
指導方針

京葉学院の伝統である「対話型授業」では、教師が1人ひとりをきめ細かく観察し、対話というプロセスを経ながら「思考力」「表現力」を伸ばし、「一方通行の授業」では身に付かない本質理解へつなげます。
カリキュラム

京葉学院では、志望校合格への受験学力の向上、同時に、学校の定期テストの成績向上という2つの目標へ向けたカリキュラムを組んでいます。小さなステップの繰り返しから大きなジャンプアップを可能にします。
千葉県にこだわる学習塾「京葉学院」
「成績向上」「志望校合格」。これらが学習塾の絶対的な使命であることは言うまでもありません。
その上に立って、可能な限り子どもたちの将来にも役立つ確かな力を与えていくこと。それも私たちの大切な使命だと考えています。
どのように伝えたら理解してもらえるのだろうか。
どういう教材を使えばよいのだろうか。
どうしたら家でも勉強するのだろうか。
どうすれば学習意欲を持たせ、それを継続させられるのだろうか。
子どもたち、そして保護者の皆さまにも喜んでもらうには、どういう塾であるべきか。
「京葉学院」は、創立以来40年以上にわたって、これらのことを追求し続け、実践しています。
京葉学院の教室画像
-
1/5
-
2/5
-
3/5
-
4/5
-
5/5
2019年 京葉学院の冬期講習情報
冬特訓で、今年の疑問は今年のうちに解決!
講習期間 | 12月21日(土) ~ 01月07日(火) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 小3~6,中1~3 |
京葉学院のキャンペーン
体験授業(無料)受付中です
塾が初めてで不安な人も、まずはお気軽にご参加ください。実際の授業に参加していただけます。
校舎により授業実施曜日・時間等が異なりますので、ご検討の校舎にご確認ください。
京葉学院の合格実績
【公立高】
千葉高95名/船橋高27名/千葉東高71名/薬園台高11名/佐倉高46名/市立千葉高88名/木更津高134名/長生高66名/八千代高23名/船橋高東高8名/小金高2名/市立稲毛高61名/佐原高24名/幕張総合高76名/成田国際高38名/国府台高10名/鎌ヶ谷高5名/千葉西高69名/成東高44名/津田沼高7名/検見川高51名/千葉南高37名/君津高32名/市立習志野高2名/千葉女子高41名/船橋芝山高2名/磯辺高43名/千葉北高27名/千葉商業高23名/茂原高14名/東金高5名/袖ヶ浦高25名/成田北高10名/千城台高35名/土気高24名 ほか
【私立高】
早大学院3名/早実高2名/渋谷幕張高22名/市川高74名/昭和学院秀英高127名/芝浦工大柏高8名/日大習志野高111名/専修大松戸高19名/成田高127名/國學院高4名/日出学園高42名/八千代松陰高182名/国府台女子学院高23名/千葉日大一高29名/江戸川女子高33名/志学館高293名/市原中央高251名/東洋高9名/駒込高15名/東海大浦安高16名/千葉敬愛高277名/和洋国府台女子高11名/千葉商大付高4名/昭和学院高14名/千葉英和高32名/千葉経済大附高66名/敬愛学園高190名/東海大望洋高47名/千葉明徳高90名/翔凜高35名/東京学館浦安高82名 ほか
【中学校】
県立千葉中21名/市立稲毛高附中26名/千葉大附中37名/市川中2名/昭和学院秀英中5名/江戸川女子中4名/成田高付中15名/八千代松陰中7名/千葉日大一中4名/和洋国府台女子中3名/志学館中9名/千葉明徳中16名 ほか
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
京葉学院のコース
公立中高一貫校 受検対策 | 公立中高一貫校対策に適したテキストを使用。 ・思考力・表現力・情報分析力の向上 等 ・作文指導・面接練習 等 公立中高一貫校合格に向けた指導とサポートを実施します。 |
---|
京葉学院の安全対策
京葉学院の評判・口コミ
京葉学院小中学部 君津校の評判・口コミ
投稿:2019年9月
- 4.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 進学について不安な点が多いのでいろいろ聞きたいが、なかなか聞ける雰囲気ではない。
「わからないことがあれば電話でも」と言われるが、電話より面と向かって細かいことを聞きたい。
知り合いがたくさんいるのでその点は安心出来る。
カリキュラム テキストもしっかりしているので、内容については心配していない。
悪かった点は特にない。
塾内の環境 駅前で、送迎の駐車場が小さく、道路に停めるので毎回気を使う。
ただ駅に近い点では、一人で通う際には便利。
その他 もう少し講師の時間を保護者に欲しい。
忙しいとは思うが、保護者の心配などをくみ取る時間も取って欲しい。
受験後継続するかは不明。
京葉学院小中学部 君津校の評判・口コミ
投稿:2019年9月
- 4.75点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 明るく活気があり、優しく声をかけてくれる先生方で楽しくかようことができています。
カリキュラム 無理なく通える感じで、楽しく通えています。
特に嫌なこともなかったです。
塾内の環境 駐車場が狭く、また駅に近いため
路駐でこみ合います。
その他 とても良い環境で学ぶことができています。
京葉学院小中学部 君津校の評判・口コミ
投稿:2019年4月
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 受験生だから仕方がないのかもしれないが、ちょっとお高く感じた
講師 個別に合った問題を作成してくれたり、自習時間に分かるように指導してくれた
カリキュラム 少し難易度の高い教材を使用していたが皆が分かるように丁寧に説明をしてくれながら進めてくれた
塾の周りの環境 駅前で街灯も多くまた、開始終了前後のの時間には講師が外に出て迎え入れてくれた
塾内の環境 自習室やパソコン等の環境も装備されており騒ぐ子には注意をして勉強できるようにしてくれた
良いところや要望 みんなで切磋琢磨して勉強ができる環境は素晴らしいが、送迎の時間は車が混雑してしまうのでそこは考えてほしい
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
京葉学院小中学部 君津校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 京葉学院 小中学部 君津校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-616-313-138(通話料無料) 13:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒299-1151 千葉県君津市中野1-2-31 最寄駅:JR内房線 君津 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
校長からのオススメ |
【体験授業のオススメ】 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す
千葉県にある京葉学院の教室を探す