キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

703件中 481500件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

703件中 481500件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市旭区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し月額料金と休暇中の講習料金が安いと良い。他の塾に比べて高め

講師 生徒の成績をあげられるように一生懸命対応してくれる意欲が感じられるため

カリキュラム 難易度も適切でわかりやすく、子供でも無理なくりかいできる内容であるため

塾の周りの環境 大通りに面しているものの見通しも良く人目につきやすい。駅から徒歩圏内で生徒自身で通うことが可能

塾内の環境 施設が新しいためきれい。また施設内も整頓されていて無駄なものがなく、シンプルで良い

良いところや要望 授業の動画配信や授業のフォローなど含めて、生徒の学習成績をあげるための努力が伺える

その他気づいたこと、感じたこと 欠席の連絡や情報配信のサイトが度々重くて開けないことがある。

河合塾マナビス二俣川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場から外れてはいないのかもしれませんが、いろいろ「纏めて」受講しないといけない感じがあり、結果的に料金が高くなるように設定されていると思えました。

講師 理解を妨げている要素、原因を上手く見つけてくれ、その解決策を提案、実行してくれました。何故、今まで分からなかったか、不思議に思えるとも思えています。

塾の周りの環境 二俣川駅から徒歩数分、という近さであり、特段の危険個所は無いため。

塾内の環境 勉強しよう!という雰囲気が教室から、なんとなく感じられ、お互いに切磋琢磨していけると思えました。

良いところや要望 お互いに受験生、目指す合格!に向けた取組みが自然に出来る仕組みなのは、ありがたい限りです。もう少し料金が、手頃な感じならなぁ~という点だけが要望点です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供の話によると授業はわかりやすいとのことなので安心しています

カリキュラム 子供に合っていることを、期待したい。

塾内の環境 静かそうで学習に集中できそうなので、今後も頑張って欲しいです

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾から移ってきたので、高校受験のため内申点が上がることを期待しております

河合塾マナビス二俣川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 映像授業なので品質面に問題はなく、分かりやすいようです。事前に体験で受講の要否も判断でき無駄な講座を取らなくてすみます。

カリキュラム 事前テスト、体験、講座提案により受講講座を検討することができました。映像授業なので自分にあったものを自分のペースで受けることが出来ます。

塾内の環境 校舎は比較的新しいようで明るくてきれいです。

その他気づいたこと、感じたこと 金額は他塾に比べて高いです。講座の受けっぱなしではなくフォローが充実しているように思います。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾の説明を聞きに行った時に、塾長さんが大学受験に関して熱心に教えてくれ、面倒見が良さそうに感じたので入会しました。

カリキュラム 個別指導なので、自分に無理のないカリキュラムを組んでもらえるようです。

塾内の環境 狭い印象でしたが、思ったほど狭くなく、清潔感があります。

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾から個別指導塾入会しました。
個別なだけあり、自分の不得意な教科を繰り返し指導してもらえるので今のところ当塾に入会して良かったと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子どもの性格、理解度に合わせて進度を合わせてくれる。うちの子は理解が早いから早めに今の学年の内容が終わりそうだから、終われば上の学年に進めるかもしれないと言われました。子どももその方が合っているようです。

カリキュラム 最初のテストはかなり時間がかかって大変そうでしたが、下の学年の内容も確認できたのでよかったです。テキストも子どものレベルに合ったものを選んでくれたので、ちょうど良いかと思います。

塾内の環境 綺麗で、比較的静かな環境で受講できるところは良いが、少し狭い(自習スペースが分かれていない)

その他気づいたこと、感じたこと 個別なので授業料は少し高いですが、その分子どもに合わせて授業を進めてもらえるし、分からないところもそのままにしないで確認できるので、子どもも嫌がらず通っています。選んで良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 応答形式である程度緊張感があるので子供も集中力を持続して、楽しく勉強できます。
親切丁寧で理解できるまで説明してくれます。

カリキュラム 個人個人の苦手部分や要点を把握して進めてくれます。
余分な教材を買わされる事がない所も気に入っています。

塾内の環境 とても明るい雰囲気で、気軽に質問ができる環境です。
他の生徒さんも楽しく通塾している感じでした。

その他気づいたこと、感じたこと 個別はしっかりと一人一人に合った授業をしてくれるので、苦手部分が多い息子にはとても合っていると思います。
ただ個別だとやはり料金は高めですが、他の個別塾に比べると良心的だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供はとてもわかりすいと言っています。

