
塾、予備校の口コミ・評判
610件中 481~500件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県川崎市川崎区」で絞り込みました
城南コベッツ京急川崎駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相対的に安いと思えます。
講師 成績が上がってないので指導力や指導方法に問題があると思います。
カリキュラム 成績が出ていないので悪い部分があると思います。 能力にカリキュラムがあっていないと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので良いと思いますが、繁華街にあるため夜は治安が良くない。
塾内の環境 整理整頓されている。 設備は塾としては普通。 静かな勉強の為の環境になっています。
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると良心的な金額だとは思いますが、月謝のほかのテスト代、教材費や維持費が結構かかります。小学部の時は安く感じましたが、受験科に移ってから季節講習の金額が跳ね上がりました。
講師 ベテラン講師が多く、アルバイト的な若い講師はいないところがよい。子供が塾の先生がおもしろいとか好きなところなどを良く話してくれるので安心して預けられています。要望としては、小学部の時は宿題をちゃんと確認してくれたり、面談などフォロー面があり安心してたが、中学受験科は成績主義な感じで親との接点もほとんどない。
カリキュラム 簡単な問題から難しい問題まで、なるほどと思える問題があり応用問題もとける力がつきます。問題や解説の文字が小さめなのでもう少し大きく見やすい教材が良いです。
塾の周りの環境 駅近のビルなので、空調や設備が整っています。自宅からも徒歩で行けるので近くてよいです。 人通りが多いので安心する。
塾内の環境 教室が狭く、生徒がギシギシにつめられています。となりの教室からの声もとても響くので集中できない時も多そうな感じがします。
良いところや要望 季節講習の日程が早めにわかるので、予定が立てやすい。 テキストの文字を大きくはっきりしてほしい。夜、電話をすると講師が授業中で21時以降の電話をしてほしいと言われ、回答が遅くなる。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の転勤が多いので、もう少し長いスパンで同じ講師にしてほしい。面談なども積極的にやってほしいです。
[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこでも同じかも知れませんが、とても高いです。結果を残してもらわないと割りに合わないと感じるのではと思います。
講師 保護者の面談や説明会などでも、良いと感じた。本人もわからない所など、きける環境だったよです。
カリキュラム 受験校のレベルに合った教材や内容箇所だったので、志望校に合わせて勉強出来ていたのではと感じます。
塾の周りの環境 場所的には駅前でしたし、電車、バス、徒歩でも通えたので、良い立地だと思います。
塾内の環境 そんなに広くはないが、すぐ先生にも質問出来るし、自習室も授業の無い日でも自由に使えていました。
良いところや要望 出来るだけ、個々の能力に合わせてカリキュラムを組んで頂きたい。ふあんな箇所等、すぐ教えてもらえる体制は良いかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 後半はテストテストの連続でしたが、最終的に受験に合わせて本人がカリキュラムに追い付かなくてはいけないので、ドロップアウトする子も出てしまうのかなと思います。
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のついてはやはりお高いかなぁ最初に聞いていた金額よりは多く取られているようなきがする
講師 夏季講習冬季講習春季講習などが高い
塾の周りの環境 駅前なので交通の便は良いが夜遅くまで授業があるので少し不安。
塾内の環境 最初に見ただけなのでよく分からないが狭そうで一人一人の机の間が人一人通れる位だった。
良いところや要望 本人がその気になっているのでやはり受験向きの塾なのだと思う。コミュニケーションは取っていない
泰星学院伊勢町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあまあかな、どこにいってもそのくらいは掛かると思う。
講師 送迎してくれたり面談してくれたり良かったがあまり成績は伸びなかった
カリキュラム 教材やカリキュラムの事は本人に任せているのでよくわからない。
塾の周りの環境 送迎してくれたので治安の面は気にならないが教室までの急な階段がある
塾内の環境 施設は古い建物なのであまりきれいではない雑音はあまりきにならないと思う
良いところや要望 先生は熱心だと思うけどあまり成績は伸びなかった。中学に上がるとテスト対策などしてくれるのでその点はよかった
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのテスト対策はしてくれていた、またテスト期間は授業を増やしてくれたりもした
臨海セミナー 小中学部川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良:アルバイトの講師ではないので、教え方が上手い
悪:講師の差が結構ある
カリキュラム 良:高校受験に向けて無駄のないカリキュラムを組んでいる
悪:テキスト代が高い
塾内の環境 良:駅近で大型施設のテナント内なので、夜でも安全
悪:小学生も一緒なので、うるさい時がある
その他気づいたこと、感じたこと 費用はそれなりにかかりますが、講師の良さと行けなかった時の振替授業があるので、概ね満足です
