NEVER TOO LATEのポイント
- 小学生から中学生まで、全学年少人数レベル別集団授業!!
- 学年1位を多数輩出する独自の定期テスト対策メソッド!!
- 個別指導(FLAGSHIP)もご案内できます。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
※適用条件あり。通信教育はプレゼント金額が異なります。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
すべての生徒に、学ぶ喜び、楽しみを。
●『すべての生徒に、学ぶ喜び、楽しみを。』NEVER TOO LATE
(対象:小学2~6年生・中学生)
※集団か個別かお悩みの方は、NEVER TOO LATEグループの「FLAGSHIP」もご紹介できます。
ぜひ資料請求を!
各学年レベル別クラス編成で、少人数丁寧授業を展開。
最適なクラス&カリキュラム&コミュニケーションで、生徒1人1人の可能性を最大限に発揮してもらいます!
小学生
★GPSラーニング《NEVER TOO LATE独自の成績向上メソッド※指導方針参照》
★ネバリンピック《中学校定期テストに向けたトレーニング。目指せ金メダル!》
★FAST PASS《NEVER TOO LATEオリジナル講座。中学校~高校で活躍するための土台づくり!》
中学生
★GPSラーニング《NEVER TOO LATE独自の成績向上メソッド※指導方針参照》
★定期メソッド《NEVER TOO LATEが誇るメソッドで学年1位を多数輩出!》
★自学管理《一人ひとりの実力に合う最適な使用教材の選定、1冊1冊を完璧にしていくカリキュラム!》
ーーーーー
★GPSラーニングとは?
G(Group)
レベル別最大5クラス編成の少人数授業(最大15名程度)
P(Personal)
集団の中でも、1人1人の強み/課題にもフォーカスを充てた学習管理にも対応!
学校毎の定期テスト対策も充実!
S(Self learning)
授業外の時間における自習室やLINE等を活用した学習管理!
1人1人の成績向上に向けた追加課題なども対応!
ーーーーー
NEVER TOO LATEのキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
無料体験随時受付中/兄弟姉妹割引50%
無料体験随時受付中/兄弟姉妹割引50%
百聞は一見に如かず。まずはNEVER TOO LATEの授業を体験してください。
NEVER TOO LATEの合格実績
高校の合格実績
2023-2024私国立高校合格実績
国立
◇ 筑波大附属高校(2023)
◇ 木更津高専(2023)
私立
◆ 開成高校(2023)
◆ 慶応義塾志木高校(2023)
◆ 渋谷教育学園幕張高校 (2023)
◆ 市川高校(2023/2024)
◆ 昭和学院秀英高校(2024)
◆ 芝浦工大柏高校(GS/GL)(2023/2024)
◆ 専修大松戸高校(2023/2024)
◆ 日大習志野高校(2023/2024)
◆ 成田高校(2023/2024)
◆ 麗澤高校(2023/2024) 他
2024公立高校合格実績
NEVER TOO LATE GOLD/PREMIUM
◆ 船橋高校 2名
◆ 東葛飾高校 4名
◆ 佐倉高校 3名
◆ 薬園台高校 4名
◆ 小金高校 2名 他
NEVER TOO LATE
◆ 小金高校
◆ 柏高校
◆ 八千代高校
◆ 鎌ヶ谷高校
◆ 柏南高校
◆ 成田国際高校(普通科/国際科)
◆ 国分高校
◆ 柏中央高校
◆ 柏の葉高校
◆ 市立松戸高校
他 多数合格!!
