キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

712件中 581600件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

712件中 581600件を表示(新着順)

「千葉県浦安市」で絞り込みました

市進学院新浦安教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な学習塾の平均的な料金設定とほぼ同じで負担に感じることは無かった。

講師 受験校の選択などの際に親身になって相談に乗ってくれた。また、疑問点等は判るまで納得するまで教えてくれた。

カリキュラム 受験校に合わせた授業内容や進路指導などに親身になって対応してくれた。

塾の周りの環境 自宅から自転車を利用して10分以内の近場にあったので、通学を心配せずとも安心して通わせられた。

塾内の環境 雑居ビルの中にあったため、必ずしも広いとは言えないが整理が行き届いていた。

良いところや要望 学校の授業内容に満足できない場合や充分咀嚼しきれなかった内容を改めて学ぶことができる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 通い始めたばかりですので、今はどの先生が子供と合うか試してくださっているようです。その後、こちらの意見も聞いて正式に先生を決めてくださるとのこと。

カリキュラム 初回の授業でテストをして子どもの弱い点を見つけてくれるとのこと。学期中はテストに向けての内容。弱い所は夏期講習でやってくださるそうです。

塾内の環境 広々としていて座席数、自習室ともに余裕があります。特に悪い点はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 入ったばかりなのでまだわからない点もありますが、最初に面談していただいた室長さんがとても感じよく、こちらにおまかせしようと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 まだこれから始めるところなので、詳しいことはわかりませんが、体験授業を受けさせていただいたところ、子供のやる気を引き出すように対応してくれているようです。受験までの2年間弱、お任せしてみようと思いました。

カリキュラム 伝統のある四谷大塚のテキストを使うので、内容はよいと期待しています。

塾内の環境 子供いわく、先生との距離が近くていいとのことでした。熱血指導を楽しみにしています。

その他気づいたこと、感じたこと 兄が受験勉強を途中で投げたしてしまったので、妹は、嫌にならずに続けられる塾に入れようと思い、複数の塾の資料を見たり体験させていただいた中で、子供のテンションが落ちないように努力しています、と言いきってくれました。ここなら本人が最後までやりとおせるのでは、と期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 生徒に寄り添って、分からないところを優しく教えてくれます。
今のところ悪い点はありません。

カリキュラム 苦手な分野を聞いてくれて、そこを中心に進めてくれます。私学に通っているためカリキュラムが公立と違いますが、学校に合わせて対応してくれているのが良いです。

塾内の環境 塾内は静かで、勉強に集中することができます。他の生徒が勉強している姿を見ると、やる気が出ます。

その他気づいたこと、感じたこと 丁寧な指導で、ひとりで家で勉強している時には理解しにくかった問題を理解することができました。
それによって応用力もついたと思います。

個別指導WAM富士見校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 市内のほかの学習塾とくらべても、安くもなく、高くもなく、特に問題ないです。

講師 女性の先生だったのですが、話しやすく、わからない部分もわかりやすく教えてくれました。

カリキュラム カリキュラム、教材は、特に問題ありませんでした。夏季講習は必要以上に時間を薦められました。

塾の周りの環境 自宅から徒歩3分のところにあり、明るい道でしたので、比較的、安心してました。

塾内の環境 広い通り沿いにあったのですが、交通量はそれほどではなく、比較的静かな環境で勉強できました。

良いところや要望 模試の結果をもとに的確にアドレスをしてくれて、よかったと思います。

一橋セミナー新浦安校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の学習塾と比較してリーズナブルな価格設定となっています。

講師 先生が丁寧に指導してくださるところが子供にとって良かったです。

カリキュラム 受験というよりは学校の補修といったカリキュラムに沿って指導する方針のようです。

塾の周りの環境 駅前からちょっと離れ幹線道路からちょっと中に入りますが、立地の良い場所にあります。

塾内の環境 教室内は和気藹々とした雰囲気で、学校の延長のようでのびのびと学習出来る雰囲気でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 不満足。今年から時間を短くして、料金が更に上がったよう。益々魅力なし

