キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

523件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

523件中 221240件を表示(新着順)

「神奈川県厚木市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予算に合わせて選択出来るのがよかったです。
お手頃な価格が我が家には合っていました。

講師 とても本人のやる気を引き出してくださいました。
毎日、勉強するようになりました。
とてもありがたいです。ありがとうございました。

カリキュラム プリントで繰り返し勉強できるシステムは良いです。
季節講習も予算に応じて選択出来るところが良かったです。

塾の周りの環境 駅から近いのが良かったのと、バス停が近いのがありがたいです。

塾内の環境 とてもきれいで、机の配置などとても整理整頓され、印象がよかったです。

良いところや要望 教室長の方が本人の好きなものや、やりたいことなどを聞き出してくれて、本人のやる気を引き出して下ったことがよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン中で入塾出来たので割安に感じました。
他校と比べたら、割安だと思います。
塾ナビのキャンペーン応募方法の説明もしてくれた。

講師 入ったばかりですが、嫌がらずに通い始めてるので良いかなと思ってます。
講師の説明は、分かりやすいと言っていました。
塾はきっかけなので、どう成績を上げるかは、本人の自己管理次第で、どれだけ、子供に刺激を与え、結果につながるかは、塾次第。成果はこれからですね。

カリキュラム プリント使用の学習中心。
高額なテイスト代無くて良かったです。
子供のやりたい科目で、調整してくれる。

塾の周りの環境 塾入り口側の道は狭い。自転車置き場が暗い
コンビニが近い。コインパーキングが近くにある。

塾内の環境 学校の勉強机と同じ。講師が方が真横に座り指導してくれる。整理整頓されていると思います。
塾は広くはないです。

良いところや要望 塾長の熱意
生徒達が塾長に次々に質問や報告をしている姿は、信頼関係があるのだと感じました。
入塾時に子供中心に質問したり、説明をしており、子供のやる気の確認をして、決意表明後の入塾誓約書サインを子供にさせる一連の流れは、子供の成長を見ることができ、感動しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これだけ細やかにサポートして頂きながら出来る授業と塾長の熱意を考えたら、お安い方ではないかと思いました。

講師 熱意が伝わりました。
短期間で急なお願いにも関わらず、的確な対応と、適切なアドバイスを頂き、快く引き受けていただきました。感謝の気持ちでいっぱいです。

カリキュラム 詳しくご説明頂き、またこちらの予算内で苦手科目の中でも更に必要な項目をご指摘頂きながらカリキュラムを組んで下さり大変助かります。

塾の周りの環境 駅前の大通りに面しているので、1人でも安心して通えています。中学校からも、自宅からも徒歩圏内で通いやすく助かります。

塾内の環境 大きくはないですが、清潔感があり、きれいに片付けられた室内で、生徒さんが皆授業に集中している様子を見て安心しました。

その他気づいたこと、感じたこと もっと早く入れば良かったです。
塾選びってやはりいくつか体験してみてから決めるべきだったなぁ、と今更ながら反省している次第です。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的安いと思います
良心的です
入会金のサービスもあります

講師 とてもフレンドリーで分からなくて詰まっている時にどこが間違っているか詳しく教えてくれる

カリキュラム テスト範囲等に合わせて授業をしてくれる
冬期講習などはいつもの授業より凝縮された内容の授業、解説をしてくれます

塾の周りの環境 バス停が近くにあったりするので通塾には困らないです。夜遅くは街灯が少ない道も近くにあるので注意が必要です

塾内の環境 大通りから少し離れているので車通りも少なく静かで、教室内も仕切りが一つ一つあるので他の授業の声もあまり気になりません

良いところや要望 教師の方がフレンドリーで接しやすい
一つ一つ理解したか確認してくれるので理解を深められる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

高校生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年に対して料金も高くなく、子供に合った学習が出来ているので満足です。
体調が悪い事があり当日休みをする事があるが振替が月1回までなので、そこが気になる点です。

講師 困ってるところやわからない点をわかりやすくしっかり教えてくれる。悪い点は特にないです。

カリキュラム 教材は解き方や例が書いており理解しやすくて良い。季節講習に関して、時間が普段よりあり、良いのですが、参加が学校の都合などがあったりして時間的に厳しい日などがあるので、そのような日は事前連絡などで休めるようにしてほしい。

