
塾、予備校の口コミ・評判
127件中 101~120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県君津市」で絞り込みました
進学予備校エフォート君津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間外でも気軽に講師へ相談すること出来るので妥当な料金だと感じている
講師 一人ひとりの学力に応じて指導してくれる点が非常に良かったと思う
カリキュラム 志望校合格に向けたカリキュラムで指導・対策を行っている点が良い
塾の周りの環境 周りに飲み屋が多いため酔っ払いと遭遇するケースも多い点は良くない
塾内の環境 自社ビルを所有しているため環境整備が図られていて良い方だと思っている。
良いところや要望 全体的に良いと感じているが、講師の電話対応がいまいちと感じる
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、あえて言うなら塾に迎えに来ている車が路駐しているので、駐車場などを確保してもらいたい
京葉学院君津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生だから仕方がないのかもしれないが、ちょっとお高く感じた
講師 個別に合った問題を作成してくれたり、自習時間に分かるように指導してくれた
カリキュラム 少し難易度の高い教材を使用していたが皆が分かるように丁寧に説明をしてくれながら進めてくれた
塾の周りの環境 駅前で街灯も多くまた、開始終了前後のの時間には講師が外に出て迎え入れてくれた
塾内の環境 自習室やパソコン等の環境も装備されており騒ぐ子には注意をして勉強できるようにしてくれた
良いところや要望 みんなで切磋琢磨して勉強ができる環境は素晴らしいが、送迎の時間は車が混雑してしまうのでそこは考えてほしい
京葉学院君津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高であると感じていた。また夏期特別講座や陶器特別講座も別途教材も必要で割高と感じていた。が、志望校に入学できたので結果的には適当を韓かえることもできる。
講師 常に試験を行い、順位や偏差値を採点し、競争意識を持たせていた。
カリキュラム 各自の能力に合わせたクラス分けを行い、個人個人の成績に合わせたカリキュラムを組んでいた。
塾の周りの環境 駅からの近く、路線バスの停留所からも近く治安もよく静かな環境にあり安心して通わせることができた。
塾内の環境 静かな立地にあり、清潔な施設で集中して現況できる環境に合った。
良いところや要望 試験結果に対して、細かな評価や指導方針などの連絡あり、安心することができた。
その他気づいたこと、感じたこと 各自の学力に合わせた、効率的な指導運営ができたら良いと感じていた。
個別指導の明光義塾君津駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 人見知りや新しい環境になれないので
それを考慮しながら親切に対応してもらえている
きがるに相談出来る雰囲気である
カリキュラム まだ始まったばかりで
良し悪しがわからない
まずは徐々に進めているので
塾内の環境 どうしても小学生は早い時間から始まるところが多い
送迎が当然の地域なのでそれにならんでいたが送迎の可能な時間と塾の始まり時間とが合致したのでよかった
その他気づいたこと、感じたこと 個人塾で
個人に合わせて先生を考慮してもらえてるので
いいかと思う
京葉学院君津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 皆さん書き込まれてますがシーズンものの講座は特に高めです。ただしやる気がある子にとっては結果がついてくるので、コスパとしては悪くないと思います。
講師 先生方は非常に熱心で一人一人をキチンと見てくれている様子が伺えました。授業についても、どの先生もクラスのレベルに合わせて指導方法をきっちり変えているようなのでそのあたりにも好感が持てました。
またトップのSSクラスは目標値が非常に高く厳しいのですが、生徒達がそれなりの強い意思を持てるように導いてくれます。ついていけない生徒も見放すことなく納得できる志望校が見つかるまで親身に相談にのってくれたようです。
カリキュラム 繁忙な部活と並行してこなすにはノルマが多いように感じますが、無理してでもキチンとこなせば成績が上向きになるようなカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 駅前なので通学やお昼の買い出しなどが便利です。送迎の面で駐車場が小さいのはネックです。
塾内の環境 塾内はリフォームされ、きれいで清潔な印象です。ガラス張りの教室もあり、外から中の様子が見られるのはありがたいです。
良いところや要望 長いことお世話になりましたが、カリキュラムや雰囲気作りは素晴らしい構成になっている塾だと思います。小6までは「学習する」ことが楽しくなるような授業だったようですし、中学では受験本番まで段階的に学力を整えられるように指導してもらえたようです。
やる気がある生徒さんには、料金面を除けばおすすめの塾です。
個別指導の明光義塾君津駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 指導は熱心で良いところは、誉めてくださり、やる気を起こさせてくださるので、前向きに取り組んでいます。
親や本人の体調不良時は変更をしてくださり、たすかりました。
一人ひとりに気にかけてくださり、真摯な対応で子供たちも安心して授業を受けているようなので、入塾してよかったです。
カリキュラム 高校受験対策をお願いしました。短期間なのにもかかわらず、無理を承知でお願いして受けてくださったことに感謝しています。テキストは見やすく、わかりやすくて、本人は気に入っています。合格できるように、お願いしたいです。
