塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

3140件を表示 / 285件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

個別指導の明光義塾洋光台教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

月間のコマ数と、対応人数から、ここが一番妥当であると判断した。

講師

成績は上向いていると感じており、息子からの不満もない。また、病欠等のときも振り替えに応じてくれる。

カリキュラム

学校の試験対策・振り返りも実施しており、対応してくれている。

塾の周りの環境

毎回車にて送り迎えをしているが、駐車スペースがないため、行きは路上駐車、帰りは近くのスーパーの駐車場で待機している。

入塾理由

場所・頻度・金額から、他と比較してここが一番リーズナブルだったから。

定期テスト

前述のように定期試験対策は実施しており、それなりの効果があるようだ。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ)杉田 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.00
投稿:2023 保護者
料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:高校生

料金

単純に高いです。費用対効果という点においてこれほど評価基準が曖昧な業種はない。学習指導効果が顧客生徒の学力向上にどの程度の割合で寄与しているのか正しく量る術はない。多分に生徒自身の自助努力による部分が大きいと思わざるを得ないような授業指導にしか感じられないのに設定料金が高すぎる。

講師

通りいっぺんの学習要領とできるだけ責任を回避する予防線を張ったような定期報告には投資する側としては得るものがなかった。

塾の周りの環境

近いからよかっただけで、その他には特に何もありません。

塾内の環境

教室の中に入ったことがないのでわかりません。街の環境はさほどうるさいとは思いません。

宿題

分量はこなせていたようなので適量だったかと思います。ただ内容が適していたかはわかりません。

家庭でのサポート

定期的な面談に出向いていましたし、時々ある電話での報告にも対応していました。

良いところや要望

特にありません。可能な限り生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムでしてほしいと思います。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 家政・生活
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

中萬学院根岸スクール の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

成果がでたので、致しかたないと思いました。
教材がすこし高めとかんじた。

講師

間違った箇所や、苦手な分野について、懇切丁寧な
指導をしてくれました。

カリキュラム

試験にでそうなポイントを重点的に組み込んで、
メリハリがきき、安心できた。

塾の周りの環境

JRとバスの便がよく、回りが公園で緑が多く静かで落ち着いて勉強できた。
夜も街路灯があって、安心感あった。

塾内の環境

教室は、広くゆったりしてまなべた。
談話室があり、息抜きできた。

入塾理由

先生が熱心で明るい雰囲気のクラス。
生徒も前置きでアクティブ。

定期テスト

よくでる問題やポイントに取り組み、自信がもてるように、
回答のガイドラインを示したた。

宿題

あまりだされなかった。
もう少し出しても良かったとおもいます。

良いところや要望

先生とのコミュニケーションが大変よく、満足していた。
厳しさがもう少しあればと、感じた。

総合評価

息子が楽しくやる気がでて、成果があり、希望高に入学できたことです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部洋光台 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

他塾と比べましたが、比較的リーズナブル。安すぎるわけではないので、あとは授業の質と合ってるか見ていきたいと思います。

講師

わかりやすいのと、楽しく学べるところが良かったようです。話術が巧みだと言ってきました。

カリキュラム

正直これから配布されるのでわかりません。地元の中学校の現状をとてもわかっているので、お任せできます。

塾の周りの環境

駅前にあるので、周りが明るく治安が良い。自宅から近いので、授業が終わるのが遅くなっても安心です。

塾内の環境

商店街の中にあるので、騒音がどのくらいあるのか気になる。友達が多いのでそれが吉と出るか凶とでるか、これから見ていきます

良いところや要望

とにかく楽しく勉強ができるように、通塾が億劫にならないように願ってます

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部洋光台 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

平均的かと思います。季節講習ではかかりますが、その他の月は、だいたいこのような価格かと思います。

講師

解らない事など、早めに行き教えて下さるのが良かったです。休んでしまった時なども、補習授業でサポートしてくれるので、とても有難いです。

カリキュラム

夏季講習を体験価格で受講できたので、良かった。その他はまだ通い始めたばかりなので、わかりません。

塾の周りの環境

駅前なので、夜でも明るく良いと思います。お迎えもしやすいかなと思います。

塾内の環境

前に飲食店があり、多少騒がしいかも。
教室が少し狭く、窓がないからか、暗く感じました。

良いところや要望

一人一人に丁寧に指導して頂きたいです。
苦手な事をサポートして頂きたい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

