
塾、予備校の口コミ・評判
813件中 561~580件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県川崎市麻生区」で絞り込みました
TOMAS新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 褒めていただけるので、本人のやる気につながる。
入り口から見た際の講師陣の圧がすごい。大人も緊張してしまう。もう少し笑顔をお願いしたい。
カリキュラム 今は、まだ前に通っていた塾のテキストを使っているので分からない。
塾内の環境 駅ビルなので交通の便が良い。
ただ、授業中に電車の音がするので、初めての授業の時にちょっと気になったとのこと。
その他気づいたこと、感じたこと 集団とは違って講師が近いのでよい。
本人は集団と違って内容が分かりやすいと喜んでいる。
TOMAS新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験の時の先生が良くてそのまま授業を担当してもらえた。丁寧に教えてくれて子どもも満足している。
カリキュラム テスト前であまり時間がなかったけれどプリントでテスト範囲をカバーしてくれた。
塾内の環境 自習室がたくさんあっていつでも来ていいと言われて週3回通っている。わからないところもきけるので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりだが、本人のやる気を感じられて先生方もよくしてくれてるので良かったと思う。料金は高いがそれだけで判断しなくて良かった。
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもの特性をわかろうとしてくれるので、安心してお任せしたいと思いました。悪い点は思いつきません。
カリキュラム 自主性を育てる、先生任せにしないやり方がとても良いと思います。
塾内の環境 狭いですが上手に配置されています。人の気配が感じられてアットホームな安心感のある空間を作っていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと やる気にさせてくれる塾です。塾長さんのお人柄が大きいと思います。
臨海セミナー 大学受験科新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 理数系の講師の先生が希望の一つである大学出身の方で、より親近感がわいた。時間外でも可能な限り、質問等受ける頂けると聞き、ありがたいと思った。
カリキュラム 時間割が出るのが遅かった。高3生の追い込み時期で調整に手間取ったのかなと思うが、そこは少々残念。
塾内の環境 保護者から見ると、教室全体の雰囲気が雑然とした感じは否めない。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業を格安で受講できるのは良かった。授業料自体は高くはないと思うが、授業料の他に維持費などが掛かる。この点はガイダンスにより分かりやすく明記して欲しかった。
臨海セミナー 小中学部新百合ヶ丘南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 新しい環境で戸惑いがあったが、親身に相談に乗ってくれ環境を整える手助けを頂けた。
カリキュラム 冬季講習後では途中参加で追いつけず戸惑い。
通常授業からは問題なく、楽しんで学んでいる。
塾内の環境 友人ができやすい環境と喜んでいる。
周辺地域も夜明るく治安も良いので、一人で安心して通わせられる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の密な対応、楽しんで学んでいる点にとくに満足しています。今後ともよろしくお願いします。
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の性格にあった進め方を考えてくださり、楽しく行けています。
カリキュラム いっかいの宿題は多いので、やらないとたまります。
分からない箇所は、何度でも繰り返し教えてくれるので、良いです。
塾内の環境 1対2の授業なので、集中できるみたいです。空調の調整で、冬に暑い時があるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、子供のやる気も出てきており、ここに入塾してみて良かったようです。
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 個別指導で、同じ先生にあたることや違う先生のこともあるそうですが、先生は面白く話しやすいとのことです。
塾長は話しやすく、生徒一人一人に寄り添って見てくださっており、信頼してお願いできます。
カリキュラム マイペースな性格なので、個別指導があっていると思います。
苦手なところを見直しつつも、中学校に向けての予習のために、どんどん進めてくださるので、復習も予習もできて良い。
塾内の環境 アットホームで、塾長の目が行き届いている環境が良い。入室、退室のメールが来るのも安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も塾長も親近感があり、とても楽しく通えていて有難いです。
苦手なところを重点的に見てくださるので、わかりやすいと話しています。
城南コベッツ新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親身になって点数を上げる対策を考えてくれた
子供の気持ちを考えてマイナスな所を言わない
