キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

273件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

273件中 161180件を表示(新着順)

「千葉県成田市」で絞り込みました

成田塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが、総合的に満足できる設定です。子供も通塾を継続できました。

講師 通塾管理、宿題のフォローなどが丁寧で、安心して通わせることができた。

カリキュラム 教材は、学校の進度を鑑みながら、本人の能力に合わせて、レベルを上げてくれた

塾の周りの環境 学校と自宅の中間の立地なので、学校帰り寄ることができ、安心できました。

塾内の環境 こじんまりとした作りですが、講師の目が行き届いて集中しやすい。

良いところや要望 講師は、担任制に近く、子供も通いやすく、信頼感も得ていました。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校に通う同級生だけでなく、他の学校からの通塾性もいるので交友関係も広がります。

IEスクエア成田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果を振り返っての評価、期待した効果は得られたとは思わなかったので3点

講師 課題は出るが、果たしてそれが身につくものなのかは少し疑問。理解できるまでのフォローが欲しい

カリキュラム 本人のレベルに合っていたか、どの程度適していたかの観点でみると2点

塾の周りの環境 家から近かったので雨天でも通わせやすい。迎えの車が路駐しているのはマイナス

塾内の環境 自習室はあったと聞いている。特に不満はなさそうだったので3とした

良いところや要望 本人のスタイルに合っているか否かが重要。個人をよく見て足りない部分を伸ばすことがあればよい

市進学院成田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないと思います。年二回のボーナス時期に夏季、冬期講習の料金を払い込めば良かったのでたすかりました。

講師 家からも近く送り迎えも楽で、何より子供に合っていたと思います。

カリキュラム 特に子供からは何も聞いていませんが、楽しそうにかよっています。

塾の周りの環境 基本送り迎えは、自家用車です。駅構内なので特に心配している事はありません。

良いところや要望 どんな学習塾でも予備校でも、その子に合えばそれが一番だと思います。ランクは関係ないと思っていますので、特に要望などはありません。

その他気づいたこと、感じたこと 何より子供が気に入り楽しそうに通っていましたので、親のほうからあれこれ聞くことは無かったので、気が付いたことや感じたことは特にありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一教科がこの金額だと、複数教科を受講することが難しいです。この金額が適切なのかもしれませんが、やはり家計の負担です。

講師 講師との相性による。 何度か変更しました。 相性の合う講師がわかるまで、時間がかかるかも

カリキュラム 教材は可もなく不可もなく。 わからない部分は追加でコピー等で補っていただけました。

塾の周りの環境 成田駅からは離れていますが、イオンタウン内に有るため、車での送り迎えには不便ありませんでした

塾内の環境 自習スペースは狭く、行っても入れないことがあったようです。通常授業の場所は不満は特にありませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気次第なのかもしれませんが、学力の向上はありませんでした。現実維持できたのは良かったのかもしれません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は標準レベルだと思う。 別料金での短期講習はあまり、行っていないのではないか。

講師 国語の成績は上昇している。文章の読解力は上がっていると思うので他の教科も上がるのではないかと思っている。

カリキュラム 詳しく見ていないのでよくわからないが、少人数での授業なので親身に指導してくれていると思う。

塾の周りの環境 天気がいいときは自転車で通学、雨とうの時は車で送迎している。 周辺の環境はうるさくもなくちょうどいいのではないか。

塾内の環境 塾内にはいったことがないのでよくわからないが、整理整頓されているとおもう。

その他気づいたこと、感じたこと 国語に特化している学習塾ですが、国語の成績は確実にあがっているのでよかったです。

教育プラザstage成田 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業の料金としては、普通でした。 強化補修の授業費は少し高めに感じました

講師 集団塾なので個々の指導はあまりないように感じました。 各教室は区切られていますが完全個別教室という感じではありませんでしたが、他クラス、 下級生クラスが終わっても騒いだりしないように指導していたようでした。 自習室はあまり積極的に使える感じではありませんでした。

塾の周りの環境 駅から近く大通りに面したところにあり、治安は心配ありませんでした。車で迎えに行った際も専用駐車場はありませんでしたが、建物前の道路に一時駐車できたので良かったです。 又、近くにコンビニもあり、学校から直接塾へ行くときや夏季講習のときなど便利でした

塾内の環境 各教室は仕切りがあり、ドアはない。タイプで完全個別教室ではありませんでしたが、他クラスの授業が終わっても出入りのざわざわ感はやはり感じますが、子供たちが騒いだりしないよう指導していてよかったです。 教室は靴を脱いで入るので、スリッパや上履きを持参していました。

良いところや要望 自習室はあまり充実していなかったように感じました。 講師の方はベテランも中堅、若手の方もいらして、良かったです

その他気づいたこと、感じたこと 授業数窓の関係だと思いますが、学校行事また、忌引き等で休んだ場合も振替等はなく、補講もしていただけなかったので、少し残念な感じでした。

