キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

221件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

221件中 6180件を表示(新着順)

「千葉県印西市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初にいくらかかるのかしっかり聞き忘れていたので、入会金の金額に少しびっくりしました。
月謝やテキスト代などは妥当だと思います。
兄弟割引があるのが助かります。

講師 常にネイティブの先生がいること。
フォニックスも毎回やってくれるみたいです。

カリキュラム 宿題がそこそこ出ますが、CDを聞いて親と一緒に楽しんでやっています。最初はひどい発音でしたが、何回か練習しているうちにコツを掴んだのかマシになってきてよかったです。

塾の周りの環境 道すがらお店などがあります。
自転車を置く場所がわかりやすく通いやすそうです。

塾内の環境 ホテルの一室で2クラスがパーテーションで区切られて勉強している感じです。
ちょっと落ち着かないかなと思いましたが、子供たちはそこまで気にならないようでした。

良いところや要望 バランスよく学べそうなところ。
英会話+文法で両方のところはほとんど見かけないので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、少し高めです。しかし、元々個別を希望していたので、そういった意味では、予算内に収まっています。

講師 とてもわかり易く教えてくれる。
悪い点は、特にありません。

カリキュラム 個別なので、自分のペースに合わせ、通塾できる。
テスト対策も無料受講出来る。

塾の周りの環境 駅チカであり、治安は良いと思います。
コンビニ、スーパーなども近くにあり、いざと言うときも頼りになります。

塾内の環境 ゆったりとした環境で勉強が出来ます。
わからない点も、個々のペースに合わせ、教えて貰えます。

良いところや要望 雰囲気が良いです。他にも習い事があるため、スケジュールの調整が簡単に出来る所が助かっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他と比較しても大きく変わるところもないため料金については3と感じた。

カリキュラム 教材は特に子供の印象は悪くなかったので、特段問題はないと思われる。

塾の周りの環境 イオンモールの中にあるため、防犯対策は問題ないと思われる。

塾内の環境 イオンモールのなかにあるため、送り迎えもしやすく特に問題はなかった。

良いところや要望 講師が若くて子供には、受け入れやすいと思うが親からはベテランの講師もいて欲しい特に感じた。

その他気づいたこと、感じたこと とくにない塾に対する要望や気付いた点はこれ以上ない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は気にならない。自分が子供の頃に通っていたので費用感、信頼感は高い。

講師 講師の年齢は若めだが非常に分かりやすく教えているので今のところ心配はない。

カリキュラム 教材レベルは一番下のクラスなので分かりやすく工夫されていると感じる。

塾の周りの環境 スーパーマーケットの中に入っており最初は音が気になっていたが、気にならないそう。

塾内の環境 家の近くの徒歩2分、通学途中の誘惑になりそうな施設等がなく、人通りもそこそこあるので心配なく通わせている。

良いところや要望 通わせてまだ間もないので今のところ懸念していることはないが、子供は楽しそうに通っている。

その他気づいたこと、感じたこと 通わせてまだ間もないので今のところ懸念していることはないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別授業なので料金は割高だと思います。夏期講習などか入るとだいぶ料金が高くなります。

講師 わからない問題がある時はわかりるまでしっかり教えてくれます。

カリキュラム 教材は受験する高校の難易度でテキストを変えてくれてました。受講していない教科についても質問をしたら教えてくれました。

塾の周りの環境 塾の近くにはコンビニやスーパーがあり、夜遅くまでお店が開いているので明るい。

塾内の環境 以前は自習室は狭かったが生徒数が増えたので改修して広くしてくれました。

良いところや要望 予定の変更についても、しっかり振替授業をしてくれて助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的な少人数制の学習塾と比較して微妙に安い程度だが、子供は少人数制よりある程度人数がいたほうが合っているので金額面で不満はない。

講師 年齢は若めだが、しっかりと要点を抑えながらも例題を分かりやすく教えており、子供がメモを取っていた内容を見返すだけで理解が深まる。学校の先生よりは高度な内容を教えているがお金を払っているので普通のレベルだと思う。

カリキュラム 教材は自分が見ても分かりやすく、メモを書き込んでも大丈夫なように空欄が適度にある。

塾の周りの環境 歩いて2分、途中に遊んで帰るようなところがないので送り迎えに気をつける必要がない。

塾内の環境 スーパーマーケットのテナント内なので音が心配だったが気にならない。

良いところや要望 通い始めたばかりで今のところ不満や要望はないが、自分が学生時代に市進学院に通っていたので安心感がある。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めて間もないので今のところ特にないが受付に人がいないところは少々気になる。

東京進学ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な金額だとは思うが効果があまりないので、先生の質を上げて欲しいと思います。

