キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

918件中 901918件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

918件中 901918件を表示(新着順)

「神奈川県川崎市中原区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 やる気を引き出してくれるような声かけをしながら教えてくださっている所はとても良い点だと思います。悪かった点は今のところ思い当たりません。

カリキュラム 個性に合わせたカリキュラムと聞いていますので、期待しています。この点は良い点だと思います。
初めて間もないので、今のところ悪かった点は思い当たりません。

塾内の環境 <良かった点>
・鉛筆や、消しゴムを忘れても貸してくださるので助かります。
・教室内は静かで落ち着いた雰囲気で、集中が出来る環境だと感じました。
<悪かった点>
・勉強する机が狭い気がしました。
・靴を脱いでスリッパに履き替える点

その他気づいたこと、感じたこと 楽しく通っているので、講師の先生方がとても良いのだと思います。
塾のキャッチフレーズでもある「やる気スイッチ」がオンになった事は高評価です。

英才個別学院武蔵中原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾全体で見てしまうとやはり個別なので少々高めであるが、娘も満足していたため満足はしている。

講師 通塾し始めてから、勉強の話が多くなり、担当の先生方の話も多く出てきました。娘がそのような話している時はとても楽しそうな様子でした。とても親身になって教えてくださる先生方だったようで、娘はとても満足していました。

カリキュラム 担当の先生方と室長の方が親切に娘のためを思ってカリキュラムを作ってくださいました。そのおかげで高校受験では第一志望に合格できたと思っています。

塾の周りの環境 駅の近くで、線路沿いでもあるのでわかりやすいが、車が頻繁に通り少々心配でもある。

塾内の環境 自習をしていても先生方や室長の方に質問できる環境であり、小分けにされた席もあるようでしたが、少しにぎやかすぎる場面も見受けられたそうです。

良いところや要望 他塾の話を聞いても、先生と生徒の年齢が近いおかげで親身になっていただける。そのため、娘も楽しく勉強をでき、先生のためにも頑張ろうと思ってくれた。

Withdom武蔵小杉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_男性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親は少し高いと言っていたが、他の予備校や塾に行ってる友達から聞く感じそこまで高くはないと思う。講習とかもないので、途中で何か請求されたりとかは全く無かったです。

講師 結果がなかなか出なくてメンタル的にキツかった時も、親身になって一緒に見直しを手伝ってくれたり、指導以外の時間でも相談に乗ってくれた。

カリキュラム 自分のペースで進められる。いきなり難しい内容から始まることは無いし、自分がつまずいているところから始められるのが良い。学校のテストが近い時は普段使ってる教材で計画立てをしてくれたり解説してくれたりするので、やりやすい。

塾の周りの環境 駅から1,2分のところで通いやすい。
雨の日でもそんなに濡れずにいけると思う

塾内の環境 良い意味で塾っぽくないので、何か自然と行きたくなる。ピリピリしてる感じが苦手なので、自分にはちょうど良い。

良いところや要望 自分は通う前全く勉強していなかったし、やる気もなかっかけれど、Withdomに通うようになって勉強習慣は前よりついたしクラス順位も30番台から10番台になった。今年は受験の年なのでこれからもがんばっていきたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点
分からないところを詳しく丁寧に説明して下さる。

悪かった点
教科により進み方が早く、ついていけない時がある。

カリキュラム 良かった点

分かりやすくまとめてある

悪かった点

特に、ありません。

塾内の環境 良かった点

エレベーター付近が狭いため、混雑してしまうが先生が
その都度誘導して下さるので安心できる。

悪かった点
特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと 良かった点

全ての面で以前の塾より転熟し、良かったと思います。

悪かった点

特にありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、同業者間の料金と比較した場合、若干高めに設定されているが、特に問題はない。

講師 若い講師が多く、子供達の接し方も上手く、子供達も十分好意を持っていた。

カリキュラム カリキュラム・教材については、個別指導の下、個々の能力に合った選択をしている。

塾の周りの環境 塾の環境については、特段問題なく閑静な住宅街に面しており親としては心配なかった。

塾内の環境 塾内の環境については、細かい温度管理がなされてり、衛生面についても特段問題ない。

良いところや要望 目標を持った子供たちが大半を占めており、子供のやる気と競争心を養ってくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 学力が向上したのは確かである。

ICS英会話スクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.00点

小学生~高校生

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いなと感じることもありますが、 とても良いです。
もう少し安い方が毎日通いたくなるなと感じています

講師 とても良い方てした。
生徒にあった内容で授業をしてくれるのでとても助かってます。
とても良いですよ!!

