
塾、予備校の口コミ・評判
1,957件中 921~940件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「兵庫県西宮市」で絞り込みました
個別館名塩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾に比べ、費用は高めである。が、個別指導で、個人に合わせたカリキュラムなのである程度は仕方ないように思う
講師 相性のよい先生を手配してくれる。が、指導力にはややばらつきがある
カリキュラム 教材はその子にあっだものを選んでくれる。補助的な教材もプリントやドリルを手配してくれる。
塾の周りの環境 駅近くで、通いやすい。駐車場も近くにあるので送迎もしやすい。急な雨の日は先生が建物まで送ってくれた
塾内の環境 自主学習スペースもあり、小学生は事前予約制なので自主学習でも先生が教えてくれたりきめ細かい
良いところや要望 休館期間が定期的にあり、かつ長期なのが不便に感じる。もうすこし分散してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 志望校のオープンスクールなどの情報を細やかに伝えてくれるのがありがたい
個別指導学院フリーステップ西宮北口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 塾そのものが、高いから仕方ないですが、夏季など追加で、加算されるのは大変でした
講師 定期的に連絡があり、サボっているとかもわかることができた。成績も細かく教えてくれた
カリキュラム 本人のレベルにあわせ、不得意な部分、苦手の指摘がありよかった。
塾の周りの環境 駅からは近いのですが、交通量も多く、夜の居酒屋も多く、たくさん塾があったので、環境はよくないです
塾内の環境 個室でできる部屋もあったようです。が、全体的には狭いかもしれない
良いところや要望 本人のやる気、努力ですが、普通の大学には入れたので、よかったです
馬渕教室(高校受験)さくら夙川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 5教科みてくれて、平均的な値段だと思う。そして副科など試験前は本来ない科目についても資料をくれたり、自習の時間はタダで見てくれているのはありがたい。
講師 講師について生徒にアンケートがあり、先生についてわかりやすいかどうか、これからも教えてほしいかどうか…などの項目で先生が審査されるような形で、悪い結果なら先生自身がもう一度講習を受けられたり、勉強されたり…と厳しいシステムになっているらしくどの先生も、わかりやすく熱心な先生方。
カリキュラム 学校の定期試験居ついても、生徒の学校に合わせて(○○中学校、△△中学校、私立の中学校…などのように)試験で良い点を取り内申点が取れるように、勉強させて下さる。副科についても各学校の資料を下さって対策できるように、定期試験の2週間前はカリキュラムが変わる。
塾の周りの環境 行きやすい場所にあるだけでなく、遠い場所からくるときも送迎のバスが出ていて、安心安全に通うことが出来る。
塾内の環境 自習室が別にあり、個々に間仕切りがしてあり、テレビ(パソコン画面)がそれぞれにあり、ビデオ学習や自習もできる。そして自習も先生が促してやれるようにして下さる。
良いところや要望 本人の性格なども考慮してくれる感じがする。例えば、塾では至れり尽くせりに全科目の授業、補講などがあるが、うちの息子は、全部に全神経で集中できないので、4教科だけとか、2教科だけを真剣にやるほうが向いているのだが、それでも良いと言ってくださる。
その他気づいたこと、感じたこと 学校が一緒の子などあったり、クラスがSクラス SSクラスに分かれていて、ライバル意識や、友達に負けないように頑張ろう!とやる気を燃やせる。
開進館広田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高い。他の学習指導室をあまり知らないが、もう少し安くしてほしい、競争が必要。
講師 進め方が早いという問題がある。成績に応じてクラス分けを行っているわけだから、もう少し適切に行なってほしい
カリキュラム 適切である。かなり周到に準備されていて学校の授業内容を研究している。
塾の周りの環境 特に問題なし、住宅地なので心配はしていない。特に問題ないと思う
塾内の環境 あまりない、雑音は何を指すのかわからないが普通に過ごせる状態だ。
良いところや要望 比較的良い。料金が高いことがやはり一番のネックでありそれ以外は良い
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールはかなり学校を研究している。前は研究が足りず改善の要望を出したが耳を傾けて改善された。
