キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,957件中 801820件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,957件中 801820件を表示(新着順)

「兵庫県西宮市」で絞り込みました

開進館名塩校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 非常に低い金額だと思います。日々家庭学習でおこなう教材は教室で印刷されるプリントのようですが、子供からしたらやっておけばいい、という感じになっているようなので、もう少ししっかりした製本がいいのかもしれません。

講師 生徒ひとりひとりの状況をよく見ていると思います。中学校の内申点が重要であることを生徒や親に伝え、中間テスト、期末テストの対策を中心にする授業が定期的に行われています。そのため、子供の意識もしっかり高校入試へ取り組む方向に変化してきました。

カリキュラム 中学校の内申点をしっかりあげるために、中学校の授業内容に応じた中間テスト、期末テスト対策を行っているようです。季節講座は時間が少ないと感じています。

塾の周りの環境 塾に通っている生徒が同じ中学校の生徒ばかりなので、すこし緊張感に欠ける感じがします。自宅からは非常に近いので、便利です。

塾内の環境 塾の中はしっかり整理整頓が行われています。同じ中学校の生徒だけしかいないので、緊張感に欠けるところがあるようです。

良いところや要望 ひとりひとりの生徒のことをよく見ていると感じています。個別面談も定期的に行われており、生徒とよく話している印象を受けます。

その他気づいたこと、感じたこと 4月から教室の先生がほとんど入れ替えになってしまい、親としては動揺しました。せめて3年生は同じ先生があるていど残ってくださったほうがいいのではないかと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾の利点を活かして料金を抑えながらも、少人数のため勉強にも充分に集中できるようになっていた。

講師 集団塾ながら人数も多すぎず良かった。成績が良いほど後ろの席に座る形式を取っており、モチベーションの向上に役立ったようである。

カリキュラム かなりの量の課題をこなし、頻繁に実力テストもあったため、実力の把握とその向上が望めた。

塾の周りの環境 周辺環境自体が治安が良いのに加え、校舎によっては送迎バスを設けていたため非常に安心感があった。

塾内の環境 雑音は特になかったように思う。閉鎖的といえばそうかも知れないが、外の騒音が遮断される環境で良かったように思う。

良いところや要望 私にとっては申し分なく、下の子供も同じ塾に通わせようかよと考えている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマが易いわけでわないがパックに少し安く感じると思いますよ

講師 信頼感があり実績がある方が安心なので通いやすく続けやすいです

カリキュラム タブレットやパソコンで今は何でも出来る時代なので安心で続けやすい

塾の周りの環境 治安はあまりよくないがコンビニもあり街灯があるので怖さはない

塾内の環境 塾はあまり防音機能はないがかといってうるさい訳ではないので安心です

良いところや要望 今はコロナもあるのでなかんか面談できないがパソコンやLINEがある

その他気づいたこと、感じたこと 急に体調不良で休んでしまった場合は先生が丁寧に教えてくれるので安心

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:芸術・表現

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節の講座のたびに個別指導だったことにより結構な費用がかかった

講師 めんどう見がよく、こどもの性格などを把握して対応してくれる。
安心して送り出せた

カリキュラム 特にありませんが、講座費用が個別指導のため高額になりがちだった

塾の周りの環境 家から徒歩圏内で、大通りを超えますが、わりと明るい道なのであんしんできる

塾内の環境 校舎の向かいが、電車の高架なっているため、防音措置を施していた

良いところや要望 費用が個別指導のためかかったが、子供の性格に合わせた指導をしてくれたのでよかった

その他気づいたこと、感じたこと 毎月、面談があったので、授業の様子や、学習の進度を聞けたのがよかった

進学館西宮北口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学塾なので当然それ相当の金額がかかるのは仕方ないとはいえ、少しでも安く通えるとありがたいとの気持ちでこの点数です。

講師 担当の講師が親切で、子供たちの評判も良いので信頼して任せている。
まだ通い始めて間がなく、日々の宿題に追われている様子だが、前向きに通っているので親としてはひとまず
安心している。

