塾、予備校の口コミ・評判
273件中 261~273件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県成田市」で絞り込みました
NPS成田予備校成田本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高くも安くもないと思う。しっかりと授業を受け、わからないことがあって質疑応答すれば料金に見合った額ではないかと考える。
講師 先生の名前は覚えてはいないが、どの先生も熱心に指導しており、わからないことをとことん追求していくくらい一生懸命教えてくれる、とてもいい先生が多かった。少人数制であり、聞きにくいことも簡単に聞くことができるような環境であり、物怖じせず気楽に聞くことが出来た。時には厳しいこともあったがそれは自分の将来のためにもなるようなことであり、今でも忘れることは無い。わからないことを徹底的に行い、苦手を潰すくらいの勢いがある。本気でやればやるほど先生もそれに応じてくれる。
カリキュラム 基本はテキストに沿って行うが、苦手な分野が発覚するとそれに対応して先生がそれに見合った課題を出してくれる。また、出来るまでそれと類似した課題を出してくれるので苦手を潰すことが出来る。入試対策は傾向を教えればそれに見合った内容を探してきてくれてずっと指導して貰える。
塾の周りの環境 交通の便は駅から近く、バスも通るので困ることはないと思う。また、近くにコンビニがあり、食事するスペースも校内に設けてあるので食事をとることができる。電車も本数が多いので遅くまで勉強できる。
塾内の環境 自習する部屋があり、ブース型のため比較的集中しやすい。また、私語が多い時は先生が厳しく注意するので特に気にするようなことはない。仮にうるさかった場合別の部屋を利用して勉強する事も出来る。
良いところや要望 少人数制であり、自習室がブース型で比較的集中しやすい。また交通が便利であり、近くにコンビニもあるため不自由なことはない。
京葉学院成田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟だ在学割だったので、短期講習ではお得に受けられました。はっきりと決まっているのでこちらもわかりやすかった。
講師 担当の講師に限らず、係わるすべての先生がいろいろ声掛けしてくださったり本人の勉強の内容についても理解して下さったので安心してお願いできた
カリキュラム 冬期や夏期の講習だけしか受けていませんが、とてもやる気のでる内容だったみたいです特に算数の難しい問題ができたときなどはほんにんも嬉しそうでした
塾の周りの環境 駅前で便利なのでいいです、自転車で通ってましたが、雨天などのときはバスもすぐ乗れよかった
塾内の環境 ちょっとてぜまな感じもしますが、教室もしっかり防音などされていて勉強は取り組みやすい環境のようです。自習室は時期的にもよりますが、混雑しているときがおおいようです
良いところや要望 短期だけの生徒にたいしても、しっかり本人の能力や性格を理解しようとしてくださっている所に好感が持てました。
その他気づいたこと、感じたこと 中学生になりとりあえずは塾はいかずに自宅学習です。塾から勧誘などが沢山くるのかなと思っていましたが、特にそんな電話や手紙が来ないのでその点はいいと思います。学校生活が落ち着いたら、同じ塾に行こうかと話しています
東進ハイスクール成田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別高いということはないと思います。
講師 まめに電話してきてくれる。私は一度もいったことがないので、教室の様子などはわからないが、気に掛けてくれているんだと安心感につながる。
カリキュラム 細かく分かれていて、最適なものが選ばれているようだし、納得して使えるものが多いと思う。
塾の周りの環境 在学中の高校の最寄り駅前にあり、2路線使えるので、誰でも通いやすいと思う。
良いところや要望 これからも、怠けがちな我が子を引っ張っていってほしいと思います。
進学予備校グロース成田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な予備校に比べると、料金は割安だと思います。季節講習などは別途料金がかかります。
講師 自習室が完備されていて、不明点があると講師にすぐに聞きに行ける点が良い。講義は学校の内容とあまり大差はない。
カリキュラム まだ、通い始めて間もないので不明が多いが、カリキュラムは志望大学別に細分化されているわけでは無く、平準化されている。
塾の周りの環境 成田西口駅前にあり、交通の便や立地・治安は問題はない。コンビニなどの店舗も数多くあるので軽食などに困る事はありません。
塾内の環境 塾内に自習室が完備されていて、雑音などは無く静かな雰囲気です。
良いところや要望 成績別のカリキュラムやクラス編成にすれば、更に進学実績が上がると考えられます。
その他気づいたこと、感じたこと 授業終了後、先生に質問出来たり、友人と情報交換出来たり出来ます。学校の成績も徐々に上昇傾向にあります。
京葉学院成田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科1セットの値段。一番上のクラスに通っていたが、模試を受けに行かなきゃいけなかったり、結構お金がかかったイメージ。
講師 生徒に溶け込もうとしていて、質問をしやすい雰囲気を心がけている
カリキュラム 冬期講習は期間が短いのに12月分、1月分の授業料がとられるからきつかった。教材は自分では進めにくい教材。説明が必要な感じ。
塾の周りの環境 駅前なので電車やバスを日常で使う人には通いやすいが、生活圏が別の地域の人はわざわざバスに乗って通うのは面倒。バスの時間が合わないときもある
塾内の環境 狭い。とにかく狭い。教室繰りがうまくいっていない。保護者の面談があるとそこの教室を使う生徒は待たされる
良いところや要望 生徒をやる気にさせてくれる。講師によって温度差がある。自習室が高校生のみで模試の事前事後受験があると占領されるので不便
その他気づいたこと、感じたこと 3階まであがるのがつらい。トイレも狭い。バスの時間が合わず不便で15分の面談に往復2時間かかったりする。高いお金を払ってるんだから面談の時ぐらい使える駐車場がほしい。
