
塾、予備校の口コミ・評判
1,173件中 981~1,000件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県松戸市」で絞り込みました
ITTO個別指導学院北小金校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ始めたばかりなのでよく分かりませんが、子供は話しやすいようなので、良いと思います。
カリキュラム 英・算2教科、子供に合わせたペースで進めていくそうなのでしっかり身につけてくれることを期待したいです。
塾内の環境 駅からは少し距離がありますが、自転車で通える範囲なのでいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 体験で子供がこちらの塾にすると選び決めました。まだこれからなので何とも言えませんが、期待してます。
個別教室のトライ松戸駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすい 学長はポイントポイントで塾の説明してくれて無駄がないと思いました
カリキュラム 個人に合わせた授業 教室の解放時間が試験前早く空いてくれるといいが4時から
塾内の環境 早い時間しか行ってないのでわかりません もう少し部屋が広く自主学習の場所に余裕あるといいかなと思います
その他気づいたこと、感じたこと いまのところ良です 全体的に無駄がない、例えば問題集にしてもいくつもあるわけでないし、トライitも使えるので子供は喜んでいます
市進学院新松戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入塾テストの結果をよく見て、子どもにも丁寧に働きかけていただいて、親身になってくれそうな印象を受けました。
カリキュラム これから通うのでまだ分かりませんが、予定表を見る限り、子どもに大きな負荷をかけないように感じました。
塾内の環境 清潔でガラス張りのオープンな教室で、保護者にも授業内容を公開しており安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと これから2年間お世話になりますが、子どもはもちろんのこと、保護者にとっても親身になってもらえる塾だと思います。
個別指導塾ノーバス松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 初回体験時の数学の先生に入塾後も教えていただけたので、スムーズに勉強に取り組むことができたようです。
カリキュラム 良かった点
定期テスト対策や冬期休業中の課題を見ていただいたりして、臨機応変に対応してもらえた。
塾内の環境 娘から塾内の環境について不満があるとは特別聞いていませんし、入塾前に私が行った限りでは特に気になった点はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して2.3回だけで望んだ定期テストでは英語の点数が伸びたり、日頃も数学などは進みが早いので予習をして教えてもらった所が授業で確実にできて学校で先生に褒められたりと、確実に成果は出ているようです。決まったテキストなどで授業や宿題が出るシステムではなく、毎回先生と相談しながら勉強を進めるやり方はとてもいいと思います。
次回の学年末テストでも良い結果が出ればいいなと思っております。
個別指導なら森塾新八柱校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもは女の子なので担当が女の先生で良かった!悪かった点はまだ通ったばかりなのでわかりません。
カリキュラム 学校の勉強よりも少し早めに習えて良かったです。悪かった点はとくに思い付きませんが入塾金が高いと思います。
塾内の環境 清潔だったので安心して通わせられる。帰りに寄り道しないようにさせたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校でのテストを持っていって苦手なところを教えてもらえるのが楽しみです!
臨海セミナー 小中学部新松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱心に指導をされていて、勉強に取り組む意欲が出てきたのが良かったと思います。
カリキュラム 冬期講習から行き始めましたが、内容は難しすぎす、易しすぎすと丁度良かったようです。
塾内の環境 教室内は整理整頓はされており、キレイな様子でした。自習室は、専用のはなく、教室の一つが自習室と決められていました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験まであと一年となり、塾を探していたした。何ヶ所かパンフレットを取り寄せ、指導内容、カリキュラム、費用などから2ヶ所に絞り体験をさせていただきました。2ヶ所とも良かったのですが、子どもの意見でこちらに決めました。
これから頑張って欲しいと思います。
臨海セミナー 小中学部新松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業が楽しいと行って通っています。
確認の小テストや補習など、色々と親身になってくれていると思います。
カリキュラム 冬休みに実施していただいた無料体験ですが、体験中にもかかわらず勉強についていけていない息子の為に、お昼に補習、夜に授業で、充実していたと思います。
塾内の環境 黒板もよく見え、集中できる。
個別ではない分、刺激を受けて頑張っている様子がうかがえます。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方も親身に相談にのってくれて、責任をもって成績を上げようとしてくれているのを感じます。
とても良い塾だと思います。
個別指導キャンパス矢切校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 入塾して間もないので、まだよくわからないが、入塾にあたっての説明はとても分かり易かったです。
