
塾、予備校の口コミ・評判
707件中 541~560件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横浜市旭区」で絞り込みました
湘南ゼミナール 総合進学コース希望ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの同様の塾と比べて、少し高めかもしれないが、実績と合わせて考えれば妥当。
講師 あまり受講者数が多くないということもあってか、個別に指導してくれるところ。
カリキュラム 受験を見据えた、毎年の傾向を反映した教材づくりをしていると感じます。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りが多い立地で、治安が良いところが、遅い時間に子供を通わせるにあたって安心感がある。
塾内の環境 塾の教室内には余計なものはなく、勉強に集中できるようになっている。
良いところや要望 毎年、個別の学校毎に合格率をはっきり示しているのは実績に自信がある表れと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 選抜クラスへの入りかたがよくわからない。異なる教室として、申し込めば良いのか不明。
臨海セミナー 小中学部二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝の他に色々追加される料金があるので高く感じてしまう月がある
講師 子供目線で考えてくれるので、わかりやすい 説明会などもあって安心する
カリキュラム 学校の授業にそってあり、予習できるところが良い。テスト対策の教材も役に立つ
塾の周りの環境 駅から近くで明るい道にあるので遅い時間でも通うのに安心できる。
塾内の環境 中学生は身体が大きいので、小学生と同じ机では狭くてきゅうくつです。教室も狭い
良いところや要望 塾に来た、帰った、のお知らせが保護者にメール連絡くるのは助かります。教室が人数の割に狭いので広くしてほしいですね あと終わる時間が遅いのでせめて9時30までに帰宅できる枠にしてもらいたいたいです
その他気づいたこと、感じたこと 部活後に通うので、疲れていても短時間で頭に入る内容をお願いしたいです。休んだ日の振替を同じ時間枠で充実してもらいたい。
臨海セミナー 個別指導セレクト二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導なのでやや高めではありますが、コマ数によるものなのでこちらの選択次第です
講師 個別指導で、100分間しっかりわかるまで教えてもらうことができる
カリキュラム 学校のカリキュラムに沿った内容で、季節講習などは、解っていないところ、遅れが出ているところまで戻って指導し直してくれます
塾の周りの環境 駅から少し離れていて、車で送り迎えするにも、塾の前の道路が、路駐に向いていない
塾内の環境 雑音は気にならないし、自習室の室温もよく、快適に使うことが出来ました。
良いところや要望 自主性によるところが大きいので、より自主性が上がるような指導をしていただけるとありがたいです
東京個別指導学院(ベネッセグループ)二俣川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~浪人 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めなのでもう少し安くなればいいと思います。庶民には高いです。
講師 ていねいに教えてくれて、実力に合わせて指導してもらえる。講師の実力もいい。
カリキュラム 生徒に合わせた教材を使って、わからないものはわかるようになるまで指導してもらえる。
塾の周りの環境 駅近くにあって通うには都合がいいです。まわりもにぎやかで犯罪の心配もないです。
塾内の環境 室内は整理整頓されていて、だれもが使いやすい環境にあります。
良いところや要望 指導がいいので、助かってます、もう少し料金が安いといいです。
その他気づいたこと、感じたこと このままで料金が安くなればもっといいです。指導は良心的です、
中萬学院 啓明館<中学受験>二俣川スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習や特訓などの通常に加えたコースは時間も長いので、金額的な負担は多かった
講師 一人一人に丁寧に指導している感じがする。質問してもわかるまで対応をしてくれるので、非常に助かる
カリキュラム ポイントのところで特訓などは効果があった。家でやるより塾でやるほうが子供もやる気を出していた。
塾の周りの環境 駅からは近く、少しだけ外に出るが、ほとんど雨にも濡れることはない。夜遅くても安心できる
塾内の環境 全体的にきれいになっていた。雑音という雑音は感じることはなかった
良いところや要望 親にもしっかり説明してくれるのと、塾に任せておけば大丈夫なので、親の負担はないと思う
河合塾マナビス二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金について、契約から2週間くらいで支払わなくてはいけないので、お金が大変でした。、
講師 本人のやる気を引き出し勉強のやりかた、希望校などノアドバイスをいただいた
カリキュラム 講師がビデオにて授業を行うので、わかるまで何度でも受講できるのでよい
塾の周りの環境 駅から歩いて、5分のところにあり、近くにコンビニなどあり便利で、治安もよいです。
塾内の環境 ビデオを見ながらヘットホンで、受講するので回りの騒音は気になりません。
良いところや要望 3か月ごとにに、3者面談、親への説明会などがあり日程の調整などもしやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 目標大学へ向かって勉強の仕方などを教えてくれるのでよいです。
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴ケ峰白根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、あまり他と比較はできていませんが高い気がします。