中萬学院根岸スクール の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

オプションを付けるとドンドン高くなる。
在校生は必修などがあり、受けたくない授業もある。

講師

入塾の時の説明がわかりやすかったです。
電話も丁寧な応対でした。

カリキュラム

週3回程度で4時間。
集中力が切れないぐらいの授業時間でよかった。

塾の周りの環境

学校近くで学区内なので通いやすい。
駅近く。
バス停も塾の目の前にある。

塾内の環境

殆ど同じ中学の子達ばかり。
教室が少し狭いように感じますが整頓はされています。

良いところや要望

近所で通いやすい。
もう少しカリキュラムを自分で選べたらありがたいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

創英ゼミナール杉田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

個別指導塾にしては低料金だと思いました。夏季講習が、4回無料なのも、助かりました。

講師

体験授業前に男性の先生が良いか女性の先生が良いか聞かれ、学校では男性の先生が苦手で、過去に嫌な経験がありますと伝えると女性の先生が担当してくれた。褒めて伸ばすような、やる気にさせる言葉がけをしてくれ、楽しい授業だったと言っていた。他の塾では先生の性別を選べなかったので、配慮してくださり有り難かった。

カリキュラム

部活の予定などを配慮してくださり、無理なく通えるように日程や時間帯等調整してくださった。

塾の周りの環境

駅から近い。駅前は夜でも明るい。自転車で通わせても停められるスペースがあり安心。塾に入った時、出たときメールで通知が来るので安心

塾内の環境

ドアを入ると入口に受付があり、広々と明るく、清潔感があった。

良いところや要望

先生が明るくハキハキしている。料金のほか、入塾の流れの説明がわかりやすかった。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

創英ゼミナール根岸校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

他の塾とも比較したが、個別塾にしては価格設定が安かった。 夏期講習の無料特典がついていた。

講師

体験入塾時に、英語の一般動詞、B動詞の教え方が分かりやすかった。

カリキュラム

教材は、各教科ごとに分かりやすそうだった。夏期講習は集中して受けられるカリキュラムになっていた。

塾の周りの環境

自宅から徒歩で15分以内。中学校からも徒歩10分以内。周辺は明るく治安も悪くない。

塾内の環境

教材が整理整頓されてて、塾内も明るい雰囲気。 個別学習なので勉強にも集中できる。

良いところや要望

自宅からも中学校からも近くて、立地に関しては満足している。これから夏期講習を受けて子供がどう成長していくか楽しみ。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部上中里 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾に比べると安い。偏差値や内申で特待生にもなれるので勉強が得意な子には良いと思う。

講師

通い始めたばかりで分からないが、電話面談があるので子どもの様子は聞きやすい。子どもは話しやすい先生だと言っている。

カリキュラム

入試情報の冊子を体験の時にもらえて良かった。受講任意の夏期講習は能見台まで行くらしい。

塾の周りの環境

駅は遠いが自宅近くで通いやすい。授業時間があいても買い物にはいかないルールになっているので、近くにスーパーやコンビニがあるがたまり場になったりもしていなくてよい。

塾内の環境

狭くて驚いたが子どもはあまり気にしてない様子。目の前が道路だが、騒音はない。

良いところや要望

先生が話しやすい。子どもへの声掛けも上手いので、少しはやる気がでてきた様子。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE杉田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別塾なので高いのは覚悟していましたが、もう少し安いと嬉しいです。

講師

中2の授業を先に進めてくれているので、授業が簡単に感じているみたいです。

カリキュラム

まだ始めたばかりなので分からないですが、成績に結果が出るといいなと思います。

塾の周りの環境

交差点の角にあり場所は分かりやすいが、歩道と車道が分かれていないので、少し危ない。

塾内の環境

他に勉強している子がいても、みんな集中して勉強しているので、勉強がやりやすい環境だとこちらの塾を本人が選びました。

良いところや要望

成績が上がるよう、本人の普段の勉強の仕方を教えてもらいたいです。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

3140件を表示 / 285件中