カリキュラム 聞いている限りでは良さそうです。

塾内の環境 事務や受付するところと、勉強するところが別になっているので、それなりに集中できる環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供はとても気に入っているようなので、これからに期待したいと思います。

中萬学院二俣川スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 先生はわかりやすく説明してくれます。
都合が悪く休んだ分もフォローアップしてくださいました。

カリキュラム 授業内容が入試問題と同じような形式で実践的で良いと思います。
何度も練習することによって回答する文字数制限など感覚をつかんでいけるのではないかと思います。

塾内の環境 すべての部屋が小さく、廊下も狭いため少し圧迫感があります。
自習室があるのがとてもうれしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供は雰囲気に慣れたようでやる気をだいしてきました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 入塾の際講師の希望をお願いしたら、相性の合いそうな方を担当に付けて頂いたようで、子供もあまり緊張せず質問出来そうだと言ってました。

カリキュラム 定期テスト前に集中ゼミがあるようで、主要5教科の授業が設けられてるのが良かったです。

塾内の環境 整理整頓されていて清潔そうです。室内の匂いも気になりませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりで分かりませんが、講師の方も丁寧な対応をして頂けてるようです。
入塾の際もテキパキとした応対だったので、これから何かあった時は迅速な対応をして頂けそうな感じがしました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 ただ、説明を受けに行った際は、とても明るく
説明も分かりやすかったです。

カリキュラム 入塾前から子供にあった通塾回数や時間割を組んでくれた事。学校の授業に沿って、子供のペースに合わせて授業を
行ってくれるところが良いと思います。

塾内の環境 バス停から近く、周りにコンビニなどもあり、明るいです。
人通りも多いので治安は良いと思います。環境整備もしっかり出来ていて、雑音もあまりないので、授業にも集中できると思います。

その他気づいたこと、感じたこと ただ、第一印象はとても良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 自習室にいる時も気にかけてくれる。
声掛けをしてくれるので、質問もしやすいと大満足。

カリキュラム こちらの要望に応えてくれてとても良かったです。 

塾内の環境 とても綺麗に清掃されて居て、室温も快適でした。

いつも良い状態で、対応していだいているので、悪い点はない。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場もあるので、送り迎えにも大変便利。
室長、講師、とても感じ良く、第一印象で入塾を決めました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点
生徒の事を第一に考えて下さいます

カリキュラム 良かった点
hot lineという連絡帳で、その日の内容・評価を記入して下さいます

塾内の環境 良かった点
仕切りがあり集中できそうでした

その他気づいたこと、感じたこと 生徒の成績アップに向けた熱心さを感じました。カリキュラムも分かりやすく、勉強のやり方のコツがわかったようで楽しそうに通っています。

創英ゼミナール鶴ヶ峰校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 体験で丁寧に教えてくださいました。講師は都度変わるということですが、合わなければ応相談ということなので助かります。

カリキュラム 本人は楽しいと通っています。

塾内の環境 車道側に建物はあるが歩道幅もあるので安心です。
自転車置き場も設置されているので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 塾自体に通うのが初めてで、本人緊張していましたが初回うまく誘導してくださり学習意欲も湧いているようです。まだこれから受けていくので今後に期待します。

創英ゼミナール市沢校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 優しい感じが息子に向いているようです。
息子が塾に行くのを忘れてしまって連絡した時、振り替えをすぐにしてくださり、臨機応変な対応にビックリしました。

塾内の環境 1度行っただけだが、家族的な雰囲気が良いと思いました。
開放的だなとは感じましたが、すべてに目が届く感じで自習している子もサボれなくていいのかな?

