キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

614件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

614件中 101120件を表示(新着順)

「兵庫県宝塚市」で絞り込みました

個別館逆瀬川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 熱心ではない。
高校受験のために入塾したが、質問してもあんまり的確な返事がなかった。

カリキュラム 夏季講習、冬季講習などの費用が高い。
特に受験前は、特別な講習とかあって全部受講するとびっくりする金額になる。

塾の周りの環境 駅近のビルに入ってるので、夜でも明るく、人通りもあり安心。
一番遅い時間の授業のときは、講師が下まで送ってくれる。

塾内の環境 塾内はきれい。
軽食を食べたり出来る部屋もある。
中は静か。

良いところや要望 駅近で、通いやすい。
もう少し熱心に対応してほしいところもある。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長がゴリ押ししない。
あんまり熱心な感じはしないが、ゴリ押しが嫌いな人には良いと思う。
話はしやすい人だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)
学部・学科:その他
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導なこともあり、決して安価ではなかったと思います。しかし、しっかり成績を伸ばせたので結果良かったと思ってます。

講師 自分に合った講師を見つけるまで代わる代わる授業をつけさせてもらえるそうです。
歳が近いこともあり、授業以外にも個人的な悩みや不安について相談出来るのでその点は良かったのではないでしょうか。

カリキュラム 自分の苦手分野に合わせた教材を提案してもらえるので、人にもよるとは思いますが、成績を伸ばすことが出来ました。
高3の夏以降は志望校に合わせた授業をして貰える。

塾の周りの環境 最寄りの宝塚駅が近くにあり、アクセスとしては非常に便利。宝塚駅は始点終点駅なので、時間的にも余裕があります。

塾内の環境 一人ひとり仕切りがある自習スペースはあるが、たまに集団で来ている人の話し声が聞こえる時もあると聞きました。
ですが、毎日自習室を活用してました。

良いところや要望 定期的に、生徒とその親で面談があり、今後の方向性なども確認できるためこちらとしても不安は少なかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ありませんが、集団塾に比べると値段は高いと思います。

講師 実際に指導している場面を見学した事がないので、分かりません。

カリキュラム 教材の詳しい説明等は丁寧に説明して下さいましたが、まだ習い始めたばかりなので詳しく分かりません。

塾の周りの環境 自宅から近い為、通いやすい。ビル自体も清潔感があるので出入りしやすいです。

塾内の環境 まだ始めたばかりなので詳しく分かりませんが、説明をお聞きした際は静かな感じを受けました。

良いところや要望 近くて自習室を使用しやすいですが、席がたまに埋まっている時があるようなので、余裕があると嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などはやはり高いように思いました。他の塾はわからないのでなんとも言えないですが。

講師 個人の実力に合わせてきめ細かい指導がされていたように思います。志望校に行けて良かったです。

カリキュラム 季節ごとの講習もしっかりいけました。あまり詳しくはわかりませんが、毎日楽しく言ってました。

塾の周りの環境 家から車で5分から10分と近く、自転車で通ってました。比較的楽だと思います。

塾内の環境 塾の教室は詳しくはわかりませんが、人数はそれほど多くなく、ゆとりがあったように思います。

良いところや要望 個人のレベルにあった教えで更なる上を目指す人は物足りないかもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、受験の合格実績をあげための取り組みを強化された方が良いと思います。

創学舎【兵庫県】宝塚教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると料金は安い方だと思う。ただし夏期講習や冬期講習、年度初めには教材費も含まれる為負担は大きい

講師 若い先生が多い印象があります。常勤の講師の先生は教えたも分かりやすいといっていました。

カリキュラム 中学校や小学校の授業内容に合わせた教材の為、学校の成績を上げつつ、受験に向けての知識も身に着く

塾の周りの環境 家から徒歩圏内で、通いやすいと思う。ただし、迎えに行く時には車を駐車するスペースに困る。

塾内の環境 塾内に立ち入ったことがないので詳しい環境に関しては分からない

良いところや要望 塾長が定期的に生徒と面談をしながら、子供の特徴や課題をしっかりと把握して頂いていると感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別と比べても高い方だと思います。その分講師の大学がいいのかというとそうでもなく、単純に駅ビルという立地とロイヤリティや講師の人件費代かな、と思います。

講師 能弁な方や寡黙な方、理系文系と色々在籍しているので、毎回同じ講師というわけでもなかったので、合うか合わないかも含め不明です。

カリキュラム 教材は何か購入を強制させられるものでもなく、比較的自由に選択できました。季節講習も回数や教科については比較的こちらの要望に合わせて希望を聞いて頂けたと思います。

塾の周りの環境 駅に直結したビルの高層階にあったので、駅から直接移動できるのは便利だったと思います。

塾内の環境 一応自習用ブースと呼ばれるスペースはありましたが、授業を受けている横であり、出入口からも見える場所であり、自習室として静かな環境が区別されているわけではありませんでした。

良いところや要望 個別ということもあり、比較的こちらの要望に沿った対応を柔軟にしてくれるところがいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾が悪いのではなく単純に我が子に熱意ややる気がなかっただけのことで辞めることになりましたが、「やる気を起こさせるのも講師の力の見せ所」ともし考えるのならば結果は違ったのかも知れません。

