
塾、予備校の口コミ・評判
977件中 481~500件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横浜市戸塚区」で絞り込みました
市進学院東戸塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの他の集団塾と違い少人数制のためか料金は少し割高に感じる。
講師
国語、算数共にわからないところは聞くと丁寧に解説してくれる。
カリキュラム 日数が少なかった為物足りなさを感じている。 日数を多くするか一コマあたりの時間を長くして欲しかった。
塾の周りの環境 駅に近くバスが沢山通っており治安、立地も良い。 また目の前にスーパーがあり お迎え待ちの時に利用できる。
塾内の環境 大型病院が塾の前にあるため 救急車のサイレンの音がうるさい時がある。
良いところや要望 1コマあたりの時間数をもう少し増やしてほしい。 立地が良いため送り迎えが楽でいい。
個別教室のトライ東戸塚駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾より料金が高いため、教科を絞り込まねばならず、見て頂きたい科目を全て契約することが出来ない。
講師 優しく本人のレベルを確認しながら進めてくれる。どの先生も熱心である。
カリキュラム 専門的な学校の授業と、塾での教材が合っていない点に、本人が少し不安を感じている様子。
塾の周りの環境 駅前なので、学校の帰宅途中に寄ることも出来るし、家から近いので学校が休みの日も自習室に行きやすい。
塾内の環境 塾内は綺麗であるが、他の人の授業の声が聞こえるし、自習をしている女の子のおしゃべりで集中出来ないよう。
良いところや要望 1対1で高額なので、もっと綿密に本人の計画表を作成してもらえると思っていた。もっと具体的な計画を立てて頂けると安心出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の数がギリギリなのか、自習室で解らない事を聴こうにも聴いてくれる先生がいない。
湘南ゼミナール 総合進学コース戸塚西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾とさほど変わりないかと思います。
ただ、学年が上がるにつれ季節講習代は高額になるようです。
パンフレットに料金案内が載っていて分かりやすかったのは良かった。
講師 入塾にあたり、塾での様子や得意不得意分野等の分析等こまかく連絡を頂けた。
とても熱心な印象を受け有り難かったです。
カリキュラム 小テスト等、しっかり理解しながら授業がすすめられるよう工夫されているようです。
塾の周りの環境 大通り沿い、最寄り駅から近い場所にあります。
自宅まで明るい道を通って帰って来れるので安心出来た。
塾内の環境 大通り沿いに面しているが騒音等問題ないようです。
教室やその他のスペースは狭いと感じましたが、ごちゃごちゃしている印象はなかったです。
良いところや要望 先生が熱心で、話しやすい雰囲気。
子供も信頼して通塾できている。
湘南ゼミナール 総合進学コース戸塚西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います、思ったよりはやや安めかなと思います。近隣と変わらないと思います。体験、入学金無料はありがたかったです。
講師 子供の今の状況をお電話でわかりやすく伝えてくれます。解説や授業も分かりやすいと子供が言っていました。やや宿題が多いからこなすのが大変そうです。
カリキュラム やや難しい問題も出る感じで訓練になっているようです。講習後に復習テストがあったり、月毎にやった内容のテストがあるので、力がつけばいいなと思います。
塾の周りの環境 立地は良いです。駅が近くバス停もすぐなので通いやすい。治安も良いと思いますし、2階なので階段で行けるのも良い。携帯に入室、退室通知も来ます。
塾内の環境 静かに集中できているようです。周りもあまりふざけず、勉強出来る環境なようです。
良いところや要望 いまのところはよくフォロー体制が出来てそうなので、お任せしたいです。
臨海セミナー 小中学部東戸塚校 の評判・口コミ
投稿時期:2021年
-
- 1.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習代が、高すぎる。そのわりに手厚くない!義務的にやってる感。
カリキュラム それなりの内容。過去問は、それなりにあって、いいと思うが、補修もないし、手厚くない。
塾の周りの環境 前がパチンコ屋は、少々気になる。車の行列がひどくなるかもです。
良いところや要望 特になし。
その他気づいたこと、感じたこと 中学で、こんなおざなりな扱いだと不安。