カリキュラム 希望通りの曜日、時間で通える点は良かった。
矢切校の受講可能日が火、木、土しかないため、火、木、土以外に自習したい時は使えないのが悪い点。
塾内の環境 自宅から近く、大きな道に面している場所にあるため、子どもだけで通塾出来るのは良かった点。
その他気づいたこと、感じたこと 冬期講習からの入塾で、入塾の成果が出ているわけではないので何とも言えないが、入塾の効果が出ることは期待している。
個別指導塾 トライプラス北小金校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 内気な性格な子供ですが
先生に質問しやすく、説明も
とても良かったと言っております。
カリキュラム まだ通い始めたばかりですが、
授業の後に自習はとても良いと思いました。
塾内の環境 一望できる間取りでゴチャゴチャとしておらず、とても落ち着いてできそうな雰囲気だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾が初めてで不安でしたが、
学園長さんが優しいお人柄で
いろいろ相談ができ、安心しました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)松戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 雑談等も踏まえながら息子が楽しくやる気を持ってできた。
初めての塾なので本人のやる気を出させてくれる方を希望したい
カリキュラム 試験前の無料講習
雑談等も踏まえながら息子が楽しくやる気を持ってできるところ。
塾内の環境 先生方のやる気
雑談等も踏まえながら息子が楽しくやる気を持ってできるところ。
個別指導なら森塾新松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストもだんだん上がり、そしてやる気も出るので、多分値段とイコールなんじゃないか、と思います。
講師 先生は優しく教えてくれ、わからない所はいつでも聞いてなど色んな方々がおっしゃってくれます。
自習していても分からないところある?と聞きに来てくれるので、言いやすいです。
カリキュラム 復習もありわかりやすい。そして、テストがあるので分からないところは、何度も繰り返しやり覚える。というのが、いいと思います。
塾の周りの環境 夜は少しくらいですが、駅が近いので比較的安全だと思われます。 大通りにありますし…。
塾内の環境 室内は明るく、休み時間は先生との会話が楽しそうな様子もみられます。 授業中は、世間話も少しできたのしくしっかりと学べます。
良いところや要望 分からないところを、とことん細かく教えてくれ、たまに世間話的なのが出来るので楽しく学べます。
トーマス【TOMAS】松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導を希望していたので、ある程度覚悟はしていましたが、夏休みに入ると授業数を増やした方がと言われ、お願いしたら毎月の倍以上になってしまった。
講師 個別指導なので、先生との相性がとても重要です。今のところ普通に授業を受けているので大丈夫だと思います。
カリキュラム 高校3年生からの受験対策カリキュラムだったので、この時期にはここまで進んでいないと厳しいとか結構言われるまま授業数を組みました。教材は先生の勧めにより市販されているものを購入しました。さらに季節講習となると料金的に厳しいので受けていません。
塾の周りの環境 自宅から自転車で行ける最寄駅にありましたので、近くで便利でした。夜は9時位まで自習していますが、夜も人通りはあるので心配はあまりありません。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、自習室も小中学生と高校生と教室が分かれているようです。入り口が広く、まず入ると先生方がいるので生徒達の出入りもよく見えると思います。
良いところや要望 毎月、受講教科の講師による授業の成果、課題、宿題の出来など評価されたものが届きますので、塾でどのように勉強しているか分かります。模試は塾で受けられると思っていましたが、そうではなく、個別に予備校や学校で申し込み受けなければなりませんでした。
個別指導なら森塾松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業回数によって、月謝が変わるのは助かりますが、急な振替が出来なかったり、教材費が別途かかるので結構な出費だった
講師 雑談が楽しかったみたいで、塾へ行く事を楽しみにしていたので。
カリキュラム 各教科ごとに教材があり、夏期講習で使った教材が通常授業で使い回せなかったのが、困った。
塾の周りの環境 駅前なので、誘惑も多く、時間も遅い為、帰宅するまで心配でした
塾内の環境 きちんと自習室、各個人で勉強出来るスペースが確保されていたので、集中して出来ていたと思う
良いところや要望 一人一人にきちんと教えてくれていたと思いますが、もう一歩踏み入った内容を教えてほしいと思った
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】東松戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人も先生を気に入ってくれたので、入塾しました。若い先生なので、話しやすいみたいです。
カリキュラム 中高一貫校のカリキュラムにあわせて指導してくれることが良いと思います。
塾内の環境 塾は狭いので、もう少し広いと良い。自習室があると良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 責任者の方も親身に相談にのってくれるので、安心だと思います。
栄光ゼミナール八柱校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外に、テキスト、テスト費などがかかります。通常授業料に加えて夏期講習費は別料金になります。