塾の周りの環境 塾の近くにバス乗場かあるのが嬉しい。外入り口が少し暗いのでライトがほしい。

塾内の環境 特に雑音などもなく集中しやすい。強いていえば、人が沢山いると椅子の間を通るのが大変。

良いところや要望 子供のペースで勉強出来ていることが、子供に対してもストレスになっていないので良かったと思います。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週何日かで、定額の月謝制なので毎月の支払額がわかり安心できる。

講師 教師の年齢があまり離れていないため、話しやすく、会話をするように授業を受けることができる。

カリキュラム 教材が教師がお勧めするものであり、実際にそのテキストを使っていたと考えると安心して使用することができる。

塾の周りの環境 本厚木駅から徒歩数分で着くことができるため通いやすい。また、ビルも綺麗であり、通いやすいと感じた。

塾内の環境 ビルが綺麗であり照明も明るく、机も綺麗なため勉強に集中することができた。また、一つ一つの席が区別されているため周りからの影響を受けず、授業を受けることができた。

良いところや要望 ビルが綺麗であり集中して作業ができる。教師の年齢が近いため話しやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の他塾と比較しても同じくらいです。1対1、1対2、1対4と3コースあります。

講師 塾長さんの説明と信念がとても良かったです。なぜ勉強をしなければいけないのか、現時点の成績から目指す高校のレベルまでどういう行動をしたらいいかなど、子供にわかりやすい言葉遣いで説明してくださいました。

カリキュラム 通い始めてまだ間もないですが、通い始めてから学校の授業が楽しくなったようです。

塾の周りの環境 明るい道から1本外れた道路沿いの為
塾の前は暗めです。

塾内の環境 他塾の見学体験に数カ所行きましたが
1番塾内が整理整頓されていて、
掃除も行き届いている印象でした。

良いところや要望 塾長さんの熱意、塾のプリントシステム、振替制度、入退室管理システム、明るくて話しやすい講師

河合塾厚木現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 友人たちに聞くと他の大手塾より料金設定は若干低いが、家計的には厳しいかった。

講師 科目の勉強の全般的な学力アップはできたが、志望校個別の受験対策はあまりできなかった

カリキュラム 教材は科目ごと平均的に学力アップできるものであったが、志望校個別に絞った対策は、できなかった

塾の周りの環境 塾の周辺に、裏路地で人通りガ少ないところや、飲み屋も近かったので少し心配でした

塾内の環境 個別学習スペースがあって自宅より集中して勉強に取り組むことができた

良いところや要望 勉強方法や、受験への取り組み方を指導してもらえた。勉強に集中して効率よく学力アップできるカリキュラム、施設、教材、教員などの環境が整っていたのが良かった

東進ハイスクール厚木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月はらいではなく教科ことの契約、また対策ものは別料金だった。多くとればとるほど金額が上がっていき、、、やきりきれないものもたくさんあった。高い。

講師 オンライン授業なので直接教えてもらったわけではない。だからいい、悪くの判断がむずかしいとおもいます。

カリキュラム 志望校別対策やコンピューターによる対策など試験対策は素晴らしいが、難関校ばかり。うちのような中堅大学希望者には対策試験がなかった。

塾の周りの環境 駅から徒歩3ふんなので学校帰りにとてめかよいやすい。ただ駅から近い場所なので塾には自転車置き場がなかった。毎回駐輪だいをばらっていた。

塾内の環境 1人1つパソコンがあるので環境はよかったとおもいます。自習室にもパソコンがあり、とても静かで環境がよかったとおもう。

良いところや要望 一応担任がいる。受験についていろいろ相談する事ができた。としもちかいので話やすかった。

その他気づいたこと、感じたこと 難関大学を目指すならとてもよいのだろうが、、、中堅大学の場合はちょっと会わないかもしれない。受けたい大学の受験対策がなかったり、まわりのレベルがたかい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料無料のキャンペーンがあって、上手く利用すればお得かと思います。授業料は一般的な料金かもしれませんが、もう少し安いといいかなと思います。ただ、欠席しても月を跨いで振替をしてくれるので、損はしないかと思います。