ナビ個別指導学院川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 生徒2名に講師1人付いてくれるので、質問がしやすい。体験授業を3回行い、分かりやすい先生とそうでもない先生がいたよう。
カリキュラム テストの見直し、復習を体験入塾でしっかりしてくれた。これからですが、夏期講習や冬季講習にも期待してます。
塾内の環境 自習スペースがあり、いつでも来塾可能なところ。受けていない科目でも指導いただけるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内も綺麗に整っており、自習スペースも遠くなく質問がしやすく、塾長の対応も良かった。
個別教室のトライ川崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 特に不満も漏らしていないので悪くはないのかなと思います。
カリキュラム その日のうちに復習出来るので、わからない部分を残さないで済むこと。
塾内の環境 完全個別なので、うちの子には合っているのかなと思います。ただ、教室が狭いのが難点です。
臨海セミナー 個別指導セレクト川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 前の塾の先生と比べると
教え方がていねい。わかりやすい。
質問しやすい。
塾内の環境 駅近。家からバスで行ける。
明るいじかんなら自転車でも行ける。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の連絡漏れ、連絡ミスがあったのが
少し不安になります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 年齢的に近い先生が多いので、
質問しやすい、
今後近すぎて友達のようにならないか心配
カリキュラム 小論文なので、良いか悪いかわからない。過去問とかやっているようだ。
塾内の環境 駅から近いので交通の便が良い
駅近なのでよる遅くなると、酔っ払いとかにからまれないか心配
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が親切丁寧。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高い。それだけ期待してよい塾だと思います。夏期講習は少し割安になっていたのでよかったです。
講師 講師が少ないため急に休みになる友達感覚、それでいい子もいるがもしれないが、うちの子には先生として接してほしい。個別なのでその子の個性に合わせて教えてほしい
カリキュラム カリキュラムはとても大事なのでしっかり選んでほしいです。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすいですが、新学期が始まると、授業が夜になるので心配です。
良いところや要望 夏期講習は予定が直前にならないとわからないので困ります。講師の方も休まないようにお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと とくにはありません。個別指導らしく生徒にあった指導をして下さい。
臨海セミナー 小中学部川崎大師校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生の力量もそこそこだし、室長の力量もそこそこなので、最初は安くていいな!と思っていましたが誤魔化すことを、こちらで覚えてしまった我が家には、料金相応かと思います。 高い料金の塾ならば、こんなことはないでしょう…
講師 宿題をやらなくても、何にも言われないから、誤魔化すようになり、子供が丸つけすることを許しているため、回答が間違っているのに確認せず、丸つけを信用しているので行かせた意味がなかった!
カリキュラム 良い教材もあるが、夏期講習等の講習の際のテキストは、答え付きで取り外せないので、それを見ながらやることが多く、講習に行かせても、何の意味もない!
塾の周りの環境 駅から近く、我が家の場合は自宅からも近かったので、とても通わせ安かった。
塾内の環境 教室には無駄なものは一切なく、授業に集中しやすい環境となっていたと思います。
良いところや要望 面白そうなイベントが定期的にあり、勉強以外にも楽しめて良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 退塾する際の、システムが分かりにくく、室長や事務の方からも何の連絡もなく、大変でした。 やり取りがスムーズに出来ないので、実際やめたいと思った際、手紙を書きましたが、何の反応も頂けないような、塾でした。
A.L.C.貝塚学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 サービス内容に対して適正な料金だと感じている。来年度から奨学金もはじまるらしいのでお得だと思う。
講師 親身で子供思いの先生が多く、子供もわたしたちも満足しています。
カリキュラム 子供をのびのび学ばせてくれる豊富なイベントや英語学習などがあり満足しています。
塾の周りの環境 近くにバスが通っており交通の便は悪くない。住宅街の中で近くに公園もあるので治安は悪くないと思う。
塾内の環境 内部の施設は見学のときなどたまにしか拝見しないが特段悪い環境だとは感じていない。
良いところや要望 特段不満点は感じていない。
その他気づいたこと、感じたこと 現状のサービスにおおむね満足しており特段思うことはなありません。
中村学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べて安く、規定の授業以外の日時でも通って教わることができた。
講師 面談の度に同じ問題点について話しているにも関わらず改善に至ることはなく、改善出来ないまま成績だけが下がり続けた。
カリキュラム プリントをたくさん渡されてはいたが、消化するだけで身に付いていなかった。