プラス思考に持っていってくれる
カリキュラム 良かった点は復習をしてくれる
タブレットも勧められたが紙で勉強してほしいので選ばなかった
塾内の環境 良かった点自習できるところがある
悪かった点賑やかに感じた
その他気づいたこと、感じたこと テストの点が上がるのか期待や不安がありますが、その子にあったところからはじめられるのは個別指導ならではなので頑張って理解を深めていって欲しい
先生の意欲はすごい感じた
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 子供がおもしろいと言っていたので、興味の持てるような指導がされているのではと思いました。
カリキュラム 3教科だけでなく、5教科の指導があるので、内申点についても力を入れているなと思いました。
塾内の環境 駅から近いので安全だと思います。
教室などの設備は普通だと思います。
自習室があるのでよい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は嫌がらずに通っているので、よいと思います。今後に期待します。
個別指導学院サクシード若葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすいと思います。若い先生が多いですが、質問しやすくて良いと思います。
カリキュラム 多すぎなくて自分で出来そうです。大変そうだったら長く続けられないので良いと思います。
塾内の環境 割と綺麗で、明るい雰囲気です。授業の無いときも質問しに行けるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 続けてみようと思います。他の塾は分からないけど、自分にはとても合っていると思いました。
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 代々木個別指導の塾長:横山先生が丁寧にカリキュラムを教えて下さり、大変参考になりました。
他の個別指導よりも価格が安くても内容が良い理由もわかりました。
カリキュラム カリキュラムで良かった事は勉強内容を定着させる為、復習をキチンと出来る様にしているところです。
塾内の環境 個別指導としてわかりやすく丁寧に教えてもらっています。
悪かった所は室内が暑くて冬でも半袖でOKなところです。
その他気づいたこと、感じたこと 評価としては90点以上はあると思います。
大変満足しています。
とても安く感じました。
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 説明を聞きに伺った時の塾長さんのお話にとても説得力があり
はっきり言って他の所に決めようとしていたし
見学、相談にも行くつもりではなかったのですが資料を見て何となくずっと気になってて
直接、お話を聞きに行って今では本当に良かったと思っております
カリキュラム 反復練習をしてくれらとのことで苦手な単元を克服してくれることを願っております
塾内の環境 アットホームな感じで親としてはいいと思っていますが
子供的には緊張してしまう静かさみたいです
その他気づいたこと、感じたこと これからの子供の成長に期待してます
今のところとても通わせる甲斐のある塾かなと思ってます
TOMAS新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ最初の授業だけだが、とても楽しいそう、次の授業が楽しみと言っており、子どもの心を掴んでいるところ。
カリキュラム 個別なので、子どもの苦手奈箇所をを相談しながら授業カリキュラムを組み立て進められるところ。
塾内の環境 駅チカで、子どもが通いやすい。夜遅くなっても周辺が明るく、安心して通わせられる。
その他気づいたこと、感じたこと とりあえず、続けていきたいと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 年齢が近く、質問しやすい講師の方が多いようです。まだ講師の指名をしていないので、合う講師の方が見つかり安定して授業を受けられるようにしたいです。
カリキュラム 事前のカリキュラムを提示されていないので分かりません。今後はある程度のスパンでの計画が必要だと思います。
塾内の環境 明るく、独立したブースの自習スペースがあり、良い印象です。たくさんの生徒と講師の方がいて、活気ある雰囲気でした。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、本人の取り組む姿勢に大きく左右されると思われます。振替などのサポートはスムーズで、通いやすい印象です。
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 質問も、聞きやすい雰囲気を作ってくれるので、はかどらないということはありません。
カリキュラム 個人に合わせて進んでくれて、わからないところをしっかり戻って確認してくれます。
何度も繰り返すということはいいと思います。
塾内の環境 教室内はあまり広くはないので、少しざわざわした感じはありますが、逆に先生との距離も近いので親しみやすい雰囲気ではあります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生達の雰囲気もよく、本人も塾に通うことを苦にせず楽しく通えている
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 塾長さんにしかまだお会いした事がないのですが、
