キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

703件中 441460件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

703件中 441460件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市旭区」で絞り込みました

城南コベッツ二俣川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導は初めてですが、可もなく不可もなく、これくらいの相場かなというところです。

講師 塾長が息子の話をよく聞いてくれて、息子も塾長と話が合いそうで、通塾への意欲が見られたので良かったです。

カリキュラム atamaプラスというアプリケーションが基礎から学べるシステムになっており、また、保護者も勉強の進捗が確認出来るところが、優れていると思いました。

塾の周りの環境 二俣川から駅チカで、また車での送迎もよく、近隣に塾も多いので、利便性に優れていると思います。

塾内の環境 建物自体は古く、そんなにキレイではありませんが、学ぶにあたり、さほど問題ないように思われます。

良いところや要望 苦手科目を重点的に、過去をさかのぼり、基礎固めをしてくれるところが良いと思います。

城南コベッツ三ツ境教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾がわからないので高いか安いかわかりませんがこんなものかなと思います。

講師 とても熱心な印象を受けました。また内容もわかりやすかったと本人は言っていました。

カリキュラム まだこれからなのでなんとも言えないですが事細かに説明はしてくれました。しっかりしていると思います。

塾の周りの環境 交通量の多い道沿いなので明るく安心ではありますが騒音はどうかな?と思いました。

塾内の環境 たまたまかもしれませんが、少し騒がしい印象です。本人もそれを気にしています。

良いところや要望 熱心な印象がとても良かったのでそのまま最後まで子供に寄り添ってご指導いただきたく思います。

その他気づいたこと、感じたこと すぐ近くにコンビニもあり何かと便利かと思います。
駅からも近く夜の通塾も安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講するコマ数が多くなると割安になるので、良心的な料金だとは思う。

講師 塾長の説明が分かりやすく熱心。
講師の解説が分かりやすい。
分からないところを質問しやすい。

カリキュラム 説明時に、使うテキストを全て見せて下さり、子供の覚悟が固まった。

塾の周りの環境 駅から近く、人通りが多くて防犯面でも安心。公共の駐輪場が近くにある。

塾内の環境 清潔感があり、整理整頓が行き届いている。
集中して勉強できる環境。

良いところや要望 まだ通塾2回なので分からないが、子供の勉強への取り組む姿勢が変わった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 その子に合わせてモチベーションを上げてくれたり、寄り添って授業してくださってるようです。

カリキュラム その子に合わせた進み方をしてくださいます。教材もちゃんと考えて組んでくださいます。

塾内の環境 駅から近く、大通りに面してるので安心です。活気もあると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 姉妹で入塾しましたが、兄弟特典などあるといいな、と思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 息子のやる気を引き出させてくれた。
悪い点は今のところなし。

カリキュラム 分からない所を最初から戻っていただけるとの事で安心した。
悪い点は今の所なし。

塾内の環境 塾内は静かで良い、きれいに整っていた。

悪かった点:外観が古そうな感じがした。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長の熱さに親子でここにしようと決めました。
駅からも近い為、安心。

創英ゼミナール鶴ヶ峰校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 最初に塾長に丁寧に教えていただき
子供が、聞きやすい環境が良かった

悪かったてんはまだありません

カリキュラム 一教科からスタートしましたが
5教科の教科書があり、良かったです

人数も個別過ぎずよかった

塾内の環境 ビルの一室ですが、広く息苦しくない
家から近いので良かった

悪かった点は特にありません

その他気づいたこと、感じたこと 子供が気に入ったので、なによりです
若い先生の中、年配の方がいられると安心できます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 以前通っていた集団塾では、分からないまま置いていかれることも多々あったようですが、個別になったらちゃんと分からないところを聞けて、子どもにとっても良かったみたいです。

塾内の環境 塾内の環境は、特に何も不満等は聞かないので、悪い点は特にないのかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾とは違って、塾長さんから声かけしてもらったり、前の塾より良いと話していました。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くお金はそれなりにかかるからです。費用効果は高かったと思います。

講師 全体的に先生の質が高くて受けやすかったです。ある程度自分で先生を決められるので自分に合った人の授業を受けられます。

カリキュラム 生徒一人一人に合ったカリキュラムを組んでくれて嬉しかったです。通気講座の受講修了時期が早めに設定されているので他の受験生より早めの勉強ができると思います。

塾の周りの環境 駅前にあるのでとても便利です。ですがその分踏切の音がうるさくて気になってしまいます。

塾内の環境 やる人とやらない人の差が激しいですがちゃんと勉強すればいい刺激になると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 苦手なきょうかを選択しているが、講師の方や周りともうまくできている

