キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

747件中 441460件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

747件中 441460件を表示(新着順)

「千葉県習志野市」で絞り込みました

市進学院津田沼教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 打倒です。料金の説明もしっかりあり
料金表もわかりやすく、
毎月いくらかかるかが明確になっており安心できます。

講師 授業が面白く、楽しく通っております。
今のところついていけてるようで
夏期講習の10日間休みたいと言わずに行っておりました。これからの通常授業も楽しく通ってほしいです。

カリキュラム 良かった点はとにかく楽しそう!
立地も駅から近く通いやすい。
子供が何の授業を次回やるかを
把握していなかった。何が宿題だったのかが
わからなくてなっており困っていた。

塾の周りの環境 駅近で良いです。
場所もわかりやすい。
6階と言う事で静かな環境で勉強できる事が
魅力と思います。ゲームセンターが駅から塾までの間にあるので少々不安な気持ちはあります。

塾内の環境 満足です。6階ですし、とても静かで勉強に適した環境でした。エレベーターを降りて静けさときれいな教室が勉強やるぞー??と言う気持ちにさせてくれる環境だな。と思いました。

良いところや要望 先生がやる気にさせてくれる。
通いやすい。勉強に適した環境。勉強が好きになってくれるように楽しく通ってほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いと思う。まだ機会はないが、テスト前は追加で通塾出来るなどありがたい。

講師 良かった点
不明点について、分かりやすく適切な説明をしてくれる。 
悪かった点
自主性に任せてくれるため、本人の自覚によって成果に差が出そう。

カリキュラム 本人のペースで学習を、進められて良い。
主に2教科しか見ていただけない。

塾の周りの環境 自力で通塾できて、良かった。また駐車場もあるため送迎にも便利。

塾内の環境 誘惑がないので、自宅より集中して学習出来ているようだ。

良いところや要望 まだ定期テストを経験していないので、成果は不明だが、本人のペースで、楽しく学習出来ているようだ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習室も自由に使用出来るし、1対1の個別授業の塾としては安い方だと思います。

講師 娘が担当の講師の先生をとても気に入って、塾で勉強する事が楽しいようです。

カリキュラム 授業の前に、先週の授業の確認テストをしてもらえるのできちんと理解しているかどうかわかるところが良いと思います。

塾の周りの環境 スーパーの前で人通りもあるので塾の周りは安心です。帰り道は暗いので送り迎えはしています。

塾内の環境 自習室もあって、仕切りもきちんとしていて勉強しやすいと思います。

良いところや要望 習ってない科目に対しても試験前にワークのコピーを用意してくれたり、時事問題の予想がいただけた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はマンツーマンなのでこれ位なのかな。特別安くは感じなかった。

講師 マンツーマンで子供のペースで教えてくれる。親近感があるようです。

カリキュラム 学校の教科書に沿ったテキストなので定期テストにはいいと思うが難易度の高いところはまではやらなさそう。

塾の周りの環境 うちは自転車で行くのですが、駐輪場が建物の裏でちょっと停めづらい。

塾内の環境 ワンフロアで広くはないが先生の目が行き届いて集中すると思う。全部埋まることはないと思うが授業の席が隣と近い。

良いところや要望 完全にマンツーマンなのでわかるまで教えてもらえると思うし、もらいたい。

市進学院奏の杜教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾も検討しましたが特に値段の差についてもそれほど高いわけでもないので満足しています。

講師 途中入塾の為、ついていけるか不安でしたがとても丁寧に説明していただき安心しました、また塾での様子を連絡していただき感謝しています。

カリキュラム 入ったばかりなのでまだ何とも言えませんが多少進行が速いように感じるとのことです。

塾の周りの環境 新しく出来た区域の町なのでとても静かな環境です。駅の逆側よりも通いやすく不便もありません。

塾内の環境 それ程大人数での授業ではないので問題はありませんが、同じ学校の生徒が多い為多少私語が多いようです。

良いところや要望 千葉県内に限って言えば一番の古参の塾だと思いますので、伝統と実績を信用いたします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習とかは高いです。