塾長さんは、今まで会った先生とは全然違っていて、子供に寄り添うような接し方で、やる気を引き出す言葉かけが本当に上手で感心しました。その感じが子供の心を掴んでいるのかなと感じました。
カリキュラム プリントや教科書は、問題なくよい物だと思います。
塾内の環境 教室は一部屋で、区切った机で隣は全然違う学年の生徒さんがいるという感じで間に先生がいるようです。
いろんな話し声が聞こえるそうでその環境に慣れるまでは大変だぁと本人が言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気を出していただいたので、とても有り難く、本人も嫌がる事なく通ってくれそうなので、今までにない感じがとても期待出来ます。
個別指導学院サクシード若葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生の教え方が分かりやすいと子供が言ってる点。また塾長の丁寧な対応がとても良かったので、入塾を決めました。
カリキュラム 今学校で使用しているテキストを使用しての授業で良いとの事なので、余計な教材を買わずに済み良かった。
塾内の環境 少し狭い気はするが特に気になるほどではない。授業する場所と自習ブースが分かれているのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 駅近くで子供も通いやすい。先生の教え方も良いとの事なので、今後の成績に期待してます。
市進学院新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、お安い方だと思います。生徒それぞれに合った指導をしてくださいますし、学力の底上げを仲間とやっていくというような雰囲気もあり、集団クラスとしてのいいところもあったので、コスパがよかったと思います。
講師 ベテランの先生が熱心に教えてくださった。おかげさまで算数が大好きになりました。
カリキュラム 塾でのお勉強時間が長くて、第2志望以降の過去問をやる時間がなかなか作れなかったのですが、結局第1志望校に受かったので、全体的には満足です。
塾の周りの環境 交通手段は電車か徒歩、お車での送り迎えが多いです。駅の一本裏の道で少し暗いのですが、並びなのほかの塾もあり人通りはあります。改札から2.3分ですので、そこまで心配ではありませんでした。
塾内の環境 設備は古いですが、スペースとしてはある程度確保されてます。イスが昔の小学校にあったようなイスなので、もう少し長時間座っていても辛くないイスにしていただけたらいいのかもしれません。
良いところや要望 長期休暇の講習の予定が出るのが遅いので、予定は組みにくいです。受付の方と子どもたちの距離が近いので、子どもたちも困った事を相談しやすくていいのではないでしょうか。成績に関しては模試のたびに担当の先生からご連絡をいただけるので安心でした。お休みしてもフォローがあったりきめ細やかなご指導いただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 追加講座が多かったので、想像していたよりお金がかかりました。取らなくてもいい講座もあったのかもしれませんが、よくわからないので全て取りました。
臨海セミナー 中学受験科新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ほかの中学受験かのある塾と比べると安いと思う。が、普通科と比べるとやはり高いので、ある程度覚悟をしておかなければならないなと思った。
講師 この校舎だけなのかはわからないが、人手不足のように見えたが、それをカバーする対応の良さだったと思う。一人一人の志望校に合わせた対策問題集を作っていただいてとても助かった。
カリキュラム カリキュラムは、基本的に四谷大塚のテキストを使っていた。機関講習の時は、臨海セミナーのオリジナルのものも使うようだったが、基本は四谷なので安心できる。
塾の周りの環境 塾は、ショッピングセンターや繁華街を通ることもないので、誘惑は少ないと思う。コンビニなどはあるので、人の通りもあり、道は明るくて良かった。
塾内の環境 教室は広くはないと思う。ひとつのフロアをパーテーションで区切って、その時々の人数に合わせて調節していた。そのため、隣でやっている授業の声などははっきりと聞こえてくる。事務室もとくに分けられていないため、事務員さんたちの世間話も丸聞こえだった。
良いところや要望 良いところは、講師の先生がとてもよくしてくださったこと。悪かった点も、講師の先生が良くなかったこと。この塾だけかはわからないが、講師の質にばらつきがありすぎるなと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の講師はおそらく大変なのだろうと思う。が、突然来なくなる講師が数人いるのはいかがなものかと思う。連絡がつかないという理由で、授業の変更がされたときは驚きを通り越してあきれた。
臨海セミナー 中学受験科新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生のお話がおもしろいようで授業が楽しいと言っていました
保護者へのフォローも丁寧だと思います
カリキュラム テキストも子供に扱いやすいようです
定期的に小テストをするのでわかっていないところを把握しやすい
塾内の環境 駅から近いので通いやすい
ただ塾の作りは全体的に狭いのと教室の間の壁が薄いので気になる子は気になるかもしれません
その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気は楽しく勉強できる環境作りがされているようでリラックスして授業に取り組めると思います