
塾、予備校の口コミ・評判
1,995件中 1,361~1,380件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「兵庫県西宮市」で絞り込みました
個別指導イールート西宮北口高木校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しくて教え方もわかりやすくて上手だと思います。
褒めてくれるので、やる気もでます。
塾内の環境 人数が少ないので静かだと思う。
わからないところがあれば、他の教科でも自習室で教えてもらえるらしいので心強い。
その他気づいたこと、感じたこと しっかりみてもらえると信じています。家から近いのでも魅力的なところです。
木村塾阪神甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が理解できるまで時間を取って教えてくれる。
勉強だけじゃなく私生活面も指導してくれる。
カリキュラム 学校の授業よりも先の予習ができて
復習面もしっかり覚えるまでやり切る指導。
塾内の環境 動画配信で授業をしてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近場に高評価の木村塾があって助かった。
塾に通いたい!と子供が言ったのは、塾講師の先生の雰囲気が良かったからだと思います。
個別館鳴尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 息子が、講師の方の説明の仕方が分かりやすく、レクチャーノートがとてもいいと言っておりました。
塾内の環境 塾内は、思っていたよりも狭くて少し騒がしかったですが、清潔感があり、きちんと整理整頓はされていました。
その他気づいたこと、感じたこと マネージングスタッフの方がとてもしっかりされていて、講師の方々も、経験豊富な先生方ばかりだと伺い入塾を決めました。
木村塾阪神甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 何度か電話をかけて子どもの様子を聞いてくれました。
カリキュラム 入塾してすぐに塾が行けない時の対応をきちんとしてくれました。
塾内の環境 塾の日以外で自習室を利用して学習でき、質問にも答えてくれてます。
その他気づいたこと、感じたこと 意欲的に通っています。このまま目標に向かって頑張ってほしいです。
総合型選抜専門塾AOI(旧AO推薦入試)西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 結果に繋がらない塾でした。塾としての分別がついてないのでは?とすら感じます。
志望校の難易度が上がれば上がるほど、この塾では対応できないように思います。それに対して払う価値はなかったです。
講師 そもそも娘が志望する大学より一般的に見てかなり偏差値の低い大学に通われる講師の方が指導に当たっており、不安感を抱いておりました。後から聞くと、その方は娘の志望校を受験経験があり不合格だったとのことで、担当する生徒の区別ができてないのだと思います。
生徒対応も遅く、二次試験の面接前日になって慌てて連絡の来るような塾です。私立最難関と呼ばれる大学を御志望のお子様を通わせるには向かないかと。
生徒に近い年齢の方々なので、親近感も湧くとは思いますが、保護者とすると不満は多かった印象です。
カリキュラム 講師の欄にも書きましたが、私立最難関と括られる大学には向かないという印象です。
娘は無事に2回目の機会で第一志望の大学に合格しましたが、その際の受験ではこちらの塾に一切お世話になりませんでした。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りもそこそこあるので、夜遅くに歩く分にも不安は少ないと思います。コンビニもあるので、食事などに困ることはないですね。
塾内の環境 娘に新しく友達ができた点は唯一良かった点と言えるかと思います。教室内は比較的きちんと整理整頓されていたようなイメージではあります。
木村塾 個別指導 Harvest阪神甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別指導コースなので先生と距離が近くより学習に取り組みやすい。先生のチェンジもできる
カリキュラム 受験対策で模試が受けれるのはいいと思う
塾内の環境 生徒がたくさんいて活気があるかんじ
緊張感なく学習に取り組めそうです
その他気づいたこと、感じたこと 生徒に愛のある塾だなとかんじました。
たくさん生徒がいますがフォローもしてくれるし、頼りになりそうです
個別指導学院フリーステップ阪神西宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 質問しやすい雰囲気で、聞いたことには丁寧に教えてくれているようですので良かったと思います。
カリキュラム 個別指導なので、自分のペースで学習できるのが良いと思います。
塾内の環境 教室も明るく、個別に仕切りもあるので勉強に集中できそうです。今は自習室が使えませんが、使えるようになったら利用したいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学習習慣がついて、自信に繋がれば良いと思います。