塾内の環境 塾の終了する頃に塾前が渋滞しているので、駐車スペースがなく、困りますが大丈夫です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方の指導が本人の今までできなかったところを理解できるようにしてくださり、できるようになったという自信を持たせ、塾に行きたいと自ら言うようになったので、本当によかったす。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】君津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別で教わっている授業は、子供自身分かりやすいと言ってるので良かったです。
カリキュラム 映像自体見てないのでどんな映像授業受けてるのかわかりませんが先生が進み具合や理解してるかをみてくれることはない様なので本当に身に付いているのかよくわかりません。
塾内の環境 綺麗でこじんまりとした教室なので集中して勉強できる環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題がたくさん出るわけでもないので本人のやる気次第なところがあります。
進学予備校エフォート君津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間に含め時間外も指導してくれるので料金は普通に安いと思う
講師 時間外でも自習をサポートしてくれるし、進学先にも親身になって相談に乗ってくれる
カリキュラム 朝から夕方まで長時間にわたって指導してくれるので助かっている
塾の周りの環境 ビル一つが塾となっているので、集中して勉強できるところがよい
塾内の環境 ビル一つが塾となっているので集中して勉強できる点はとても魅力的
良いところや要望 自宅で自習しないので今後も授業時間外の指導も充実させていただきたい。
京葉学院君津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験する場合(小6と中3)は予想以上に金額がかかります。外部でのテストでは、食事代・電車代もかかります。
講師 校長先生や副校長先生が子どもの性格をよく理解し、勉強に取り組みやすい環境を整えてくださり、よかったです。
カリキュラム 最上位のクラスでは、テキストが厚く、宿題も多めで、高い志望校への意志がないとついていけません。
塾の周りの環境 駅前の交差点に位置し、駐車場に限りがあるため、塾の終わる夜の時間帯には、道路に車があふれ、交通に支障が出ることがあります。
塾内の環境 教室内は、白を基調にリフォームされ、効率的なつくりとなっています。かなりの人数が入ると感心しました。勉強には集中しやすい教室だと感じました。
良いところや要望 先生方は厳しく、熱心に取り組んでいます。説明会や個人面談の案内も何度もあります。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校に合格するには、先生方の指導があって何よりですが、同じ目標を持った仲間たちと出会うことが重要だと感じました。
エスペック進学予備校君津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 冬期講習で日数が少ない割にはちょっと高めだった。また、教材費が別にかかった。
講師 本人との相性が悪く勉強に身が入らなかったが、これといって何が悪かったのかわからない
カリキュラム 冬期講習のみの利用だったがなかなかなじめず勉強が身になっていたのか疑問
塾の周りの環境 駅に近かったが駐車場も少なく送迎する車で渋滞が発生し送迎が大変だった
塾内の環境 個別に仕切られた自習室がある空いていれば自由に使用できてよかった
良いところや要望 後からの聞いた話では高校説明会に県立高校の先生を呼んでくれて話を聞くことができたらしい
京葉学院君津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は本人の成績を上げるに関しては妥当かもしれないが、個人的には少し高い気がする
講師 子どもに合った勉強法を指導してくれるし、アドバイスをくれるので徐々に成績が上がってきた
カリキュラム 集団塾なのに個々に指導をしてくれたり声掛けをしてくれたり行き届いていた
塾の周りの環境 駅前なので明るさもあり安心できる。また途中ご飯を買いに行くのも安心できる。
塾内の環境 入館・退館のセキュリティーカードを導入しているのでいつ塾に行ったのかわかって安心
良いところや要望 個別面談も行ってくれ個別に勉強指導をしてくれるのでありがたい。また、最新の機械も導入してくれているので良い
個別指導 スクールIE君津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のためかやや料金が高めのような気もしましたが、塾の料金としてはこんなものかなと思いました。
講師 子供の能力に合わせて適切な指導をしてくれたことが良かったです。
カリキュラム 受講内容は子供の学力に沿って、また本人のやる気を引き出してくれるようなカリキュラムになっていたように思います。
塾の周りの環境 治安に関しては特に問題は無いのですが、駅に近い立地のせいで車の駐車スペースが無く、送り迎えの時に路上駐車をせざるおえないのが不便でした。
塾内の環境 教室内に入ったことが無いので詳しくは分かりませんが、子供の話によると特に問題は無かったようです。
良いところや要望 全般としては特に不満も無く、子供にとっては合っていたように思えます。
京葉学院君津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の他に諸費用が毎月かかるので、思っていたよりも高いなと思いました。
1月2月は授業料が更に高くて、冬期講習費用とも重なってしまい、とても高額でした。
塾の周りの環境 駐車場が狭いので、送迎の時間は沢山の車が道路上に停まっていて、とても迷惑をかけてしまっているなと思います。
