キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

273件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

273件中 201220件を表示(新着順)

「千葉県成田市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

1.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般の塾に比べて高いと感じる。予想以上に高い。

カリキュラム 塾での説明と実際の状況とでは少し違いがあるのでは。

塾の周りの環境 駅前なので通学はしやすいと思います。また、近くにコンビニなどもあり、利便性は良い。

塾内の環境 狭い。自習もでき、講師に質問もできると言っていたが、狭くて、自習できるスペースがない。

良いところや要望 自習できるスペースの確保をおねがしたい。 定期的な面談や方針説明など納得のいくカリキュラムの説明が欲しい

個別指導なら森塾成田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 現状は兄弟割引もありリーズナブルだと思うが、時間を増やそうとすると、少し高額になりそう。

講師 フレンドリーに教えてくれる。また面談時に受講時の様子をしっかり教えてくれる。

カリキュラム 子供にあった学習方法を考えて取り組んでおり、子供立ちからの信頼もある。

塾の周りの環境 子供達のみで通うには遠い。家の近くにできると、通いやすくて良い。、

塾内の環境 集中できる環境ではあると思うが、駅前の為、少し騒がしいかもしれない、

良いところや要望 しっかりと面談時に状況の説明をして頂けるので、家庭でも対策がとれる。

その他気づいたこと、感じたこと やはり自宅近くにできてくれることが好ましいです。子供のみで通える場所にできてくれるとありがたい。

進学予備校グロース成田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体系がわかりやすい。安いのが魅力ですが,設備費用などが必要となる月には,支払額がそこそこかかる。

講師 高校に入り,なかなか塾に通わなかった息子が文句を言わずに通っているだけでありがたい。気に入ったんだと思います。立地はいいのですが,車で迎えに行っても駐車場がないのが不便です。

カリキュラム 色々な講座があり,必要に応じて選択できるのが良いと思います。独自の教材を使っている。

塾の周りの環境 大きな通りに面していて便利な反面,車の駐車場がないので迎えにいくのに少し困る。

塾内の環境 自習室などもあり,休憩をはさんで長時間滞在出来る。少し狭いようなのでその点だけが少し残念です。

良いところや要望 成績表など,目安となるものを出していないため,子供がいまどの程度のレベルにいるのか,あまり把握ができない。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが,何か成績の目安となるものを出してくれるとありがたいと思います。

個別指導なら森塾成田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 明朗会計なところが気に入っています。入会前にとても丁寧に説明してくれました。

講師 二名一組で教えてもらえるので,詳しく指導が受けられるので良いと思います。

カリキュラム 学校の授業に合わせて進めてくれるので,なかなか良いと思います。

塾の周りの環境 大きな通りに面しているので,一人で通わせるにはいいと思います。少しバス停から歩くのが大変です。

塾内の環境 授業を受ける子どもの人数に比べて,部屋が狭すぎるように感じます。もう少しスペースがあるといいのに。

良いところや要望 一部屋で大勢が過ごすので,インフルエンザが流行る時期など少し気になります。

個別教育Can本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無料の追加授業があったり、他塾よりお安いと思いますが、1コマ38分なのでもう少し長く授業してもらいたい。

講師 先生は皆さん誉めて下さいます。子どもはそれに甘えているので時には厳しくして欲しいと思ってしまいます。

カリキュラム テストを頻繁にしてくれるので良いです。個別なので本人のレベルにあったカリキュラムを組んでもらえます。

塾の周りの環境 駅から近いところは良いですが、大通りに面しているし駐車場が狭いので危ないと感じることもあります

塾内の環境 自習室は個別ブースになっていて教材を置いて帰れるので楽だそうです。

良いところや要望 面談は塾長と各教科の先生全員でするので、それぞれの先生に要望を伝えられて良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 前日までに授業の変更をすれば振り替えてもらえます。一年間は先生が固定です。

市進学院公津の杜教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験塾はとても高いのが普通だと思いますが、やはり負担は相当です。

講師 国語と社会は文系の先生1名、算数と理科は理系の先生1名に教えてもらいます。どちらの先生も時々小テストをしてくれて定着度を見てもらえます。

カリキュラム 市進独自の教材を使います。難しい問題も多いですが質が良い教材だと思います。

塾の周りの環境 駅ビルの中にあるので親としては良いですが、電車が通ると揺れて気になるそうです。

塾内の環境 他の学年がうるさかったり電車の音が気になることもあるそうですが、集中していると気にならない様です。

良いところや要望 休んだ場合、映像授業が見られます。自習室もあって良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 面談はとても長い時間相談にのっていただけるのでありがたいです。

京葉学院成田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業なのに、高い。普通の授業の他にも特訓などで色々徴収されたから。

講師 中学校の先生よりも、最新の情報を知っていて親身に相談にのってくれたから。

カリキュラム 本人がとてもレベルが高い物で、わかりやすい教材だったと言っていたので。

塾の周りの環境 駅の近くで夜遅い時にはとても心配でした。コンビニも多く無駄遣いが過ぎた。

塾内の環境 駅に近く環境的にはけして静かな環境とは言えない場所にあると思います。

良いところや要望 値段を安くしてほしいのと、特訓などは強制しないでほしいです。

教育プラザstage成田 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高かったイメージです。もう少しリーゾナブルでお願いしたいです。

講師 あまり厳しさの点で少し不満があります。もう少しビシビシやって欲しかったです!