講師 授業が分かりやすい良い先生もいるが、わかりずらい先生もいるようです。

カリキュラム 定期テスト時等、集中して指導して欲しいところでできていない。

塾の周りの環境 駅前の便利な所にあるが、周辺に居酒屋等があるので治安に不安がある。

塾内の環境 集中しやすい環境ではあるが自由度が少なく休憩場所が無いようです。

良いところや要望 わからない所がそのままになってしまっているようなので、個々で質問したりできる雰囲気があるといいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習も含め料金は仕方ないと思いました。口座引き落としのみで、現金の煩わしさはなかった

講師 イントネーションが変で英会話にならない。人数不足で専任ではない

カリキュラム クラス分けが全教科で纏まっているため、個々の成績にあった教材ではないので、数学は簡単、理科は難しいなど子どもには合っていなかったので、成績も伸びなかった。

塾の周りの環境 駅から遠いのでバス通塾したが、運転は荒いし、遅れるだけでなく、お迎えを忘れられてタクシーで行く羽目になったが、お詫びも補償もなかった。

塾内の環境 自習室があってない状態。壁も薄く、近所の工事はうるさかった。

良いところや要望 人数不足もあるが、入塾の説明で言った通り。個人の教科毎にクラス編成して得意な教材を伸ばして成績をあげてほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 雪でオンラインになったり、臨機応変ではあったが、早く連絡ご欲しかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は地域の中では安いと思いますが、講習の費用は通常時の三倍近くになる時があって、負担になります。

塾の周りの環境 ドアドアでバスで送迎してもらっているので、立地の良し悪しは気になりません。

良いところや要望 各種のスケジュールの情報は都度連絡ではなく、オンライン掲示板で共有していただきたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。近隣の塾と比較して、圧倒的に高かった。受験学年になるとオプションで追加料金が発生しすぎる。

講師 子供の気持ちを掴むのが上手で皆に慕われている先生だった。親身になって対応してくれた。

カリキュラム 志望校・レベル別に対応してくれて、的を絞っての対策ができた。

塾の周りの環境 第1校舎・第2校舎があり、クラス分けで自宅から遠い校舎になってしまったのが残念。

塾内の環境 教室も自習室も狭く、荷物を置く場所がない。近隣の飲食店から匂いが入ってきて集中できなくなる。

良いところや要望 よくここまで勉強させてくれたと感謝している。良い先生が担当してくれた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金無料キャンペーンとかやっててくれたら尚良かった。
周辺の他の塾と比較しても、高すぎず安すぎずなんじゃないでしょうか。

講師 まだ体験授業を一度受けただけなので詳しくわかりかねます。
ただ、説明にあたってくれた講師の方々はとても丁寧でわかりやすかったです。
授業を体験した息子も、わかりやすかったと言っていました。
講師の方の、生徒の成績を上げようという熱意はとても感じられました。
息子がどこまでついていけるか心配ではありますが、しがみついてくれたら
確実に成績は上がるのではないかと思います。

カリキュラム
カリキュラムは演習時間があって理解を深められるので良いと思いました。
1授業が40分なのも、長すぎず集中力が保てて良いと思いました。

塾の周りの環境 駅から近く、夜も明るいので環境は良いと思います。
車で送迎しないといけない距離ですが、ショッピングセンター内なので、
ついでに買い物もできて、親サイドも便利です。

塾内の環境 清潔感があり、ごちゃごちゃしてないし、教室内も静かできれいです。

良いところや要望 塾への要望ではないですが、子供が脱落しないように願うばかりです。。
モチベーションを保てるように声かけしていただけたら嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 他の生徒さんがグッタリしていない感じを受けました。
時間的にも、宿題の量も丁度良いのかな~と思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾と比べても、高すぎる事はなく、平均的な価格だと思います。妥当な金額だと思います。

講師 教室に入ると明るい挨拶が飛び交い、とても明るい雰囲気でした。

カリキュラム まだ受講前なので分かりませんが、定期テスト対策だけでなく、内申点対策まで見て下さるので有難いです。

塾の周りの環境 駅から近く、通塾には便利な立地です。
駐車場も3時間までは無料なので、送迎もしやすいです。

塾内の環境 明るい照明で、席や資料も整理整頓されており清潔な印象を受けました。

良いところや要望 ノートの取り方から教えて下さいます。
ノートを綺麗に書けば、解答に至るまでに『どこで間違えたのか』がすぐ分かり、効率的だなと感じました。高校受験に向けて、実力を付けていきたいです。

市進学院印西牧の原教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間どれくらいかかってくるのか詳しく分からないので少し心配ではある。

講師 授業で分からない箇所などは、別途時間を設けて対応してもらえる質問室という制度があり、理解するまで教えてくれる。

カリキュラム 宿題が多めなので、ペースが掴めず苦労していたが、慣れてきたらスムーズに取り組めている。

塾の周りの環境 夜遅い時間に終わる
登下校時にお知らせメールが配信されるので、安心。

塾内の環境 整理整頓され、清潔が保たれているように感じる。授業ごとに教室の消毒を行なっているのも安心できる。

良いところや要望 定期的に先生から連絡が入るので、授業中の様子や受験に向けての相談がしやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の学習塾と比較するとリーズナブルだと思いますが、費用対効果の面ではまだなんとも言えないです、