講師 親身になって相談にのってくれる所
まだ入ったばかりで他はわかりません。

塾の周りの環境 駅に近く、自転車もとめられて、治安は悪くないです。コンビニも近くにあります。

塾内の環境 まだ、入ったばかりでなんとも言えませんが、いいと思います。アルコール消毒もきちんとしています。

良いところや要望 話がどんどん進んでしまい、悩めなかった。
テストも近いこともあり、決めるしかなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 うちは娘なのですが、優しい女性の先生が多いので嬉しいようです。

カリキュラム 教科ごとの値段ではないのでとても良心的

塾内の環境 広くはないが、アットホームな感じで勉強しやすそうな気がする。

その他気づいたこと、感じたこと 教室長も話しやすく、いろいろ相談できる。教室も明るくアットホームな雰囲気。女性の先生が多いので、娘を通わせる親としては安心。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個別に教えてくれるから分かりやすい。ポイントも分かりやすく教えてくれる。

カリキュラム ちょうど良い頻度でテストがあるから良い。登下校のメールが親に届いて安心。

塾内の環境 塾内は綺麗。電車の音が少し気になる。オンラインでも受講できる。

その他気づいたこと、感じたこと 塾内は綺麗で勉強しやすい環境。先生も分かりやすく教えてくれる。

駿台予備学校津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くも、安くもなかったと思います。

講師 夏期講習、冬期講習など、特別な講習で、都内の講座の講師のかたが、とても良かったそうです。

カリキュラム コース別で選ぶことができて、選択肢が多く、やりがいがあったようです。

塾の周りの環境 高校への通学経路の乗換駅の近くにあり、高校からの帰りにも、通いやすかった。

塾内の環境 自習室がたくさんあり、静かな環境で、勉強しやすかったようです。

良いところや要望 親身になって、よく、相談にのっていただいたり、励ましていただいていたようです。ただ、予備校からの連絡が、子供への手紙だけだったので、届かないことが多く、困りました。

その他気づいたこと、感じたこと 高校時代、たいへん、お世話になりました。受験の時期に、第一志望か難しい状況になり、志望校を変更するようにすすめられましたが…

河合塾津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コースによって、料金が違っていたのですが、選抜テストを合格できて、上位コースに通えたので、かなり安い料金設定になっていて、助かりました。

講師 大学生の講師のかたは、親しみやすく、気軽に相談できる存在だった。専門講師のかたは、とても高度な指導をしてくださった。面談などは、校長先生が担当してくださり、いつも、前向きな意見を言ってくださったので、ポジティブでいられました。

カリキュラム 大学別のカリキュラムや、特別講習などが多く、実践的でした。模試の結果など、保護者あてにもメールなどで連絡がきたので、安心でした。

塾の周りの環境 高校への通学経路の、乗換駅の津田沼駅から近く、便利でした。通学定期も利用できました。

塾内の環境 自習室が多く、その時の気分で、いろんな教室で勉強できたようです、

良いところや要望 家から、一時間以内に通えて、高校への通学経路にあったので、通いやすかった。高校時代の友人もたくさん在籍していて、クラス内に、友人がたくさんいたため、毎日、楽しく通えていた、苦手科目について、良い講師のかたの授業が受けられると、克服できるように思います。模試が多く、成績の変化がわかり、やる気に結び付いていた。個別面談や、講師と相談も、よくできていて、励みになっていた。

その他気づいたこと、感じたこと 浪人時代、やはり、予備校に通って、休日もなく、毎日、勉強できたおかげで、志望校に合格できました。感謝しています。

駿台予備学校津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 世間一般的な予備校の学費としては妥当だと感じた。しかし夏季・冬期講習費は取捨選択しなければ結局割高になる可能性もある。

講師 人気のある講師の授業は、都内の教室が優先であったため、津田沼校では少なかったように感じた。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習についてはさすがに大手予備校だけあって充実していた。

