キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

530件中 521530件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

530件中 521530件を表示(新着順)

「神奈川県厚木市」で絞り込みました

TOMAS本厚木校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1人ずつ小さな部屋で完全1対1、ホワイトボード付きで90分。必然的に料金は高くなりますが、料金に見合う質の高い授業を受けられます。
苦手科目だけを補習的に受講する人が多いようです。

講師 私立中学受験のために通塾していました。
受験間近になると面接の特訓を何度もして下さり、改善点や注意点などをその都度連絡してくださりました。
授業の度に連絡帳のようなものを講師が書いてくれるのですが、「最近、少し疲れているのではないか?」「調子の悪い日が続いていたが、最近また正答率が上がって来て、スランプを抜け出しつつある」など親への細かいコメントを書いて下さり本当に有り難かったです。

カリキュラム 志望校を明確に決め、塾側に伝えていたため、その学校に合わせて授業を進めてくれた。
集団塾と違い、その子の志望校に合わせ、無駄な事を省き、効率良く進めてくれるので、より合格に近道できる。

塾の周りの環境 駅から近く、大通りに面しているので、夜遅くなっても危険な事はない。
コンビニもあり、自転車を停めるスペースも完備されたビル。
非常に開放感のある広々としたビルの中に教室があり、清潔感もあり、環境は抜群!

塾内の環境 受付のスタッフも女性で、気さくでフレンドリーです。
開放感があり、教室を入ると講師の先生たちが「こんにちわ!」とあいさつをしてくれるような塾です。

良いところや要望 補習的に受講する場合でも、通っている塾の授業を優先してくれるので、無理なく通塾が可能だと思います。
合わない講師は要望すればすぐに代えてくれます。多少の上手い下手はあるかもしれませんが、講師の質は非常に高いです。1対1なので生徒の様子をよく見ているようで、「集中力が落ちて来たな」と感じると雑談に切り替え、気分が乗って来ると再び授業に切り替える…と子どもが言っていました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾の比べてしまえば、高いほうかもしれませんがその分、テスト二週間前くらいから学校別に試験範囲の勉強を教えてくれたり、夏期講習、冬季講習と他にも勉強を教えていただける機会は、たくさんあり学力は、上がると思うので程よい金額だと思います。

講師 とてもフレンドリーで、気軽に相談などができる先生方です。ハロウィンやクリスマスなどイベントごとに、先生方が変装してくれる、とっても、面白いです。
よく、生徒を気にかけてくださる生徒をよく見てくれている感じが感じられて良かったです。

カリキュラム 授業の進み具合は、学校の先取りなので少し早いですが分からないところは、休み時間や授業終わりに質問したりもできます。
追試もあるので、分からないところは、わかるまでとことん教えてくれます。

塾の周りの環境 蛍光灯などが少なく、自転車や徒歩で帰る生徒は、少し危険だとおもいますが、先生方が送迎バスを出してくださります。車の送り迎えの生徒さんが多いので、たまに渋滞もして、車の間から自転車で帰る生徒さんは、少し危険だとも思います。

塾内の環境 塾内の床、黒板などは、授業後に先生がモップや掃除機で綺麗にしているので、とても綺麗です。それに靴を脱いで上がるので確か、壁に貼ってある紙などは、セロハンテープで貼ってあった記憶があるので怪我をしなくてすみます。

良いところや要望 本当にいいスクールです。
自動販売機もあり、先生といえば運が良ければ種類を変えてもらうこともできます。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方の教え方、雰囲気で厚木西スクールは、明るく、楽しいスクールになってると思うので、このままのせんせいたちがとてもいいです。最高の厚木西スクールの生活を送ることができ、今まで学校の先生たちとも、すぐには打ち解けられなかった私が、厚木西スクールに入ってからは、先生方とも自分から声をかけ話すことができるようになりました。入って、本当に良かったと思いました。卒業したくなかったです…

けいおう学院睦合教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前の塾の集団スタイルよりも、
かなりリーズナブルです。
塾=高いという考えだったので、助かっています。

講師 とても親身に対応していただいています。
電話の対応もきちんとしていて、
何かあっても相談にのっていただいています。

カリキュラム 1対1ではありませんが、
個人個人の学力や理解度に合わせて、
カリキュラムを組んで頂けるようです。

塾の周りの環境 学区内にあり、バス通りにあり、人の通りが多いので、
安心しています。

塾内の環境 教室内は決して広くはないですが、
子供も不満はないようです。

良いところや要望 以前は集団授業のため、わからないとこの質問が
できなかったようですが、こちらでは
一つ一つわかるまで指導してくださるので、
子供が嫌な顔せず通えています。
授業の様子を毎月手書きの手紙でもらえます。

その他気づいたこと、感じたこと テスト前にも別途料金ですが、
リーズナブル料金で特別講習をやっていただけます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 親しみやすい。
質問しやすく、とても丁寧な解説で解りやすい。