臨海セミナー 個別指導セレクト東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり大手、高いですが、自習室を使えるので、家で勉強するよりは集中出来るそうです。
講師 講師の方と合う合わないも、あると思いますが、質問しやすいとの事です。
カリキュラム 高校受験用の正月特訓は横浜駅、周辺まで行きましたが、とても良かったそうです。
塾の周りの環境 駅周辺なので周りに塾も多く、夜でも塾帰りの中、高生が多いので安心できました。
塾内の環境 アルコール消毒など用意され、飲食も禁止されていたのが、コロナ感染リスクを考えると良いです。
良いところや要望 個別なので料金が高いのは仕方ないですが、自習室で講師の方が居るので、質問できます。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方から電話報告があります。
模試終了後には塾生と講師の方とも面談があり、アドバイスがあるそうです。
河合塾マナビス東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像なので少し割高かと思いますが、自習室を沢山使わせて貰っているので納得の値段です。
また1人だとサボってしまうので管理料と思って使用しています。
講師 親身に相談に乗ってくれ、チューターさんも優しいと言っている。
映像なので、主に高一の間は自習メインで使おうと思い1科目ですが、映像が良ければ増やす予定です。
高額を勧めるわけでは無く、必要な分を受講すれば良いスタンスの塾長さんなので相談しやすいです。
カリキュラム 苦手科目のみであとは自分で復習や自学したいとの事で良かったです。
必要の無い部分は省けるので良いと思います。
塾の周りの環境 駅前で学校の帰りに使用でき、また休日でも自宅から通いやすいので選んだ。
駅前なので明るいし交番も近く安心。
塾内の環境 奥までは見ていませんが、見える範囲は清潔感もありました。
ただ面談室は少し狭いかな?と思います。
いつも同じブースの場所で勉強でき落ち着くそうです。
良いところや要望 帰宅時に今日やった教科の確認があるので、良いと思います。
もう少し安かったら教科を増やしたい。
その他気づいたこと、感じたこと あとは結果が伴ってくれたら良いのですが、まだ高1なので来年度は少し増やしながら様子を見たい。
塾長さんがかわらなければ良いなと思います。
トライ式英会話東戸塚駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高いが、それに見合う授業内容です。指導時間か長いので、自宅で勉強しない子には良いと思います。
講師 講師都合での振替が多い
塾長の人柄が良く親切丁寧
相性の良い先生を見つけるととても良いです。
カリキュラム 授業時間が長く、自宅で勉強しない我が子には最適でした。授業前にはタブレットで、授業後には復習の時間をとってくれます。
塾の周りの環境 ビルの周りに呑屋があるのでやや治安は悪いが、駅からは近くで通うのが便利です
塾内の環境 独立した自習室が無く集中しにくい。
フロアが見渡せるので先生から監視がしやすくサボれない。
良いところや要望 講師は相性や格差がありますが、好きな先生の希望を聞いてくれます。
臨海セミナー 小中学部東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い)妥当と考えてます
悪い)冬期講習など集中授業は不要な場合に、通常の授業料のみとしてほしい
講師 良い)人柄、話の内容、など生徒の興味を惹くことができている
悪い)特になし
カリキュラム 良い)年度途中の入塾でも特に問題なく受講できている
悪い)特になし
塾の周りの環境 良い)バス停に近く人通りもあるため、子供だけでも通わせやすい
悪い)特になし
塾内の環境 良い)勉強するうえで特に問題なし
悪い)雑然、無機質な雰囲気を少し感じました
良いところや要望 受験も考えていない小学生であれば、冬期講習など集中授業は必要なく、通常の授業をしっかりできていればよいと考えてます。集中授業は選択制でもよいのではないでしょうか。
創英ゼミナール東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾に通っていたのですが、そこに比べると料金は安いので、個別塾にしては安い方だと思います。
講師 通い始めたばかりですが、どの先生もわかりやすく教えてくれます。
カリキュラム ひとりひとりにあった対応をしてくれるのでとても満足してます。
塾の周りの環境 大通りに面しているので帰りが遅くなっても安心してひとりで帰ることが出来ます。
