
塾、予備校の口コミ・評判
1,026件中 481~500件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横浜市港北区」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高だと思います。
講師 年齢の近い講師が多く、勉強や進路の相談にも乗ってもらえる
カリキュラム 教材は本人に併せて選定してくれました。受験前のカリキュラムも
塾の周りの環境 交通手段は電車、または徒歩のほうが多いです。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、小さくに見えました。
良いところや要望 授業の連絡が直前のため予定が組みにくいです。
その他気づいたこと、感じたこと 病欠などで休んだ際、スケジュール変更はOKだった
東進衛星予備校【シェアードウェイ】大倉山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思いますが、どこの塾も同じくらいかなと思います。
講師 基本的に東進の卒業生なので、話が通じやすいです。室長も良い先生でした。
カリキュラム 親はカリキュラムはあまりよくわからないので、基本的には子どもが先生に相談して自分に必要なカリキュラムを選んでいました。
塾の周りの環境 駅近で通りも明るいので、安心して通えると思います。大倉山という土地柄、治安も良いです。
塾内の環境 自習室を利用して、長時間勉強していました。家だとなかなか集中して勉強するのは難しいので、自習室を自由に使えたのは良かったです。
良いところや要望 地元の学生が多いので、友達と一緒に頑張れるところが良かったと思います。こじんまりとした塾の雰囲気も良く、質問や相談がしやすそうに見えました。
栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比較して高いとは思わないがもう少しやすいと助かると思う。
講師 子供によりそっていただいたとおもう。コロナ禍でも対応もよかったと思う
カリキュラム 教材は受験に合わせた適切なものだったと思う。ただ子供のやる気を出させる工夫が欲しかった。
塾の周りの環境 家からのアクセスもよく通いやすかった。ただ駅から教室までの道が若干狭く交通量多かったので少し危ない。
塾内の環境 教室自体は適度な広さがある。エントランスはもう少し広さが欲しい
良いところや要望 コロナ禍での新しい環境でのオンライン授業など対応はしっかりしていた。
臨海セミナー 小中学部菊名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は普通だと思う。高すぎず、入塾の検討の時プラスに作用した
講師 子供が先生の話しをたまにするので楽しく通えているのがわかる。最初は様子のでんわ連絡があり良いと思っていたら。数回で終わりか連絡はなくなったので残念に思う
カリキュラム 算数は授業の振り返り。テスト。計算問題。とバランスよく宿題で取り組める。国語も漢字、文章題、語彙トレと幅広く取り組めている。
塾の周りの環境 駅から近い事。家から迎えに行くのが楽である事。塾前の道はやや狭いので車は心配
塾内の環境 実際の授業風景は見ることができないのでわからないが、自習をして帰る事もあるので居やすい環境と想像はできる。
良いところや要望 理解力に差はあると思うので、理解しきれていない子のフォローをして欲しい…子供からなかなか聞く勇気がないようなので。聞きやすい環境かうちの子が聞けないだけなのかわからない
慶友学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は他と比べて普通だったのかわかりませんが やはり塾の費用は家庭には 負担がかかりました
講師 丁寧な指導 カリキュラム 厳しくも指導してもらったと思います第二志望でしたが 合格できました
カリキュラム 受験のカリキュラムにあわせて指導していただけたと思いますが難しいこともありました
塾の周りの環境 車で送り迎えしてました交通の勉は悪くないのですが遅くなると心配なのでいつも 迎えに行ってました
塾内の環境 教室は設備それほどよい環境とは思えませんでしたが本人にはとくに不満はなかったようでした
良いところや要望 丁寧に指導していただいたと思うので とくに不満はないのですがカリキュラムなど難しいこともありました
その他気づいたこと、感じたこと とくに感じるものなくて本人が勉強しやすい環境だと思っていたようなので 特別にコメントが浮かびません
個別指導なら森塾綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高くもなく、安くも無いという印象ですが、成績アップ保証があったので良かった。
講師 教え方が上手く、本人もやる気を出して、結果として成績が上がった。
カリキュラム 教材は学校の教科書でしたが、余計な出費がなく、効率的でした。
塾の周りの環境 学校の近くでとても通い安かった。また、学校帰りに通えたのでよかった。
塾内の環境 少人数制だったので、とても集中して学習ができたという印象です。
良いところや要望 小学生だけでなく、中学、高校生も対象にしてもらえると大変助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が急に変更することがあり、子供としてはとても戸惑ったとおもいます。
東進衛星予備校【エデュマン】東急日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は やはり 家庭には負担が掛かりました 第一志望には合格できなかったので 高かったと思ってしまいます
講師 とくに不満もなく普通に勉強できたと思う 講師もよかったと思う
カリキュラム 成績が よくなったのでカリキュラムがよいのか 本人も努力したと思うので 普通のことかなと感じられた
塾の周りの環境 車で送り迎えしたので 親は大変でした 周りは 車を駐車するのは気を使いました
塾内の環境 あまり 設備がよいとは思えませんでした 狭いかなと感じられました