カリキュラム 詳細は関わっていないので分からないが特に問題はないと感じている。

塾の周りの環境 近所にあるため特に問題なく通えている。同じ学校の人もいるので安心。

塾内の環境 深く関わっていないか分からないが大きな問題はないと思っている。

創英ゼミナールさちが丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々に加えて長期休みの時は別なので負担が大きいが受けないわけにもいかないし困る。

講師 勉強面以外でも、実体験を交えて相談に乗ってくださったので、ありがたかった。

カリキュラム 冬季講習など受けなくてはならず、料金も時間もかかった。

塾の周りの環境 駅前だったのと、きた時と帰る時、携帯にメールがくるようになっていたので便利だった。

塾内の環境 自習室も、本人の集中力がないと、まだ小学生だったのでお友達とふざけてしまう。

良いところや要望 プロだけあって学校に詳しいので学校選びの時に相談に乗ってもらった。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が嫌にならずに通っているので、先生方が楽しくしてくださっているのかと感謝の気持ちでいっぱいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

-.-点

中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

講師 初めての塾通いで分からないことが多い様ですが、本人が人との会話をいやがるので先生とのコミュニケーションが取れません。多くの子を指導している塾に期待しています

カリキュラム 映像授業なのですが、なかなか見ることが出来ないので進みません。授業が始まった時にちゃんとホローがあることを期待しています

塾内の環境 子供も同士の間隔がとても狭く、荷物やコートを何処においで良いのか?勉強を始める前に気になる事がある様です。

その他気づいたこと、感じたこと 対面授業がないのでまだわかりませんが、先生からの連絡もなく、一緒に通うお友達頼みです。
忙しいのに時期かと思いますが、親の塾に対する信頼悪なれば子供も通うことを嫌がるのでは?
とにかく今は不安しかありません。

城南コベッツ二俣川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので料金は妥当でした

講師 同じ科目でも先生が変わってしまったり、教え方に違いがあったりと、子供が戸惑ってしまうこともありました。

カリキュラム 受験前のカリキュラムなどは個別にあわせて進めてくださっていたのですが、受験まで間に合うか不安でした。

塾の周りの環境 徒歩圏内で通えたことと、大きな道に面していたので人通りが多かったことです

塾内の環境 同じ空間でしたが仕切りがされていたので、他の人を気にせず授業後を受けれていたと思います。自習室もあったのでよかったと思います。

良いところや要望 夏期講習などの料金がもっとわかりやすくなること

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 購入する教材が、多すぎてやりこなせないほどだった。教材が多い分料金が高額でさほど成績も上がらず料金に見合っていなかった。

カリキュラム 暗記物などはよく纏められていたが、全体的にはこなせないほどの量がありすぎという印象だった。

塾の周りの環境 自宅から自転車で5分位の場所で通いやすく明るい道で心配になることが無かった。

塾内の環境 クラスの人数に対してやや狭い感じがしたが、あまり悪い印象は無かった。

良いところや要望 トップ校を目指している一番上のクラスに指導が集中して下位のクラスに熱心な指導は無かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 模擬テストや季節講習をやってもらえるので料金は普通かなと思っています

講師 学校の先生と違い子供目線で話をきいてくれます。話しやすい雰囲気を作ってくれているように感じます

カリキュラム 学校の授業に沿った予習復習をしてもらえますが、集団コースなので細かな質問はできません。わからないまま授業を受けて帰る日もありました、その為学校でもわからないまま授業を受け、わからないから不安になることもあります。

塾の周りの環境 中学生は始まりが遅いので終わる時間も遅いです夜間が心配ですが、スーパーや電気屋があり明るい道路沿いに塾があるので安心します。

塾内の環境 教室が5人くらいだといいのですが10~15人くらいの日は狭くて窮屈だと子供から聞いています

良いところや要望 学校でわからない部分を塾の先生に聞けるのは塾に通っている一番の良さです。もっと質問をする時間を作っていただけると助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 模試の結果を親にも詳しく教えてもらえると今の状況が把握できて安心します。そういう報告が欲しいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別教室なのでそもそも高い、特に夏期冬期の講習はコマ数も多く負担も大きい。夏期冬期は集団授業を導入してもらいたいと思っている

講師 両親とは違う、近すぎない年上の存在が両親には話し辛いことも話せる関係を築いている様子を感じる。評価としては可もなく不可もないと評価している

カリキュラム カリキュラムの組み方にメリハリがなく、「ここは大事だから」「この単元は外せない」と子供の学力や理解度を考えているとは感じとれない画一的なパターンが多い