塾の周りの環境 徒歩で通える圏内にあり自宅から近かった。近所の同級生も多く一人で帰ることがなかった。
塾内の環境 建物が古く、教室いっぱいに生徒がいて、面談は他の生徒がいる同じ部屋だったため他の生徒に話が丸聞こえだった。
良いところや要望 入退室のお知らせが携帯に来るのはよいと思いました。 親身になってくれる姿勢は表面上だけでないのなら結果が出るように指導方法など工夫していただきたかったです。
湘南ゼミナール 総合進学コース川崎大師校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 プリント、塾の教材を使って色々なカリキュラム事があります。プリントが合格ラインに行かないと帰れません。もしくは追試です。
カリキュラム 簡単なものから、受験に備えた難しい問題がたくさんあります。夏期講習も充実した授業が受けれます。
塾の周りの環境 駅から1分で着きます。自転車置き場がなく、駅におけます。徒歩の生徒が多いです。
塾内の環境 1階なので安心してはいれます。人数もパンパンでは無いです。終わってから自習室で勉強出来ます。
良いところや要望 模試をした後に点数と名前が塾中に張り出されます。嫌な子もいますがそれでやる気が起きるので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏、もう少し冷房が低くして欲しいと子供が言ってました。自転車置き場も欲しいです。
湘南ゼミナール 総合進学コース川崎大師校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料は、他の所と比べてないので、よく分からなく、個人的に高いと感じてるが、安心して通わせる所を選んだ
講師 学年毎に2つのクラス(レベル)に分け、受講し理解出来て帰って来ている。分からない事は後日理解するまで聞いてくる。
カリキュラム 教材はボリュームあるが、分かりやすいのか、さいしょから答えを見ずに回答出来ている。
塾の周りの環境 駅前なので、心配なく通わせる事が出来ている。 塾周辺は明るく、交番も近いので安心。
塾内の環境 道路、踏切沿いの為、緊急車両、電車等が来れば、多少の騒音はあるが、気にならないみたいです
良いところや要望 回答してきた内容と同じだが、塾の立地や子供が嫌がらず通うことが出来ているので、親は満足している
その他気づいたこと、感じたこと ある程度、最初は親が子供へ推奨するが、押し付けではなく、子供が あまりストレスなく通えるところがベストだと感じる。
TOMAS川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
幼児 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 満足な点は、家から通うので近くて便利なところ。 また、先生が親身なところ 不満はありません
講師 先生達はとても熱心で優しい人が多いので安心して通わせることができます
カリキュラム 一人一人にあった教材でペースも合わせてくれて安心してます。教材もやすい
塾の周りの環境 川崎駅の近くだし、うちも離れていないので徒歩で 行けて便利です
塾内の環境 駅前なので交通量は多いですが室内は特に気にならないです。空調もいーかんじ
良いところや要望 いまのままで充分だと思いますが、あえて言わせてもらうと参観日などあれば嬉しい
その他気づいたこと、感じたこと 特に悪いところもなく、あえて言わせてもらうと川崎は環境があまりよくないので心配
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1教科だけなので安いですが、季節講習や維持費は高いように思います。
講師 集団授業なのでなかなかむずかしいですが、ひとりひとりに合った指導をしてくれているように思います。
カリキュラム 内部進学のため模試は免除してもらってますが、費用が安くて助かってます。
塾の周りの環境 駅前の教室なので、通いやすく、帰宅時も安全であると思います。
塾内の環境 教室の周りは静かで勉強するには快適な環境であると思われます。
良いところや要望 中学から通ってますが、成績が上がるので通わせて良かったと思います。
臨海セミナー 小中学部川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な料金設定は安いが、定期的に模試代や施設使用料などが加算される時には少し負担が増えるが、他塾に比べると低価格なのだと思う。
講師 教え方は解りやすい。スピード感があり淡々としているが、質問には丁寧に理解できるまで答えてくれる。
カリキュラム 学校の授業内容より先を常にやっている状態で、基礎学力の底上げがしっかり出来ている。
塾の周りの環境 ターミナル駅で繁華街もあるので治安に不安はあるが、交通の便は本数も多く良い。
塾内の環境 ショッピングビルの1画にあるが、同じフロアには献血ルームだけなので外や他フロアの騒々しさとは別世界のように静か。
良いところや要望 定期的に面談が行われていて、こちらの都合がつかなくても電話での連絡もくるので、塾での近況がわかりやすい。
ライトハウス・アカデミー川崎日航ホテル教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入会したばかりですが、子どもとのフィリングが良かったのと授業が学校と違って分からないものばかりだったが楽しかったっと、即入会しました。
カリキュラム 主に文系と算数の図形が苦手なので、これを中心に力を入れくれました。
塾内の環境 こじんまりとしていますが、自習は学校の宿題も持って行くのは可能で、生徒が少ない時は静かだが、多い時は少々混雑気味。
6Fに教室がありますので、自習の席も窓から外を見れますので、ある意味開放感がある。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手な科目を中心に見てくれるような気がします。