キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

557件中 341360件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

557件中 341360件を表示(新着順)

「神奈川県川崎市宮前区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的料金は安いものと思われる。実際に他校と比較したことはないが感覚的に。

カリキュラム 内容はよく考えられたものであると理解している。レベル毎に用意されるとより良い。

塾の周りの環境 家から非常に近い。徒歩圏内であり便利。それにつきる。他になし。

塾内の環境 自習室も用意されており、いつでも利用可能。自宅から近く頻繁に利用している。

良いところや要望 いまのところこれといったことはない。先生も精力的に教えてくれているので満足している。

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。子どもも通うことに抵抗を感じておらず、いまのところは問題なし。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当初三教科のコースで体験申し込みし、その歳は三教科でこの金額なら助かると思ったが、契約は1教科であった為安さは感じなかった。

講師 丁寧に教えてくれるところは子供にとってよかったらしいです。すぐに聞ける点も安心したみたいです。

カリキュラム できなかった点を、またその日のうちに復習できるとこがよかったと本人は話していました。
映像も体験したが、これに関しては家でやってもかわらないと不評ではありました。

塾の周りの環境 自転車で通塾していますが、自転車置場がなく困る状況。
どこか別の場所にでもしっかり停めれる場所あればいい。

塾内の環境 狭いため、小学生などと同じ時間で鉢あわせると授業中も煩くて集中できないことが多々あるそうです。

良いところや要望 とにかく自転車置場がほしい。入口階段下に何とかとめているようだが、邪魔になるだろうし危ない、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団に比べたら高いが、個人では普通なのかと思う。安過ぎても不安なので、大手なら普通かと。

講師 中学生になれば教科毎に担任が変わるのでそれに慣れるには塾でも担任制じゃないのがいいかもと思った。

カリキュラム まだ通い始めたばかりでよくわからないが、初めは1ヶ月後に面談、それ以降は3ヶ月、4ヶ月毎に面談があるので要望が伝えられそうで良い

塾の周りの環境 自分で通える距離、スーパーが近くにあるので人通りがあり安心。スーパーに車止めて買い物帰りにお迎えも出来る。うるさくない。

塾内の環境 静か過ぎない環境に安心、いつでも先生に聞ける環境が良い。集中できる自分だけの机。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料と教材費が明確に提示してもらえ、他塾と比較しやすかった。
月3回の授業の月と4回の授業の月で、授業料が違う点もよかった。

講師 通い始めたばかりでまだよくわからないが、入塾する際の塾長の説明は丁寧で好感が持てた。
こどもも先生にひかれて入塾ん決めた。

カリキュラム 通い始めたばかりでまだよくわからないが、先取りして授業を進めて、授業内容の理解を確認する小テストも実施してくれていて良い。

塾の周りの環境 自宅から遠すぎず、人通りも多いので遅くなっても心配が少ない。
交通量の多い大きな交差点の近くなので、その点は少し心配。

塾内の環境 小さめの教室で邪魔なものはないシンプルなつくり。

良いところや要望 アプリで入室、退室が通知してもらえる仕組みがあり、安心できる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別教室に比べるとかなり高い様である
ただし、いつ辞めてもペナルティが無いので良かった。

講師 親身になって今後の事を考えてカリキュラムを組んでくれているようで良かったまた子供に合った講師を探してくれた事
悪かった点はまだわからない

カリキュラム 子供のわからない所まで戻って教えてくれている、また定期テスト対策をしてくれる

塾の周りの環境 良かった点、駅の近くで、綺麗なビルの4階
悪かった点、自転車置き場がないこと。

塾内の環境 良かった点、整理整頓されていて、綺麗、自習するところが確保されている、コロナ対策がされている。

良いところや要望 室長の熱意があり、子供のこれからのことを、真剣に考えてカリキュラムや進路を提案してくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 沢山カリキュラム、講習があるのに安いと思う。試験代も無料だといい。

講師 熱心に勉強を見てくれる感じがした。カリキュラムを沢山あり、勉強する時間が増えた。

カリキュラム 1ヶ月無料で体験出来たので、よかった。勉強を沢山するようになった。

塾の周りの環境 家から近いので、とても送迎がしやすい。車が待機出来る場所も近くにあるのでいい。

塾内の環境 コロナ対策もしっかり出来ているので、よかった。自習室もよかった。

良いところや要望 色々な塾の資料を見て体験して決める事が出来たので、よかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初の支払いがコンビニ払いなので面倒くさく不満です
値段は高いようなので手厚いフォローを期待します