塾の周りの環境 駅前の立地にしては周囲が商店街でもなく、騒音は感じない。現在は帰りに迎えに行っているが、一人で通うことを想定した駐輪場の充実などを考えてほしい

塾内の環境 きれいではある、整頓は問題ないと思うが若干狭い。特にやんちゃな生徒が自習で塾内にいると先生に話しかけることが多く、集中が削がれることがあるらしい

良いところや要望 授業の振替に融通が効くと嬉しい、子供は嫌がらずに通っているのでとりあえず満足している

その他気づいたこと、感じたこと 個別教室のメリットは享受できている、デメリットとしての他者との比較が疎いことについて模試の積極的な参加など対処を求めたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習室が使えなかったり,講師の教える能力に個人差があるので割高

講師 教え方があまりうまくない講師がいた.講師による差があった

カリキュラム 教材はたくさん渡されたが個人の実力に会っていないこともあった

塾の周りの環境 自宅からも駅からも近く通いやすい環境だった.大通りで安全だった.

塾内の環境 自習室が少なく,小学生などもいて集中しにくく,自習しにくかった

良いところや要望 講師の数が少なく,意思疎通が図れにくかった.もう少し学習環境を整えてほしかった

河合塾マナビス二俣川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必要以上に受講することを要求されなかったので必要最低限の料金で抑えることができた

講師 アドバイザーが具体的な相談にのってくれたのが本人にとっては参考になったようだ.メインの担当スタップ(社員)が高3になったときに変わり,大切な時期に親子とも新しく関係を作らなければいけなかったのが残念だった.

カリキュラム 本人の学力に合わせて選ぶことができた.また映像授業なので巻き戻したりして理解できるまで受講することができたのが良かった.第一希望の大学の2次試験対策にマッチする教材がなかったのが残念だった.

塾の周りの環境 家からも駅からも近く人通りも多い場所にあるので夜も安心して通塾できた

塾内の環境 個別のブースがたくさん用意されていて自習もしやすい環境だった

良いところや要望 映像授業なので自分のペースで学習ができたのが良かった.しかしスタッフの入れ替わりがあって継続的にかかわってもらえなかったのが残念だった.

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高かったです。特に夏期講習や冬季講習等の負担が大きかったです。

講師 年齢が近い講師が多く、友達感覚だったようで、緊張感に欠けていた。

カリキュラム 適した教材を色々準備してくれましたが、カリキュラムは自由だったようです。

塾の周りの環境 駅から近く便利でした。また、駅前の商店街にあるため、夜も明るく安心でした。

塾内の環境 教室は狭く、また、自習室が整備されていないようで、他の生徒などの雑音が気になったようです。

その他気づいたこと、感じたこと 講習が突然休みとなり、スケジュール変更が結構多くあった印象があります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。夏期講習や長期休みの講習は別料金なので負担が大きい。

講師 講師の先生がいろいろ親身になって相談に乗ってくれるところがよい。

カリキュラム 教材は学習能力に合わせて選定してくれました。受験前の授業もよかった。

塾の周りの環境 交通手段は徒歩、または自転車や車で送り迎えの方が多いようです。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、圧迫感があるように見えました。自習室は使っていない用です。

良いところや要望 休みの連絡が直前のため予定が組みにくいです。冷暖房完備はよい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の都合で休んだ際、スケジュール変更は直前だったが、変更する講師がきちんと埋めてくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数、教科数に応じた課金で、法外ではないとは思うものの、拙宅収入に対し過大な負担。受講教科数を減らしたいが、強化科目でありしばらく耐えるつもり。

講師 少人数で当人に合わせた授業をしていただいており、不満はない。受講教科数が多く授業料が高いのが拙宅における悩み。

カリキュラム 受験志望校のレベル、特色科目対策への配慮がある。補講機会も多い。

塾の周りの環境 単純であるが、自宅からほど近く、便利な部類と思う。自宅立地に起因し夜間の経路には若干不安はある。

塾内の環境 シンプルな机、椅子、パーティション。その他自習ブースも用意され、通常授業時も静か。

良いところや要望 授業に不満はない。子のやる気も引き出してくれる。親への連絡も都度ある。

その他気づいたこと、感じたこと 前記のように、きめこまかな対応をいただいており、問題はない。

「神奈川県横浜市旭区」で絞り込みました

条件を変更する

703件中 441460件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。