京葉学院成田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾がどの程度かわかりませんが相場程度なのかと思います。兄弟割引があります。

講師 勉強や進学について、しっかりサポートしてくれるように感じます。

カリキュラム 高校受験を想定し、問題レベルが高いような気がします。ボリュームも多いので自宅でも塾の勉強が必要だと思います。

塾の周りの環境 駅に近く、交通手段は便利。自転車で通っているが、大通りを通れば夜も安心だと思います。

塾内の環境 自習室はあまり広くないと聞いている。受験生にはその点はマイナスポイントかもしれないです。

良いところや要望 自習スペースと自習する生徒へのサポートが充実するといいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾からの転塾なので料金は倍近くなったが成果があがればと期待している。

講師 苦手な英語をしっかりやろうと励ましてくれた。体験授業で教わった時に分かりやすく教えてくれたと子どもが言っていた。

カリキュラム 決まった教材がないようで演習のプリントで学習しています。まだ始めたばかりなので苦手が克服できればと期待しています。

塾の周りの環境 駅前なので夜遅い時間だが通塾しやすい。隣のテナントも他の塾なので通塾する子が多く安心している。

塾内の環境 自習している子も多く、活気がある。
限られたスペースなので自習で使えないときもありそうだと感じた

良いところや要望 マンツーマンで苦手な教科の中でもより苦手なところを見てもらえること。

その他気づいたこと、感じたこと 長く集団塾にいたが本人があまり積極的に質問できるタイプではなくわからないことをそのままにしてしまうことが重なり思いきって転塾しました。まだ数回の通学ですが本人は分かりやすいと言っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト前講座の金額が かかるので 結果が出ないと高く思えるかも

カリキュラム 解けなかった問題は 色々な方法でわかるまで 教えてくれます

塾の周りの環境 コンビニが近い、駅に近い、家から近い

親に送り迎えを頼むときに塾の駐車場は1台しかない

塾内の環境 スリッパに履き替えるのが衛生的でいいです。
一人一人の机なので 回りを気にしないで勉強できます

良いところや要望 教室長先生が 優しくて分かりやすい

まだ2回目ですが 教室に蚊がいて刺されるので虫除けの対応してほしいです

エルヴェ学院成田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別塾よりだいぶ安い。1コマ単価が安いので季節講習の時はだいぶ差が出る。

講師 本人に合う先生が多い。若い先生が多いので話しやすい。ただ季節講習はコロコロ先生がかわる。

カリキュラム 季節講習も午後からしか開いてないので、午前中から開けて欲しい。

塾の周りの環境 塾が乱立してるので、迎えの時間に車が多い。下の階が飲食店だがあまり気にならない。

塾内の環境 おしゃべりとかなく、静かな環境で勉強できる。少し教室が狭いので換気が気になる。

良いところや要望 料金は回りの個別塾より安い。入学金や、初期の教材費等無料だった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に可もなく不可もないが、補助教材や通学回数の増加をやたら勧めてくる態度はちょっと…

講師 親切である。受験経験のある人もいる。

カリキュラム 教材が豊富。中学受験をする予定だというとそれなりの教材を用意してくれた。

塾の周りの環境 特になし。駅前で通学には便利。駐車場がないので送り迎えは不便。

塾内の環境 きれいに片付いていて、特に不満はない。入り口の階段が急なのは気になる。

良いところや要望 補助教材や通学回数の増加を熱心に勧めてくるのは商売を感じてしまいあまり好感が持てるものではない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いですが、結果に繋がればいいと思います。
キャンペーン中でお得に入れたのも良かったです。

講師 入塾前の説明も丁寧にしてもらい、とてもわかりやすかったです。

カリキュラム 先生方がいつも優しく、わかりやすく教えてくれています。
生徒一人ひとりに合わせてくれる点も良かったです。

塾の周りの環境 駅前なので夜でも安心です。
時間によっては送迎の車が渋滞しているので、気を付けなければなりません。

塾内の環境 明るく集中できる環境で、とてもいいです。
清楚などもいき届いています。

良いところや要望 塾長をはじめ、先生方の対応がとてもいいです。
明るい雰囲気を作ってくれています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供が体験授業で良かったと言っている。こちらは、1対3で自分で解く時間に講師を気にせずに集中でき、その点を気に入っている。

カリキュラム 個別なので、合わせてくれるのを期待している。これから高校受験に向けて、対策をしてくれるのを期待する。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が通いたいと思うところに決めたので、これからです。成果については、子供の希望に添える指導を期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師の方にわかりやすく教えて貰えてる
わからない内容があれば、すぐに聞ける

カリキュラム 本人のペースに合わせて、進めてくれる
90分授業のうち、60分は講師の授業、残りの時間はその日やった内容がちゃんと頭に入ったかを確認する時間を設けてくれる