講師 本人がほかの塾の体験と比べてこちらを気に入って先生とも気が合ったようなのでよかったです

カリキュラム 細かくスケジュールを組み立ててくれて安心感があります
プリントして渡してくれるので確認しやすい

塾の周りの環境 清潔で安心して通えます
まわりに塾がたくさんあるので知り合いも多く過ごしやすそう

塾内の環境 狭い気がしたけれど明るくていいです
入口に入ってすぐ先生たちがいらっしゃって声をかけてくださるのもよいです

良いところや要望 勉強のほかに受験までのスケジュールや学校選びなど相談に細かくのってほしいですよろしくお願いします

その他気づいたこと、感じたこと やさしく相談にのっていただいてありがたいです
コロナの対策はどうなっているのか少し気になります

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾なのでやむを得ないが、やはり料金は高いと思う。講座数が増えたときは割り引いてほしい。

講師 丁寧に教えてくれて、しっかりフォローしてくれている。教え方も上手で子供も理解してくれている。

カリキュラム 模試の結果などをふまえて、子供にあったカリキュラムを作ってくれている

塾の周りの環境 新しい校舎なのできれいな教室であった。安心できる。

塾内の環境 自習室なども完備しております、勉強しやすい雰囲気である。駅にも近くて便利であった。

良いところや要望 子供の理解に応じたカリキュラムをもとに、成績をしっかり伸ばしてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は値下げを行っており、お得感がある。日程にばらつきがあるので、スケジュールの把握に気を付けないといけない。

講師 楽しくて話しやすい講師陣なので、子ども自ら積極的に授業にも取り組める。

カリキュラム 授業だけでなく、宿題もきちんと(多目)に出してくれるので、自宅学習もできるのでよい。

塾の周りの環境 駅に近いため通塾しやすい。自転車置き場があれば、もっと通いやすくなるのだけれども。

塾内の環境 教室が分かれていて、ガラス窓なので中の様子が誰からも見えてよい。自習室が薄暗い様子なので心配。

良いところや要望 どの講師陣も子どもや保護者からも話しかけやすく、授業もきちんと分かりやすい様子。質問もしやすいみたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 進路相談にのってくれて助かる
忙しそうなので質問していいか迷うことがある

カリキュラム 個別かグループか試して選べるのが良い。体験は無料だったのでじっくり考えられた

塾内の環境 自習室が、きれいで使いやすい
軽食を食べられるスペースもあり、学校帰りに行ける

その他気づいたこと、感じたこと 駅から近いし、勉強もしやすい環境なので夏期講座も増やす予定です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 湘南ゼミナール・鷺沼校先生方は、子どもたちに対してメリハリある授業をやっておられ、とても良いと思いました。新型コロナの件で授業がzoomとなり親も内容を見ることができたので実感しました。

カリキュラム バランスが良いとは思いますが、月末にする発展授業はハイレベルの子ども向けなので、我が家には必要ないと思っておりますが、必須とのことで、どうにかならないかなと思います。基礎力を強化したいので、月末だけ分けてもらうなどしてもらえたら大変有難いと思います。

塾内の環境 決して広くはない教室なので、日々できる範囲で綺麗にしていただけたらなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもも前向きに通っており、良かったと思っております。塾のひようかというより、担当の講師の方がとても熱心なので、やはり塾選びは講師の質にもよるなと思った次第です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 フレンドリーで何でも相談できる講師だったので、親子ともに相談しやすかった。

カリキュラム 基本的な科目を受講していたので、解き方などをわかりやすく教えてもらえてよかったと思います。

塾内の環境 それぞれクラスごとの教室に分かれていて良かったが、自習室がなく通路の片隅だったので、時に通塾の生徒が通るのでうるさくて集中できない。

その他気づいたこと、感じたこと 総評としては、まあ高校に無事合格できたので良かったのではないでしょうか。でも自習室もあればなお良いと思います。

宮崎台ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 行金は普通でした。季節講習もリーズナブルでした。分割払いもありました

講師 とても親身になって面倒見て頂きました。補習等も積極的に付き合っていただきました。

カリキュラム ともてわかりやすく図や表が多かったです。季節講習も種類が豊富でした。

塾の周りの環境 治安はとても良かったです。町中なので安心でした。家からも近かったので良かったです

塾内の環境 わりと静かな環境でした。自習室も充実していました。教室内もきれいでした

良いところや要望 やはり学校の授業だけでは勉強の量が不足しているため、補習として学習塾に通っていました。

栄光ゼミナール鷺沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安い月会費でないに関わらず、短期講習はかなり負担。 費用対効果の面では身に付いた学力、テストの結果で危機感をもったフォローがほしい

講師 期待してるほどの成果は出ていないため、退会を検討しているものの、子供に継続の意思がある。 継続したいと思わせるなにかがあるのだと思う。

カリキュラム 自宅学習でつまずいた際に、子供が解決できる方法に一工夫欲しい。 iPadを購入するが、学習より趣味に使ってる時間が長く、本当に購入する必要があるのかどうか?便利であることは間違いないのだが。

塾の周りの環境 駅近い、バス停も近い。 自宅への連絡が必要なときも電話を貸してくれるのは親切。

塾内の環境 学校の宿題は自習室で終わらせてくる習慣がついた。 環境がいいのだと思う。

良いところや要望 親が辞めようとしても、子供がやりたいというところには何かあるんだと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 原則購入が必須のiPad。 授業内で活用方法をレクチャーしてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。本人のやる気がなければ普通は通わせない。