京葉学院成田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当な値段だと思われます。親密な対応をしていただいたので。よかったと思います。テキスト代が高いかなと思いました。
講師 いつも熱心に指導してくれ、大変助かりました。自習室で勉強しているときも、なにかと気を使ってくれました。
カリキュラム 各中学ごとにきめ細かい指導、テキストがあり、大変助かりました。
塾の周りの環境 駅前にあり、授業が終わり帰る時間でも安心して帰宅することができました。
塾内の環境 いつも静かにに勉強できる環境でした。駅前なのに騒音はありませんでした。
良いところや要望 わかるまでいつまでも親身になってくれるところがよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業が終わった後でも自習室で勉強できるので、自分で自ら勉強する習慣が付きました。
個別指導の明光義塾成田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師
今教えていただいている講師の方はとても解りやすく、授業受けやすい様なので良かったです。
カリキュラム 学校の授業についていける様にと思い塾を探し入りました。
こちらの望んでいた様に、学校の教科書に沿ってやっていただけているとの事で満足しております。
塾内の環境 授業時間以外の日にも、塾で自習がしやすいかどうかが気になるところでした。
授業終わった後にも自習室でしっかり復習や予習しやすい雰囲気で希望通りです。
その他気づいたこと、感じたこと 明光義塾に決めたのは、塾長の人柄・静か過ぎない教室の雰囲気・塾の日以外でも自習をしに行きやすそう、この3点でした。
実際に授業を受けて、より教室の良さを実感している様なので、このまま大学受験までお世話になりたいと思っています。
個別指導塾 トライプラスイオンタウン成田富里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 今現在の成績では志望校が難しいのですが、教室長が絶対行かせてあげるから一緒に頑張ろう!と言って下さったのが心強かったです!
カリキュラム 指導していただく科目以外で苦手な科目は自習室にきて勉強してくれれば自習室にいる先生が見てくださるというのが良かったと思います。
塾内の環境 自習室で勉強している子にも先生がつき、勉強をみてくれていること
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気、自信を引き出してくれる塾だと思います!
京葉学院成田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切、丁寧、授業が面白い。
地域の受験に対する情報を把握していて、アドバイスも充実している。
カリキュラム 能力に応じてのクラス分けで、苦手科目のフォロー特訓クラス等もあり、フォローが充実している
塾内の環境 部屋数が多く、自習室出きる環境も整っている
駐輪場もあり、通学にも便利
その他気づいたこと、感じたこと 地域の受験に対する情報が豊富で、対策やアドバイスが充実していてよい。
集団授業でありながらも一人一人のフォローもきちんとしてくれる。
NPS成田予備校公津の杜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾と比較して同じような料金なので可もなく不可もないと思います。
講師 子供と馬が合いわかりやすいと高評価している。英語の先生が上手なようだ。
カリキュラム 英語の教材しか見ていないが一般的なもののようで特徴はわからなかった。
塾の周りの環境 駅が近くガソリンスタンドの隣で大変便利な場所にあるので送迎もしやすい
塾内の環境 室内がきれいで専用のスリッパもプレゼントしてくれてさわやかな環境で学習できる
良いところや要望 塾長がとても親切で子供の誕生日にケーキをくれたり、気分を上げるのが上手だとおもいます。
個別指導塾win本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間が長くかかってしまっても追加料金などなく、振替にも柔軟に対応してくれる
講師 塾長が頭が良い 難しい問題も教え方がうまい 息子の第一志望の大学を出ていて頼りになる
カリキュラム その時に合ったふさわしい課題を見つけて無料で提供してくれる 学校の問題集も使って定期テストの対策もしてくれるが
塾の周りの環境 駅が近くてコンビニの上なのでにぎやかで人通りが多く夜遅くても心配ない
塾内の環境 自習室は少ないがみんな熱心に取り組んでいるので、静かな環境で学習できる
良いところや要望 先生の資質が高いので高い志望大でも対応してくれているので安心です。正規時間よりも1時間を超える熱心な指導も毎回行われ熱意を感じています。終了時間が遅くなるのが心配ですが駅が近いので物騒ではありません
個別指導塾win本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導・教育内容にみあった料金である納得・満足できるものである
講師 本人の希望にあった指導と教育が適宜なされており、充実した内容
カリキュラム 本人の志望希望と目標に合わせた厳しい指導と教育内容がなされている
塾の周りの環境 立地治安ともにまったく問題なし。飲食店、コンビにも周りに適宜存在する。
塾内の環境 防音、環境、ともにまったくもんだいなし。かいてきに勉強できる環境
良いところや要望 指導教育方針にすごく満足、希望を聞き、そこに向かって合格させる力は偉大
トライ式英会話成田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎回テストがあり、出来るまで居残りで教えてくれる授業は分かりやすいと思うが勉強はどこに通っても自分次第だと思う。定期テストで点数が取れる
講師 実績のある塾であることは安心ですが、クラスわけテストなどの後クラスを降格した子どもへの対応などはどのようになっているのか不安はあります。
塾の周りの環境 塾から遠かったので自転車で行くのが大変だった。コンビニが目の前にあるので、お昼ごはんとかには困らなかった。
塾内の環境 質問しやすい雰囲気が良いと思う。授業中、授業と関係ない話をする生徒がいるのは良くないと思う。
良いところや要望 壁が薄いので隣の部屋のストップウオッチの音が気になる机が小さいのでテキストとノートを置くのが大変