東進衛星予備校西宮北口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金についてはどこともあまり変わりないとおもいました。良かったです
講師 学校については交通の便もよく、また自宅からも近いため便利でした
カリキュラム カリキュラムについては個人に合わせた学習だったので良かったと思います
塾の周りの環境 交通の便については何不自由なく雨の日も特に問題ありませんでした
塾内の環境 教室は広くもなく狭くもなく勉強する環境については不満はありません
良いところや要望 良いところはやはり立地が良いことです
その他気づいたこと、感じたこと とくにきづいたことはありませんがカリキュラムにズレがあることがある
駿台予備学校西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高くもなく安くもない。模試代が含まれているのでプラスで料金が発生しない。
講師 プロの専任講師なので経験豊富で教えるのも上手。説明もわかりやすい。
カリキュラム 多岐にわたった季節講習があり1講習4日ほどなので組み合わせがしやすい。
塾の周りの環境 駅からすぐ、大雨でなければ傘もいらない。夜遅くても明るい場所なので安心。
塾内の環境 ビルのメンテナンスは行き届いている。警備員さんも常駐しており安心できる。
良いところや要望 自習室が充実しており勉強するのにはよい環境です。ブースになっているので周りの目を気にせず集中できます。
その他気づいたこと、感じたこと 大手塾ということもありこちらからアクションを起こさないと放置。
四谷学院西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は普通であると思われるが、夏期講習、冬期講習等の料金が負担になる。
講師 授業内容もわかり易く、質問等にもしっかり対応してくれるようである。
カリキュラム 各科目ごとにコース別(レベル)別のため、科目ごとの本人の実力にあった授業である。
塾の周りの環境 阪急西宮北口駅前であり、立地については非常に良い場所である。
塾内の環境 四谷学院西宮北口校は新設校であり、きれいで設備も整っているようである。
良いところや要望 講師陣やカリキュラム、施設、保護者への連絡等は良いと思われます。
その他気づいたこと、感じたこと 特に、カリキュラム、その他、問題があるところは無いように思われます。
能開センター西宮北口校 (中学受験専門) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 講師陣がみんな熱心です。結構丁寧な対応をしてくださるので安心
カリキュラム 結構反復練習をしてくださるし、リモート授業も熱心なのでコロナ禍で非常に助かっています。
塾の周りの環境 西宮北口なので自宅から比較的近くて、また交通が便利なので助かっています
塾内の環境 なかなかなかなかいい環境でごさいまする。この設問に対するご回答はこれまで
良いところや要望 コロナ禍であってもリモート授業を積極的に導入し、カリキュラムを継続してくれた
その他気づいたこと、感じたこと 特に思い当たる事項はありませんの
木村塾 個別指導 Harvest広田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかり教えてもらえるなら妥当な金額です
集団塾もあり、いろいろな対応が可能なのは助かります
講師 親しみやすく質問しやすい雰囲気がいい
監督者もしっかりしていて親身になってくれます
日曜日以外あいてて振替にも対応してくれるのは助かります
カリキュラム 時間帯の都合や曜日が合い、先生や教えかたも良かったです
教材も分かりやすく扱いやすいものでした
塾の周りの環境 歩きにはちょっと距離があるが自分で通えて立地もわかりやすい
治安は問題ないと思います
住宅街にあるので
塾内の環境 生徒が多いがしきりもあるので集中はできるようです
個室もいくつかあるとさらにいいかもしれません
良いところや要望 まだ通い始めたばかりで特にないのですが、個室もあると自由に勉強しにいけたり、さらに集中して出来そうでした
開進館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高い。一般的には高い料金設定であると感じます。季節ごとの講習もその度に金額げかかります。
講師 指導熱心。よく気にしてくれて声かけしてもらいました。あと態度も問題ない。
カリキュラム 教材はある程度の量もあり問題は無かった。季節講習もありましたが、金額が高いだけで数字には繋がらず。
塾の周りの環境 家から歩いて行ける範囲なので晩の遅い時間まで通わせても問題は無かったかと思います。