講師 講師の方は話しやすく何でも相談に乗ってくれるというイメージです。
カリキュラム 受験に関する情報を提供していただけるのでとても助かりました。
塾の周りの環境 塾の周りは交通量も多く、車で迎えに行きにくいと感じています。
塾内の環境 教室が少し狭い気がしましたが、少人数であれば問題無いと感じました
良いところや要望 今のままで問題ありませんが、進学に関する部分の情報については幅広く提供いただけると助かります
その他気づいたこと、感じたこと 時間が少し遅いところが気になりますが、成績も上がっているようなのでこのまま継続していきたいと思います
中萬学院鶴ヶ峰スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に行った事が無いので相場的なものがわからないが平均的な料金だと思う
講師 丁寧で学力が劣る子供にも理解できる。一番目の子供は中学の成績が下位だったが公立高校に合格できた
カリキュラム 教材は学力コースで違うのかわからない。夏休みを使い集中的に勉強できる
塾の周りの環境 メイン通りで明るいので夜の帰り道が安心できる。生徒カードの打刻で退塾のメールがくる
塾内の環境 適度な広さで一人の勉強スペースは確保されてる。子供から特に不満は無く積極的に自習に通う
良いところや要望 体調不良などで通えない電話をすると代替え日を提案してくれる
その他気づいたこと、感じたこと 家で勉強をしなかった子供ですが、すすんで自習に通っており安心感があります
城南コベッツ二俣川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 AO入試について経験、実績がある講師がいるので良かった。
これから入塾の為、まだ悪い点はありません。
カリキュラム AO入試専用のカリキュラムがあり良かった
ですが、通常のコースも申し込まないとならないので、予定していた費用から上がってしまいました、
塾内の環境 席は空いているので、混む事は無いですが、面接用の個室があると良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 講師は2名専任で対応していただけるので、安心して任せられると思います。
早稲田アカデミー二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習や夏期講習、冬期講習の値段が高く、親にとってはかなり負担だった
講師 成績上位の生徒のことばかり気にして、成績下位の生徒に対して親身に指導していないと感じた
カリキュラム カリキュラムは大手学習塾と同じだったので問題ないが、副教材等はあまり良いとは言えなかった
塾の周りの環境 塾は駅からも近く、自宅からも車で送り迎えできるきょりであったので問題なかった
塾内の環境 塾は比較的新しく、きれいな環境で勉強できたのではないかと思う。
良いところや要望 もうすこしレベルに合わせた指導をすべきと感じた。勉強が楽しくなるような取り組みをしてほしかった
個別指導の明光義塾希望ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると良心的な価格だとは思うが、明細に授業料の他に施設管理費というものがあるのがやや不満。
講師 通学路とほぼ変わらないので子供が通うのに安心。少人数制なので、子供が気負うことなく授業が受けられる。講師の人柄も親しみやすくて良い
カリキュラム もう少し早い時間の授業があれば良い。料金がもう少し安くなれば良い。
塾の周りの環境 駅前で好立地。子供の通学路とほぼ同じなので安心して通わせることができる
塾内の環境 少人数制の授業なのだが、個室ではなく他のグループも同じ部屋なので音までは完全にシャットアウト出来ない
良いところや要望 なによりも本人のヤル気が増した。授業後も自習室で復習してから帰宅したり。講師の教え方が上手いのと少人数制なのが良い。事情で行けなかった時には別の日にちで振り替えられるも良い
その他気づいたこと、感じたこと 塾以外での家庭内学習をするようになり、本人の勉強に対する意識が向上した
中萬学院 啓明館<中学受験>二俣川スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の講習にプラスで特訓や特別講習などにお金がかかるので、正直家計は苦しかった。
講師 各教科にエキスパートがいて、相談できる体制は出来ている。わからないところも丁寧に教えてくれるので。
カリキュラム 教材はたくさんあったが、振り返りなどができるように、どうすればいいかの塾から指示があって、やりやすかった。これは捨てていい、取っておくのかなど。
塾の周りの環境 駅から塾までは、雨降ってもほとんど外には出ないぐらいなので、夜が遅くても心配はなかった
塾内の環境 駅から近いので、多少教室が狭いのと、電車の音が気になるのかなって思った。
良いところや要望 各セクションで説明会はあるので、信じて任せることが出来た。ほかの塾と比べると少人数でやっているのか他の生徒さんとお友達が出来てよかった
臨海セミナー 小中学部二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 タブレット教育をやっているが、それよりちょっとだけ高いくらいだったので意外に手頃だと思った。
講師 子供の意欲、モチベーションをご褒美的な要素を上手く使って上げさせています。ただ学年的には下(まだ幼い)なので、高学年ではどういう取り組みに変わるのか…
カリキュラム 正直他者と比べてないのでわかりませんが、ぱっと見、文字大きさや厚みに精神的圧迫がない感じが良いのかなと。
塾の周りの環境 駅近、人通り多く人目がかなりあるから安心。出入りの連絡がくるカードあり。
塾内の環境 合格者結果やチラシ?があらゆるところに貼ってあり、汚く感じ、視界にも邪魔な気がする
良いところや要望 とにかくモチベーション上げが上手く、また塾多いだけに選択肢が多い分分散するのか、生徒数が多くなくて良いです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めてそんな経ってないので具体的にはないですが、勉強はよく分かると言ってます