講師 熱心差が足りないような気がする。サポートが手薄。子供に接する距離感はいいかとしれないが、成績が伸びない

カリキュラム 季節学習はなく、正月も休みあり。他の塾は正月もやっていたので、焦りを感じた

塾の周りの環境 浦安駅前なので、立地はよい。自転車置き場が確保できず、元々使用してたところを急に使わないよう言われ 確保できたら、連絡をくれるといったが、連絡なし。何ヵ月~一年たつかも

塾内の環境 まず、冬に教室内が暑すぎる。乾燥もするし、受験前だとインフルエンザも心配だった。教室の広さと生徒の数があっておらず、手狭な感じ

良いところや要望 もっと子供のことをよく見て、塾の様子も自主的に教えてほしい。こちらから言って、『そうなんですよ。』じゃなくて、逆に提案などしてほしい。後手にばかりまわり、こちらがやめようとした時にプランの提案をしてくるのは、見苦しい

個別ゼミ・スイッチ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 突発の病気などで休んでも代替日を用意してくれて良心的です。

講師 数学・英語の先生が褒めて育てる方式かつ丁寧な教え方で良かったです。

カリキュラム 集中講座を勧めて下さり、始めは懐疑的でしたが、成績が上がった。

塾の周りの環境 自家用車で5分くらいの距離であり、周りはマンションで歓楽街ではないので落ちついた環境です。

塾内の環境 教室内が外部からガラス越しに見ることができ、勉強している姿が確認できます。

良いところや要望 集合教育と個別教育があり、定期的に保護者とのコミュニケーションをもってくれて、アドバイス頂けるところが良いと考えます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾は、集団指導塾より料金面では高いと思う 授業数で決まる

講師 最初、子どもの担当講師の先生を決めるまで、何人もの先生と勉強させてもらい、一番子どもに合った先生を選んでもらえた

カリキュラム 子どもの実力・希望を加味し、子どもに合った教材を選んでくれた

塾の周りの環境 駅からすぐの場所にあり、とても便利。他の塾や医院などが周りにあるから、安心

塾内の環境 個別指導なので、パーテーションなどで区切りがされており、周りを気にせず勉強できる

良いところや要望 子どもに合った先生と、子どものペースで勉強できるのが、とても良かった

その他気づいたこと、感じたこと 夏休みや冬休みなどの授業の時に、通常授業の時とは別に違う教科を勉強させてもらうこともできる

TOMAS新浦安校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても高い。英語と数学を申し込むと、私立の月の学費を超える。だが他にお金がかからず明朗会計だと思う。

講師 苦手科目ですが、わかりやすく明るい授業をしてくれるので楽しく通っている。宿題は多いが、子供はやり遂げることに手応えを感じているようだ。

カリキュラム 季節の講習は普段受講していない科目を受けられる。依頼したのと違う範囲の授業をされた時に、別の日にもう一度授業を設定してくれたので安心できた。授業料が高いのでミスが起きたときの対応が重要。

塾の周りの環境 自宅からも駅にも近いので安心できた。塾がたくさん入っているビルなので一人で出てくることはないのがよい。

塾内の環境 職員室の壁が低くて話しかけやすいのが良い。オープンな雰囲気。

良いところや要望 一人ひとりに合わせた授業をしてくれるのが良い。わからない反応をするとすぐ再度説明してくれたりする。料金さえもう少し下がればと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生から大学入試センターについて話が聞けるので、ずいぶん先のはずの大学入試だが、心構えを教えてくれているのだと思う。

[関東]日能研新浦安校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通。学年が上がると日曜特訓や各自で申し込む講習があり高くなる。申し込み人数に満たず開催されなくなった講習があったが、先生が独自に毎週希望者に授業をしたくれたりと、やる気を見せると柔軟に対応してくれると思う。