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
NEVER TOO LATEの料金体系
入塾金は一家族で一回のみいただきます。
ご兄弟姉妹がNEVER TOO LATEに通塾していた場合、ご卒業後も入塾金が無料となります。
それだけでなく、ご兄弟姉妹が同時在塾中は、低額の方の毎月の基本コース授業料が50%割引となります。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
NEVER TOO LATE 千葉ニュータウン教室の教室画像
NEVER TOO LATEのコース
小学生コース
早い段階から高校受験を見据え、中学進学後に学習習慣に困らぬよう、ご家庭と連携を取りながら日々の学習のスケジュールを立て習慣化を目指します。また、早い段階からテストの点数や検定取得等を目標に置き一緒に1つ1つの成功体験を増やしてきます。
- <対象学年>小4~6
- <授業形式>集団指導
- <科目>算数、国語、英検5級~準2級、ファストパス
- <授業時間>集団授業1科目50分/個別指導1回60分
中学生コース
最大4種類におよぶ、成績や志望校に合った細分化された最大15名程度のレベル別クラス編成。同じレベル帯の生徒たちと切磋琢磨できる環境だからこそ、同じレベル帯の生徒たちと切磋琢磨できる環境だからこそ、成績への意識を高め1人ひとりの進路実現を目指します。
少人数だからこそ、「個別みたいな集団塾」として日割りの課題管理や、学習の週間管理、授業毎の定着度に応じて1人ひとりの目標達成のプランも提案していきます!
- <対象学年>中1~3
- <授業形式>集団指導
- <科目>数学、英語、国語、理科、社会、英検5級~準2級
- <授業時間>1コマ40分(数英:週2コマ、国理社:週1コマ)/個別指導1回60分
高校生コース【HIGHEST】
昨今の大学受験の情勢を踏まえ、一般入試に力を入れる予備校とは異なり、希望進路に向けて学校推薦型選抜/総合型選抜も選択肢の1つにできるよう、学校成績・検定スコア向上に重きを置きます。
(1)自学管理 (2)個別指導 (3)集団授業
この3本柱で 受験の選択肢を大きく拡げます!
※一般受験対策も対応可能です。
- <対象学年>高1~3
- <授業形式>個別指導
- <科目>数学、英語、国語、理科、社会、小論文、英検2級、英検準1級
- <授業時間>個別指導:1コマ60分/自学管理:1コマ40分/集団授業:1コマ80分
NEVER TOO LATEの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-459-275
13:30~22:00(木のみ15:00~22:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
※適用条件あり。通信教育はプレゼント金額が異なります。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
NEVER TOO LATEの評判・口コミ
NEVER TOO LATE千葉ニュータウン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾と比較して安いと思いました。また、兄弟で塾に通った場合、下の子の授業料が半額になるため。
講師 まだ、入塾して間もないですが、一人一人をレベルに合わせて見てくれる。また、講師の方々の語り口調が良い。
カリキュラム レベルに合わせた授業であり、毎回宿題と確認テストがあるため、良いと思う。また、教材も充実した内容になっている。
塾の周りの環境 イオンの中にあるため、治安は良い。また、自宅から自転車で通える距離であり、狭い道や交通量の多い道ではないため、交通の便は良い。
塾内の環境 イオン内のため、周りからの音楽や会話は聞こえていると思うが、塾内はきちんと整理されている印象です。
入塾理由 個別指導塾と集団指導塾の体験を行い、子供達が集団塾の方が楽しいと言ったことと。この塾は、集団塾でありながら、一人一人をしっかり見てくれると思ったため。
家庭でのサポート クラス分けの際に、偏差値がわかったため、小学生の教科書を読み直して遅れを取り戻すなど、子供にアドバイスした。
良いところや要望 自習室が使いやすいところ、先生にLINEで質問ができるところは良いと思う。要望としては、塾での様子のフィードバックが欲しい。
総合評価 まだ通い始めたばかりなので、この評価にしました。先生方の姿勢や塾の考え方は素晴らしいと思うので、今後期待したいです。
NEVER TOO LATE千葉ニュータウン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今はまだ中学1年生ということもありますが、大手の進学塾よりは安いと思います。季節講習についてもそんなに大きな負担はないと感じます。
講師 講師の方々自身が常に教え方を工夫したり学んだりしており、講師の全国大会で優勝をしています。そのような姿を見る事で息子も尊敬し、励みになるようです。
また息子との距離感もちょうどよく、親しみやすいですが友達のようにはならず、優しく導いてくれたり、時には厳しく指導してくれたり、親とも塾や家庭での状況を共有し、ひとりひとり向き合ってくれています。