カリキュラム まーー、それなりの高校に受かる事ができたので、良かったかなーーって思っています。

塾の周りの環境 車で送り迎えをしていたのですが、もう少し駐車場のスペースが欲しかったです。

塾内の環境 自習室があり、その点は良かったです。また周囲の環境も合格点です。

良いところや要望 先生が親切で非常に助かりました。下の子もお願いしようかと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと いやいや現状で良いのでは、ないでしょうか? 現状維持でお願いします。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 わかりやすく教えていただいてるようです。
入塾してからまだ学校のテストがないですが、苦手であった数学がわかるようになったと言ってました。

カリキュラム トータル90分の中で1時間勉強、30分でどれだけ理解できたかと確認する事やタブレットでやるトライイットを活用して前より机に向かう時間が増えたように思います。

塾内の環境 イオンタウンの中にあるので 喉乾いたり、小腹が減った時など、お店にすぐ買いに行けたりするので、困る事はなさそうです。
迎えに行く親も買い物ができるのでいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個別塾なので金額は妥当なのかなと思います。

塾長さん、塾来てないと心配して電話かけてきてくれたり、生徒思いだと思います。

京葉学院成田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 受験対策をしっかりと勉強されていて、熱心に指導してくださっていると思います。

カリキュラム 個別指導の塾から、こちらの集団での塾に移ってきました。どちらが良いかは個人差があるかと思いますが、授業の後にある、演習タイム(当日習った事の復習プリント)は良いと思いました。

塾内の環境 駅の目の前で、電車での通塾は便利でした。反面、車の送迎では停車スペースが限られていて、時間帯によってはすごく混雑します。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の定期テスト上位者がほとんどこちらの塾でした。それが入塾するきっかけになりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業で種類も多く各大学の受験対策に特化している分受験する大学や学部が増えると授業も増え料金がかさみ過ぎた。

講師 映像授業で不明なとこや分からないところはチューターが指導してくれるがチューターは励ましの言葉はあるが、役に立つ勉強の仕方があいまいだった。・チューターとは性格的には良かったが勉強の仕方覚え方は違うので成績が伸びなかった。それは仕方ないとして、志望校は最初から難関校にしてて模試の結果がE判定なのに「頑張れば受かる!」と受験させ不合格。最終的には身の丈にあった学校を受験するよう指導してほしかった。

カリキュラム 志望校の出題傾向に沿った学習の仕方は良かったが習得出来なかったときのフォローがない。

塾の周りの環境 近くにコンビニもあり、小腹が空いたとき等利用できてよかった。

塾内の環境 自習室があり、各自の机の机の間には衝立があり自習にはげめた。冷暖房完備。

良いところや要望 立地や設備、授業や講師も充実しているところは良いと思うが、その価値以上に料金が高いのでもう少し安くなると嬉しい。・チューターは世間知らずの部分も多くチューターの教育をしっかりしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 一般の塾と違い、年中無休で、年末年始も集中して勉強できる環境だったのでよかった。

京葉学院成田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間の割には料金が高いかなと感じました。その分自習室を使うなどしていたので、何とか納得でかる値段かなとは思いましたが。

講師 本人に、合う先生もいればそうでない先生もいたようだから。学校の先生よりも入試や高校の情報を沢山知っていて、子どももいろいろ聞きやすかったようです。

塾の周りの環境 駅に近いので、夜の遅い時間は心配です。コンビニが多いのもお金を使うので心配です。

塾内の環境 建物が古く、共用トイレが汚かったようです。塾の中は掃除が行き届いていてきれいだそうです。

良いところや要望 受験勉強だけではなく、普段から授業にきちんとついていけるような授業をやってほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 振替えの授業が映像授業になってしまうので、それでは本人が受けた気がしないようなので、振替えも同じように通常のじでお願いしたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾や予備校と料金はあまり変わらないと思います。