塾の周りの環境 予備校の周りの環境は、津田沼駅前の繁華街と隣接しているため、治安は少し悪かった。

塾内の環境 自習室は学生数に比べると、収容人数が少し少なかったように感じる。

良いところや要望 学生のレベルが一定水準より高かったので、競争する環境としては良かった。

河合塾津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾する時にまとめて支払いをしたのだが、定期的に講座の申し込みなどがあったのでその都度支払いがあった。予めこれくらいの支払いが別途あると提示してくれるとありがたかったです。

講師 あまり積極的に質問に行かない性格なのですが、先生の方から声をかけてくれていたようです。生徒ひとりひとりを気にかけてくれているのではないかと感じました。

カリキュラム 講座の数が豊富なので、志望校にあったカリキュラムが組めると思います。

塾の周りの環境 駅からすぐにあり、比較的明るく人通りのある道なので遅い時間に塾をでても安心できます。

塾内の環境 自習できる席がおおく、気軽に利用出来ているようです。静かで集中出来ると言っていました。

良いところや要望 人気の講座には希望者が多くなり受けることが出来ない生徒も出てくるので、できるだけ希望するものを受講出来るよう回数を増やすなどしてもらえると嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 入り口付近がオープンで明るい雰囲気でした。通っている生徒さんも真面目な落ち着いた感じで、安心して通わせる事ができました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他とは比較していないので、高いかどうかはわかりませんが、塾に通っていることで学校の成績に成果が出ている

講師 保護者向けの説明会で、教え方、考え方の説明があり、安心して通わせることができる

カリキュラム 怠けると追いつかないボリュームであるが、一生懸命取り組む習慣が着くと思うので良いと思います

塾の周りの環境 京成大久保駅前の人通りの多い場所のため、夜間でも安心できる場所

塾内の環境 講師の待合室、受付が分かりやすく、クラスも整理整頓されていて良いと思います

良いところや要望 保護者向けの説明会をもう少し設定してほしい 塾の考え方と保護者の考え方をすりあわせたり、意見交換する場がもっとあってもいいかと思います

その他気づいたこと、感じたこと 家庭の事情で、塾を欠席してしまう場合、振り替えなどを対応してくれることは良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の学習塾に比べると少し安いのではないかと思います。教材費も特に取られませんでした。

講師 生徒の指導にとても熱心だった。課題も多く出していただき、できるまで帰れないと本人は嘆いていましたが、受験前の追い込みにはちょうどよかったと思います。

カリキュラム 教材は特に購入の必要がなく、塾にある教材をコピーしていただきました。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で行ける距離だったので、便利でした。大きい通りに面していますが、特にうるさくもなかったようです。

塾内の環境 周囲の子供たちも熱心に勉強しているようで、うるさくはなかったようです。

良いところや要望 塾に到着したらメールで知らせてくれるシステムがあるので、非常に安心できました。

河合塾津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、適当な設定になっていると感じています。講座数に合わせて、又講座時間によって設定されているので納得感があります

カリキュラム 教材は、用途にあわせて細かい設定で選択出来て読みやすく良いです

塾の周りの環境 駅前で、周辺には商業施設も多く利便性が良いです。夜でも明るく人通り多く治安も良いです

塾内の環境 自習室が数ヶ所あり、食事スペースも完備されていて使い勝手がいいです

良いところや要望 メールにて、保護者と本人向けに連絡があり、マイページで詳細な確認や申し込みが出来るので便利です。塾生は、全国模擬試験の料金が別途必要無いのも嬉しい点です

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムがとにかく豊富で、同じ科目でもレベル別や志望校別に選択できて、目標が明確に持てるのがいいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手に比べると複数の教科を割安に指導してもらえるところがメリットです。