英検アカデミー宝塚教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数の割に安く先生も丁寧なのでいい塾を見つけれました

講師 講師の数が多かったため、よく講師が変わることが多かったです。

カリキュラム カリキュラムは充実しており評判が良かったです。先生の進め方もよかったです

塾の周りの環境 住宅街の一画にあり、周りは静かで勉強が集中でき良く覚えられました

塾内の環境 教室は自宅兼なので、そこまで広くてないですが、アットホームな感じがよかったです

良いところや要望 週2回で学年によって曜日や時間帯が違うので予定を組みやすかった

その他気づいたこと、感じたこと 評判のいい塾でよく見つけれてよかったです。要望は特にありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的、良心的な料金設定である。長期休みの特別講義の料金も同様。

講師 わからないことを聞く時に、自習時間でも授業が空きになっている先生が対応してくれる。

カリキュラム 英語は長文中心で、かなりの量をこなす。よって、長文に慣れること、苦手意識が少なくなる。

塾の周りの環境 阪急 逆瀬川駅から徒歩ですぐ。昼ごはん等の買い物も駅前に店舗が多く困らない。

塾内の環境 自習室があり、授業の合間も有効活用できる。ただ、新しくはない。

良いところや要望 授業はマンツーマンなので、丁寧に、子供の習得速度に合わせた指導。

その他気づいたこと、感じたこと 厳しさはない。また、マンツーマン指導であることも関係し、子供の性格によっては、自主的に勉強する姿勢が疎かになる場合がありそう。

日能研[関西]宝塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金としては相場通りの料金かと思いますが、うちの子供にとっては本人の問題ではありますが、やる気になれなかったので、他の塾に転校しましたので、高いものであったと感じています。

講師 普通のことかもしれませんが、ひたすら一方通行の授業であったように感じています。

カリキュラム カリキュラム、教材等はごく普通のものであったと思います。WEB教材は不足していたように感じました。

塾の周りの環境 アクセスも駅近であり、周辺環境等については問題はないと思います。

塾内の環境 子供から聞く限り、学習に集中できる環境であったと思います。進学塾としては普通かと思います。

良いところや要望 他の塾に転校した立場から言うと、進学へのフォロー体制や子供への対応は若干不足していたと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾のカラーや校風などもあるかとは思いますが、どちらかと言うと主体的ではないうちの子供にとっては、子供任せの一方通行の教え方のように感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 純粋に高い。もう少し安ければ二人目も検討できる。

講師 体験で親も参加させていただきましたが、分かりやすく教えてくれそう。

カリキュラム 子どもがサボることなく、教材で学習を進めることができたから。

塾の周りの環境 自宅から駅まで離れていますが、無料の送迎バスがあった。自習教室をいつでも利用することがてきた。

塾内の環境 見学した際に在校生がいたが、自習室で自分で学習する姿が見られた。

良いところや要望 詳しいことは分からないが、結果的に子どもの成績が上がり、志望校の合格期待度がA判定になった。

第一英数塾逆瀬川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高専

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかにくらべてやすく2教科にしてはやすかったです。かな

講師 家からちかく集団塾で先生とは仲良くなってました
振替も自由でした
ただ成績がおもうように伸びなかった

カリキュラム 集団でついていけず補習もありましたがなかなか難しい感じでした

塾の周りの環境 いえからちかく地元の子供たちがたくさんかよってました友達はたくさんいました

塾内の環境 教室はきれくて雰囲気もよかったです、先生がわかくて娘には優しすぎました

良いところや要望 メールで質問や連絡はできゅうな変更融通はききましたがあまりしませんでした

その他気づいたこと、感じたこと 変更はできました
部活でつかれて変更したりわがままはいいました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少したかめではあると思いますが、楽しく過ごしていたので満足してます