講師 若い先生はおらず、中年の先生ばかりでした。落ち着いていてなんでも聞けました。

カリキュラム 学年が上がっても何度も繰り返すスパイラルの方法なのでよかった

塾の周りの環境 駅から少し歩くので自転車通学だった。駅前のビルの中だともっと良い。

塾内の環境 適度に年季が入ってて、職員室はオープンスペースのようで先生と目線が合いやすいのが良い

良いところや要望 中堅校に強い塾だと思う。超難関校を狙うよりは、中堅狙いの基礎をしっかり固める授業が得意だと感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方の年齢は高いがプライドを持って授業されているとよく感じた。六年になると親の耳が痛いことも言ってくれるので現実がわかって助かる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 とても丁寧にわかりやすく説明して下さいました。
本人のやる気がでるような言葉がけをしてくださいました。

カリキュラム 予習してから先生にみてもらうのでちゃんと自分で学習してないとプレゼンできないので自宅で勉強する習慣がつきそうです。

塾内の環境 とても綺麗にされてます。
自習スペースもあり集中して学習できそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりなのでまだわかりませんが先生方も子供のやる気がでるような言葉がけをしてくださるので勉強を自ら進んでやる子になれればと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 良かった点:やさしく生徒に接してくれた事。
悪かった点:成績をアップさせる技法に欠けていた。

カリキュラム 良かった点:テスト前に無料の講座があった。
悪かった点:教科書に沿っていないように感じた。

塾内の環境 良かった点:周辺環境は、良かった。
悪かった点:教室の壁が薄く、隣の声が聞こえていた。

その他気づいたこと、感じたこと 授業料が、安いという事のみで、選んだ塾。安かろう、悪かろうと、感じた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

-.-点

中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別にしては標準的(コマの振替は便利)
九十分フルで教えてもらえるわけではない
無駄が多い(謎の振り返りノートなど)

講師 講師の質のムラがひどい
よく教えていただける講師もいるが
雑談の多い講師や、丸付けが適当な講師、全員に指導がまわらない講師などがいる。

カリキュラム こっちから言わないとカリキュラムをフルコースにして作られてしまう。
講習前の面談の際は、いらないカリキュラムは、はっきり言うべき!

塾の周りの環境 可も不可もない
駐輪場のお金を塾が負担してくれるのはいいと思った。

塾内の環境 席によっては暗い席がある。
これは、塾の問題ではないのかもしれないが一階の居酒屋の匂いがするときがある。

良いところや要望 わかりやすく教える講師は、本当にわかりやすかった。
受験の対策はイマイチ 受験対策専用の塾に行くのが無難だと思う。
以前の塾長と仮塾長は、よく対応してくれたが、言ったことも守ってくれないこともある。
生徒数の減少でなんとしても生徒を入塾させたい感がすごい。

TOMAS新浦安校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 とても親身になって、分かりやすく授業をしてくださる点。また、数学だけではなく英語も教えていただける点。

カリキュラム 苦手な数学について、娘のレベルにあった指導をしていただける点。

塾内の環境 自習スペースを確保できる点が良く、飲食スペースが使いづらいところが改善してほしい点。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりですが、全体を見ていただける事に大変期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前通っていた集団塾に比べると少し料金が高いですが、個別指導である事を考えると妥当のように感じます。

講師 たくさんの講師の方が在籍しているようで、勉強のこと以外にもコミュニケーションを取って頂いているようです。
また、新しい教室長の方が着任の挨拶の際勉強の仕方や今後のビジョンについて説明があり保護者としては安心する事ができた。