講師 面倒見のよい講師のおかげか、子供も楽しく嫌がらずに通っている。

カリキュラム 中学受験用の短期ではなく、長いスパンで成績のアップを狙える指導をしてもらっている。

塾の周りの環境 車通りが多い道路の近くにあるので、子供だけで通わせるには心配。

塾内の環境 塾内は静かで、特に問題はないかと思います。もう少し広いとよりよいとは思いますが。

良いところや要望 少人数で指導が行き届くところは満足だが、講師の数もすくないため、都合で突然休みになることがあるのが不満。

その他気づいたこと、感じたこと 大手の塾ではないため、全国規模での順位などがわかりにくことが残念。

河合塾津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本の講義だけでも私立高校の学費程度かかるのに加え、特別講義等の費用も入れると大学一年分ほどかかりました。

講師 高めに目標を設定するのは良いのです。どれだけお金をかけても本人に合わない学習法では実力は身につかないことを実感しました。

カリキュラム いろいろお勧めしていただき、受講しましたが、実力アップには繋がりませんでした。

塾の周りの環境 三つの駅から徒歩圏内で、高校からも帰宅するにも使いやすい立地でした。大きな本屋も近くにありました。ただ、繁華街地域でもあり、様々な誘惑もあったようです。

塾内の環境 自習室などは充実していたようです。講義のない日も朝から自習できるので、良かったようです。

良いところや要望 第一志望の大学に不合格だったのですが、大学に行きながら予備校にも通い、第一志望の大学に再チャレンジしてはどうかと提案されました。

その他気づいたこと、感じたこと チューターさんから親身なご指摘をいただいていましたが、本人から親へのフィードバックがなく、最後まで振り回されてしまいました。もう少し前にチューターさんと親が情報交換をしておけば良かったと後悔しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割引などがあり他の塾と比べても料金は安いと思う。季節講習が必須だったり試験もあったりすると金額が余計にかかるが妥当な金額であると感じる

講師 厳しいところは厳しく。自主性も重んじているがフォローがしっかりしている所

カリキュラム 教材の充実。季節の講習もしっかりと行い、定期テスト目的ではなく進学に特化した指導をしてくれる

塾の周りの環境 大通りに面しているし駅に近い。交番も近くにあるので安心できる。 子供の体調が悪くなった時に迎えに行けず、先生が送ってくださったので助かった

塾内の環境 教室が狭く、人数によっては窮屈に感じると思いました。 自習室はまだ活用していないが、人数が増えるとしようも難しいのではと感じる

良いところや要望 祝日でも授業があるため、外出の予定が組めないのが残念ですが、進学の事を考えると致し方ないのかと思います

その他気づいたこと、感じたこと フォローの電話などもあり、先生方の指導も助かります

四谷大塚津田沼校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し、高いと思いますがそれ相応の授業であったのでいいと思う。もう少し安くしてもいいと思った

講師 質問に行くと丁寧に説明してくれて授業も楽しく受けられた。対応が良かった。

カリキュラム 苦手に合わせて教科ごとに選べるようになっていて自分の苦手を克服できとても良かった

塾の周りの環境 駅から徒歩3分程で着く。とても近くて良かった。交通手段は電車、バス、徒歩、自転車がいました

塾内の環境 ときどき生徒がうるさい時があったりしたが、ロビーではアイパッドの貸出もできていてとても良かった

良いところや要望 時々暖房が効きすぎていたり、逆に冷房が効きすぎている時があります

市進学院津田沼教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正だと思います。

講師 有名な塾なので今までの経験が豊富でありそれを活かした指導をしてくれていると思います

カリキュラム 基本的には学校の教科書などに沿って指導をしてくれています。本人がわからないところもしっかりわかりやすく教えてくれていると思います

塾の周りの環境 交通手段は電車で電車一本で行けるので安心して通えているはずです

塾内の環境 教室の広さはそれなりといった感じです。自習する環境もあり不満はないです

良いところや要望 指導内容もしっかり開示してくれているので良いと思います。子供も特に不満は無さそうです

その他気づいたこと、感じたこと 欠席しても振り替えのスケジュール変更もスムーズにいっています。割と融通はききます。

「千葉県習志野市」で絞り込みました

条件を変更する

747件中 441460件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。