カリキュラム テスト範囲を勉強するため、学校の問題集を重点的に指導して頂いたのが良かった。

塾内の環境 教室は明るく綺麗。
混む時間帯なのか自習室が空きがなく利用出来ない。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強する環境としてはとても良さそうです。
自分から頑張るきっかけ作りにはなったようです。

創英ゼミナール本厚木校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 若い先生で話しやすいようです。
個別指導なので他の生徒を気にせず質問できるので
やりやすいようです。

カリキュラム 個別指導なので個人の進捗に合わせた指導です。
教科ごとに受講するので必要ないものまでやらなくていいのが良いです。

塾内の環境 雑居ビルなのですがエレベーターがないです。
トイレが和式で古くてあまり清潔ではない印象です。

その他気づいたこと、感じたこと 家から近いのですが車の交通量が多く
信号のない横断歩道を通るので少し心配です。
子供本人は講師の先生が気に入っていて
楽しく通っているようなのでしばらく様子見です。

まなびジョーズ学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 日能研は高いかと、まなびジョーズは、自習時間が自由なのでお得かと

講師 日能研の場合、上位クラスならいいが、それ以下は、お客になってしまうので、行ってよかったかは疑問、、まなびジョーズは、講師によってかわるし、子供のタイプにもよる。

カリキュラム まなびジョーズは、個別指導で、短期間で中学受験の準備をしてくれた

塾の周りの環境 どちらも、送り迎えには、近かったよく送り迎えをした。

塾内の環境 あまりよくわからないが、今でもバーベキューをしたり、集まっているので仲がいい

その他気づいたこと、感じたこと 目標の学園に合格したので、通わせてよかったかは疑問?本人に聞くと、行ってよかったとは言っている。

育凛本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

小学生 その他

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 びっくりするほど低料金で、こちらが申し訳なくなるくらいの料金でした。

講師 個別指導なので、落ち着いた中で集中出来たようです。子供の様子も報告して下さり、安心出来ました。

カリキュラム 普段は進学塾に行っているので、中学に進学した時の為に英語だけを受けていました。基礎から教えて下さり、分かりやすかったようです。

塾の周りの環境 夜になると周りは暗く、立地はいいとは言えないです。毎回送迎をしていました。

塾内の環境 教室が音大の跡地なので、部屋は防音設備がしっかりしていて、静かに学習出来ました。

良いところや要望 授業料が安かったので、他の塾との掛け持ちが出来ました。そこが一番良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は少々高めではありますが、目的の高校に進学するためにはよかったと思います。

講師 目的の高校に合格するために、定期的な試験を実施することによって自分自身の実力値が把握できてよかった。

カリキュラム 基礎学力から応用までの授業を受けることができ、よかったと感じます。

塾の周りの環境 駅前の繁華街ではありますが、治安もよく特に不安なことはありません。

塾内の環境 教室内は静かで落ち着いて授業を受けることができ集中できたと思います。

良いところや要望 特にありませんが、もう少しレベルUPした授業が行うことができればと感じました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

幼児~中学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他に通ったことがないのでわかりませんが妥当な金額だと思います。いくつかのコースを取ると割引にもなるので良いと思います

講師 レッスン後に授業の内容の報告があり、理解できたところ、理解に苦しんでいたところなどをきちんと説明してくれます。

カリキュラム 英検前などフォローアップレッスン(別料金)の案内をくれインタラクティブクラスでは英検のリスニングの練習などを行ってくれます

塾の周りの環境 駅からは遠いですが、我が家は車での送り迎えで近くに駐車場もあるので立地条件は良いと思います

塾内の環境 教室は窓がありレッスンの様子を外から見ることもできます。とても明るい内装で不満はありません

良いところや要望 ベビークラスから高校卒業まで一貫で見てくれるのが良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 普段のレッスンで苦手なところはフォローアップレッスンの提案などがありそこで苦手をしっかりと授業してくれるので良いと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.50点

中学生 英検受験

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

英検受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 広告費などがかかっている企業の英会話学校の割にはトータルで負担は少なかったと思います。教材も娘が気に入っていたようです。

講師 間違いについて、叱るところは叱ってそれでいて、褒めるところは褒めてアメとムチの使い方がいいと娘が言っていました。

カリキュラム 授業内容ですが、先生方は生徒たちが自ら努力するように煽る指導を上手くして下さったようで、娘は家でもよく勉強するようになりました。

塾の周りの環境 付近には他の英会話教室もあり、いろいろと刺激になったようです。文房具が買えるお店や飲食店もあって不便もなかったようです。

塾内の環境 まだまだ緑も多いエリアということで駅から近いとはいえ、よい空気のところで勉強ができたと思います。

良いところや要望 先生がお忙しいこともあり、授業の後、なかなか質問ができないことがあったみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと テンポのいい授業だったようで、通っていた娘のだらだらが少し治ったようです。感謝しています。

「神奈川県厚木市」で絞り込みました

条件を変更する

530件中 521530件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。