塾の周りの環境 塾の周りはとても良いです。
電車も近くに通っているのでとても良いと感じています。
とても行きやすいです。

塾内の環境 個室にもなっている場所がありそこで先生との講習も受けられます。
苦手なところがあったりした時に優しく教えてくれます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため、どこの塾とも同じように高めの料金が設定されています。学習内容からは納得の金額でした。

講師 毎回丁寧に指導してくださり、満足していますが、自由室を設けているというものの、机が数台部屋の隅にあるだけだったり、環境面での改善があるといいなと思います。

カリキュラム その子に合った指導法を考えてくださるところが良かったと思います。うちの子は、しっかり自分で勉強するタイプなので、そのやり方があっているようでした。

塾の周りの環境 駅からすぐのビルにあるので、非常に通いやすいです。ビルの一階にはコンビニもあり、飲み物の調達などに困ることもありません。

塾内の環境 学習に集中できる環境は整っていると思いますが、カリキュラム以外の自習室が、机が部屋の隅に置いてあるだけなので、そこの改善はしてほしいと思います。

良いところや要望 個別指導なので、一人一人に合った学習を考えてくださるところがとても良かったです。うちの子は学習がすることが苦ではないので、意欲を持って取り組むことができました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

幼児~小学生 語学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の英会話スクルールと比較して高いという印象はなく、むしろ安いような印象をうける。

講師 ネイティブの先生を希望していたが、通い始めてからずっとネイティブの先生に担当してもらうことができた。

カリキュラム 欧米の季節ごとのイベントが授業に盛り込まれており、英語だけではなく文化をふくめて学習することができた。

塾の周りの環境 駅の目の前なので、通学はいたってしやすく、授業の前後にいろいろなアクティビティーを組みやすい環境である。

塾内の環境 小さな教室で少人数のクラスだが、周辺のノイズもなくレッスンに集中しやすい環境である。

良いところや要望 勉強としてではなく、通常の言語として子供が自然に取り組むことができた。

ICS英会話スクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月4回、教材込み、休んだ場合は振替可能だが少し高めの料金設定だがネイティブの英語が学べるのでやや満足している。

講師 室内は日本語禁止なのでトイレにいきたい場合などは英語で伝える必要があったりする。少人数での授業で、先生とのコミュニケーションもとりやすく雰囲気が良い。

カリキュラム 授業はタブレットを使ったゲームをする事で楽しく英語を学べるようになっている。

塾の周りの環境 駅からは少し歩くが、塾に通う生徒は地元の人が多いから気にならないと思う。人通りもあるところなので治安は良いと思う。

塾内の環境 英語の教材や世界地図などがたくさんあり、授業のバラエティーに富んでいると思う。

良いところや要望 良かった点はネイティブの英語で学べることで、悪い点は自宅でも予習復習をしないと英語の上達は時間がかかりそうなところ。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方が明るく丁寧に教えてくれるので楽しく英語を学べると思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

幼児 語学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費と授業料両方やすく、わかりやすいりょうきん体系になっています。

講師 先生の指導方法が良かったです。子どものレベルに合わせて授業が行われますので、よかった

カリキュラム ただ教えるだけではなく、子どもも楽しめる環境を作り、手を動かしながら、勉強しています。

塾の周りの環境 駅からも近く、自宅から徒歩で行けるため、すごく楽でよかったです。

塾内の環境 設備があたらしく、特に不満がありません。教室はちょっと狭いですが、大人数ではないため、十分でした。

良いところや要望 この塾は大満足です。料金・環境・講師などにとくに不満はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 受付から英語を使って挨拶してくれるし、せんせい方もとても親切でお勧めです。

WinBe武蔵小杉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

幼児~小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やすい方だと思います。キャンペーンもよくやっています。他にも英検などのレッスン代は別です。

講師 他がわからないので比べられませんが、子供は楽しそうでよかったです。

カリキュラム 遊びを交えて授業を受けています。楽しそうです。宿題もあります。

塾の周りの環境 綺麗な道なりで、大通りに沿っているため安全です。自転車で通学する子も多いです。

塾内の環境 まだ新し目なのでなので、建物も綺麗な方だと思います。教室は数も少なく小さいです。

良いところや要望 子供が楽しく通えているので良いと思っています。先生がよく退職するのが気になります。

その他気づいたこと、感じたこと 特にまだ小さいので楽しめれば良いかなと思います。ハロウィンなどのイベントが楽しそうです。

学環元住吉スクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

5.00点

小学生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の塾ではないため、金額も良心的で、非常にありがたかった。講習の期間は当然別料金になるが、ほぼ1日の時間いることができることを考えれば、有り難い限りである。