カリキュラム 春休みに春期講習に通わせたが、毎日の小テストを頑張ったせいか少し成績が上がったようで、子供にとっても自信がついた様子で良かったです。

塾の周りの環境 西宮北口駅を出て目の前にある立地なので、より安全に通える環境なので安心できます。

塾内の環境 入塾前にトイレを確認させてもらい、トイレの清潔感が結構入塾の決め手になりました。

良いところや要望 こちらから相談の連絡をすると、結構早いタイミングで返信をもらえるので助かっています。

七田式西宮北口教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 元々の授業料の設定が他の習い事の2倍の料金となり、オプション教材などの購入など考えると毎月それなりの額になった。

講師 0歳児から対応してくれた先生が今でも担任として付いており、子供の性格や特徴を理解してもらいながら、子供に合わせた勉強の進め方をしてくれる点は非常に良かった。

カリキュラム 基本教材はとてもバリエーション豊かで子供の成長過程の中で非常に役に立つものが多かった一方でオプション教材も多く、購入に授業料とは別途費用が掛かった。

塾の周りの環境 自宅から近く、また塾の周りにはショッピングモールやスーパーもあったので、非常に便利だった。

塾内の環境 部屋は少人数制でまたきちんと部屋ごとにドアや窓が付いているので、特に問題なく授業を受けることができた。

良いところや要望 少人数制で子供に合わせた授業を行ってくれるのと、通っている生徒や両親の学習意欲も高く、非常に刺激になった。

開進館西宮北口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高すぎず安すぎずといったところですが、成績アップ出来れば良い

講師 基礎学力がなかなか伸びず、授業に集中出来ていないように思う。先生方も友達感覚でメリハリが無い

カリキュラム カリキュラムはそこそこしっかりしているが、学校の授業と違う内容があるようで、混乱してしまっている

塾の周りの環境 駅にも近く交通の便も良い。近くに多くの塾があり、お互いに競い合う環境がある

塾内の環境 特に新しい教室ではないが、こじんまりとまとまっているので、落ち着いて勉強出来る

良いところや要望 換気設備や除菌などにも気を使ってくれているように思う。リモート授業もスムーズ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりにすると思います。
ただ、料金なりに先生達がしっかりサポートしてくれるので、そこまで苦にならない。

講師 わからないことは必ず放ったらかしにしていたのに、塾に通ってからは、わからないことがあったら質問するよねになった。

カリキュラム 長期休みの時は朝一で授業をしてくれるので、午後からはゆっくりできる。

塾の周りの環境 駅から近いが自宅から通うとなると、少し遠回りで大変。特に天気が悪い時。

塾内の環境 そこまで広くないが、ゆったりとしてる部屋に感じる。
必ずクラシック音楽がかかっていて心地よい。

良いところや要望 急に行けなくなった時は、違う日に授業を入れてくれるので助かります。

浜学園西宮本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 公立大学の授業料よりも高い授業料に対して、結果が出ていないことに不安を覚えます。

講師 教え方は上手い、特に集団に対する教え方が素晴らしいと感じる。

カリキュラム 教材は素晴らしいの一言に尽きます。

塾の周りの環境 西宮北口から歩いて5分程度で、塾の社員が行き帰りを引率をしてくれるので非常に安心しています。

塾内の環境 厳しい指導のため、集団で受講している相乗効果もあり、とても気が休まるところがないのではないかという雰囲気です。

良いところや要望 資料は非常に優れているのですが、集団指導には長けていても、個人指導がとても物足りないように感じます。結果が出ていないせいもあるのでしょうが。

その他気づいたこと、感じたこと 個人指導にもっと精力を使っていただかないと結果が出ないように感じます。

武庫川学習会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業内容のわりには料金がやや高かったようにかんじられました。

講師 メインの担当の講師の教え方も悪くなく真剣に教えていただけたと思います。

カリキュラム あまり学習レベルの高く無い教材を使用していたので成績の向上があまり見込まれなかった

塾の周りの環境 自宅からかなり近くに塾があつたので歩きでも自転車でも通塾できた

塾内の環境 道路沿いで交通量もそれなりに多かったので、たまにうるさい時があったらしいです。

良いところや要望 成績が良くない子を普通の成績にする力がある塾と思われますが、普通の成績の子を上位にする力がやや足りないようにかんじられました

その他気づいたこと、感じたこと 宿題の量がかなり多かったので、家庭で学習する週間はつくのですが、学校の宿題も多い時は子供がかわいそうでもありました

木村塾阪神甲子園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前の塾が内容に対して高かったので、それなりに適正な授業料でした