カリキュラム 生徒ごとに作成していて、料金に対する無駄がないように感じます。

塾の周りの環境 比較的駅前から近いので帰宅時の心配はありません。
駐輪場代も負担して頂いているので助かっています。

塾内の環境 古い建物ようですが、特に問題はないように感じています。
自習室があり、自習用の課題も用意してくださるのが良いと感じます。

良いところや要望 今後とも、引き続き今までどうりの授業をよろしくお願いいたします。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はじめ、公立志望で5教科受講していましたがとても良心的な価格です。休んだ分の補講もやってくれて助かりました。

講師 勉強はもちろん、その他の受験情報や、受験するにあたっての姿勢なども丁寧に教えてくれる。親身に対応してくれた。

カリキュラム 個人の苦手なところを克服させつつ、その時期にやるべきことをこなせるよう促してくれる

塾の周りの環境 駅から近いので、明るくて安心です。バス通りに面しているので車が多く、自転車で通るときに注意が必要です。

塾内の環境 いつもきれいで、落ち着いて勉強に取り組める教室でした。

良いところや要望 先生方が明るくて、でも必要なときには厳しく、勉強に前向きに取り組むことができました。

その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト対策をしっかりやってくれたので、内申点を確実にあげることができました。もっと早く入塾していたらさらに上を目指せたと思いますが、やるだけのことはやった結果なので満足しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較したことがありません。しかし、臨海セミナーの先生方のお陰で成績が上がりましたし、目標の高校に合格させて頂いたので、納得しています。

講師 子供をやる気にさせる授業をして頂きました。夜遅く、家に帰ってきてもニコニコしており、通塾が楽しい様です。先生と電話で相談したい場合は事前に電話をすると、事務の方が先生の空き時間を教えてくれますので、その時間に電話すると先生とお話しできます。過去の受験データを蓄積/分析されているので、進路相談にも的確に御指導頂きました。

カリキュラム 各学校の科目ごとの授業進捗も把握されており、出題範囲などもしっかり指導いただいている。

塾の周りの環境 幹線道路に面しているので、塾建物前で友達と雑談したり、保護者と待ち合わせしたりするスペースはありません。車で送迎する場合は路上駐車になるので、気を使います。

塾内の環境 保護者説明会等で、教室に数回入る程度なので、よくわかりませんが、平均的だと思います。

良いところや要望 受験当日の訓練として、何度も模試へ参加させて頂いたお陰で、本人は緊張せずに、当日に挑めたと言っています。その他、受験に必要なノウハウを指導頂いたことはとてもよかったです。

東進ハイスクール新浦安校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直高いです。
が、大学受験の予備校はこんなもんなのかな?って思っています。

講師 映像はさすがのクオリティーという感じです。
勉強が得意でなくても、わかりやすく感じました。

カリキュラム カリキュラムは勉強苦手な私にも、難関大学志望の友人にも対応しているように感じました。

塾の周りの環境 駅直結でも家からも近くて便利でした。
近くに、コンビニや書店もありました。

塾内の環境 集中している生徒が多く感化されました。
校舎も仕切り付きの大きな受講できる教室と、仕切り付きの自習室、開放感のある自習室と広かった記憶があります。300席近くありました。

良いところや要望 担当の先生が計画を立てたり、模試の復習、受験大学を選ぶところまで、とても細やかな指導をしてくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 全く勉強をする習慣がありませんでしたが、担当の先生の細やかなしどうのおかげで、行きたい学部のある大学に合格することができました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 解らない問題も時間をかけて、とても丁寧に教えてくれた。例題も出してくれて、わかりやすかった。

カリキュラム 一つの単元を急ぐことなく、まず基礎から固めることに重点を置いていると思う。

塾内の環境 教室は明るくて、きれい。受付の方も講師の方も優しく接してくれて、質問がし易いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 塾は初めてで最初は心配だったが、授業がとても解りやすく、勉強意欲が湧いたように思う。
宿題の量も、ちょうど良いと思う。

「千葉県浦安市」で絞り込みました

条件を変更する

712件中 581600件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

翔栄学院 多摩境教室
翔栄学院
多摩境教室

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。