高校受験ステップ(STEP)二俣川スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると安価な方ではないか?季節講習などもあるが、小学生クラスは通常料金と変わらない程度。
講師 子供の「講師の授業が楽しい」との感想を受けたので。。教科に関係なく、子どもの興味を引き、参加意欲を引き出していることが高評価。
カリキュラム プリント形式の小テストが主体。補完的にアプリでの授業動画の配信などがあり。
塾の周りの環境 駅にやや近く、人通りは絶えないのだが、特筆するほど治安が良いわけではない。
塾内の環境 小さいながらも教室と自習室が独立しており、自習室の運用が上手くいっているのでは。
良いところや要望 子供の成績が向上していること。子供が自主的に勉強していること。子供が通い続けていること。以上3点が最終評価に繋がる。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者面談はあるが、授業参観があればなおいいかな。できれば、子供には抜き打ちで。
河合塾マナビス二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、最小限のものにしてもらいましたが、一括で納めたので、大変でした。
講師 親子面談など、細かなスケジュールが組まれていて、親もわからないことなどいろいろ説明してもらえたので良かったと思います。
カリキュラム 教科書など、カリキュラムが確立されていて、明確で分かりやすくなっているところです。
塾の周りの環境 最寄り駅から近く、繁華街でもないので、安心して通学できます。
塾内の環境 教室などは、見たことがないので、子供の話しから判断すると、少し狭かったようですが、静かで勉強に集中できるそうです。
良いところや要望 個人のスピードや目的意識で、学習する事ができるので、集団のなかでがつがつできない子はしっかり実力をつけることが出来ると思います。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろ、親切に説明してもらったり、電話対応をしていただいてとても、良かったと思います。
創英ゼミナールさちが丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金は程度だが、学校の長期休み中にある講習代は高額に感じる。
講師 急なお休みにも別日への変更対応してもらえる。 塾長の対応が丁寧。
カリキュラム 授業ではとっていない教科のテキストも配布されて、自分での学習に使用し、わからなかったら質問して良い所。
塾の周りの環境 大通りに面していて、安心して通える。 家の近所にあり、便利だった。
塾内の環境 子どもから不満を聞かないし、面談で伺った時も全く不快に感じなかった。
良いところや要望 中学生は例えば、数学が週2以上ときめられているが、週1にできたら他の教科に振り分けられるのに。と思う。
代々木個別指導学院鶴ヶ峰校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 問題を解いた後に、説明させる事で、
理解を定着させている。
カリキュラム 分かる所まで戻って復習する
数学や、英語が1年で覚えたものだと分かる資料ぎあって、分かりやすかった
塾内の環境 バス停から近い
教室が、綺麗に整頓されている
人通りが多い場所なので、帰りの時間が遅くなっても安心出来る
その他気づいたこと、感じたこと 生徒に目が配られていて、期待出来る教室でした。
受験までの期間、ココに任せたい。と思えた
代々木個別指導学院鶴ヶ峰校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 総合コーディネーターの先生の説明がとても分かりやすく親切で、入塾を決めました。
講師の先生にはお会いしたことはありませんが、子どもはとてもいい先生だと言っておりやる気を出して通っています。
カリキュラム 私立一貫校のカリキュラムがあり、さらに個に応じたニーズを取り入れてくれるところがよいです。
塾内の環境 清潔でとても綺麗でした。
学習室と面談室が分かれているところもよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと いくつか個別塾を見学して、わたしも娘も断トツに気に入りました。
雰囲気がとてもよく、信頼できます。
まだ通い始めですが、このまま続けていきたいです。
個別指導の明光義塾希望ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、子供が質問しやすく、解りやすく答えてくれているらしい。今のところ悪い点は聞いていない。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、よくわからない。今は復習をきちんと見てくれている様子である。
塾内の環境 教室内がきれいに整頓されている印象で、清潔感がある。少し冷房が強い気がする。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通塾し始めたばかりなのでなんとも言えないが、テストの結果次第である。
湘南ゼミナール 個別指導コース鶴ケ峰校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 他でも体験しましたが、子供が雰囲気がとても良い事が気に入り、通塾する事になりました。
上の子、2人もこの塾に通っていた事もあり、安心してお任せできます。
カリキュラム 入塾する前に行われた定期テストの結果などもちゃんとコピーをとって見て頂けて、子供の苦手な箇所も把握して頂けてるので、それに合わせて進めて頂ける所が良かった点です。
塾内の環境 塾内は、教室長をはじめ、みなさん明るく元気に子供にも声掛けてしてくれるので、とても明るい雰囲気の印象があります。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、お値段は高めになりますが、それ相応の対応をして頂けるので、安心して通塾させられます。
駅から近いのもとっても通いやすくて良いと思います。