カリキュラム 学校で使用している教科書をそのまま使用していると思われます。

塾の周りの環境 行き帰りともに塾のバスの送り迎えがあって(有料)、その点は安心ですが、立地が駅から遠い。

良いところや要望 連絡事項は子供経由だけでなく、保護者にも直接伝わる方法で徹底していただきたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ成果のほどは明らかでないが、おおむね妥当な料金かと思う。

講師 子供と年齢が近めなので話しやすそう。本人もわかりやすいと言っています。

カリキュラム 一回の講習で振り返り学習までできるので身に付きやすいと思う。

塾の周りの環境 自宅からすこし距離があるため、荒天の際は車で送迎するのだが駐車スペースが少ないため不便。

塾内の環境 隣のデスクと近いため、隣の講師の声が大きいと自分の講師の声が聞き取りづらい。

良いところや要望 希望の曜日や時間帯で受講できてよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 入室、退室時のメールが助かってます。次のテストが楽しみです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 色々と手を掛けていただいてる事を考慮するとかなり安いのではないかと思います。

講師 あまり詳しくはわかってませんが、色々と親切にして頂いたようです。

カリキュラム 学校の授業で着いて行けなかった時もあったようですが、なんとか克服できたようです。

塾の周りの環境 駅からかなり遠い場所にあります。自宅からは近く個人的には便利で、近隣の住宅街の方は便利だとは思います。

塾内の環境 大手の塾と比較すると設備は乏しいのではないかと思います。(親会社は大手だと思いますが)その分のメリットは感じますが。

良いところや要望 送迎バスを利用させていただいて便利でしたが休む時などに、たまに連絡ミスで来てしまったりがあって申し訳ない事をしました。

その他気づいたこと、感じたこと 現状、少数精鋭での展開のようで、借りている場所が古めのアパートの一室のようなので、もう少し駅近で広めのテナントを借りる事ができたら、もう少し高めの料金設定でも十分生徒さんが集まるのではないかと思います。まあ、他の塾と同じようでは現在の特有の良さは半減してしまうかもしれませんが・・・。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全国どこでもうけられる映像授業なのに、高いと思う。

講師 途中で講師の変更などがあり、最後まで同じ先生でお願いしたかった。

カリキュラム カリキュラムはなどは先生と相談し、映像授業だったので、全国どこでも同じ授業を受けられるので、評価を高くしなかった。

塾の周りの環境 自転車か徒歩で通塾していた。人通りも多く、あまり心配はしていなかった。

塾内の環境 きれいな教室で、個別ブースもたくさんあったので、落ち着いて勉強できたと思う

良いところや要望 きれいな教室で落ち着いた雰囲気はとても良かった。映像授業だったら、もう少し料金を安くして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いですが色々と親身に話を聞いてくれて授業の内容も柔軟に合わせてくれた

講師 色々と親身になって時間を取ってもらって話を聞いてくれた。また授業の内容も柔軟に変更してくれた

カリキュラム 色々と親身になって時間をかけて聞いてくれて非常に話がしやすいと思った

塾の周りの環境 車で10分なので非常に便利だった。またメールで教室を出たっから教えてくれたので便利でした

塾内の環境 部屋は狭かったのでコロナ禍ではちょっと心配でしたが衛生管理はちゃんとしてました

良いところや要望 色々と親身に話を聞いてくれて授業の内容も変更してくれたので子供は喜ぶ

その他気づいたこと、感じたこと 別に特にないですが全般に良かったですが色々と親身に話を聞いてくれて授業の内容も柔軟に変更してくれた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別なので集団と比べて割高になりますので、苦手な教科しか通えませんでした。

講師 若い先生が多いですが、わからない所はわかるまでしっかり教えてくれました。

カリキュラム 希望する高校の難易度によって、テキストを変えてくれて良かったです。

塾の周りの環境 近くにはコンビニ、スーパーがあるので夜遅くなっても明るいので良かったです。

塾内の環境 自習スペースがいつでも使えるので良かったです。また、チューターの先生がいる時もあるのでわからない所は教えて貰えて良かったです。

良いところや要望 塾長が優しく話しやすい方なので、いろいろ相談しやすかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 平時の料金は大変リーズナブルだと思います。夏期講習などのイベントがあると、平時の倍の料金となるのが、負担になります。

塾の周りの環境 交通手段は送り迎えのバスを運行していただいているので、ありがたいです。

塾内の環境 特に可もなく不可もないと思います。

良いところや要望 時間変更などの連絡が子供経由のみなので、親が確認する電話以外のすべが欲しいです。

「千葉県印西市」で絞り込みました

条件を変更する

221件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。