塾内の環境 自習室や教室では騒音など、うるさい環境では無く、自習室では自分のペースで取り組めた。
良いところや要望 学習できるかんきょうづくりはできていると感じます。あと家から近いと言うのもいいです。
その他気づいたこと、感じたこと クチこみなどを参考に選びましたが、決してその子にはそれが正しかったと言うことはない。
幼児教育チャイルド・アイズ上甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はお高めだと感じる。 ただ、それなりの効果も感じるため妥当だとも思うし、この値段だから客層が良さそうだとも感じる。
講師 子育て経験や授業経験が長い先生だからこそ。自分が子供に対して思っている悩みを相談できる。 子供が苦手にしている分野について、親が言わなくても、授業を通じて理解し、克服しようとしてくれる。 先生が良いからか、子どもも楽しいと言って通っている。
カリキュラム 計算で考えるのではなく、図で考えるという方法を教えてくれる教材で、娘は何事も計算で考えてしまおうとするがあまりに文章題を解くことが苦手でしたので、娘にあっていました。
塾の周りの環境 駐車場代が気になるので、専用の駐車場があると嬉しいし、駐輪場があると停めやすく、もっと便利だと感じる。
塾内の環境 教室は全体的にコンパクトではあるが、綺麗に整理されていると思う。 ただ、横の授業の声も聞こえる時があるので、子供の気が散らないか心配な時もある。
良いところや要望 振り替えなども気を利かせてくれるのでやりやすいです。 授業のフィードバックもしっかりしてくれるので、子供の成長や伸ばす部分を知ることができます。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の人によって授業の仕方が異なるので、講師の合う合わないが成績にも影響があるのではないかと感じる。
東進衛星予備校西宮北口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とても高い。 教科を絞らないとどんどん高くなる。余分な所もあるのでオーバーワークになる。
講師 親には子どものレベル、進み具合などわからなかった 細かいアドバイスなど具体的にほしかった。
カリキュラム 教材が高額だった。 セット組みされ必要ないものもあったり、オーバーワークになりやすい
塾の周りの環境 環境はとても良く。 安心して通える便利なリッチで、コンビニなど飲食もしやすい
塾内の環境 自習室も整っていて静かな環境。 自由に使え席にも余裕がある
良いところや要望 動画はわかりやすいが、苦手分野だけなど絞らないと非常に高額になる。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもとのやりとりで、親まで状況がわかりにくかった。もう少し知らせてもらえればあと少しのところで合格したかも
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 内容はかなりいいが、やはり高い、平均的な家庭では無理なのではないでしょうか
講師 教え方を工夫しており、子供の興味をひいていると思います。大手進学塾ということもあり、難しいかもしれないが、授業外での指導はもう少しやってほしい
カリキュラム 教材については長年の受験指導をされてきたこともあり、優れたものになっています
塾の周りの環境 治安のいいところにあるため、安心感がある。また駅に近く便利である
塾内の環境 しっかりとしたお子様が集まっており、皆さん目標に向かってがんばっているため、環境はよい
良いところや要望 周りに駐車場がないため、できたら一時的に車をとめておけるスペースがあると便利
その他気づいたこと、感じたこと 当初思っていたより、費用はかかります。飛び級のお子様がいたりして、刺激があっていいです
サピックス小学部(SAPIX)【関西】西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 特別講義などことあるごとに料金が発生する仕組みで費用がそこそこ掛かる
講師 学習への取り組み態度にも注意を与えてくれた。 本人、家族にもフォローがあった
カリキュラム 目標校に向けて適切なカリキュラムがあり、フォローもしっかりしていた
塾の周りの環境 他の学習塾も集中して立地していて交通の便も良いが、繁華街の中にある
塾内の環境 やや狭苦しく感じたが、外部からの視界・雑音とも遮断されているようである
良いところや要望 結果的に志望校も含め、受験校すべてに合格できた。一時期は全滅も覚悟していた
第一ゼミナール久保塾夙川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数学級の為か少し割高に感じた。が教材や先生の熱意があり納得できた。