講師 それなりに成績が良かったので、本人はそこそこの高校への受験で良かったのにレベルの高い高校の受験を押された。

カリキュラム それなりに成績を維持できたので特に問題は無かったのかと思われます

塾の周りの環境 自宅から少し離れていたので通常は自転車での通学で問題なかったのですが、雨や風が強い時に公共交通期間の駅が遠かった

塾内の環境 道路沿いだったのですが交通量があまり多くなかったので問題は無かったようです。教室も適度な広さで問題は無かったようです

良いところや要望 臨時休校になる際の連絡がやや遅めだったので、もう少し早目に連絡をいただきたかった

その他気づいたこと、感じたこと 勉強嫌いであまり家庭では勉強しなかった我が子が、それなりの進学校に合格したので、結果いい塾だったのかなと

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いですが、それに見合った指導をして頂けると信じています。

講師 まだ始めたばかりなので分かりませんが、講師が親しみやすくて相談しやすいです。

カリキュラム 個別で指導して下さるので質問しやすいです。
始めたのが遅かったのですが、間に合うように無理なくカリキュラムを作成して下さり、不安がなくなりました。

塾の周りの環境 駅チカでとても便利です。
周りにお店が多く学生も多いので、夜遅くなっても明るく賑やかで安全です。また途中休憩やお腹が空いた時もコンビニやファーストフード店がたくさんあり困りません。

塾内の環境 自習室も自由に使えるし、受講していない日でも行って勉強できるのが良いです。

良いところや要望 講師が親しみやすく質問しやすいです。
小論文のコツや対策をこれからたくさん学びたいです。

個別館広田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他と比較したことがないが、周りから聞く範囲では高いようだ

講師 その年その年によって、講師が違うので良い悪いがかなり差がある

カリキュラム 教材は小学校にしろ中学校にしろしっかりしていると思う
ついていける子いけない子かなりハッキリするかと思うが、いい教材ではないかと思う

塾の周りの環境 交通の便は悪いが飲み屋などないから、まぁまぁ静かでいいのではないかと思う

塾内の環境 凄く狭く、自習室も外から見えるため集中して勉強出来るのか怪しい

駿台予備学校西宮北口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的なレベルだと思います。取りたい講座単位で申込できるのがよかった。

講師 若い講師が多かったが、授業の内容は水準が高く子供も気に入っていた。親身に相談にも乗ってくれた。

カリキュラム 教材としての内容は良かったが、進路や希望校向けにもう少し細かく分かれていると良いと感じた。

塾の周りの環境 阪急の西宮北口駅から徒歩で5分かからず、通学には便利です。周りは塾も多く子供も多いので安心して通わせられました。

塾内の環境 教室の広さもそこそのあり、自習室も自由に使えました。設備には特に不満は感じ無かったです。

良いところや要望 講師の水準や授業内容には満足しています。カリキュラムや進路相談にはもう少しきめ細かく対応して欲しかった。

開進館西宮北口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他と比較したことがないく、周りから聞いただけなのではっきり言えないが、とにかく高いようだ。
集中講習の時などビックリする

講師 分かりやすい講師が多いので、どの講師に当たっても比較的理解出来ているから良かったと思う

カリキュラム 教科書に則っている訳では無いようだか、分かりやすい教材のようだ。
日々の宿題もしっかりしているので良かった。

塾の周りの環境 交通の便、治安(近くに交番がある)はいいと思うが、交通量が多いので心配な時がある。
そして、帰る時間帯は人が少なくなるのに酔っ払いが増えたりという面が心配

塾内の環境 ビル一棟丸々塾の施設なので、他の人に出会うこともガチャガチャした雰囲気でも無いので凄くいい

良いところや要望 日々の連絡や講師の質など北口校はかなりいいと思う。
なるべくなら、講師をコロコロ代えないで欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特にはなかったが、合格までの確率や進捗率などが親には分かりにくかった。