良いところや要望 スタッフのかたはとても 親切 丁寧だと思いますカリキュラムはとくに不満はありませんでした
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に 普通に 勉強できたと感じられました 友達も たくさんできたと思います 友達と 希望の学校に行きたいと 努力しあったと思います
トーマス【TOMAS】日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は 高いと感じました個別授業なので 他の塾の 料金はわからなかったので このようなものかなと思いましたが 普通の家庭では負担だとおもいました とくに夏期講習などは 高額でした
講師 若い講師が多く とても丁寧に指導してもらったと思います 宿題が多くて大変なこともありました 料金がとても高いと思いましが個別授業なので仕方ないのかとも思いました
カリキュラム 教材は よかったのか悪かったのかよく わかりませんでした夏休みとか 冬休みとかの カリキュラムは 無理やり やらされた感がありました
塾の周りの環境 いつも 車で 送り迎えしてました駐車スペースがなかったので難しかったです
塾内の環境 教室は 狭いなと感じました他の生徒の声とが 聞こえました設備は あまり よいとは思えませんでした
良いところや要望 毎回 丁寧に予定をたててくれ成績についても 説明があり親切だとおもいました
その他気づいたこと、感じたこと 家庭の事情で 休んだときや一時 休会したとき 再開したとき優しく 迎えてくださいました
岡本塾(神奈川県)菊名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高くもなく安くもなくというかんさですがこんなものかなと感じています
講師 勉強のないようなどの教え方に問題はないか思想がやや片寄っているように感じる。
カリキュラム テスト期間や長期休み中などにカリキュラムがふえるのはありがたい
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内なので立地的には非常に良いがマンションの一室なため狭い
良いところや要望 ズーム学習も選択できるのは良いところだと思いますが、普通かな
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別にしては周りの学習塾と比較すると安価なようですが、テスト対策、夏期冬期春期講習と別に費用が発生するので、請求は怖いです。どこもおなじかと思いますが。
講師 こうしによりあたりハズレはあるが、面談などで状況を伝えると、考慮してもらえる。言わないと予約の取りやすい人気のない講師だったりする
カリキュラム 少人数制の個別なので講師によりけり、受験生やつきっきりの生徒と同じ時間だとわからないと講師に伝えても、とりあえず先に進んでと言われて、終わることがあった様子ですが、今はお伝えして改善されています。
塾の周りの環境 駅に近いので便利ですが、大通りに面してるので、車の音が気になることがありそうです。が、子供は気にしてないようです。
塾内の環境 コロナ禍なので、自習室は思うようには使えませんが、感染対策はよくされている気がします。
良いところや要望 他の学習塾を知らないので比較できませんが、面談や生徒指導は力を入れてくださっていて、目標感を持って学習をすすめることができます。力を入れなくてはならないところ、成績表を比較してこの教科は評価をここまであげようなど具体的に説明してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 振替もとりやすく、とてもシステムはわかりやすいです。まめに生徒との面談もしてくれているみたいです。
港北学館樽町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 子供が所属していたサッカーとの両立ができ、料金も他よりは安かったです。
講師 子供が所属してい誰かサッカーのコ-チが講師だったので、子供も少し嫌がっていた。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習などは徹底的に長期間、長時間やっていただきました。
塾の周りの環境 大きな通り道にあるので、自転車で行けた距離でもあり、雨の日はバス停からまあまあ近いので良かったです。
塾内の環境 狭い教室だったし、少人数制なので勉強するには良い環境だったのかと思います。
良いところや要望 子供が所属していたサッカーとの両立ができ、融通がきき良かったです。
東進衛星予備校【MSGnetwork】新横浜駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 ビデオなのに料金は他の学習と同じで割高感を感じる、全体きに高い印象
講師 衛生のため、有名講師の中継であったり、ビデオでの講習となる。質問があれば教室のの講師に聞く
カリキュラム 教材はビデオとマッチしたものになるわかりやすいと思うが、今まさにマッチしているが更新が適切かが問題
塾の周りの環境 駅に近く、周りは大きな駅で明るく便利で夜でも安心できると思う
塾内の環境 ビデオは各ブースで見ることになる、大きな教材ははあまりない、自主室が個々にある感じ
良いところや要望 自分のペースで学習ができるが、本人がしっかり目的をもって行うなら良い 環境は個々のブースで落ち着けると思う
その他気づいたこと、感じたこと 教室の先生も多くなく、他の生徒の対応していると質問ししずらい環境となる
個別指導学院サクシード日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導塾としては安いほうだと思いますが、成績向上につながっておらず費用対効果として高いと感じます。
カリキュラム 理科や社会の教材も買わされましたが、使いもしないです。
塾の周りの環境 家からは近いですが、駅からは遠いです。歩道も狭く、暗いです。
塾内の環境 エアコンの真下の席は寒いそうです。子供に聞く限り環境としては充実していない様子。