講師 子供のやる気と勉強の楽しさや達成感を身に着けさせてもらえた。
カリキュラム 5年生までにすべての単元を終わらせてもらい、6年生は反復や過去問の実践にシフトされたのが良かったと
塾の周りの環境 駅前1分にあり送迎も楽でよかった。またビル自体や周囲も安全で子ども一人でも通えた。
塾内の環境 塾自体は大きくないが先生との距離感が近く質問しやすいかつ自習室も勉強スペースとして有効だった。
良いところや要望 とにかく先生が良かったので子どもは勉強が好きになった。その習慣をぜひ中学校でも継続してもらいたい。。
進学館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めです。季節の講習やプラスの特訓などをいれると大変高額になります。
講師 大変楽しく分かりやすい授業をしてくださる先生がいる一方、話し方がきつい先生もいらっしゃるようです。
カリキュラム レベル別に勉強出来るよう、とても良くできています。解説がもう少し詳しく書かれているとなお良い、と思いました。
塾の周りの環境 駅からすぐです。また、帰りは校舎出口から駅改札まで先生方が並んで見守って下さいます。
塾内の環境 ターミナル駅の前にある割には、とても静かです。突発的に時間外に教室に行ってしまったことがあったのですが、即時自習室を設けて下さいました。 また、待合室ではTV画面で各教室の様子が見られます。
良いところや要望 とにかく事務の方の対応がとても丁寧です。待合室で教室内の様子が見られるので、心配な親御さんはお子さんの様子を見守ることもできます。
個別指導キャンパス甲子園口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の学習塾とほぼ同じレベルなので、特に安くも高くもない感じです
カリキュラム 教材の内容についてまでは詳しくわからないが、子供にはわかりやすいらしい
塾の周りの環境 家から徒歩圏内にあるため、雨でも歩いて行くことができるのがよい
医系受験専門 Medi-UP(メディアップ)西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 自宅からは遠く不便ですが評判がよい。個別指導がいいと思います。
カリキュラム カリキュラムや教材をうまく適正にあわせてこられるので本人にはうまくマッチしていると思います。
塾の周りの環境 遠隔地なので不便ですが交通手段がうまくつながっているのでお迎えもやりくりができている。
塾内の環境 塾内は混雑していないので3密にならない。コロナのリスクからはうまくにげれる。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ特にきづいたところはありません。これからも頑張って成果がでるようにつづけさせます。
開進館高木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 開進館は、料金的には高めだと思います。 テキストなど、教材にもお金がかかっているイメージを受けました。
講師 親近感もあり、しっかり向き合ってくれて、勉強の意欲も出たように思います。
カリキュラム テキストの量が多くて、毎回の宿題も多かった。部活との両立が大変ではあった。
塾の周りの環境 交通面では、とても便利で、通いやすかった。まわりの環境も良くて、安心して通わせられた。
塾内の環境 とても、設備などが、綺麗で、気持ちよく勉強できていたように感じました。
良いところや要望 フォローも手厚くて、受験対策と、学校の定期テスト対策と、同時にしっかりしてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になるや、不満はありませんでした。子どもも楽しみに通っていました。
木村塾西宮前浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金的には、安かったように思います。通わせやすい料金で、コスパは良かった。
講師 優しい先生ばかりで、親近感はありました。生徒には人気だったようです。
カリキュラム 教材や授業内容は、平均レベルだったようなので、いろいろな成績の子どもたちが通いやすいようだ。
塾の周りの環境 自転車で通えたので、本人としては、とても楽で良かったようでした。
塾内の環境 新しくできたばかりだったので、環境も良く、きれいだった。まわりも静かで、良かった。
良いところや要望 もう少し、いろいろなレベルのクラスがあれば、良かったように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 優しく対応してくれて、気持ちよく、勉強に取り組んでいました。