講師 生徒一人一人に対し的確な指導を行っており、生徒も嫌がらず通っています。

カリキュラム 学校の試験と公務員試験の両立で面倒を見て貰いました。

塾の周りの環境 駅の近くなので、学校の帰りに寄れることや、通うのに便利な立地です。

塾内の環境 授業を受ける場所と、自由学習する場所が仕切り分けされていて、良い環境だと思います。

良いところや要望 必ずしも全員が大学に進学ではない為、専門学校や専門大学、また就職希望に対しても対応しています。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長が変わると、塾の方針も多少変わるので、入塾から方針は変えてほしくありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思うが比較していないから、正直分からない。

講師 著名な講師陣を擁する。ただ映像授業なので、会ったことは無い。

塾の周りの環境 駅前に、立地して悪くはないが迎えに行く時は駅の利用者とかち合うので渋滞に巻き込まれてしまう。

良いところや要望 講師陣が著名な方ばかりで安心感があり、実績も申し分ないところ。

公文式成田西口教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習など長期休暇の時はドリル代のみで週に1度開校して下さり、生徒に対し親身であったと思う。

講師 子どもの話から講師の真剣さが合っていなかったのではないかと感じたため。

カリキュラム 子どもから教材について不満を聞いたことがなかった。夏季には特別講習をしてくれた。

塾の周りの環境 小学校から通い始めたため、なるべく家から近い所へ通わせた。

塾内の環境 少し狭かったように感じたが、塾内は整理されていた。会費とは別に冷暖房費を支払っていたので冬季夏季は過ごしやすい環境にしてくれていたと思う。

良いところや要望 塾の講師と親との面談は年に1度ありましたが、生徒と講師との面談を取り入れて生徒とのコミュニケーションを取ってくれたらよかったように思う。

その他気づいたこと、感じたこと 講師と生徒とのコミュニケーションが取れていないように感じたので、個別に会話する機会を作った方がいいと思う。

京葉学院成田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと感じていましたが、他の塾のことはわかりません。月謝の他に夏期、冬季の講習料は別なので高いと感じました。

講師 子供がやる気になった気がしました。どの高校を選択するか迷っているようでしたが、講師の先生によくアドバイスをもらっていました

カリキュラム 学校の教科書よりも、塾のテキストのほうがわかりやすい科目もあったようです。

塾の周りの環境 塾に着いたときと塾を帰るときはメールで連絡がありました。電車で通っていましたが最寄り駅に迎えに行くのに便利でした。また案内がありました。

塾内の環境 よく自習室に行っていたので勉強出来る環境は、出来ていたと思っています。

良いところや要望 いろいろと進路の相談にのってくれたのは、とても良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 半年でこの料金、一年でこの料金みたいな定額制の料金があればいいと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 まだ入りたてですが、良く話を聞いてくれます。期待しています。

カリキュラム 習熟度に合わせて進路指導してくれるとの事でした。

塾内の環境 自習室が良さそうでした。
わからない所など聞きやすそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 期待しています。
塾のスタッフは話やすそうなので、良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材はどれも素敵で子供も楽しんでいたので良かったが、もう少し安価だと嬉しい。

講師 子供に優しく、子供も先生が大好きだった。 個人面談では、学習以外でも相談にのってもらえ助かった。ただ、英語の学習カリキュラムもあり期待していたが、先生の英語力が弱いと感じた。

カリキュラム 日本語、英語、運動など、1時間の学習時間の中で色々指導してもらえるし、同年代の子と触れ合えるのも良かった。教材は、自宅でも活用できた。

塾の周りの環境 自宅からも近く、イオンモール内なので、子供が学習中は、親は買い物など出来たり便利で良かった。

塾内の環境 イオンモール内だが、外れた場所なので静かに勉強出来たし、教室内は整理整頓されとても綺麗だった。

良いところや要望 兄弟割引があるのは良かった。 子供が通う親同士が仲良くなり交流もあったので良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 以前兄が通っていた時は無かったが、2番目の子が通った時は、振替があり、休んだ分は振替できるのでとても良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 一流講師陣をそろえ、魅力的なカリキュラムだったと思います

カリキュラム カリキュラム数も豊富で、選ぶのに困るくらいだったと聞いています

塾の周りの環境 私鉄、JR線ともにちかい駅前の校舎で、安心して通えることができました。

塾内の環境 自習室も夜遅くまで利用でき、長期休暇時期も利用できました。

良いところや要望 スタッフも充実しており、親子ともに安心して相談できる環境だったと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 リクエストに応えてくれて良かった。
女性で若い方で清潔感があり大満足。

カリキュラム 学校の教材を使用してくれている。お願いした通りに進めてくれている。

塾内の環境 駐車場があり、送り迎えに便利。お店もおおく途中食事に行くのにも便利。

その他気づいたこと、感じたこと 振替の枠が少ないため、体調不良でもなかなか休めないことに困っています。

「千葉県成田市」で絞り込みました

条件を変更する

273件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。