良いところや要望 振替の希望は当日15時までの連絡でよく、振替しやすいです。 ただ、振替日をいつにするかは即答されないことが多いです。 塾長と講師の連携がうまくいっていないようで、休みの連絡を入れたにも関わらず、「来ていない」と連絡が来たこともあります。 テスト前の特別講習に何度か申し込みましたが希望を全く無視した日程にされ、事務処理の連携が下手な感じがします。
その他気づいたこと、感じたこと 事務処理系がうまく働かず、全体的に残念な塾だと思います。面談等もありますが、塾長と話した内容が講師に伝わっていないこともよくあります。
東進衛星予備校【エデュマン】東急日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 年齢が近く、 相談しやすかった。 所長先生も熱心で良かったです
カリキュラム 東進の統一されたカリキュラムに沿って、意義のある教材をすすめてくれた
塾の周りの環境 駅前なので便利ではありますが、校舎が分散されていたのと施設が古くてトイレが嫌だった
塾内の環境 校舎が古くてトイレが嫌だった。清潔な環境だったらなおよかった
良いところや要望 正社員の講師は熱心で、子供のペースに沿ってプランを提案してくれて良かったと思う
その他気づいたこと、感じたこと ある時期に駅でビラ配りをやっているが、高校生くらいの親をターゲットに配ってる感じはしないので無駄かなと思う
高校受験ステップ(STEP)大倉山東スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 一年弱の通学で2度ほどの個人面談を設けていただき、状況が聞ける環境がらいい
カリキュラム 他の教室がわからないので満まではつけれなかったですが、子供には合ってると思ったので
塾の周りの環境 ショッピングモールの中にあるので、このコロナのご時世は特に気になりつつ通わせてます
塾内の環境 ショッピングモールの中にあるので、ザワザワしてる環境の中、コロナ禍で歓喜のため窓など開けてることはうるさくもありますが、仕方がないほかは、特に問題なくおもいます。
良いところや要望 子供の好奇心、やる気を上手く引き出してくれている。 今クイズ番組ブームでもあると思うのですが、授業の中にも取り組まれているので、楽しみながら勉強できる仕組みが良いと思いました
四谷大塚新横浜校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やや高いかなとも思っていましたけど、まあギリギリでどちらともいえないにしました。
講師 子どもを少しはやる気にさせていたと思うはよかったかなと思う。
カリキュラム 一応、切れ目なく常にスケジュールを組んでいたところはまあよいかという程度。
塾の周りの環境 駅から近かったし、特に治安やガラの悪いところではなかったので。
良いところや要望 先生が熱意をもってやってくれていたのはよかったかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とくにこれと言ってはないですが、強いて言えば、もう少し結果が伴ってほしかった。
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 コマ数に応じた料金設定で、まあまあ妥当な料金体系かなと思いました。
講師 いろいろな情報を提供してくれました。また様々な相談に乗ってくれました
カリキュラム 授業の内容や学習進度に合わせて準備してくれ、質問にも丁寧に対応してくれました。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面していますが、駅からも、自宅からも通いやすい距離でした。
塾内の環境 わりとゆったりした印象で、書類などもきちんと整理されていました。
良いところや要望 少人数制なのできちんと学習内容を見てくれて、助言なども適切なタイミングでしてもらえました。
その他気づいたこと、感じたこと 主任の先生がいつも忙しそうでしたが、適宜時間をとってくれ、対応してくれました
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】小机教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、テスト前に特別な授業とかを申し込むと結果的に高額になった印象
講師 自由過ぎて、厳しさがあまりない印象で、あまりよくない様に感じました。
塾の周りの環境 一緒に通う友達がいたので、あまり勉強していたという感じはない
その他気づいたこと、感じたこと とにかく、仲の良い友達と通っていたので、勉強しているのか遊びなのか分からない印象だった
湘南ゼミナール 高等部菊名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高い、安いとは言えません、これはどこの塾でも同じことだと思います。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習に関して、特に改善が必要と思うはありません。
塾の周りの環境 塾の周りの環境に関して、最寄り駅からも近く、特に問題がなく、普通だと思う。
良いところや要望 改善が必要と思うは、ないと思います。現状のままで構わないと思っています。
東進衛星予備校【MSGnetwork】新横浜駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、何処の塾でも、家計の負担となっています。様々な名目で請求される。
講師 改善が必要と思うはありません、おおむね問題なく、良好と考えています。
カリキュラム 本人にあっているレベルでの教材で学習ができるように選択していると思います。
塾の周りの環境 特に問題がない。交通の便も良く、治安も悪くないと思っています。
塾内の環境 塾内の環境、設備はよくわかりませんが、特に改善が必要と思うはありません。
良いところや要望 塾生募集に関わる資料などに費用をかけ過ぎていると思います。その負担をしていると思うと残念だが、仕方ないのでしょう。