講師 授業時間(説明の時間)が終わっても、生徒が納得できるまで、付き合ってくれる。日によっては、23時を回ってしまったこともある。

カリキュラム 講習は、昼から夜、夜中までの時間を行ってくれるので、宿題以外は、自宅で勉強する必要もないくらい充実していた。

塾の周りの環境 家から歩いて10分の場所にあったため、夜遅くなってもあまり心配することもなかった。又、生徒も近所が多いため、集団で帰れるメリットもあった。

塾内の環境 決して、広い部屋ではないが、生徒を絞っているため、時には1対1の関係で教えてもらうことができた。又、小学生向けには珍しく自習部屋があった

良いところや要望 塾長をはじめ、先生方が非常に丁寧に指導してくれるため、わがままな我が子にとっては、大変良い環境だった。大手の塾になじめず、2か所目だったので、大変ありがたかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.00点

高校生 補習

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に対して、重複しているところが多いですが、とにかく高い。。。
週に3コマ通わせていますが、5週目がある月は非常にきついです。

講師 塾長は親身になって話を聞いてくれます。
高校生ですので、熟の話はしないので、内容についてはわかりません。
ただ、個別なので。高いです。個別塾はほかにもたくさんありますが、高いです。なので、コスト的には。。。

カリキュラム 季節講習は個別なので、あれこれ
受けるととんでもなく高い値段になります。。。
効果があるかどうかはわかりません。
高校生なので、本人が嫌だと言わない限り、新しいところを探すのにも
本人の意思が強いため難しく、続けています。

塾の周りの環境 駅から近く、寄り道をするにも、駅と反対側まで歩かないといけないため、
よるところはないです。明るく人通りも多いので危険な場所もない

塾内の環境 部屋はすっきり、きれいで、塾長がすぐに見渡せる環境です。自習に来て勉強しないなら、帰った方がよいという塾長の意見なので、無駄に過ごしている人はいないのでは?

良いところや要望 本人にやる気がないので、通い始めて8か月。これからどう変わるか。先生に期待するしかないと思っています

その他気づいたこと、感じたこと 本人にあわせたカリキュラムで、急にお休みをしても、振り替えてくれるところがありがたいです。振替をしないで、カリキュラムが遅れてしまうというのは、塾長としてはそのほうが問題だとおっしゃっていました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.25点

高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。親が前に行っていた個別の塾の倍近くで、今は週三回(三コマ)受講しているが、これ以上増やせないと言われている

講師 話をよく聞いてくれる。宿題を忘れても怒られない。
教室が広く、前に通っていた塾は、雑然としていて、うるさかったが、環境がいい

カリキュラム 学校の課題で、困ると助けてくれる。自習時間も先生が空いていれば、様子を見に来てくれて、手助けをしてくれる

塾の周りの環境 駅から近くて便利。通学も、学校帰りに行けるので定期を使える。寄り道をする所がない。他にも多数の塾が同じビルに入っているので、学生が多い

塾内の環境 一人ひとりのスペースがとられている。自習室で勉強していないと、注意を受ける。整理されていて、きれい。

良いところや要望 まだ受験は先なので、わからないが、学校の勉強が全くついていけていないので、塾に行けば教えてもらえると思うと安心する

その他気づいたこと、感じたこと アルバイトの講師もきちんとしたスーツを着ていて、先生らしい。勉強が苦手ですが、ペースに合わせてくれる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾と比較して若干高い程度でしたので,家計を圧迫するような程度ではありませんでした.むしろこの値段で志望校が合格できたので高いとは思いません.

講師 非常にきめ細かく指導してくださり,子どもに勉強の楽しさを与えていただきました.結果,学校よりも塾にいくことが楽しいと言っていました.親としては大変ありがたかったです.

カリキュラム 志望校対策に合わせた形でカリキュラム,教材を準備いただきました.進度については無理せずまた適度なプレッシャーで子供をぐいぐいひっぱっていってくれました.

塾の周りの環境 駅前でしたので,ロケーション面では最高でした.急行,特急も停車するため,交通の便がよかったです.親としては安心でした.

塾内の環境 個別授業でしたので,他の塾生に邪魔されることなく静かな環境で勉強ができましたので,子どもは集中できるといっておりました.

良いところや要望 特に不満はありませんが,塾の開始時間が遅かったため,子どもには負担になったようで,不規則な生活になってしまいました.

その他気づいたこと、感じたこと やはり塾の雰囲気が明るく,先生も陽気であったため,暗い受験生活にはなりませんでした.楽しく勉強ができたことが一番でした.