講師 あまり印象はないが、子供は楽しそうに通っていたと思いますし良かった

カリキュラム とくにこれといってないが、子供は友だちも増えて楽しそうだった

塾の周りの環境 若干、騒音があったが比較的、安心して通っていたと思いますね、

塾内の環境 とくにこれといってはないが、建物が少し古いとおもいます、それだけですね

良いところや要望 カリキュラムは苦手克服なので集中して対応してくれたとおもいます

その他気づいたこと、感じたこと おおはばな変更はとくになく、安心して通わせていただきましたね

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めかと思ったが個別指導であれば仕方ないと思います

講師 個別指導はいいのですが、学生の講師が多く,費用の割には役にたったとはあまり思えなかった

カリキュラム 教材には特に問題はなかったと思いますが、能力に合わせていろいろあってもよかったかと思う

塾の周りの環境 夜間になると人気も少なくなるので車での送迎が多かったが近くでは止めることができないので不便だった

塾内の環境 自習室もあり特に問題はないと思う。清潔感もあったので問題ないと思う

良いところや要望 個別指導ではあったが複数の生徒に対して対応するので放置されることは多々あったようだ

その他気づいたこと、感じたこと 駅前なので仕方ないが送迎するための場所などがあれば便利かとおもう

開進館山本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ここだけに限らず、やはり塾は高いと思います。

講師 説明がわかりやすいようです。
特に数学の成績は伸びました。
勉強する姿勢がよく見えるようになりました。

カリキュラム 学校よりも進んでいて、応用もあるので、学校自体の授業がよくわかり進んで発言できています。

塾の周りの環境 駅前で明るく、かといってゲームセンターなど寄り道する場所がないので非常に良い環境だと思います。

塾内の環境 自習に行くのですが初めは周りの話し声がうるさかったそうですが、最近では皆が真面目に無駄話をせず学習に取り組んでるようです。

良いところや要望 懇談がもう少しあればと思いました。
思春期に入り、前のように細かい内容を伝えてこないので。

その他気づいたこと、感じたこと 周りの友達の影響なのか、向上心がすごく見え、とても楽しそうに通っているので嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと感じますが、教科ごとに別単位で先生が変わったりすることなくご対応いただけるので妥当だと思います。

講師 実際の担当講師の方とはまだお会いしていません。教室長は話しやすく子供のことを考えてくれているなと感じました。

カリキュラム 実際に使う教材はまだ拝見していませんが、子供の習熟度に合わせて複数教科も見ていただけるのがありがたいです。

塾の周りの環境 駅ビルの中にあり、自宅や学校からも徒歩10分位で行けるので便利です。

塾内の環境 あまり塾内を見渡してはいないですが、自習で来ている子供にも声掛けや対応をしっかりされていて、駅ビルの中でも静かな場所にあるので環境も悪くないと感じました

良いところや要望 個別で目的に合わせた担当講師を割り当ててくださって、中学高校大学受験についての地域の情報や状況も教えていただけてとても参考になりました。入塾するしないに関わらず話を聞くだけでも保護者勉強になります。

個別館宝塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定が高すぎる。それに見合った内容のようには思えない。

講師 料金が高すぎる
夏期講習や冬期講習などの値段設定がわかりにくい上に高すぎる。

塾の周りの環境 立地に関しては行きやすいとおもう。面談の時も駅直結だったので仕事帰りに行きやすかった

塾内の環境 子供の性格やタイプによると思うけれど、うちの子にはまだ勉強しやすい環境だったとおもう

良いところや要望 料金設定を安くしてほしい。あの値段は高すぎる。

安倉進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金は妥当かと思います。夏期講習や冬期講習でも、妥当かと。

講師 とても親身になってくれる講師が多く、我が子の体調等の配慮もしてくださいました。

カリキュラム あまり子供から内容を聞くことがなかったので把握できなかった。

塾の周りの環境 自転車で30分ほどの教室でしたが、子供の体調等の配慮で徒歩5分ほどの教室に特別に、行かせてもらえた。

塾内の環境 個別にかえてもらってから自分のペースで勉強ができていたようです

良いところや要望 子供を通しての連絡が多いため、子供からの伝え忘れでよく慌てていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると料金はリーズナブルだと聞いていますが、子供が中学に進学していくので負担は大きくなってきます。これ以上の料金の値上げは厳しいです。

講師 少人数により分からない事など質問もしやすい雰囲気で出来ているようです。学校の授業に合わせながら内申点についても指導して頂けるので、学校の成績と受験の両立が出来ると思います。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習についても、他の塾に比べて料金も安く設定されている。しかし、内容は充実していると思います。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で約10分ほどの場所にあります。塾の周辺は道が狭く、スーパーなどがありやや人の通り、車の交通量は多いので安全面ではやや不安。

塾内の環境 教室は狭く、コロナ禍の中で感染対策は十分なのか不安はあります。

良いところや要望 定期的な面談をしていただけ、子供の課題や良いところもよく見て頂けているなと感じています。今後も子供の勉強への意欲を上げてもらいながら、高校受験に向けてよろしくお願いします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 効果が少なかった割に料金は同規模の塾の平均よりは高めでした。

講師 親切さは伝わってくるが、結果として本人に合った学習方法を見出していただけなかった。

カリキュラム いろいろなメニューがある割には効果の点で比べるとどれも大差ないようでした。

塾の周りの環境 私鉄の駅近くでありバスターミナルもあるので交通の便は十分です。

塾内の環境 有名学習塾だけあって教室内は綺麗で、良く整理整頓されています。

良いところや要望 カリキュラムや指導方針、ノウハウは洗練されていますが、効果が出ない時の柔軟な対策はあまり期待できないようでした、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だとおもいますが成績アップがないとコスパは悪くなりますね。

講師 あまり子供からフィードバックがありませんでした。なのでたいしたことないのでしょう。

カリキュラム 子供からフィードバックがありませんでした。むいてなかったのでしょう。

塾の周りの環境 自転車でかようには少し遠いです。駅からも遠いです。車で送り迎えが一番。

塾内の環境 とても普通でした。子供からもなにもなかったので本当に普通だったのでしょう。

良いところや要望 やはり立地は重要だと思います。もう少し通いやすい場所にあったら良かったと思います。

「兵庫県宝塚市」で絞り込みました

条件を変更する

614件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。