講師 指折りの講師が講義した動画なので分かりやすく、自分のやる気ペースで試聴をしていくので、部活との両立もしやすいと言っていた

カリキュラム 部活動と両立しないといけなかったので、授業形式などは間に合わず、好きな時間に見れる動画による講義は助かったのでり

塾の周りの環境 駅からすぐでちあんも非常に安心できるかんきでした。
コンビニや外食店も多く食事なども効率が良かった。

塾内の環境 自宅でも動画は試聴できるが、自習室は静かで環境もよく、集中できるのでよく通っていた。、

良いところや要望 親にも具体的な新直率や途中でのコース転換などアドバイスが細かく欲しかった

その他気づいたこと、感じたこと 値段が国立狙いになると、どうしても高額になったり動画が多いのでオーバーワークになりがち、細かい組み合わせなど、バラエティにとんだ内容も作ってほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習は高いとは思わない料金設定であった、通常の授業料金も妥当な料金かと思っていた。

講師 子どもの性格に応じて褒めたり、厳しく指導してくれたり やる気になるような指導をしていただいた。

カリキュラム 振替えの授業をしてくれたり、長期休みの講習は料金以上のコマ数で対応してくれ「高い」とは思わない充実した講習であった。

塾の周りの環境 自宅から自転車で10分弱で経路も人通りのある道のりだった為親の送迎もなく通えた事がよかった。

塾内の環境 自習室も比較的自由に使えて一人でも、友達とでも利用できる環境であったのは良かった。通りに面しているが車の音は気にならない程度だった。

良いところや要望 割安感のある季節講習が良かった。欲を言えば親との面談を年一回でもしてくれたら良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 高校受験前に希望校の選び方講習のような事を保護者向けにしてもらい参考になり良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業費以外にかかるのが、けっこう多い。
夏期講習の月は、普通の授業料をなくしてほしい

講師 楽しく通えている。
必須科目が決まっていて、自分で、選択できない

カリキュラム テキストが多い
定期対策は不要と思うが、テキストは購入

塾の周りの環境 駅から、近い。安全な場所にあり、親として、安心できるからよい。

塾内の環境 教室の数も多いとおもいます。
一度はいると、お昼を買いに出れないのが、改善してほしい

良いところや要望 コミュニケーションをもっととってほしい。
子供の様子がわかりにくい

その他気づいたこと、感じたこと とくに要望は、あらりませんが、いい先生にあたるて、授業が楽しいらしい

開進館西宮北口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他とそれ程比較した事がなく、こんなものかな、という感じだった。

講師 来てない時にマメに連絡を入れてくれ、熱心に指導してくれている感じがあったから。

カリキュラム 教材とかの問題ではなく、ただ単にうちの子の性格にあってなかっただけだと思う。

塾の周りの環境 自転車で5分くらいで行ける場所だったから。雨の日に車で送って行く時には、駐車場は屋根のある所で降ろす事が出来た。

塾内の環境 自習室が比較的自由に使えたので、テスト期間の時は特に便利だった。

良いところや要望 もっと具体的に何処の高校を目指してやっているのかを分かる様にして欲しかった。親として、子供が何も言わないから、どういう内容で何処を目指しているのかが分かりにくかった。

その他気づいたこと、感じたこと クラス分けが二つ?くらいしかなかったと思う。出来る子ともう一つの子のクラスしかなく、中間層もあったら良かったのでは。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いほうだと思います。
時間も、長いほうだと思います。

講師 分からないところは詳しく教えてくれました、
先生が面白かったです。

カリキュラム 夏期講習、冬季講習など、復習してくれてよかったです。毎日宿題もでて、親にとってはよかったです。

塾の周りの環境 家から、近く明るい道路沿いなので、帰りの心配がなかったです。

塾内の環境 環境的には普通かなと思います。人数も少なかったので、少人数でよかったです

良いところや要望 良いところは、学期ごとに懇談もあり、進路のことを真剣に相談できます

「兵庫県西宮市」で絞り込みました

条件を変更する

1,957件中 801820件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。