講師 映像授業。本人が時間を選ばず受講でき、勉強しやすいとのこと。

カリキュラム 本人にあったものを選定してくれた。そのまま受講しているが料金が高すぎるので保護者としては不満あり

塾の周りの環境 車で完全送迎しているし、駅前なので特に不安はない。人通りもあり。

塾内の環境 映像授業に適した規模とスペースが確保されてるので特に気になることはない。

良いところや要望 授業など質は良いと本人が言っているので良しとするが、料金は考え直してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お手ごろだと思います。だって、個別指導であの料金ですので問題ないです。

講師 わからないところを親身になって対応してくれる印象がすごくありました。

カリキュラム 生徒目線で作られている印象をうけました。つまずきやすいところは詳しく載っていました。

塾の周りの環境 住宅街なので夜になると静観でちょっと怖いかもしれないという印象です。

塾内の環境 正直、スペースが狭い印象はありましたが、逆に個別指導なのでちょうどよいかと。

良いところや要望 教室が静かで集中できる環境かと思います。かといって、質問しずらい雰囲気でもなかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 体験して、本人が気に入り、こちらの先生の教え方や姿勢が合っていると思いこちらにしました。

カリキュラム 私立のためカリキュラムの予定がたてにくいです。復習を中心に柔軟に塾以外の教材も使用できることは良かったです。

塾内の環境 極端に狭くもなく、ホワイトボードもあり良いと思います。トイレも近いので良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 申し込んだ2月は、部活の空き時間で体験できるのは週1くらいで、納得行くまでは他も探せませんでしたが、場所や講師のタイプで決めました。
授業料に見合う内容か、まだ経験値が少ないため評価できません。

創英ゼミナール有馬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的な料金は低く抑えられていると思うが、冬季や夏季講習、受験に向けてのゼミ等、追加料金がかなり発生して、結果、それなりの料金がかかった。

講師 完全個別指導で、講師の年齢も大学院生からベテランの先生までいて、近い年齢の先生とは気軽に好きな物や人の話ができたり、ベテランの先生には勉強の上手な仕方を聞けたり、バランス良く、飽きる事なく通えた。

カリキュラム 受験先が公立か私立か、どの科目の受験になるのか等を、細かく確認しながら学習を進めてくれる。学校の試験が近い時はそっちの対策を行って、受験に向けては土日を使って集中的なゼミを組んで行っていた。

塾の周りの環境 バス停から近く、周辺の学校からも中間地点にあり、通いやすい環境。道路に面してはいますが、遮音はしっかりされていた。人目の多い場所なので治安も悪くはないです。

塾内の環境 決して広いとは言えないが、個別に仕切っているスペースと数名で一緒に勉強を進めるスペースを上手く使い分けていて、整理整頓がされていた。

良いところや要望 定期的に面談を組んでいて、その都度、進路や学習の方向性を確認しなから、学習計画を立ててくれた。冷暖房完備だが、1階建てで簡易な建物のため、冬場は足元からの寒さが気になった。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更や振替は前日になってしまっても、柔軟に対応してくれていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2対1なので、割安だと思います。試験前等は、コマ数を増やすことも臨機応変にしていただけたので助かりました。

講師 子供からわからないことや相談したいことを気軽に質問できる。

カリキュラム カリキュラムは、数学と英語をその時の理解度にあわせて組んでいただけた。季節講習も子供に合わせてとることが出来た。

塾の周りの環境 駅近くで人通りもあり夜遅くても明るくて安心。コンビニやスーパーが近くにあるので便利。

塾内の環境 ちょっと狭い気がした。ただ、自習スペースは、1人ずつに区切られているので良い。タブレットも借りれる。

良いところや要望 子供が塾についていないと親に電話をくれた。また、メールでのやり取りで相談が出来て助かった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の急な休みはあるのに子供の急な当日休みは、変更出来なかったので困った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 首都圏の大手と比較してかなり安い点。

講師 相談に親身に対応してくれる点と、電話での家庭内へのフォローが細かな点等が信頼できる。

カリキュラム 難関校受験用の商材や模試へチャレンジさせることで子供の全国トップクラス比較ができるようになりチャレンジ意欲が増した。

塾の周りの環境 同じ建物にマージャン荘が入っている点がイマイチ。。あとは交通量の多い通り沿いなので夜間の通行が心配。

塾内の環境 自習室利用が自由にできる点。分からないところがすぐ講師に聞けることが家庭内学習では得られないのでよい。

良いところや要望 子どもの学習に熱心に対応してくれる点がよいところ。試験や授業予定の案内がもっと親に見える化してもらえるとよい。

「神奈川県川崎市宮前区」で絞り込みました

条件を変更する

557件中 341360件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

栄光の個別ビザビ ビザビ辻堂校
栄光の個別ビザビ
ビザビ辻堂校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。