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.75点

小学生~中学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾比較では高めかと思われるが、グループ授業でも最大12名程度であり、質問もしやすく、内容には見合ったものと考える。

講師 親切丁寧である。講師レベルも高く、安心してお願いできる。今年からは、iPad Miniも導入され、違う形での学習も展開されている。

カリキュラム まずテキストが簡潔でわかりやすいつくりである。試験対策なども学校別に開催される。その他補講なども実施してくれる。

塾の周りの環境 駅前であり、便利。治安的にも問題なし。ただ、塾に無関係の方が自転車を駐輪する問題もある模様。根本要因は塾ではなく、無関係の他人のせいではありますが。

塾内の環境 入塾・帰りの際に個別のカードをリーダーに通す事で出欠確認されると同時に、指定のメールアドレスにメール送信される仕組みがある。

その他気づいたこと、感じたこと 個別の相談などにも応じて頂ける。教科毎に個別指導・グループ指導なども選択可能。さまざまなニーズにこたえる仕組みがある。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.25点

小学生~中学生 補習

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

補習

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比較すると、少し高めである。しかし、丁寧な授業、補講対応、テスト対策などを考えると、許容できるものと考える。

講師 能力的には高いレベルと考える。個別指導では、細かい報告書を日々記載してもらえる。でできた点、できない点、何を学習したか次回予定などが記載されている。

カリキュラム 個別指導では、個人に見合った指導を行うのは、当然であるが、グループ授業でも、12人以内と他の塾に比較すると少な目であり、ある程度、融通のある授業が可能である。テキストは、非常にまとまりがよい。

塾の周りの環境 駅前であり、便利。治安も申し分ない。但し、駐輪場が少な目である。正確には、駅前の為、無関係の人が駐輪している為に塾生が置けないケースもある。

塾内の環境 教室は小さ目であるが、グループ授業もそれほど大人数ではないので、十分である。自習室も使い勝手がよさげである。また、入塾/退塾の際に、専用カードをタッチする事でその情報がメール送信される仕組みがある。メールアドレスは3件まで自由に設定可能。

良いところや要望 成績という意味では、まだまだ、見えてきておりませんが、いくらか勉強する習慣がついたことは、良い点といえます。

その他気づいたこと、感じたこと 小テストで合格点がないと居残りがある場合がある。合格するまで帰れませんというケースもあります。合格するよう、自宅で事前準備する習慣がつきます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2012年

3.00点

幼児~小学生 その他

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 少人数クラスでしたが、担当の先生は何度か説明も無く変わりました。でもほとんどの方が子どもの良いところをとても褒めて下さり、子どもも積極的にテキストを解いていたと思います。市販のテキストもありますが、つまづいた時の声掛けはやはりプロに任せた方がよいですね。表情の硬い先生は、低学年にはあまり好印象ではありませんでした。普段学校では習わない発想を楽しめるカリキュラムだし、通わせてよかったと思います。残念なのは、レッスンの最後に親に内容などの説明をしてくれるのは大変有難いのですが、室外での兄弟の勧誘やイベント、検定、購入品の勧誘が露骨であまり近寄りたくありませんでした。

カリキュラム どちらかというと、小学校のお受験の延長だと思います。図形やパズルを展開や、表を作成しながら解いてゆくような文章問題、また国語的要素ではまだ未就学の単語や漢字も登場し、日常生活での語彙力を求められるような問題もありました。学校の成績向上に直接つながる内容ではないので、どちらかというと発想力みたいなものを求める方向けの教室だと思います

塾の周りの環境 駅からも近いので、交通機関を利用して来る方向けなのかもしれませんが、実際のとろこは近隣の幼保、又は小学校の子どもたちがメインで自転車の利用がほとんどであったにも関わらず、教室は商店街に面したビルで専用の駐輪場も無いので不便でした。

塾内の環境 英語教室との併設なので、共有の窓口に、教室は左右に別れているとはいえ互いの生徒や講師がごちゃごちゃする環境です。ハロウィンの時なんかは英語教室の方は派手に仮装したり飾ったりしているにチャイルドの方は何もなし、みたいな…

その他気づいたこと、感じたこと 実年齢よりもちょっと幼い息子でしたが、ブロックで遊ばせてくれたり、作品の発想を褒めて下さったりと暖かく見守って頂きました。カリキュラムの内容は学校の授業の理解に直接関わるものというよりも、発想力を高めたり図形の展開など脳に働きかけるような内容なので、学校の成績を上げたい方には向きません。

「神奈川県川崎市中原区」で絞り込みました

条件を変更する

918件中 901918件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。