講師 中学受験の時に、厳しいといわれている先生に担当していただきました。厳しいとはいえ、教え方が上手くとても分かりやすく、子供も親もとても信頼していました。いま、高校生になりましたが、小中高で塾、学校、講習会などで教えてもらった先生の中で今でも1番良い、と言っています。成績が思うように伸びなかったときも、何度も質問に答えてもらいました。信頼できる先生がいてくれたからこそ、子供の成績が伸びた気がします。
カリキュラム 1週間単位で、単元の内容を繰り返し出題する(漢字や計算問題など)テキストを毎日することで基本事項を確実に覚えさせるようになっています。勉強する習慣も身に付きます
塾の周りの環境 駅から少し離れた大通りに面しているので、電車で通うのも、車で送迎するのにも便利です。
塾内の環境 明るい雰囲気の教室内です。自習室も数があり、足りない時には、空き教室を使わせてもらっています。
良いところや要望 子供にあった指導をしてもらえます。よく子供の様子をみていただいているので、勉強の理解度、取り組みかた、苦手なところ、など、面談の時に教えてもらえます。担当していない先生でも、子供のことをよく把握しています。質問があると、担当以外の先生でも、丁寧に教えてもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが頑張っているところを上手くサポートしていただける先生が多い、と思いました。本当によく子供の様子をみていて、少しでも頑張ったところがあると誉めて、子供のやる気を引き出してもらえました。子供も、そういう細かいところまでみてくれていると、やはり先生への信頼度も増すようです。親が言ってもきかないことも、先生からすすめられると、素直に復習したりしていました。
興学社学園 東大ゼミナール五香校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと感じるが、立地や内容を考えると許せるレベル。教材費の説明が遅かったのはバツ
カリキュラム 課題が多く実戦的で理解できるまで指導してくれる。また、休んだ日のぶんは都合のいい日に振り替えてくれる
塾の周りの環境 駅の隣のビルで通うのも安心。コンビニも階下にあるのて、食事をもたせられない時も安心。
塾内の環境 自習室は狭いが、講師に質問しにいきやすいので、ただ時間を過ごしてしまうようなことはない。
良いところや要望 講師の人あたりや子供からの評判は良いが、説明や連絡が遅くなりがち。
東進ハイスクール松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 希望ね大学に入れたので、少し高い気がしましたが、よかったです
講師 駅からも近く通いやすい、また、ビデオ講義なので、講師のレベルが高い
カリキュラム 季節講義は参加しなかったです、ビデオ講義はレベルが高いので大変評価高かったです
塾の周りの環境 駅からもすぐなので通いやすい、迎えの車も停めやすい環境でした
塾内の環境 あまりなかに入ったことがないので回答できません。自習室はあります
良いところや要望 スマホでも授業が受けられるようになってほしい。新しい講義をしてほしい
東進ハイスクール新松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室が使えたり在籍期間の模試が無料で受けられるのは良いのですが、料金としては高かったと思います。直接講師に質問したり、チューターが積極的に指導してくれるような環境でなかったで料金としては不満でした。
講師 学校のカリキュラム上政経か倫理しか選択できなかったが、センター試験を地理で受けたかったためセンター対策のために通った。映像授業なので必要なところだけを集中して自分のペースで出来たので良かったのかもしれません。新松戸の校舎にいたチューターさんは文系が多かったようなので、あまり頼りにならなかったようです。
カリキュラム センター対策の地理に関しては必要なところを集中して出来たので良かったかと思います。
塾の周りの環境 駅前で飲み屋が入った雑居ビルが周りに多かったので、雰囲気としてはあまり良くなかったかもしれませんが、駅から近かったので通うのは楽だったと思います。
塾内の環境 階段も狭く全体的に暗いビルだった印象です。フロアも狭く、机やカウンターが押し込まれているような印象でした。壁に張り出されている案内等も見やすく整理されているとは言えないです。
良いところや要望 映像授業だったので、本人の都合に合わせて受講できたのは良かったと思います。
個別指導塾ノーバス松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は打倒な設定と思います。不満なことはありませんでした。
講師 通うことが楽だったため負担も少なくまなべたようです。わからないところは適切におしうてもらえました。
カリキュラム 目標に対して適切に導きされていたと思います。受験前の講習でも志望校対策してもらい合格できました。
塾の周りの環境 通いやすく、治安もよく、街灯も多く明るいので安心して通わせることができました。
塾内の環境 自習室が活用できので空き時間に集中して勉強することができていました。
良いところや要望 自習室が活用でき、わからないところは適切におしうてもらえました。
栄光ゼミナール松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な設定と思います。教材は別途負担があったと記憶していますが問題ないと思いました。
講師 本人が集中して勉強するための意識の変化があり勉強するいよくがたかまった。
カリキュラム 希望校へ合格に向けて、適切な指導を受けられ教材も分かりやすく本人にあっていた。
塾の周りの環境 不便なく通うことができていました。治安もよく、危険なこともありませんでした。
塾内の環境 雰囲気もよく、整った環境で学べていました。特に不満なことはありませんでした。
良いところや要望 設定した目標に対して適切に導きされていたと思います。問題ないと思いました。