その他気づいたこと、感じたこと 苦手意識がある科目を選択しています。優しく声かけしてくださり、自習にも通っています。
兎に角苦手意識を克服するのが第1なので、このまま続けばいいなと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 良かった点
全員積極性が見受けられる

悪かった点
特に無いが、難しくて勉強が辛いときにも明るく指導してもらいたい

カリキュラム 良かった点
塾生に合わせてくれる

悪かった点
小学6年でも理解していた

塾内の環境 良かった点
清潔・明るい・集中できる空気作り

悪かった点
特になし

その他気づいたこと、感じたこと 学習意欲が増した
保護者の要望も細かく聞いてくれる
スケジュールにも柔軟に対応
準備していた費用より高い

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 1ヶ月はいろんな先生に教えてもらうことで自分に合う先生が見つかる所が良い点。
やっと合う先生が見つかったと思ったのに遅い時間しか空いていない事が多いのでそこが少し難点。

カリキュラム 学校の成績を上げてほしくて入塾したのですが、教科書を使うのは良いのですか、例題を作ったり他の問題集を使用するなどしてちゃんと理解できているかまで見てほしい。とお願いしたら小テストなどで対応してもらえるとのことなので色々相談にのってもらえるところが良い点です。まだ実施されていないようなのでしてほしい。

塾内の環境 駅から近いのは良い店です。加湿器は入っているのですが空気の入れ替えをもう少ししていただきたいです。
できれば空気清浄機を自習室にも置いてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾し1ヶ月ほどなのですが勉強する習慣が少しずつついてきたように思います。
テストでも平均点は超えるようになったのでこれからを期待したいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないですが、後々の夏期講習や問題集など追加料金はないので安心です。最初に払う時に勇気はいりました…。でも予備校に通うことを思えば、個別でじっくりみてもらえるので許容範囲かなと思います。

講師 個別に丁寧に対応してくれます。授業は一対一で中身の濃い授業が受けられるのはもちろんのこと、自習の管理など勉強する環境も整えてくれます。授業の後には詳しく内容を伝えてくれるので、進行状況が気になる保護者にとっては大変有難いです。

カリキュラム 個別指導なので、決まった形ではなく、それぞれに合ったやり方で進めていきます。AO入試で大事なポイントを押さえて課題に向かってひとつひとつクリアしていく感じです。定期テストの前はその対策もしてくれます。スタディサプリ も使えるので自分で自由に学ぶこともできます。

塾の周りの環境 駅からは近いですが、建物の二階で看板もないので、初めてだとまず辿り着けません。外はバス通りなので人通りも多いです。

塾内の環境 建物のイメージと全く違って中はこじんまりと落ち着ける環境です。少し狭いですが、静かで勉強に集中できるようです。

良いところや要望 ひとりひとりとしっかりと向き合って指導してくれるところがとても良いです。授業も自分の時間に合わせて毎回相談して決めていけるので、部活などで忙しくても大丈夫です。

その他気づいたこと、感じたこと 大学受験を考えた時に我が子にはAO入試が合っていると思い、塾を探しました。ここで頑張って志望校に合格できることが出来て、本当に良かったと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いですが、値段以上の成果を得ることができました。
こちらでお世話になったのですが、初めからこちら1本でお願いすれば良かったと思いました。

講師 大変熱心にご指導いただきました。
合格できたのは先生のおかげです!!大変感謝しています。
お人柄もよく、娘は100%先生を信じて頑張る事ができました。
信頼なくしては成長はできないと思います。良い先生に出会えて良かったです。

カリキュラム 小論文のみご指導頂きました。カリキュラムはよく分かりませんが、小論文の書き方の型から始まり、情報を整理し、掘り下げ、結論に持っていく方法を受験大学に合わせて指導していただきました。混乱していた頭の中がすっきり整理されたようで、見違えるほどの文章が書けるようになりました。

塾の周りの環境 駅から少し離れており、入り口がわかりづらいです。
あまり綺麗とは言えない建物ですが、大通りなので心配はなかったです。

塾内の環境 外観とは違って中はとても綺麗で、勉強しやすい環境だと思います。
またセキュリティーもしっかりしているようでした。

良いところや要望 1対1なので、納得いくまで質問できるのが良いと思います。
スケジュールの調整や振り替えができるところも良いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 固定の先生ではないので、合う合わないが出ないか心配
聞きやすく、その日にしたことが親にもわかる

カリキュラム 一人一人に合わせられる
英語以外も聞いて良いとのことだった

塾内の環境 駅が近くにあり、送り迎えがしやすい
室内綺麗で、明るい室内だった

その他気づいたこと、感じたこと 今は週一だが、慣れたら週ニにしたい
兄弟も通わせるか検討に値する

「神奈川県横浜市旭区」で絞り込みました

条件を変更する

703件中 481500件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。