進学館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学年担当の先生は個人個人の性格なども良く見てくれているのが伝わります。各教科担当の先生方も、皆さん熱心にご指導くださっています。
カリキュラム 毎週一つのテーマ(例:植木算など)に絞って学習を掘り下げる点は良いと思います。
塾内の環境 駅からも近く、先生方も子供の安全にご配慮くださっているため、安心して通わせられます。
その他気づいたこと、感じたこと 学費は他塾と比べてお高めですが、その分対応が手厚く、総合的には満足しています。
木村塾 個別指導 Harvest広田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別指導なので先生の相性に左右されると思います。
集団指導塾のようにテクニックやノウハウを教えていただくことはできるかどうか分かりませんが、ゆっくり生徒のペースで教えて頂けるのはうちの子にはあっているようです。
カリキュラム テキストは受験勉強に必要な事が網羅されているのだろうとは思います。
ただ1回毎に新しい単元に進むので、ちゃんと分かっているのか不安です。
時間の都合で授業で教えて貰えなかったところはまるまる宿題になるのはちょっと納得が行きません。
塾内の環境 子供達も先生も元気いっぱいで、おどろきました。
ガヤガヤした感じですが、授業が始まると静かになるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりですが、うちの子は楽しんで通えているので、良いと思います。
木村塾門戸厄神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 きちんとフォローをして頂けるようなので、安心してお任せ出来そうです。
カリキュラム とてもしっかりしたカリキュラムがあり、配られる資料も綺麗に纏めていて、毎回のテストで理解度を確認出来るので良さそうです。
塾内の環境 自習室なども利用できるようですし、塾の中も整理整頓されていて、気持ちよく勉強出来ると思いますが、教室は、人数に対して、少し狭そうです。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムもしっかりしていて、近所の学校の情報をとてもよく理解されていると思います。子供のやる気を出すような指導をして頂けそうなので、今後に期待したいと思います。
個別指導 スクールIE甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別なので、いろんな先生にお世話になっているのですが、やはり合う、合わないがあり、合う先生の事は「わかりやすい!」と、やる気にさせてもらい、合わない先生の授業は、なかなか、集中出来ない様子です。2対1の時はもちろん、1対1の時でも、待たされる事があるようです。
カリキュラム 最初のテストで、弱い所がわかるので、そこを中心に復習、また、学校の予習も入れて組んでくれているので、いいとおもいます。
塾内の環境 通路も含めて、スペースが狭く感じられました。
自習場所も狭いような感じがし、テスト前など、満席になったら集中出来るのかな?と思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾時の説明や、こちらの意向を聞いてくれる時は、とても丁寧で、良かったと思います。
授業は集団の時より、質問しやすく、娘には合っているようで、今のところ、意欲的になったように思えます。
個別指導Axis(アクシス)今津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の高校受験コースだったので安くはなかったが、授業数が必要な理由を説明してくれる。成績も上がって志望校に合格したのでまあ納得している。講習会時期は講習会と普段の授業料が一緒にかかる。
講師 1年前に塾長が変わって良くなったらしい。
今の塾長は見た目は若い感じだがしっかりしている印象。
受験のことや、授業の進め方などわかりやすく説明してくれる。
子供に向き合ってくれて、実際に成績が上がった。
おかげで子供がテストの結果に真剣になって、成績があがったことで自信がついたことが嬉しかった。
カリキュラム 学校の教科書にそった問題集を使って先を見据えて計画してくれました。学校のテスト前の提出物もテストにでるからと授業で手伝ってくれた。
中3の秋には中学校内容を完了した子供さんもいるみたいです。
塾の周りの環境 大きな道に面しているので通いやすい。塾の目の前にローソンもある。車で送り迎えもしやすい。
塾内の環境 新しくはないけど、掃除はちゃんとされている。
こどもが塾に着いたらお知らせメールも来る。
京進の個別指導スクール・ワン甲東園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 質問しやすい。褒める指導でやる気がでる。
フレンドリーで接してくれる。
わかりやすい。
カリキュラム 教材費が安い。
わかりやすい。
苦手なところを中心に見てくれる。
塾内の環境 明るい雰囲気。
セキュリティがしっかりしている。
質問しやすい雰囲気。