講師 講師が、子供本人の希望の教科や学習内容を聞いて、それについて丁寧に指導してくれたので、定期テストや受験に向けての学力強化に繋がったと思います。また、親近感があって質問もしやすかったようです。急な休みにも対応が良く、振替の授業も希望日を聞いて、柔軟に対応して下さりました。

カリキュラム 教科は、子供が希望する物をやって下さり、定期テスト前には苦手な教科を学習し、後には見直しなど、本人の時期と希望に沿った内容が学習出来たと思います。

塾の周りの環境 駅近くで通いやすかったのですが、周囲が繁華街に近いので、夜間遅くなるとやや心配でした。

塾内の環境 自習室は机に仕切りがあって、集中しやすいと思います。また、教室の開放日には自由に利用できるので良いと思いました。

良いところや要望 塾長との面談で、子供の事を第一に考えて下さっているのがよく伝わります。こちらの要望にも柔軟に対応して下さり、子供にとって、話しやすく相談もしやすいのではないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長は明るくてメリハリがあり、本人の希望に沿った講師を選んでくださり、希望に沿った学習内容を指導して下さるので、目的をしっかり持っていれば、非常に良いと思います。

東進ハイスクール厚木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常料金は普通だが、直前講習が選択出来がほぼ受講するしかない。入学時に説明がないのは困る。

講師 全てオンライン授業で、同じところを何回でも確認出来る。また、アドバイザーが定期にフォローしてくれる。

カリキュラム カリキュラムは生徒の実力や志望校を考慮し、個別に提案される。

塾の周りの環境 駅からすぐで雨の時でも苦ではない。また繁華街付近にあるが、建物は非常に静かな環境である。

塾内の環境 受講室、自習室がハッキリ分かれており良い環境である。また、軽食を食べる場所もあり良い。

良いところや要望 実績があり、生徒がその気になりやすい環境だと思う。入学時の説明がイマイチである。

東進ハイスクール厚木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。コマ数に応じた料金設定です。良い面は、自宅で同じ内容を勉強する事が出来るのでコロナ禍には、向いていると思います。

講師 本人の能力に合わせたカリキュラムで進める事ができる。個人面談も行なわれるので、相談や勉強法のアドバイスをしてもらえる。

カリキュラム 教材は、志望校に合わせて選定してくれています。後は、本人が指導通りに行えるかどうかの問題です。

塾の周りの環境 交通手段は、電車で駅から近い為とても通いやすいです。学校と家の中間校を選んだので、学校帰りに寄るにも便利です。

塾内の環境 予約制になっているので、集中して勉強する事が出来ます。食事は、教室内では出来ないので外に一旦出て食事を済ませるのは、不便です。

良いところや要望 コロナ禍で仕方ないのですが、教室内では食事が出来ないのでその辺が不便です。

秀英予備校睦合校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 本人は普通に通っていたので、特に気にはならなかったみたいなので、意見はない。

カリキュラム 本人が特にに意見を言っていないので、特に問題はなかったと思う。

塾の周りの環境 特に本人が意見してなかったので、平気だったんだと考えている。。

塾内の環境 本人が特に意見をいっていなかったので、問題があったとは思っていない。

良いところや要望 本人は普通に何も問題もなく通っていたので、具体的に記載する内容はない。

その他気づいたこと、感じたこと 本人含め、特に可も不可もなくといった印象なので、意見はない。

学林館妻田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 負担は、生活を維持するには困らない範囲での料金であり、満足をしています。

講師 講師の人が最後まで面倒を見て頂いた。成績も徐々に上がり目標の高校へ進学が出来ました。

カリキュラム 無理のない内容でのカリキュラムであり、本人も勉強についていける内容であった。

塾の周りの環境 車の待機スペースが、周りにあり違法駐車を気にすることなく良かった。

塾内の環境 道路沿いでは、なかったので学習環境には、大変満足をしております。

その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はありませんが、もう少し塾の講師の方とのコミニケションが必要かと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾ですが、周りの塾に比べて料金は優しいと思います。だからと言って中身が粗末には全く感じません!