塾内の環境 私が見た限り整理整頓されていてきれいにしていると思いました。
良いところや要望 宿題の量などが、ちょうど良いので学校の宿題との両立が出来ます。
個別教室のトライ東戸塚駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当なのではないかと思う。
個別授業なので、多少高いのは仕方がないと思っています。
講師 何人かの講師を体験させてくれて、子供に合う講師を選ばせてくれる。
塾の周りの環境 駅からの通りをまっすぐ進むだけなので、子供でも通いやすいと思います。
パチンコ屋さんの前も通りますが、特にガラが悪いと言うこともなく、明るいので気になりません。
塾内の環境 せっかく個別授業なので、もう少し他の生徒さんの机との距離があるともっといいと思う。
良いところや要望 様子を見ながらゆっくりと進めてくれているようで、本人は喜んでいる。
市進学院東戸塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とてもたくさん面倒をみて下さる割には
良心的な料金だと思います。
講師 入塾について無駄な説明もなくとてもスムーズに対応してくださいました。
授業については、とても分かりやすい教え方をして下さるそうです(子どもの意見)
カリキュラム ほぼ希望していた授業日数と授業科目で満足です。
足りない部分は個別で対応してくださったり、
自習でも声をかけて下さるとのことです。
塾の周りの環境 繁華街なので人通りが多いのは安心。
コンビニも近くにあり
軽食なども買えて便利。
塾内の環境
通っている子どもは
特に不満は無いようです。
自習も出来るので良いと思います。
良いところや要望 学校の定期テスト直前に入塾しましたが、
数回の授業で既にテストの点数upに繋がったようです。
その他気づいたこと、感じたこと もっと早くこの塾に入れば良かったと
つくづく思います。
事務的なこともWebなどでスムーズに進みます。
TOMAS戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてとても高いと感じる。
また中学受験が目的で、中学校の授業料よりも高い塾代は違和感がある。
講師 子供が勉強に対し前向きになった。
カリキュラム 全体がわかるようにスケジュールを組んでいただいた。
塾の周りの環境 駅から近くお迎えにも便利、環境は比較的良いと思います。
塾内の環境 自習室が独立してブースで囲まれている点は勉強に集中しやすい環境が整っていて良かった。
良いところや要望 子供が前向きに勉強に取り組むようになった点は良かったと思う。
臨海セミナー 中学受験科戸塚西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いうえ、月によって金額が変わり、しかも先払い。ちょっと毎月の出費が大変だった。
講師 講師により子供への対応が違う(生徒指導の濃度が異なって困った)
カリキュラム 受験対策としてはやや外れていた。もう少し詳細なリサーチが必要。
塾の周りの環境 駅から近く、明るいので夜間の通学でも通いやすかったと思われる。
塾内の環境 やや狭い印象を受けたが、学習環境としては集中できる環境だと思う。
良いところや要望 しっかりとこどもの話を聴き、弱点に見合った補修や追加プリントなどを提供してもらえればよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 前半は懇切丁寧な先生だったが、後半は完全にこどおはお客さん状態で、もう少し学力に併せた多彩な指導力を望む。
東進衛星予備校【MSGnetwork】戸塚駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験だからだと思いますが、やはり高額だと思います。
カリキュラム カリキュラムを組んでくれましたが、子供がカリキュラム通りに勉強を進めることができませんでした。
塾の周りの環境 駅の近くだったので学校帰りに行くのに便利で、家からも徒歩圏なので困ることはありませんでした。
塾内の環境 塾の自習室が、直ぐ満席になってしまいます。でも、そこは他(駅の近く)に分室が2つあり席の確保はできました。
良いところや要望 自習室は時間内ならいくらでも使えるので、やる気のある子には向いてると思います。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の受講料は結構かかるが、他の周辺の塾と比較すると比較的安価だと思う。
講師 コロナで休講の時に、オンライン等でもわかりやすい講師の授業を受講できてよかった。
カリキュラム 長期休暇時に集中してカリキュラムが組まれ、力がついたと思う。
