徒のレベルに合わせてわかりやすく授業してくれました。講師の態度も親切でとてもよかったと思っています。
塾内の環境 静かで集中できる環境でした。教室の清掃もよく行き届いていたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が熱心で、授業もわかりやすくてよかったです。ぜひ通ってみたくなる塾でした。
ペンシルゼミナール山王校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習が、選択教科と何日行くべきかが決まっていて、それを決めるのが大変でした。が価格は相場のお値段だったのではと思ってます。
講師 講師が子供とのコミニュケーション不足を感じ、講師との信頼関係を築けませんでした。宿題とか分からないことを聞いてもあまり親身になってくれなかった様です。
カリキュラム カリキュラムは授業に沿った所をやっていた様子なので、よかったと思います。
塾の周りの環境 駐車場がとても広かったので送り迎えは、車で行けたので助かりました。また、自宅から近かったので、夏などは友達と自転車でいけた事がよかったです。
塾内の環境 少人数制でいいかなと、思いました。助かりましただ、あまりにも仲のいい子と一緒になると、遊んでしまう環境の為にこの点数です。
良いところや要望 自分のペースで焦らずにできる事がいいかなと、思いました。指導もそこまで厳しくなかったので、ゆったりと出来た様子でした。
個別指導なら森塾伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思いますが、半年分まとめて設備費の支払いがあるので金額が多く感じてしまう。
講師 子供目線になってゲームの話したり、飽きないように接してくれている。
カリキュラム 季節の講習も金額に無理なく設定してくれるのでありがたいです。
塾の周りの環境 駅前という事もあり電車の通過する音が聞こえ、集中出来ない時があるかなぁと思う。
塾内の環境 整理整頓され、教室内が明るく勉強しやすい環境作りがされている。
良いところや要望 こまめに学習状況の電話くれるので塾での様子が分かるので安心して通わせられる。
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業が出来ないのが残念。体調に気を付けて休まないようにしています。
みやび個別指導学院伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人授業なので、高めなのはやむを得ないと思う。
講師 親身になって指導してくれ、保護者の相談にもしっかりと応じてくれた。
塾の周りの環境 自宅より徒歩でいける圏内に立地していた。
塾内の環境 塾内は、整理整頓が行き届いており静かな環境で勉強できたと思う。
良いところや要望 親子共々、いつも親身に相談にのってくれた。
個別指導なら森塾伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでどうしても集団よりは高くなりますが、大手の割には若干安めな気がします。ただ、教科を増やすとかさみます。
講師 教え方が分かりやすくて、嫌いな科目も楽しくなってきたと言っています。点数も上がってきているので、自信につながっていると思います。
カリキュラム 前に通っていた塾よりも難しいそうですが、基礎なことをしっかり教えてくれるので、時間がかかることもあるけど、解けるようになった。季節講習も積み重ねで、凡ミスも少なくなった
塾の周りの環境 駅近なので人通りも多くて通うことには問題ないですが、線路沿いなので電車の音はモロに聞こえます。それが欠点ですね
塾内の環境 個別なので、どうしても他の生徒や先生の声が聞こえてしまいますが、勉強以外の余計な話はほぼないので、集中して勉強できてると本人は話しています。
良いところや要望 苦手な部分を間違えた問題や苦手な科目、本人との会話などから項目を分析してくださったので、それはありがたいなと思います
その他気づいたこと、感じたこと 社会が悪かった息子に英語の項目げ終わったからと特別に社会の授業をやってくれたのは嬉しかったです
創英ゼミナール愛甲石田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な予備校よりも通常の費用はおさえられており、費用だけ言えば安いです
講師 よく相談に乗ってくれ、設備もきれいで、保護者面談もしてくれ、信頼できました
カリキュラム 多少費用は高めでしたが、カリキュラムを前もって保護者にも教えてくれ、丁寧でした
塾の周りの環境 自宅から自転車で15分程度で駅からも近く、治安もよく安全でした。
塾内の環境 駅は近くにあったものの、思っている以上に静かで集中できる環境でした
良いところや要望 保護者にも定期的に連絡があり、進捗も報告してくれていたため、信頼できました
その他気づいたこと、感じたこと 休校がたまにありましたが、そのぶん補修もしてくれ、よかったです。
代々木個別指導学院伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点は、わからないところを的確に教えてもらえました。
カリキュラム 理解できるまで、合格できるまで何度でも問題に取り組めるので良かったです。
塾内の環境 普段は静かで勉強しやすいですが、入り口につながる扉が開いていると時々、事務の声が聞こえてきて集中しにくくなったりしました。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校へ向けての勉強のために入塾し、勉強を見てもらい、学習環境の良さやカリキュラムをやってみて総合的にとても良い塾だと感じています。
創英ゼミナール伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 少人数制なのもあり、講師が近く要望や質問がしやすい。
話がしやすい先生が多い。
カリキュラム 個人に合わせた量にしてくれる。
レベルにあった課題やテキストで対応してくれている。
塾内の環境 広くはないけど、きれい。
空調が暑い事が多かった(今は換気や窓を開けてくれるのでちょうど良い)。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒、講師が仲良く良い雰囲気で学んでいると思う。
すごく厳しくはないからプレッシャーがかからず個人のペースに合わせて出来る良い塾だと思う。
代々木個別指導学院伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人が受け入れられるかどうかが最重要だったので、それをクリアできたなら何も言う事なし
塾内の環境 静かで集中しやすい雰囲気でした
開塾したばかりなので施設が綺麗なのは当然でしょう
その他気づいたこと、感じたこと 総合アドバイザーの方の雰囲気、本人がお試しで受講してみた感想で決めました
何事も本人の感覚が一番
親がどうこうよりも、本人が、ここでやっていけそうという直感が大切なので、合う塾が見つかって良かったなとホッとしてます
成績どうこうはこれから