塾内の環境 自習室を自由に使える。勉強で分からない事があれば、常任の講師に聞ける。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、入塾して間もないのですが、
今のところ、わかりやすい授業をしてくださり
個別塾ということもあり、わからない内容があれば、すぐに聞けるようなので、勉強のつまづきがなくなってくれるといいなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親身になって考えてくれ、受験の不安が少し減って前向きに頑張れるように導いてくれました。

カリキュラム 通塾時間が学校や部活に支障なく、振替もあり満足できる。教科も変更ができるため、集団塾と違い個別指導が大変良いです。

塾内の環境 集中できる机配置で、自習室も理想的です。別の塾の見学をしたら、ワンフロアに仕切りもなく息子には集中できない環境でなかったので、そこではなく決めた理由のひとつになりました。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾は初めてでしたが、資料を請求したきっかけで理想の塾が決められてよかったです。

教育プラザstage成田 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金を把握しているわけではないが、特に追加料金が発生するわけでもなくわかりやすい

講師 面倒見がよいが、我が子には授業のスピードが早く、わからないところは自分から質問していかないと、どんどん進む

カリキュラム 単元が決まっていて、苦手なところが克復しやすい5週に一度、別の会場で組分けテストがあるので自分の学力を把握しやすい

塾の周りの環境 普段は車で送り迎えしているが、駅からも徒歩で行ける距離なのでよい

塾内の環境 教室にドアがないため、隣の教室の声などが聞こえるので、周りに気をとられやすい

良いところや要望 集団塾ですが、入塾当初は1クラスMAXで10人程度との事だったのに、現状は20人近くいる

京葉学院成田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に料金が高い。 親が勉強を教えるのには、限界があるので仕方と思ってはいたのですが、何せ高い。

講師 基本的に料金が高い その割に宿題が少ないと感じました 親としては高いお金出すのだから宿題の量はそれなりに出して欲しいと思いました

カリキュラム カリキュラムが適切だったのかは未だに不明ですが、何せ親が教えるのには、限界があるので仕方なく、塾に行かせてました。

塾の周りの環境 成田の駅前なので夜遅いと酔っ払いなど多いので心配でした。なので塾のある日は行きはバスで帰りは迎えに行ってました

塾内の環境 教室は狭いと感じました。もう少し広い場所でなら指導をして頂けると助かるんですけどね。 塾の場所にも限りがあるので仕方ないと思っています

良いところや要望 不規則なシフトでの勤務なので24時間電話が繋がると助かるのですが、まぁ不可能な事とは分かってます。なので塾とのコミニュケーションがとれなかったですね。

その他気づいたこと、感じたこと 受験生には向いてる塾だとは思いますが 金銭的に余裕がないと長くは通わせられないとつくづく思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家庭教師スタイルなので、料金が高めです。一教科単位の料金設定で、学年が上がるごとに値段もあがります。もう一人受験生がいたので、一教科でいっぱいいっぱいでした。

講師 生徒の性格にあった講師を選んでくれ、弱点を見つけやすく、質問もしやすい環境でした。

カリキュラム 個別指導なので、ひとりひとりのペースに合わせて進められたのと、定期テスト対策もしてくれました。

塾の周りの環境 家から徒歩で行けたのと、駅ビルの中に入っていたので、夜でも明るいのがよかったです。

塾内の環境 同じ年代の子も多く通っていましたが、隣に座るのはわざと違う学年の子となり、私語が増えないので必然的に集中できるようになっていました。

良いところや要望 人柄はよいかたたちです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い、受験するとなると、色々進められ、お金がかなりかかった

講師 こどもをやる気にさせてくれたので、塾に行く日が楽しみになり、受験も頑張れた

カリキュラム 受験対策として、色々難しい問題もあったけど、丁寧に教えてくれた

塾の周りの環境 駅からも近く通いやすかったが駐車場がないので、毎回駐車場の料金がかかった

塾内の環境 塾内は、早く行っても本があったり、子供が退屈しないようにしてある

良いところや要望 色々配慮はしてくれた、子供が楽しかったのが一番、よく見てくれた

その他気づいたこと、感じたこと 料金が高い、受験なのに、なにも知らない保護者が我先にと回りを乱す人がいた

市進学院公津の杜教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して高額とは言えないのかもしれないが、通常の授業に加えて、学校休業時の講習費等も勘案すると、それなりの金額となる様に思われる。

講師 比較的少人数であることから、テストのフォローから日々の対応の細かな部分まで、生徒一人一人に目を配っているてた感じられるので。

カリキュラム 塾での学習だけでなく、自宅学習の部分も含めて、系統的に教材が組み立てられており、子供でも自習可能となっているため。

塾の周りの環境 通っている教室が、自宅の目の前のビルの中に立地しており、通学時間が非常に短いため。

塾内の環境 教室は、広くはないが、常に整理され、教室内には自然光も入り、明るい雰囲気の中で学習が可能なため。

良いところや要望 比較的頻繁に子供の様子を電話で確認し、細かくフォローしようかという姿勢が感じられ、非常に良いと感じている。

「千葉県成田市」で絞り込みました

条件を変更する

273件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。