塾の周りの環境 家からは少し遠いが、駅前で会社帰りに迎えにいくのに便利だと思う。
塾内の環境 自習室がいつも使えるわけではないので、少し不便に感じることがある。。
良いところや要望 自習室がもっと自由に使えると好きな時に勉強ができて便利だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 漢字検定などの試験を東戸塚校で受験ができるので便利であると思う。
啓進塾【神奈川県】戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オプションによる追加料金はないため安心です。入塾時に提示された金額に相違はありませんでした
講師 集団塾だが弱点項目を個別で対応していただけたため、苦手意識が減り得点源にすることができた
カリキュラム テキストがなくプリントが教材のため整理が大変で、同じプリントが複数出てくることも多々ありました。 最重要事項は冊子になっていると嬉しいです
塾の周りの環境 車がなかなか止められるところがないため迎えに不便。 飲み屋やパチンコやもある商店街を通って駅に行くため女子1人は不安
塾内の環境 窓を開けると近隣の雑音が聞こえて落ち着かないようですが閉めていれば気にならないよう?自習室は5年生以下は利用しにくいよう
良いところや要望 アナログ的なところがありますが1人1人を講師がしっかり見ているため安心して預けられます
湘南ゼミナール 総合進学コース戸塚西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いますが、残念ながら期待したほど成績ぐ上がっていないのが残念です
講師 上の息子から引き続き、ご教授頂いた先生が退職されたが、きちんと引き継ぎをしていただいたので子供も不安なく続いているただ成績は期待ほど上がっていない
カリキュラム 個別で苦手な教科のみ対応いただいたが、本人のレベルにあった教材、進め方をしていただいた
塾の周りの環境 駅そばではあるが、近くに駐輪場がないため、夜遅く徒歩で帰宅させるのは若干不安はあった
塾内の環境 コロナ状況下でも、時間はかかったが、zoomなどのリモート授業や現在も人数制限を実施している
良いところや要望 面談や相談を随時、両親と実施して頂いているため、塾での様子は把握出来ている
臨海セミナー 小中学部東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、講師あたりの生徒数が多いと感じた。講師の関心が好みの生徒に集中している感じがして、費用対効果に疑問。
講師 講師の指導力に疑問。学校のテスト前に1週間休講し、大量の宿題を出すだけ。不信感
カリキュラム 学校毎に対策を講じると説明があったが、通っている教室で対応せず、テスト前に他の教室へ移動させる手法に疑問。
塾の周りの環境 夜が遅くなる為、車で迎えに行くが、近隣からのクレームに離れた場所で待機を子供に話した事から、子供に少しストレスを感じさせた。親にだけ説明すべきだと思う。
塾内の環境 エアコン等の設備は整っており、部屋も明るい雰囲気で良いと思う。
良いところや要望 節目に方針説明会が開催された事から受験に対する先々の整理が出来たが、資料だけでも良かった内容だったので、少し残念だった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の熱心さにムラがある感じ。講師も生徒の得手不得手があるも思うが、プロとして全ての生徒に全力で指導・ケアして欲しいと感じた。
K-STEP戸塚 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて高いという訳ではないが、部活などで参加出来ない事が多かったので高く感じられた。
講師 映像授業ではなく、対面授業なので質問など聞きやすい環境だったようです。
カリキュラム 教材などは分かりませんが、時間が決められているので、部活などで授業に間に合わない事がよくありました。プリントなどは貰えるし、質問もできますが振り替え出来ないのは残念なところ。
塾の周りの環境 駅から近く、大きな通りに面しているので女の子でも安心して通えると思います。
塾内の環境 自習室があるので、授業がない時でも静かな所で勉強できる。勉強している人の中にいると、自分もやらなければという気になるので良い環境だと思います。
良いところや要望 本人次第だが、自分で勉強出来ない子には勉強させてくれる良い環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 部活などで忙しい子には、通いづらい面があると思います。他に思いついた事はないです。