講師 常に隣にいて、声掛けをしてくれるようで放置時間が少なく安心です

カリキュラム 苦手なところをプリントして、何度も出来るところが良いです。また夏期講習が通常化授業料に上乗せでないところが良かったです。

塾の周りの環境 駅の近くで少々暗いかなと思う場所ですが車の送迎には問題なさそうです

塾内の環境 いつも静かで、常に先生が隣にも居てくれて集中できると言ってるので問題ないと思います。

良いところや要望 塾長がとにかく熱心です!駅も近いですし、うるさい場所でもありません。本人も集中できるようで、あとは成果をまだ見てないので楽しみです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金体系が他校と比べ特殊な感じがするので適当な所なのかよく分からない。

塾の周りの環境 駅からは近い距離にあるが繁華街だが静かなところなので心配ではある。

塾内の環境 まだ始めたばかりなので本人もまだわかっていないし状況を見ているところである。

良いところや要望 到着、退室の連絡がしっかりしているので帰宅時間が安心である。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 とにかく高い。成績上がればと思ったけど、普通の家庭では厳しいかと思います。うちは本当にキツくて辞めざる得なかった。

講師 相性とかもあるとは思うけれど、やる事多いのに解りにくい状況で、むしろ成績は落ちた。

カリキュラム 教材が多すぎるのに実にならなかったのと、荷物が多すぎて通うのに可哀想な位。プリントも多い。

塾の周りの環境 駅から少し離れていて裏道は暗いので遅いと通うのに心配で、毎日迎えにいってました。

塾内の環境 隣が離れていないし、結構自由な感じなので、面接の時も周りの話し声とかも聞こえてました。

良いところや要望 もう行くこともないので、特に要望とかはないですが、本気で受験の為に通ってる子供の事を考えたら料金設定を改善すべきだと思う。誰でも勉強出来る環境は必要だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気付いた事はないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 経済面から考えると、ギリギリの費用のねん出で、生活の倹約がされたされた。

講師 経過状況ほうこくや、各種事前説明などは不十分で、もういすこし密な対応がほしかった。

カリキュラム 説明や教材を目にして、それなりの期待はできた。選択できるカリキュラムも多少あった。

塾の周りの環境 地方都市の繁華街に立地しているため、夜間の治安には不安があった。

塾内の環境 教室のそれなりの綺麗さ、空調管理、自習室の有無などはまあまあであった。

良いところや要望 評判は悪くなく、それなりに期待はできた。ただ説明やアフターフォローは十分とはいえなかった。

河合塾厚木現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 経済面から考えると、教育費に使える費用は限られており、ギリギリであった。

講師 じぶんが通った訳ではないため、子供ららの話と結果でしか判断できないため。

カリキュラム こどもまかせにしないで、親の気持ちに応える対応がもっとほしかった。

塾の周りの環境 地方都市の繁華街に立地しているため、夜間の治安は良いとはいえない状況であった。

塾内の環境 施設は比較的新しく綺麗で、自習室などもあり特に気になる面はなく不満はなかった。

良いところや要望 評判は悪くなかったが、個別の対応はじゅうぶんではなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 利用者からの意見を定期的に吸上げ、顧客満足度を上げる努力は不足している。

学林館山際校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 当然ですが、夏期講習や冬季講習は料金が上がり高かった。でも個別塾と比べればまだ安い方

講師 個別では無かったが、個人の実力にあった教室へアドバイスされたり、1人1人の事をちゃんと見てくれていた。

カリキュラム 夏期講習や冬季講習、受験への追い込み学習みたいのがあったり、実力に合ったカリキュラム等で学力を上げる事ができる。

塾の周りの環境 通り沿いでバス停も目の前である為、交通の便も良い。 コンビニも近くにあり、うちの子は塾帰りに小腹空いては買い食いしてました。

塾内の環境 通り沿いであった為、交通の便は良かった反面、トラック等が通ると雑音が入ったり微妙に揺れたり集中できない時があった。塾内は整理整頓されており清潔的でした。

良いところや要望 子供が部活等で行けない時は別日に振り分けてくれたりして頂き、大変助かりました。 親身になって教えて頂いたので満足でした。

その他気づいたこと、感じたこと 親を呼んで定期的に面談しては、希望高校への受験を分かりやすく説明してもらい、子供も親も安心できました。

「神奈川県厚木市」で絞り込みました

条件を変更する

523件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。