でも先生方が誘導をしてくれているので、助かります。
良いところや要望 授業の始まる前と後に、先生方が外に出ていてくれるので、自転車で行く時も安心感がありました。
面談では、とても親身になって話をしてくれたので、話わからないことも聞きやすかったです。
エスペック進学予備校君津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身に相談にのってくれる方が多いようです。
若い先生からベテランの先生まで幅広くおります。
良き相談相手にもなってくれているようです。
カリキュラム 正規の授業以外にもフォロー等があり、個別に指導をしてくれます。学校行事や部活の大会等に合わせて、授業の変更も対応してくれます。
良いところや要望 現在高3の長男は、E判定の志望校を合格に導いてくれました。中1から通っている中3の長女は学年四、五十くらいから直近では学年一桁へと着実に成績が上がっています。
京葉学院君津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年生だから仕方ないのかもしれないがちょっと高い気がする
講師 授業後に一人一人声掛けをしてくれてフォローしてくれて子どもが話しやすい環境を作ってくれている
カリキュラム 子どもの学力に合わせてカリキュラムを組んでくれており、集団塾といえども個別に近い感じでよい
塾の周りの環境 駅から近いし、バス停も近く送迎できないときは助かっている。また、コンビニも近くになるのでよい
塾内の環境 自習室も完備されて自由に使えるし、パソコンも完備されているのでちょっとした検索もできてよい
良いところや要望 先生たちも熱心でよい。また、子ども達も騒いだりすることなく真剣に講習を受けているので良い
その他気づいたこと、感じたこと 塾で勉強の仕方を学べたり、時間の利用方法を伝授されてだいぶ効率よく勉強できるようになった
進学予備校エフォート君津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間、科目数で考えて、どの塾よりもコストパフォーマンスが良かった。
講師 補修をしっかりしてくれる。緊張感のある指導。
カリキュラム 基礎から応用まで、とにかく問題数を多く用意してくれる。各教科、小テストもありしっかりと早期に弱点を克服できる。
塾の周りの環境 駅前の飲屋街。 授業終了前に迎えに行かないと子供一人で待たせるには危険。
塾内の環境 車の通りは激しくなく、建物全体が塾であったので、関係者以外が入る事なく、勉強を妨げる物はなかった。
良いところや要望 子供と向き合った指導は素晴らしいが、親との情報交換などがあまりないのがやや残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のおかげで今まで無理だと諦めていた難しい問題に挑戦するようになった。
個別指導の明光義塾君津駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 悩んでいる事等も親身になって聞いてくれる
特に塾長さんがなんでも知ってる感じでいいです
カリキュラム 部活や生徒会で忙しいが、自分のペースで予定を組めるところがいい
塾内の環境 つねに整理整頓されていて清潔です。照明も明るく、眠くならなそう。
その他気づいたこと、感じたこと どこを勉強したらいいかを的確に指導してくれる。宿題も出してくれるので、家でも勉強する時間をとることになるのがいい。
京葉学院君津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とてもわかりやすく説明してくださり、子供のやる気が出る、人生の経験まで話してくださり、毎日通学することがとても楽しかったようです。ありがとうございました。
カリキュラム 長い時間の勉強時間だったので、たくさん勉強できたことと休みの日にも宿題をたくさん出してくださりたくさん勉強することにより成績アップにつながったことです。
塾内の環境 駅の近くであるし、勉強するにはやる気がある子がたくさんいたので、自分も頑張ろうという気が出て本当に良い環境でした。
その他気づいたこと、感じたこと 京葉学院さんは皆さんが頑張っており、講師の方も熱心だったので夏期講習に参加でき感謝の思いでいっぱいです。ありがとうございました。
個別指導の明光義塾君津駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点 細かな所まで
気がついて説明してくれる
講師の字がていねい
カリキュラム どんどん進むより
分からないところまで戻って指導してくれる
宿題はもっとあっても良い
塾内の環境 駐車場は不便ですが
塾なら仕方が無いと思っています。
塾内は清潔感があって良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者の話も良く聞いてくれるし
信頼関係がもてそうです
子供もどの先生も高評価です
個別指導の明光義塾君津駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生の子供に対しての扱い方からすれば妥当と思う。コマ数で費用が変わるので、毎月の出席の可変も対応してもらえる。
講師 個別指導でのカリキュラムを子供に納得させて、必要な事を徹底して伸ばす。生徒に対して色々なパターンを組み合わせて指導している。
カリキュラム 試験前の学習や都度都度の対応をしてくれて、弱いところ、伸ばすところをはっきりと指導している。
塾の周りの環境 駅前で人通りもあるので、電車でも通える。駐車場が無く送迎は路駐となり、混雑する。
塾内の環境 パーテーションで仕切られて、生徒3名程度に先生が付いており、以前は臆病だったが、必要と判断したのか積極的になっているようだ。
良いところや要望 これといった要望はないが、路駐と周辺住民へのクレーム処置とか大変と思う。