講師と生徒の距離が近く、アットホーム。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導で褒める指導なので子供には合っている様子。質問もしやすいので、授業の後もフォローしてくれているようです。
勉強に対して、苦手意識や嫌いというものが無くなった感じがします。
木村塾広田校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学校の授業よりも分かり易い。分からなくて質問をしたらじっくり教えてくれて期末テストで出来た。友達がいるのでやる気が出る。
カリキュラム 5教科あるのがいい。理科がよくわかる。
塾内の環境 自習室で友達と勉強できる。勉強しやすい。廊下がちょっとうるさいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 今は友達に誘われた木村塾の資料請求をして体験にも行き満足です。
学習塾ドリーム・チーム瓦木ゼミナール【瓦木中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人のペースに合わせてくれて、その日やった内容を書いて保護者にわかりやすくしてくれている
カリキュラム 比較的自由にカリキュラムが組めるので、他の習い事とのバランスも取りやすい
塾内の環境 4対1で、しかも他学年との授業なので、刺激を受けながらできる
その他気づいたこと、感じたこと これまで塾に通ったことがなく、今回初めて塾に通わせるので、本人の学力向上に大いに期待をしています
個別指導キャンパス今津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧で楽しくお話ししていただけると思います。わかりやすいとのことなので、安心しています。
カリキュラム 定期試験があって、初めて評価できると思います。
塾内の環境 にぎやかだけど、楽しいと聞いています。最初はグループ学習に慣れなかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく通えているようなので、成績に繋げていってもらえたらと思います
完全個別 松陰塾西宮鳴尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもの長所を見つけて褒めて下さいました。息子のやる気を引き出して下さるのではないか、と期待しています。
カリキュラム 受験対策も大切ですが、中学の学習を総復習できそうな点が良いと思いました。自分のペースで集中して学習できる方法も良いと思います。一般の集団塾や個別塾では受身になりがちですが、こちらの学習方法は自主性が育つ気がします。
塾内の環境 塾は新しく、居心地が良いようです。家から近い点も安心です。自分専用のiPadを貸し出して頂き、嬉しそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾、退塾時にメールが送られてくるので、遅刻してないか確認出来て助かります。毎回、学習した内容をメールで送って下さる点も、進捗状況が良く分かり良いです。私が求めていた学習方法が全て詰まっており、不満は特にありません。あとは本人のやる気次第だと思っております。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)甲子園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 (良かった点) 質問しやすい
(悪い点) 他の教科ももう少し教えて欲しい
カリキュラム (良かった点) 分かりやすい
(悪かった点) テスト対策にプリント等などもう少しテスト対策して欲しい
塾内の環境 (良かった点) 実習室がいつでも使える
(悪かった点) 机に消しゴムのゴミが残ってた(でも、すぐ掃除してくれた)
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外にもテスト対策でよく実習室を使わせてもらい質問もできわかったことが増えて毎回喜んで家に帰ってきていました。今後はこちらから質問だけではなくプリント等などもあったりともう少しテスト対策をしていただければいいなと思いました。
個別指導学院フリーステップ阪神西宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 今のところ感じの良い先生ばかりです。
塾内の環境 休憩時間と授業の時間にけじめがあって皆守っていて凄く静かに勉強出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと 希望を持って入塾したので期待しています。
個別指導塾スタディマップ鳴尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としてはやすい方だと思います。ただ広告の金額と別に、教材費や管理費が請求されますので、要確認です。
講師 塾が出来たばかりらしく、若い男性講師が一人いるのみ。数学を教えてもらっているのですが、とても分かり易いと言っています。
カリキュラム 分からないところを中心に見てもらっているようで、不満はないとのこと。
塾の周りの環境 いい点は駅とコンビニが近いこと。悪い点としてはたまに外からの声が気になるとのことです。
塾内の環境 勉強スペースはブースで区切られていて、集中しやすい環境のよう。