カリキュラム 理科、社会の授業については、クラス別ではなく学年まとめて受講することもあり、授業の前には宿題として塾のオリジナル動画を見ます。当日はその動画を元にプリントでの説明が簡単にあるだけのようで、息子は授業内容に少し物足りなさを感じている様です。
塾の周りの環境 ショッピングモール内にあるので、安全に感じます。また塾の入口前には授業前に先生方が立って迎え入れて下さるので、姿がみえるのを確認してくれています。
塾内の環境 ショッピングモール内の音楽やアナウンスが流れる事がありますが、教室内ではさほど耳に入らない。と言っています。たまに気がつくことがある様ですが、あまり気にならない様です。
入塾理由 何校か個人や集団での授業を体験し、本人が納得した場所を選びました。また親目線からは雰囲気や講師の方々の良さが今の塾に入る事を決めました。
定期テスト 定期テスト対策は定期テストの2週間前にプレテストを行い、その時点でできない部分を見つけ理解できるようにフォローをしてくれているようです。
宿題 毎日の勉強習慣をつけるために、毎日宿題が出されています。出来ない日もあることを想定してあり、予備日として宿題がない日もあります。1日の宿題量は多すぎるとは思いませんが、まとめて一度でやるのは少し大変かと思います。
良いところや要望 良いところは、子供との距離感です。分からない事があった時に、この先生に聞きに行こう。と自然と思えることが良いと思います。出来てない部分もどうしたら出来る様になるのかを考えて下さるところも助かっています。
要望があるとすれば、千葉ニュータウン校と印西牧の原校と2つ隣の駅にあるので、普段は千葉ニュータウン校で受けていても理科や社会などのクラス別に関係なく受ける授業については、受ける教室を選べたらよいな。と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席してしまうと集団授業のため、その授業は振替がありません。なので流しでよいので授業の録画をし配信してもらえたらありがたいな。と思います。
総合評価 息子は今まで一度も塾に行きたくない。休みたい。など言うこともなく、嫌々通っている感じがありません。
まだまだ家での勉強姿勢が身につかないのですが、勉強は塾に頼りっきりで、今は塾で理解できるようになることで満足している様子です。何かあれば、あの先生に!という信頼関係者もできているようです。
NEVER TOO LATE千葉ニュータウン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英検のみの受講だと高い
入塾金は一度のみで良心的
冬季キャンペーンを紹介してもらえて良心的
特に安いわけではない
講師 声がききとりやすいところが良かった
特に嫌なところはないと言っています
入塾の相談も塾長に丁寧にのっていただけました
カリキュラム 特にないと言っています
冬季講習の日程が決まっていて若干不便
例えば2回開催されて都合の良い方に出席すれば
良いなど、他の予定と合わせられると尚良い
塾の周りの環境 駅に近いため昼間ならひとりで通塾できる
塾内の環境 雑音は特にないと言っています
イオンの奥の方だからかもしれません
整理整頓はされています
集中できますと言っています
良いところや要望 小さな塾だからか、受講時間を選べない
学年やコースで決まっているため臨機応変には通えない
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-459-275
13:30~22:00(木のみ15:00~22:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
※適用条件あり。通信教育はプレゼント金額が異なります。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
NEVER TOO LATE千葉ニュータウン教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
NEVER TOO LATE 千葉ニュータウン教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-459-275(通話料無料) 13:30~22:00(木のみ15:00~22:00) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒270-1385 千葉県印西市中央北3-1-1 イオン千葉ニュータウン店イオン棟2F 最寄駅:北総鉄道北総線 千葉ニュータウン中央 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
NEVER TOO LATE開校以来のノウハウを結集したイオン千葉NT教室。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-459-275
13:30~22:00(木のみ15:00~22:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
※適用条件あり。通信教育はプレゼント金額が異なります。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる